応援コメント

第2話 おいしそうなどろみず❤」への応援コメント

  • 凄くワクワクします!
    自分の中に残っている子供心をくすぐられるような。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そう言っていただけると物凄く励みになります。

  • なんだろ。すごく不思議な読み応え。
    絵本みたいでもあるし、童話みたいでもあるけど、もっとフワフワした別の新しいジャンルって感じました。
    作品世界の空気感がすごく気持ちいいです。

    作者からの返信

    お話を作る際に、童話なども参考にしましたのでそのせいかも知れません。

  • ちゃんと反省できるなんて、いい子ですね。
    (*'ω'*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    はい。決して悪い子ではないです。

  • ネズミさん、あれ、小さな女の子!? もしかしてこの道を進んじゃうと、同じように変化しちゃったりして? 足下の泥濘とか、周りの描写が詳細で、恐々、一緒に進んでいる気分になりました。虫にも怯まないとは豪胆です!

    作者からの返信

    同じようになっちゃう可能性もあったりする世界観です。

  • ダークなワンダーランド感がめっちゃ好みです(´;ω;`)
    噛み締めながら読んでます(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そういって貰えると励みになります。

  • ネズミちゃん?黒猫を頼って....
    これは不思議、凄く気になる
    何の世界だろう、楽しみです♪

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    世界観は一応和風ファンタジーです。

  • 不気味な世界に足を踏み入れてしまったようです。稀人とは果たして何なのでしょう?

    作者からの返信

    稀人というのは、稀人信仰というものがありまして。
    そこから言葉を拝借しています。

  • 良い雰囲気

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そういっていただけると嬉しいです。

  • ネズミの忠告を無視……まずいことになるような!?!?

    作者からの返信

    はい。
    ちょっとまずいことになります。

  • 初めましてこんにちは。
    ちゃんと中学二年生女子らしい地の文で展開も早い。
    2話にしてすでにもう面白いですねぇ(*⁰▿⁰*)!

    作者からの返信

    自分では展開遅いと思っていたので、驚きとともに、この上なくありがたいお言葉でした。
    とても励みになります。

  • 空気感がすごいですねえ、引き込まれます。

    この先が楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    励みになります。

  • 行きはよいよい帰りは怖(恐)い・・・

    作者からの返信

    行きは好奇心だけで入っちゃった感じですから。

  • 雰囲気いいっすよねぇ〜、ホラーっぽいけど、こういうのすごくワクワクする( ^ω^ )
    ネズミちゃんとのやり取りからも、主人公の人の良さみたいなのが分かりますね〜。見た目が汚いネズミでも、ちゃんと中身で判断するのポイント高い(^^)
    さらっと重要そうなこと言ってましたし、やっぱ人(ネズミ)の言うことはちゃんと聞いておかないとだよね……(^^;;

    作者からの返信

    ククリは、正直で単純ですが根は悪い子じゃないってイメージで書いています。

  • 描写次第では、おどろおどろしくなりかねないシーンですが、くくりちゃんのおかげでサクッと読める感じにまとまってますね! 

    ホラーとギャルのミックスがクセになりそうです。

    あと、タイトルのインパクトがめっちゃ好きです(笑)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    最初、場所の設定的に少しホラーっぽく始まるんですが、実はあんまりホラーじゃありません。

  • ネズミが本来女の子だったなら・・・
    これ、主人公が自分の影を見たとき、人間の姿が壊れているって感じたのは、フラグじゃありませんよね!?

    天神様の細道って『通りゃんせ』の歌詞でしょうか。あのわらべ歌、怖いですよね。

    作者からの返信

    はい。わらべ歌の通りゃんせから取りました。

  • ネズミの発した意味深な台詞、気になりますね。
    引き続き楽しませていただきます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ネズミは必死にククリを助けようとしているんですが、ククリが驚きもあって引いちゃってる感じです。

  • 段々と非日常に踏み込んで行ってますね。

    最初に出会えたネズミさんは良い子だったみたいですが、今後出会う存在はどんな子なのでしょうか。恐ろしげですがちょっと楽しみです。

    コメント失礼しました。

    作者からの返信

    ランドリさん。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    とても励みになります。

  • 行きは怖いけど帰りはもっと怖い。面白いですねー。ついに黒猫、出てきそうですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    あらすじに書いてるのにいつ出すんだよって話なんですが、お膳立てしてからいい感じで出したいし、でも早く出さなきゃってのもあるしで、両立が難しいですよね。

  • 「ここだけがまるで逢魔ヶ時」。主人公はギャル語使いなのに、ときどき妙に詩的な表現をするのが面白いです。今のところホラーというかパニックものっぽい感じですが、この後どうなるのかなあ。

    作者からの返信

    これはもう作者の限界です。
    力量不足なのか、全部をギャル風に書いてみたら恐ろしく読みづらくなってしまい……。
    開き直って、ある程度は普通でいいやってなっちゃいました。

  • ネズミが幼い少女の影……声も幼い少女。影がその人(?)の本質を表すならククリちゃん人間じゃなくなっちゃうけど……

    天神様の細道。帰りはもっと怖く……続きが気になる。ということで、応援してます♪ 頑張ってください

    作者からの返信

    続きが気になると言ってもらえることほどありがたいことはないです。
    ありがとうございます。

  • ネズミって一見するに不浄の対象ですが、捉え方によっては可愛らしい生き物として受け取れる、そんな不思議な生き物だなぁと個人的に感じます。
    喋る設定なので、後者としての認識で読みます。
    黒猫との関係が気になるところですね(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    二面性が必要だったので、時と場合によって可愛いと思えるし気持ち悪いとも思える動物としてネズミにしました。