応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第13話 だから、なに?❤への応援コメント

    そうだそうだ! ルールなんて破るためにあるのだ!
    ククリちゃん、めっちゃ共感できる子です(≧▽≦)
    なにが罪かなんて時代と場所で変化するもの。人が決めただけのことだから、ナツメくんは従う必要ないぞ。

    作者からの返信

    共感できると言ってもらえてホッとしています。
    ありがとうございます。

  • カワユイビジュアルの黒猫(猫じゃない)ナツメとの冒険、ワクワクします😊

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    相棒的なポジションのキャラなので気に入っていただけると嬉しいです。

  • なつめさん、優秀ですよね。
    人知れず努力してループの意味を解いてます。

    こういうキャラ、大好きです。

    作者からの返信

    そう言ってもらえると凄く嬉しいです。
    ありがとうございます!

  • 最新話まで読ませていただきました。

    面白いし、可愛い。

    状況が掴みやすいので、キャラの動きが掴みやすく、ほっこりさせられます。

    また更新されましたら、拝見しにお邪魔させていただきますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    励みになります。

  • 面白いです!
    新鮮な気持ちで読まさせて頂きます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    嬉しいです。

  • 第10話 すすむいったく❤への応援コメント

    戻ると思ったら進むとは。さすがはヒロイン。

    作者からの返信

    主人公ムーブさせてみました。
    といいますか基本的にはイケイケです。

  • 第10話 すすむいったく❤への応援コメント

    ここでククリちゃんの性格……ギャルに憧れる反骨精神あふれる性質が生きてくるんですね!

    作者からの返信

    はい。おっしゃるとおりです。
    そのためにギャル(ギャル未満ですが)という設定にしています。

  • 第9話 りがいのり❤への応援コメント

    無言読み、ごめんなさい。
    なんとか追いつきたようです。続きから楽しみにしていますね。

    作者からの返信

    いえいえ。
    ありがとうございます。

    雨 杜和さんの新作の公開は延期されたままなんでしょうか?

  • 途中、太宰さんや夏目さんがでてきて、面白かったです。

    作者からの返信

    吾輩で猫と言えば夏目漱石かな、と。

  • 音々🎵様

    すみません、体調があまりよくなくて、読むの遅くなりましたが、今日から、追わせていただきますね。

    未知の未知が待っている未知の道

    その先になにがあるのか、気になります。

    近況ノートに優しい言葉を本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。

    作者からの返信

    ご回復されたのですね。良かったです。

  • めちゃくちゃおもしろい!!

    作者からの返信

    ありがたいお言葉です。
    凄く励みになります。

  • 第9話 りがいのり❤への応援コメント

    なるほど、これは迷家にいる元ドブネズミを倒してお嬢の体を取り戻すわけですね!

    作者からの返信

    はい。9話にしてやっと、倒すべき敵の話が出せました。
    急いではいるんですが……展開遅いですよね……すいません。

  • 第8話 おかしなつぎこ❤への応援コメント

    ふたりのやり取りはきっちり説明の後に、上手く噛み砕いてくれるのがめちゃくちゃ分かりやすくなっていいですね・・・!

    作者からの返信

    設定の開示が多くなってしまう箇所だったのでなるべく、こういうことだよと言わせるようにしました。

  • こんばんは。
    音々🎵様の🎵のように元気な弾ける感じの子でございますね。
    綾森れん様のレビューから参りました。
    応援いたします!

    作者からの返信

    わあ。綾森れんさんに感謝です。
    ありがとうございます。

  • むむっ、ナツメは罪を犯したせいで名前を奪われ動物に変えられた。
    でもお嬢と呼ばれるネズミちゃんに咎などない。
    ナツメの犯した罪ってなんなのだろう?

    作者からの返信

    一気によんでいただき本当にありがとうございます。

  • なぬぅっ!?
    ナツメくんと恋愛に発展!?
    ・・・それはないかにゃ。冒険するのかにゃ?

    作者からの返信

    ね、猫なので……冒険します。

  • 怖い怖い。
    あっという間に日が暮れる感じ、千と千尋の神隠しを思い出します。
    猫ちゃんは人間の言葉で話しかけたら、答えてくれるのだろうか?

    作者からの返信

    読んでくださった上にこんなにたくさんコメントいただけて……感激です。
    ボクごときがジブリの名作の名前を出すのはおこがましいですが、和風ファンタジーを書こうと決めて最初に思い浮かべた作品が千と千尋でした。
    もしかしたら影響が出ているのかも知れません。

  • ネズミが本来女の子だったなら・・・
    これ、主人公が自分の影を見たとき、人間の姿が壊れているって感じたのは、フラグじゃありませんよね!?

