がっかりしました
主人公の見殺しにしてしまった事に関しては作者様の考えが有るのだろうし、良いとしても。
折角の見せ場で縛りプレイするのは、
ゴ◯ウがスーパー野菜人になれるのに、敢えて成らずにフリ◯ザ様と舐めっ臭えで、死闘を繰り広げる。
そんな心境ですかね。
クリ◯ンが浮かばれない、とも思う。
それも人によっては楽しいかも知れない、
けども大抵の人はスーパー野菜人になって圧倒的な力で勝ち、
仇を取るゴ◯ウが見たいのだと思う。
炎上案件過ぎて後が怖い件
嫌な予感……封印の変態がやってくる?
編集済
慢心を戒めると定義づけるなら主人公が述懐する通り良い経験
でも復活可能なぬるい環境であっても、それこそ何を変えてでも、一番大事な妹を置き去りにしてでもいいという壮大な覚悟で縛りプレイを臨むのなら名誉挽回はできると思います
そうでなければ縛りプレイを辞めれば良いだけですし…
前回に引き続き申し訳ありません
コメ欄開放されたって事は作者様はメンタル回復したのか?
編集済
初見プレイで舐めプをするスタイルをおかしいと思わない
攻略を楽しみたいたいと言いながらもチーター乙に恥を覚えない
この辺のサイコパスさから今のメンタル状態はちょっと違和感があるね
まぁ何より沙羅たんへの責任を軽視してるのが一番どうかなぁと思う
こんなところで自分のプライド気にして死闘してる場合じゃないだろさっさと逃げるなり圧勝しろよ、的な
何をしてでも死んではならないという意思が見えない
ギリギリの戦いがしたい、結果それで死んでしまうならそれも仕方ないという程度なら沙羅たんの設定はいらんかったと思う
何のために何をしてどうするのか優先順位を明確にした方が良さそう
ここまでやって状況ひっくり返したら脱帽せざるを得ない
そして物語の素材は素晴らしいのでそうなるよう頑張って欲しい
それにしてもアマツのチート行為を認識しておきながら垢BANせずに重大ペナルティ課すだけにしてる運営の意図はなんなのかとても気になります
ダイバーが一人でも欲しいとかの事情がありそう
NPCだと割りきってるのかと思った。
作者様がコメントを一度閉じて、精神的に参りながらも今話を早めに投稿していただきありがとうございます。この作品は、物語も世界観もよく作り込まれている超良作だと思っています。
それだけに、「異世界にて、数多の別れをし英雄となった」主人公なので、見殺しにするしかなかったというのはいまいち整合性が取れていないように感じてしまいます。たしかに、主人公の慢心をなくすという観点から言えば良い話だと思います。しかし、異世界でそのような経験もした後の成熟したアフターストーリーとして見ていたので読者も違和感を感じ、前話のようなコメントをしたのだと思います。(流石に前話のコメントは良くない言葉が多いとます)
個人的に、気になった点として
1.上でも述べているように異世界にてそのような経験をした歴戦の英雄ではないのか?
2.ライブ中だとしたら、主人公が批判の的にならないのか?良くも悪くも注目されているので見捨てたとして、批判を浴びるのではないか?
ここら辺が後の話でスッキリすると前話も今話も全く問題ではないと個人的に思います。批判的なことを書いてしまいましたが、今後も応援しています。
むやみに新しいキャラを出すのやめたかったのか、
より強い敵を倒す為なのか
色々絶望したって割に短い時間で人を信じすぎなイメージもある
読んでるだけでもだいぶ裏切りそうな感じあったのに気づけてないし
大した理由もなしに舐めプして見殺しからの戒めって言って力セーブもなんかなって
そこは責任取って力解放してもちゃんと倒すんじゃねぇかなって、結果的に倒すんだろうけど
普通に後味悪いな どうなるんやろかね
右肩に痛みが走ったのに左腕が切られたの?
自身を縛るのは良いけど、時と場合を考えろと言われても不思議じゃ無い場面ですね。 もしコメント欄を見てたら違った結果になったかもですし
力の開放が如何とか言ってますが、彼がする事は其処ではなく周囲に目を向ける事でしょう
編集済
ダンジョンのラスボスの出現条件がディーダイバーの行動(つまり、ダイバーがエリュシールに騙されて共闘すること)に起因するのはどうなんだろう?
流れ的に、完全に主人公が闇の魔女との思わせぶりな会話で気付けなかったのも失策やし、裏切りについても、(おそらく)殺伐としてたはずの異世界帰りのくせして、いちいち動揺して動けないってのは不自然でしかない。
逆ご都合主義のような…今後の展開のために主人公の劣勢を演出してるように見えてしまう(それが駄目というわけではなく、その伏線があからさますぎるということ)。
負けイベント的な感じで、ダンジョンの特性上どうやっても闇の魔女は殺されて、エリュシールが紅月の魔女になるような話に持っていった方が自然な気がする。
これじゃ主人公がただのバカにしか見えない。
イベントでしょ? 紅月の魔女が絶望するのを待ってます。
編集済
主人公が尚力を解放しないことに何一つ共感できないなあ
異世界で何を学んだんやろねぇ....
舐めプの代償とでも言えばいいのか
なんだかなぁ…と言う感想しか出てこない
良かったね、ハンデが増えたよ!(笑)
やっぱりみんな思ってることは一緒ですね。
世界を救った割には、詰めが甘いのがなんとも…
絡め手使ってくる奴なんて、魔王軍にごまんと居たであろうに…
もしかして、異世界自体がそれほど困難でなかったのかもしれないですが。
↓下コメのドラ〇ンボールの例えがまさに読者が感じたそれ。