応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第56話 これが俺の"決意"への応援コメント

    なにかの声を聞こえる白銀は『精霊術師』になる可能性、ありっていうことだね
    エルフかな w

  • いやぁここまで強いと主人公のフルパワーは存在するだけで周りのやつ消滅しそうやな

  • 長い

  • 倒すじゃなく和解ルートで時間戻して生存ルートかにゃ?

  • また素敵な話を書いて頂きありがとうございました!格好良くて吸い込まれる展開でした。次を楽しみにしています。

  • 逆襲のかな?

    劇場版より小説の方が好き

  • ちょっと相手の出方を待ち過ぎな気がする

  • これはダラク使い捨てたのかな?
    それとも依代の剣が壊れただけで再度魔奪装纏によって喚び出せるのか…

    そしてこの剣造った魔族は魔法や魔法使いに何か恨みでもあったのか?w

  • 『同士討ち』とありますが、使い方が誤っていると思い調べた為ご報告します。

    同士討ち=仲間に誤って攻撃すること。
    相打ち=敵同士が互いに攻撃し、同時に倒れること。
    どちらとも状況が異なる為、この2つは不適切かと。

    敢えて言葉にするなら自殺攻撃。または玉砕•特攻。
    Wikipediaでは自殺攻撃=「特攻隊や自爆テロなど」や「玉砕、特攻」とされている。

  • これランキング爆上がりでしょ
    星を斬れるディーダイバーがいったい何人いるやら

  • 力を抑え過ぎじゃね?何の制約だか誓約だか知りませんけど

  • やべえな星砕きまでできるのかどれだけ抑えてるんだ勇者

  • ダンジョンに関して何も調べていない主人公君はナメプが過ぎますね。
    最強だから関係ないか…。

  • 一気に読ませて頂きました。
    面白かったので続きを待ってます。
    コメント欄が荒れていますが気になさらずに自由に書いて下さい。

  • なんか
    後だしジャンケンを見てる気分

  • 次回で魔女編の戦闘は終わりかな?
    死んでも蘇生されてダンジョンから出れるぐらいだし、部位欠損も治ってそうかな?

  • ちゃんとした戦闘をしているはずなのに、カードゲームのトラップカード合戦をやってるはずなのに。


    読後に残るのはボボボーボ・ボーボボ感なのは何故?

  • コメント欄、余りにも無法地帯だから、作者様の健康のためにも閉じた方がいいかも…
    それはそれとしていつも楽しませて貰っています!更新をいつも楽しみにしています!作者様の努力が報われますように。

  • 腕がない、妹ちゃん泣く。
    本人は回復魔法使えないんだが、お金もないよ。
    レベルアップの経験値までは遠くないか、そう考えると封印したスキル類か次章の物語かヒロイン登場かとかになるのか

  • 主人公や視聴者がダンジョンをゲーム的な仮想現実として捉えているのか、一種の異世界として認識しているのかがいまだに曖昧なままでその捉え方次第で見解が分かれそう。
    入れ込んだゲームを上手くクリア出来ない自身の不甲斐無さからくる怒りや意地で縛りプレイや会話の駆け引きとして煽り行為をしているのなら理解できるけど、本物の命と捉えているモノが失われたことへの怒りから今の振舞いをしているならば共感し難いかな。

  • 舐めプ多いのいいやん。めっちゃキモティーわ(人格破綻)

  • 更新ありがとうございます。

    面白いです、★三つ付けました。

  • プロレスみたい

  • やっと勝てたね
    これで高峯さんのお弁当が美味しく食べれそうだ

  • めちゃ熱い良い展開じゃないか、なんでこんな批判的な意見が多いのか分からない。これからも頑張って下さい!

  • 本当に何をやってるんだ主人公は?
    こんな能力を言われるまで忘れてた上にとんでもない舐めプ、本当に意味がわからない

  • わざと時を戻してもらってからだったらリーウェル蘇生出来たんじゃ…

    作者からの返信

    時を戻す=主人公もその時間まで戻されるため、リーウェルの結末は変わることはありません。

  • 舐めプが多過ぎです

  • なるはやで、お願いします。ここまでの文字数がヤバイから、気長に待ちます(笑)

  • 主人公の見殺しにしてしまった事に関しては作者様の考えが有るのだろうし、良いとしても。
    折角の見せ場で縛りプレイするのは、
    ゴ◯ウがスーパー野菜人になれるのに、敢えて成らずにフリ◯ザ様と舐めっ臭えで、死闘を繰り広げる。
    そんな心境ですかね。
    クリ◯ンが浮かばれない、とも思う。
    それも人によっては楽しいかも知れない、
    けども大抵の人はスーパー野菜人になって圧倒的な力で勝ち、
    仇を取るゴ◯ウが見たいのだと思う。

  • 炎上案件過ぎて後が怖い件

  • 嫌な予感……封印の変態がやってくる?


