応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第22話 爺を倒せ!!への応援コメント

    ご報告です
     「ふぉふぉ、鍋は暑いから近ずきすぎないようにの」
     〉近づきすぎ
     クーラーガンガンに効いた部屋で食う鍋が上手いからに
     〉鍋が美味い

    作者からの返信

    すみません。

    シンプルにミスりました。

    修正しときます!!

    報告ありがと!!!!!!

  • ご報告です
     「殴られ吹っ飛されて、そしてボクサーのところに
     〉飛ばされて

    作者からの返信

    これは言い訳のしようがない程に僕のせいです。

    もっと見直ししないとなっと思いました。

    報告ありがとね!!!!

  • 第2話 新たなる日常への応援コメント

    >これにきずいたのはつい昨日
    きずいた…
    もしかして:気付(づ)いた
    序盤から作品に不安を覚える間違いですね…

    作者からの返信

    これは失礼しました。

    すぐに修正しておきます。

    またミスってたらコメントお願いします。

    ありがとう!!!!

  • 第34話 神殺しの1撃への応援コメント

    こんな最初から主人公(ゲームの方)が強いRPGって面白いかな…?

    作者からの返信

    過去を追ったり魔王が蘇ったり、ほのぼのとした日常とはほど遠くなるのが高校からなんですよね。

    だから、話に動きが出来て、ストーリーは神っていたし、別に主人公よりも強いのなんてごろごろいますからね。

    あの爺こと剣聖のレベル知ってます?

    何か1000万位あるんですよ…

    まあつまり、100レベル何てこの世界ではちょっと上の方のビギナーみたいな扱いですからね。

    普通のRPGじゃあ無いんですよ。

    めいゆうってゲームは。

    あと、コメントマジありがてぇ!!

    また見てってね!!

  • 第34話 神殺しの1撃への応援コメント

    全ステ6倍かぁ、長期戦になりがちなボス戦とかだと序盤は耐久、バフがかかったら速攻撃破
    なんて感じで使われるからTia1だったのかな

    作者からの返信

    すみませんいい忘れてた事があります。

    めいゆうの境花に対する世間の評価はゴミの一言でした。

    圧倒的ティア最下位です。

    ですがこの無神君は前世、有り得ない程やりこんでいたので、境花の最適解のビルドを見つけることに成功しました。


    なのでこのティア1は無神の中だけの認識です。

    でも、本当にやりこんでいたので、他のどのサイトよりも、無神の作ったティア表が信用できるんですよね。


    最後にコメントありがとね!!!!

  • 第34話 神殺しの1撃への応援コメント

    ちなみにティア表作るならやはり勇者sですかね

    作者からの返信

    うーん、難しい質問ですねぇ。

    まず主人公のビルドが、無神が考えた分も加えてざっと300種類ありますからね。

    選択肢が他と比べてこのチート多すぎるんですよ。

    それにめいゆうでは、主人公は強制的にずっとパーティーに入っているので、他のキャラぶちこんだりできないんですよ。

    だから基本サイトでは、主人公こと勇者は、ビルドは乗ってるけどティアには乗ってないって感じなのでねぇ。

    そもそもティア表ってどのキャラ入れたらいいかの目安なのでねぇ。

    ずっとパーティーに入ってる主人公はそもそも乗らないのでねぇ。

    あーやっぱムズい。

    取り敢えず総合的にいえば、ティア1よりのティア2位が妥当かなぁ。

    勿論ビルド次第では、最上位ティアすら余裕で越せるのでねぇ。

    よって結論、使い方次第!!!!


    すみませんがこれが精一杯です。


    後コメントありがとう!!励みになるぅ!!

  • 第34話 神殺しの1撃への応援コメント

    面白い、頑張ってください!!

    作者からの返信

    嬉しいぃ!!

    ありがてぇ!!

    活力になるぅ!!

    頑張ります!!!!

    これからも更新したら見ていってね!!

    応援コメありがとぉーーー!!

  • 第34話 神殺しの1撃への応援コメント

    ふっ、バカめ!

    作者からの返信

    これは残像だ!!


    …………………これで合ってますか?


    コメントありがと!!

  • 第34話 神殺しの1撃への応援コメント

    友達容赦ねえなw

    作者からの返信

    まあ、ここで手加減したら、友達兼ライバルは名乗れませんからね。

    長年の付き合いなんてだいたいこんなもんですよ。

    この世界では…

    最後にコメントあざっす!!!!

  • 第33話 悲しみの主人公への応援コメント

    すり抜けたということはフレンドリーファイヤはないってこと?

    作者からの返信

    無いです!!!!

    そもそも現剣無双の攻撃全てがすり抜けます。

    特別なんですよこの派生スキル。

    そしてコメントありがとう!!!!

  • 第33話 悲しみの主人公への応援コメント

    さすがに聖女チートすぎませんか?