    天神様の細道って『通りゃんせ』の歌詞でしょうか。あのわらべ歌、怖いですよね。

    作者からの返信

    はい。わらべ歌の通りゃんせから取りました。

  • これは本来存在しないはずの道が現れたんですね!
    入ってみよう。ドキドキします。
    話しかけた声は神様的な何かなのだろうか?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    コメントまでいただき感謝です。

  • 独創的、かつ和風ファンタジーですね。自分もいつかこういった作品を書いてみたいものです。

    作者からの返信

    独創的と言っていただけると嬉しいです!

    で、でも多分……自分で言うのもなんですが、あまり受けが良くないと思います。
    和風ですし、ざまぁとかの流行の要素も皆無ですし……。

  • 全く関係ないことを書きます。

    九十九を見たら急に

    八九寺真宵

    を思い出してしまいましたww

    作者からの返信

    八九寺ちゃん、可愛いですよねー。
    かみまみた。

  • ネズミの発した意味深な台詞、気になりますね。
    引き続き楽しませていただきます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ネズミは必死にククリを助けようとしているんですが、ククリが驚きもあって引いちゃってる感じです。

  • 第6話 ないていたから❤への応援コメント

    面白かったです!

    登場するキャラがどれも愛らしいですね。
    続きも気になります。更新されたらまた読みに伺いますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そう言ってもらえると嬉しいです。
    励みになります。


  • 編集済

    第6話 ないていたから❤への応援コメント

    最新までおっつきましたー!
    くくりちゃん、押しが強くてマイペースですけど、根がすごーくいい子っぽくて好きな感じです。

    しかし、ニャニャミャイ…ニャニャミャイ…かえって言いにくいように思われてなりませんが、それでも言われた通りにしてあげるナツメはいい猫さんだ…

    作者からの返信

    おお……まさか一気に読んでいただけるなんてありがとうございます。
    ひたすら感謝です。

  • 第6話 ないていたから❤への応援コメント

    律儀にニャニャミャイと言ってるナツメ可愛いです。

    作者からの返信

    超がつくくらい律儀なやつなんです。

  • 第6話 ないていたから❤への応援コメント

    ニャニャミャイ、受け入れるんだ……優しいな。

    ナツメの話気になります!!

    作者からの返信

    ナツメはなんといいますか……。
    基本的に自分という存在にあまり肯定感を持っていません。
    ですので、自分を変化させてくれる存在を望んでいる部分があります。

  • 第6話 ないていたから❤への応援コメント

    ケロリン桶で気持ちよく丸くなっちゃうのは猫です……!(カワイイ)

    ナツメさんの語ることが気になりますね。

    作者からの返信

    猫……ああいうのすごい好きですよね。

  • おー主人公がいいキャラしてますね。リアリティのある内面がとても面白いです!

    作者からの返信

    超普通のくせに普通じゃない特別なことに憧れてる……みたいな設定になっています。

  • 第6話 ないていたから❤への応援コメント

    ニャニャミャイ・・・ナツメがちょっとだけかわいそうになってきました・・・。

    作者からの返信

    か、かわいそうすぎましたかね?
    ナツメは人が良く、かなり押しに弱いです。
    猫であることは認めませんが。

  • 第一章まで読みました。
    短篇向けに想える題材ですが、これ、長篇なのですね。
    ジブリ風の色彩が頭に浮かびます。理解あるギャルのあたりは千と千尋の要素もありますか。
    いまどき女子の不思議の国のアリス風味+ゲームと謎とき要素、ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    はい。ボクがジブリ作品を例に出すなんてさすがにおこがましいのですが和風ファンタジーを書こうと思って最初に浮かんだのが千と千尋でした。
    後、名前ですが……。
    実は、恥ずかしながら……「おとおと」でも「おんおん」でもなく「おっとっと」と名乗っているつもりです。
    お菓子の名前からとっています。


    かなり無理やりですし、さすがに無理あるわーと言われると恥ずかしいので「おっとっと」だと主張したことはありませんし、なんと読んでもらっても構いません。

    編集済
  • ヨモツヘグイ……。

    飲食禁止はかなりキツイタイムリミットですが、心強い相棒が出来たのでなんとかなりそうです。

    作者からの返信

    はい。
    一応和風ファンタジーですのでヨモツヘグイとかの要素は出していきたいな、と。

  • 黒猫改めてナツメ。イイ!
    可愛らしさと渋さのギャップ萌えですね⤴︎

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公の相棒なので気に入っていただけると嬉しいです。

  • ネズミお嬢がいい子すぎます……!
    お猫様も繰り返されるセリフが面白くて、ニヤリとしてしまいました。
    辛そうな状況でしたが、希望が湧いてきますね。

    作者からの返信

    基本的に非常に押しに弱い性格だけど、猫であることだけは絶対に認めません。

  • ループしてるぅ!?