  • 編集済

    慢心を戒めると定義づけるなら主人公が述懐する通り良い経験
    でも復活可能なぬるい環境であっても、それこそ何を変えてでも、一番大事な妹を置き去りにしてでもいいという壮大な覚悟で縛りプレイを臨むのなら名誉挽回はできると思います

    そうでなければ縛りプレイを辞めれば良いだけですし…
    前回に引き続き申し訳ありません

  • コメ欄開放されたって事は作者様はメンタル回復したのか?


  • 編集済

    初見プレイで舐めプをするスタイルをおかしいと思わない
    攻略を楽しみたいたいと言いながらもチーター乙に恥を覚えない
    この辺のサイコパスさから今のメンタル状態はちょっと違和感があるね
    まぁ何より沙羅たんへの責任を軽視してるのが一番どうかなぁと思う
    こんなところで自分のプライド気にして死闘してる場合じゃないだろさっさと逃げるなり圧勝しろよ、的な
    何をしてでも死んではならないという意思が見えない
    ギリギリの戦いがしたい、結果それで死んでしまうならそれも仕方ないという程度なら沙羅たんの設定はいらんかったと思う
    何のために何をしてどうするのか優先順位を明確にした方が良さそう

    ここまでやって状況ひっくり返したら脱帽せざるを得ない
    そして物語の素材は素晴らしいのでそうなるよう頑張って欲しい

    それにしてもアマツのチート行為を認識しておきながら垢BANせずに重大ペナルティ課すだけにしてる運営の意図はなんなのかとても気になります
    ダイバーが一人でも欲しいとかの事情がありそう

  • NPCだと割りきってるのかと思った。

  • アマツさん強敵をまんまと生み出すことに成功!
    騙された振りするのも大変だったんじゃないかな
    EXダンジョンコンボからのボスユニーク化か、これはご褒美グレードもかなり期待出来るのではないかな

    でもまぁ正直どういう狙いでこういう流れにしたのかは現状理解しかねるなぁ
    最後にいい方に予想を裏切ってくれることに期待
    戦闘自体はどうせ封印解除するだけの消化作業だしね

  • 作者様がコメントを一度閉じて、精神的に参りながらも今話を早めに投稿していただきありがとうございます。この作品は、物語も世界観もよく作り込まれている超良作だと思っています。
    それだけに、「異世界にて、数多の別れをし英雄となった」主人公なので、見殺しにするしかなかったというのはいまいち整合性が取れていないように感じてしまいます。たしかに、主人公の慢心をなくすという観点から言えば良い話だと思います。しかし、異世界でそのような経験もした後の成熟したアフターストーリーとして見ていたので読者も違和感を感じ、前話のようなコメントをしたのだと思います。(流石に前話のコメントは良くない言葉が多いとます)
    個人的に、気になった点として
    1.上でも述べているように異世界にてそのような経験をした歴戦の英雄ではないのか?
    2.ライブ中だとしたら、主人公が批判の的にならないのか?良くも悪くも注目されているので見捨てたとして、批判を浴びるのではないか?

    ここら辺が後の話でスッキリすると前話も今話も全く問題ではないと個人的に思います。批判的なことを書いてしまいましたが、今後も応援しています。

  • むやみに新しいキャラを出すのやめたかったのか、
    より強い敵を倒す為なのか
    色々絶望したって割に短い時間で人を信じすぎなイメージもある
    読んでるだけでもだいぶ裏切りそうな感じあったのに気づけてないし
    大した理由もなしに舐めプして見殺しからの戒めって言って力セーブもなんかなって
    そこは責任取って力解放してもちゃんと倒すんじゃねぇかなって、結果的に倒すんだろうけど
    普通に後味悪いな どうなるんやろかね

  • 右肩に痛みが走ったのに左腕が切られたの?

  • 自身を縛るのは良いけど、時と場合を考えろと言われても不思議じゃ無い場面ですね。 もしコメント欄を見てたら違った結果になったかもですし


    力の開放が如何とか言ってますが、彼がする事は其処ではなく周囲に目を向ける事でしょう


  • 編集済

    ダンジョンのラスボスの出現条件がディーダイバーの行動(つまり、ダイバーがエリュシールに騙されて共闘すること)に起因するのはどうなんだろう?