    作者からの返信

    もっと強いキャラあと何人もいるので、どうせそのうち気にならなくなりますよ!!

    それはそうとして強いですよね聖女!!

    めいゆうではティア3だったけど…

    最後にコメントありがとうございます!!!!

    これからも見ていってくれると嬉しいです!!

  • どのサイトにいっても評価はカンスト、アンチも何を攻めればいいのか分からない、売り上げは世界最高の神ゲー。とは一体?

    作者からの返信

    このゲームが、何でこんなにも人気が出たのかについては神が関わっているので、詳しい事は話せませんが。

    まあ凄いゲームだったということです。

    後コメントありがとうございます!!

  • 第8話 教育スタートへの応援コメント

    前世の記憶あるならある程度の強さの自覚はないとおかしいと思いました。

    作者からの返信

    プレイアブルキャラの性能しか見ていなかったてのもあるし、何より最後にやったの五ヶ月前の状態で転生という、何とも中途半端な転生でしたので、物語のある程度のあらすじは覚えているし、npcの位置もほぼ覚えている上に詳しい設定も覚えてるけど、まず物語が始まるのが高校からなので、それより前の段階の一般人の強さとか無神君知らないんですよ。

    それを記憶の混濁とかが起こって、自分の強さはプレイアブルキャラより弱い=一般人より弱いと脳内で自動変換されたのでしょう。

    だから無神君、自分をMPタンクのクソ雑魚と思ってるわけですね。

    後もう一つ、これは100話目位で語ろうかと思っている設定の話なのですが。

    実は脳ミソの力は、この体のレベルに引き下げられています。

    なので高校生の知恵がある上で、喋り方も、考え方も高校生レベルではあるけど、肝心の知能がなく、それらを上手く使えないという状態なんですよね。

    そんな諸々が合わさって、無神君は自分を弱いと思ってしまっているのです。

    長々とすみませんでした。
    コメントありがとうございます!!!!
    読んでくれてありがとね!!!!

    また気になるところがあったらいつでもコメントしてね!!!!

    ではッ!!

  • 流石に18分は固定湧きかボス部屋前くらいでしか使い道ないよな

    作者からの返信

    まあ確かにそうですが、境花には原作で、これ一択という最強ビルドがあるので、めいゆうでの評価はティア1でした。

    いつか見ることになるでしょう…

    境花の強さに酔いしれなぁ!!!!

  • 第30話 VS主人公!!!!!への応援コメント

    さすが主人公なんで一本で対応できるんや、、、

    作者からの返信

    このチート主人公は、条件さえ達成すれば、最大20回連続で動けるというスキルを持ってるので対応出来ています。

    さすがクソチート主人公。

  • 第30話 VS主人公!!!!!への応援コメント

    ☆☆☆☆☆☆

    作者からの返信

    コメントあざっす!!!!

    ★★★★★★

  • 第9話 父さん合宿 その0への応援コメント

    まさか無自覚路線じゃないよね…?幼少期だけだよね…?

    作者からの返信

    はいそうです幼少期だけです。

    ちなみにこのくだりを入れたのは、主人公が自分の立ち位置をよく分かっていない事を分かりやすく示す為に入れました。

    これからの展開にも影響してくる所ですので、是非これからも見ていってその影響を確認してください!!

  • 第26話 職業獲得!!への応援コメント

    面白い

    作者からの返信

    嬉しい。

    これからもどうぞ見ていって下さい!!

  • 第26話 職業獲得!!への応援コメント

    よかったな主人公いじめるタイプの作者じゃなくて

    作者からの返信

    まあ、ここは赤じゃないと主人公は名乗れませんから!!



    ………まあ、正直悩んだけど。

  • 第25話 出発への応援コメント

    なんか会話が淫夢厨を拗らせたオタクみたい

    作者からの返信

    俺名前は聞いたことあるんですけど、淫夢厨が何か知らないんですよね、ちょっと調べてきます

  • 第19話 修行ダイジェストへの応援コメント

    うっかりデコピンで誰かを殺す前に、自分の強さに気づいてね···

    作者からの返信

    この世界の子供の中では強い方ですけど、大人の中では下の中ぐらいの実力です。

    職業ないとマジで弱いんですよ。


  • 編集済

    第2話 新たなる日常への応援コメント

    親のことは知っているのに自分自身のことは知らないということは、ゲーム開始前に死亡している可能性があるな。

    世界はすでに救われているゲームクリア後の時に産まれたと思いたい。その方が平和だから。

    作者からの返信

    すみませんおもいっきりめいゆうの主人公と同い年です。

    三章から主人公に関わることになるので、是非見ていってください。

  • 第17話 第六感への応援コメント

    少し読みにくかったが面白い

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    これからも精進していきたいと思っています。

  • 第2話 新たなる日常への応援コメント

    誤字
    ベビーベッドの上えと

    作者からの返信

    誤字報告助かります。

    また誤字っていたら気兼ねなくご報告ください。