    周辺の景色もスマホの表示もおかしくなっていて、何だか怪しいところに迷い込んでしまったみたいですね。

    猫さん……いや、お猫様に助けを求めねば……!

    作者からの返信

    最近、スマホがあまりに便利すぎてお話作りづらかったりしますよね。
    現代ドラマとかのジャンルを書いている方とか大変そうです。

  • 段々と非日常に踏み込んで行ってますね。

    最初に出会えたネズミさんは良い子だったみたいですが、今後出会う存在はどんな子なのでしょうか。恐ろしげですがちょっと楽しみです。

    コメント失礼しました。

    作者からの返信

    ランドリさん。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    とても励みになります。

  •  コメント失礼します。 
     不思議な世界……ここからどうなるか楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    とても励みになります。

  • 不思議な世界が、なぜか魅力的です。

    作者からの返信

    そう言ってもらえるととても励みになります。
    ありがとうございます。

  • ループしていますね。
    恐らく元来た道を引き返してもまた戻されるのか、完全に迷い込んだ印象です。
    黒猫がキーになりそうですね♪

    作者からの返信

    はい、ループしてます。
    このお話の重要な要素の一つとなっています。

  • 抜け出せなくなっていることに、もっと早く気づくべきでしたね。果たしてこのダンジョンを抜け出すことができるのでしょうか?

    作者からの返信

    紆余曲折ありながらもダンジョン攻略を目指していくお話になります。

  • 同じところをぐるぐると歩き回らされ、その先にあるゴミの山と黒猫。何か黒猫が助けてくれそうですね。

    作者からの返信

    猫……やっと出せました。
    と言っても、本格的に絡んでくるのは次からですが。

  • 行きは怖いけど帰りはもっと怖い。面白いですねー。ついに黒猫、出てきそうですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    あらすじに書いてるのにいつ出すんだよって話なんですが、お膳立てしてからいい感じで出したいし、でも早く出さなきゃってのもあるしで、両立が難しいですよね。

  • 「ここだけがまるで逢魔ヶ時」。主人公はギャル語使いなのに、ときどき妙に詩的な表現をするのが面白いです。今のところホラーというかパニックものっぽい感じですが、この後どうなるのかなあ。

    作者からの返信

    これはもう作者の限界です。
    力量不足なのか、全部をギャル風に書いてみたら恐ろしく読みづらくなってしまい……。
    開き直って、ある程度は普通でいいやってなっちゃいました。

  • ネズミが幼い少女の影……声も幼い少女。影がその人(?)の本質を表すならククリちゃん人間じゃなくなっちゃうけど……

    天神様の細道。帰りはもっと怖く……続きが気になる。ということで、応援してます♪ 頑張ってください

    作者からの返信

    続きが気になると言ってもらえることほどありがたいことはないです。
    ありがとうございます。

  • ネズミって一見するに不浄の対象ですが、捉え方によっては可愛らしい生き物として受け取れる、そんな不思議な生き物だなぁと個人的に感じます。
    喋る設定なので、後者としての認識で読みます。
    黒猫との関係が気になるところですね(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    二面性が必要だったので、時と場合によって可愛いと思えるし気持ち悪いとも思える動物としてネズミにしました。

  • なんだか不気味な道が出てきましたね。
    今のところハートフルな感じがしないのですが、なんだかそれが作者の狙いのような気もします。これからの明るく温かい展開が待っているのでしょうか。どちらにしても考えるとワクワクします。
    ダンジョンに恋愛、それと猫、どうなるのかまったく想像ができなくて、今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    猫はもう一人の主役格ですのでもう少しで出てきます。

  • 気になりますよね、未知の道。
    でも、ここはすっごく危険な匂いがします。
    僕ならいかない。
    けど、ククリちゃんはきっと、行くんだろうなぁ

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    楽しみと言ってもらえるの、励みになりますね。

  • 未知の道、地図にない道、ミステリアスでいざなう引力。この先に何かがあると、感じざるを得ない、そんな冒険心が騒ぎますね。
    稀人……気になります(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    冒険心、騒いでいただけたならこの上なく光栄です。

  •  主人公の名前がユニーク。ギャル独特な?語り口もユニーク。この道は何なんだろう?「冒険」なんて言葉で済むんだろうか? ちょっと危険な冒険っぽい感じのスタートですね(^_^)。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公の名前を触れてもらえるとは思いませんでした。
    ネーミングセンスがあまりないのでとても嬉しいです。

  • 好奇心旺盛だね、ククリちゃん。その行動力尊敬するよ……

    最後に現れた道、絶対変なとこに繋がってる。時空の歪み的な何かかな……うーん、ククリちゃんがこの後どうなるのか気になって仕方ない。
    これからも頑張ってください。応援してます

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    頑張ります。