    流れ的に、完全に主人公が闇の魔女との思わせぶりな会話で気付けなかったのも失策やし、裏切りについても、(おそらく)殺伐としてたはずの異世界帰りのくせして、いちいち動揺して動けないってのは不自然でしかない。
    逆ご都合主義のような…今後の展開のために主人公の劣勢を演出してるように見えてしまう(それが駄目というわけではなく、その伏線があからさますぎるということ)。

    負けイベント的な感じで、ダンジョンの特性上どうやっても闇の魔女は殺されて、エリュシールが紅月の魔女になるような話に持っていった方が自然な気がする。
    これじゃ主人公がただのバカにしか見えない。


  • 編集済

    イベントでしょ? 紅月の魔女が絶望するのを待ってます。


  • 編集済

    主人公が尚力を解放しないことに何一つ共感できないなあ

  • 異世界で何を学んだんやろねぇ....

  • 舐めプの代償とでも言えばいいのか
    なんだかなぁ…と言う感想しか出てこない

  • 良かったね、ハンデが増えたよ!(笑)

  • これは諦めるしかないな、レベル1になるのを。

  • これはない。
    かなりガッカリです


  • 編集済

    うわ…なんて展開…
    縛り解いて倒すんですよね?

  • リーウェルが主人公に、魔術使って疲労困憊。
    主人公は魔術喰らって少しの間ブラックアウト。
    その間にリーウェルはエリュシールに捕まってしまう。
    主人公ブラックアウトから復帰もリューウェルは殺される。
    って流れなら違和感無かった気も。


  • 編集済

    お手本みたいな裏切りで全部ベクター構文に差し替えできそう
    楽しかったですよ、あなたとの仲間ごっこ!
    そういえばアレも7人組で裏切り者だったか…
    犠牲になるのは予想してたけど何かこう、何かあって仕方ない感じの展開になるかと思ったら思ったより邪魔もしないで普通に見学してたのはちょっと見え方が良くないよなー
    結局データでモンスターか見れなかったのは光の魔法使いモードの時には偽装能力が付いてたんだろうな、他の魔女を騙したっぽい過去話があるお陰で騙すタイプの能力があっても違和感ないし

  • この状況って作中で配信中なのだろうか。
    視聴者も「そんなバカな」って思っていそう。

    まぁ、主人公の三文芝居で付き合っているだけで、強いボスと戦いたいのでNPCの大事なモノを踏み躙る定期なだけなのかも。

  • 第57話 お弁当への応援コメント

    新人ディーダイバー、1週間で登録者10万越え
    で調べたらアマツ直ぐ出て来そう。
    配信開始日も終了時間も帰って来た時間に近いし、動画観るまでもなくバレますね笑

  • 現状はわかりません。続く話で筋を通してくれるならなんでもいいです。

    おもしろかったので期待

  • ここまでくるのが長い。ここから戦闘で10話くらいなるから正直グダグダだわ。ドラゴンボール並みの進まなさでちょっとなぁ

  • 縛りプレイをやめれば助けられたのに…。
    それよりも強敵と戦いたい思いが強いの?
    これが元英雄とはガッカリ。

  • え?縛りプレイ辞めたら助けられたんじゃないの?

  • えっ、助けないという展開を全く想像してなかった、、、、
    さすがに話の流れ的にも、主人公の性格的にも助けると思ってた…

  • 第50話 後輩からの告白への応援コメント

    良くも悪くも、後先考えずに突撃出来る若さは良いね👍

  • 読んでみた感じかなり好きな作品になりました。しかし、章ラスボス倒すためにヘイトを借り過ぎてます。
    縛りプレイ→縛り放棄→無双配信だとただただNPC見殺しにしただけなのでできるものならこのまま縛りプレイしたまま勝って下さい。

  • どうやって配信収益上げるのだろう
    GooXXXとダンジョンがグルになってる?

  • 第48話 またやっちまったへの応援コメント

    宮國先生最高です!
    中学、高校時代は反抗期もあって、ウザいと思っても、大人になって一緒に飲んだら、めっちゃ暑くて、良いやつやったんやなぁ、てなる先生ですねw

  • 縛りプレイ宣言のせいで無駄死に感が凄いな……
    せめて自力解除は難しい(封印してもらってるから自力で解除するならかつての何%くらいには力を取り戻さないといけない)とかの縛りにしたほうが良かったかなぁ

  • デバフ食らって縛られてと言い訳があるにせよ、今回のはないと思う。
    敵さんより主人公のが明らかにヘイト貯まる行動してるでしょ。

    手札まだ隠し持ってる状態がわかってるせいで、なんかそのまま見殺しにしたように感じてしまう。

    この後倒したとしても爽快感も何もないな。

    一ヶ月で色々順応しすぎだろっとか色々思うところはありつつも、読んできたけど今回でリタイアします。

  • ここまでエリュシールがモンスター認定されてなかったのはなんでじゃろ?敵意?
    それはそれとしてリーウェルも可哀想に…
    やつは犠牲になったのだ、犠牲の犠牲に

  • なんか地雷踏み抜いた感がすごいな。
    エリュシール死亡フラグ立っちまったな

  • 帽子渡して闇の子解放するように説得するのかなーとか思ったら何もなかったでござる

  • これ、縛りプレイまだ続けるんやろか……

  • いや縛りプレイ続行したとしても殺害の妨害くらいできたでしょ
    少なくともその段階では本人が言ってる通り弱いんだからどうとでもできたはず
    まさか変身中に攻撃しない縛りもやってたってこと?

  • 騙され、疑問に思わず渇望していた強い奴とのバトルに興じた自分が悪いから縛りプレイを続けた擁護は読者視点ではできんよなぁ
    せめて封印しているスキルに何一つ今の現状を打破できるものが無かったからという理由なら…

    それでも異世界を救った勇者とは思えぬ間抜けさ
    騙された経験が無いとか、仲間がいたからそっちが頭脳担当だったとかかな


  • 編集済

    ぼったちでのんびり話聞いてるだけなの草。
    あくまでもそういうキャラクターだと捉えてるのかな、それにしては騙されたことにショック受けすぎな気もするけどw

  • アマツ君の株下がりすぎだから思考を誘導する魔法を使われてたとかであって欲しい……。
    前回のコラボ相手に怒ってたことブーメランになってそう。

    まぁ、この世界のダンジョンやり直し出来そうだからゲームキャラみたいに思ってて見殺しは有り得そうでなんとも言えんけど。
    続き楽しみにしてます!

  • 棒立ちで見てる最強主人公無双のシュールさ

  • 流れ的にしょうがないんだろうけど、普通に見殺しにされた闇の魔女さんかわいそう

  • こんなガバガバな元英雄に救われた世界とか末期も末期だったんだろうな。救われても先がなさそう。


  • 編集済

    経験値増加予防のために見捨てましたか?
    というか、これ放送中で、後からスキル解放して倒したとしても、最初からそうしろよとか言われるやつでは?

  • 縛りを続けたアマツの自業自得ですよね(笑)

  • いや、目の前で自分のガバのせいで死にそうな奴がいても縛り継続はあなた本当に元勇者ですか?

  • 自分のせいで死ぬやつが目の前にいても縛りプレイ継続するのって人としてどうなんよ笑

  • ヤバいやんwwこんな展開、こんな強敵、アマツ大興奮じゃね?
    www

  • 「奥の手は見せるな、見せるなら更に奥の手を持て」を期待してます!(願望)

  • 間違って傷つけた実は良い役キャラが殺されるのをこれっぽっちも助けようとせず黙って眺めて、自分の封印を解除しないのはバーサーカー魂を感じる

  • アマツは疲労困憊だしスキルの解放は縛ってるしでさすがにエリュシールちゃんには勝てないだろ・・・

    あと掲示板回が楽しみ過ぎる
    叢雨 紫苑とガエンマル戦、アマツとルナ・エリュシール戦でかなり比較されるんだろうな

  • 民度高いな

  • 第30話 約束の日への応援コメント

    いや、1週間で10人以上いった配信者調べたらモロバレやん
    妹策士

  • 第7話 下調べへの応援コメント

    火野かませでいいやつやん!


  • 編集済

    なんとなく、騙されたことより、戦いを邪魔したことにキレそう。

  • 第50話 後輩からの告白への応援コメント

    銭ゲバクソビッチ


  • 編集済

    コメントしてる視聴者とリーパーのカタカタが脳内で合体事故起こしたせいでッターン!を思い出して一人で笑ってた

  • 第19話 光苔の洞窟-⑤への応援コメント

    ※誤字脱字報告

    >全身の骨をカタカタと鳴らしながら、デスリーパーが子首を傾げながら俺を見下ろしてくる。

    子首 ⇨ 小首

  • 予想通りだね

  • リーウェルを倒してコロスかイカスか、フラグチェックある感じだろうか
    最終フェーズで使われる即死魔法を回避するかレジストするかとかも関わってくるかもしれない
    リーウェル生存ルートが一番攻略ボーナス乗りそうな気がする

  • 第26話 死神アマツ 爆誕への応援コメント

    死神ってなる主人公良いよね

  • 第25話 約束への応援コメント

    妹ちゃん策士してて良いな〜

  • 展開を読んだと思ったら、主人公が「おかわりしてもいいのか」なバトルジャンキーモードなのは予想外だった。

    次の挑戦者位に見られている感。

  • 第56話 これが俺の"決意"への応援コメント

    デスルーラ戦法が出来るダンジョンだからなぁ、いくらでもアイテム集まるから価値はあっという間に落ちてきそう

  • 初手脅迫してくる奴は信用出来ないからなぁ。
    さっさと交換条件クリアして距離開けないと次なにしてくるかわからんな。

  • 第50話 後輩からの告白への応援コメント

    よし、埋めよう。
    山か海に

  • うん、やっぱりだね・・・