応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • この狂犬きちんとステイができるんだな…

    そしてもし奥さんいなくなったら抑えられる人いなくなるんだよな…

  • 旦那は土足で部屋に踏み入る一方で
    妻は土足でひと様の感情に踏み込むかぁ
    うん、似たもの夫婦でなによりw

  • 人様の家に乗り込んでやりたい放題……悪役に相応しいムーヴですね

  • 経緯が違ったら、完全に押し込み強盗(笑)

  • (ドアを)あけましておめでとうw

    ドアを蹴破るのは頑なだったレティシア嬢と同じですな
    いや女も男も口説き方が同じとは素晴らしい

  • 豪快な登場ですね♪♪

    さてさてマティアスの奥さんになりそうの彼女
    果たして潰れるたまかな?


    新年明けましておめでとうございます。
    本年も応援してます。

  • よくもまあ、地獄の鬼に喧嘩売れるもんだ。

  • 雉も鳴かずば撃たれまい、と

  • ホント、いっそ殺してほしい、

    って言いたくなる気持ちは

    分からんでもない。

  • 初手から間違えたナルシス南無

  • ウルフ家も取り込んじゃえYO!!(笑)
    煩悩の数で雇われるとは……良い厄落としですねw

    お疲れ様でした!来年もまた楽しく読ませていただきます。
    それでは良いお年をお過ごしください。

  • ……虎穴に入らずんば虎子を得ず……そんな覚悟でやらかしたのなら兎も角、なんか目障りになりそうだから先に始末しておくか、程度の感覚で虎の尾を踏んだか…………(-人-)


    楽しい一年をありがとうございました
    来年も変わらず楽しませていただきます
    どうぞ良いお年を〜m(_ _)m

  • 年が明けたら2組目の夫婦誕生かなぁw
    王女も当然絡んでるんだろうしなぁ。

    レティシアの御父様が協力してくれれば最低限他の貴族への牽制ななるかもだし、加減は必要ないですよねw

    今年はお疲れ様でした。
    来年の更新を楽しみに待ってます。
    良いお年を迎えられますよう。

  • エイプリルちゃんを婚約者に仕立て上げれば兄とは条件が対等になるし、危篤父の後継者指定の正当性も確保できる。
    ふむ、それがいつ主人公側に情報が渡るかがカギとなるだろうな。

  • 王族よりも金ある貴族はいるかもしれませんよ?


    今年は楽しい小説ありがとうございました!
    来年も楽しみにしております!
    良いお年を!

  • 動機と財力なら,
    依頼人が王女である可能性が一番高いでしょう...

  • 第10話 決着への応援コメント

    ツッコミどころ多すぎてコメントも渋滞してるの草

  • 第85話 骨肉の争いへの応援コメント

    そんな金の力を暴力のゴリ押しで封じるのが武力で、金の流れをコントロールして利用するのが知力
    財力だけでは使うに足らんのだよ……

  • 第85話 骨肉の争いへの応援コメント

    実家の方の事情でしたか…

    金を「使う」才能と「増やす」才能。

    どちらも稀有なもんなんですけどねぇ…

    増やすだけ、では結局「増えない」んですよね。

  • 第85話 骨肉の争いへの応援コメント

    主に、ですけど
    大抵の場合兄より弟の方が優れてることが多いんですよね

    親が子育てに慣れるとか
    物心ついた時、兄を反面教師にできる部分もあるので

    この兄弟はおそらく後者が顕著ですね

  • 第85話 骨肉の争いへの応援コメント

    息災が催促になっとります

  • 第85話 骨肉の争いへの応援コメント

    あーあー…コレはダメだな。良い様に使われるしか無い。というか隣の女が見た目通りでは無い可能性も高そう
    コレは舵取り間違えたら一代で乗っ取られそうだな

  • 第84話 吊り橋効果への応援コメント

    イヴァン君、場違いなキャラだなぁ、と改めて実感する。

  • 第84話 吊り橋効果への応援コメント

    クリスマス?知らない子ですね?せめておいしいもの食べてゆっくり寝てください_(:3」∠)_

  • 第84話 吊り橋効果への応援コメント

    危機を教えてくれる人が来ましたね
    それもとびっきり面倒になる・・・そして確実に効果が出そうな・・・

  • 第83話 なにがあったへの応援コメント

    まぁまともに対応するとそうなるだろうけど
    ホンモノの悪党にその辺は通用しないんだ

  • 第83話 なにがあったへの応援コメント

    まぁ、出入りしている「やんごとなき」筋の

    圧力、と考えるのが妥当でしょうけど…

  • 第83話 なにがあったへの応援コメント

    あ、やっぱり仲間の為なのか。因みに言っておくが…それ完璧な悪手だでよ?
    相手に「この方法なら奴らにダメージを与えられる。結束を崩せる」って前例を与える事になるから、次から次へと似た様な手口が使われる端緒になるだけだでよ

  • 第83話 なにがあったへの応援コメント

    マティアスにレティシアの婚約者候補の話でも出たのかな
    王家辺りから……

  • 第46話 "王"の自覚?への応援コメント

    やっべwwwですわ、エステルちゃん推せちゃいますわー

  • 第82話 呪縛への応援コメント

    人生色々、十人十色とは言うけど…また、なんかヘビーなのが来た感じですね
    不思議には思っていたんですよね。この手の人種なら似た様な価値観だったり、或いは縁戚関係を結んで利益を得ようと婚姻を約束して居そうな物なのに、婚約者どころか愛人すら居ないって珍しいを通り越して不自然だなと
    何やら訳ありみたいな雰囲気なのでそれが原因なのかな

  • 第82話 呪縛への応援コメント

    或いは、それも人生の選択。

  • 第80話 二人の出会いへの応援コメント

    不敵な笑みを浮かべるレティシアのフィクサー感よ
    きっと1週間後には全てが彼女の描く通りの展開になってるぜ

  • 第1話 怠惰な悪役貴族への応援コメント

    セーバスいいやつ

  • 第81話 全部キミのためへの応援コメント

    他人には、バランスが大事。

    飼い主には全面服従ですけど。

  • 第80話 二人の出会いへの応援コメント

    頭の痛くなる、ラブコメの始まり始まり…

  • 第61話 中間試験、開始への応援コメント

    デモ行進で大草原wwwww
    満員電車で吹き出しちゃったじゃないかww

  • 第80話 二人の出会いへの応援コメント

    いや、取り敢えず相手がフリーかどうかは最低限確認しよう(苦笑)
    略奪愛はあまり推奨されないからね

  • 第79話 悪友感あるよなへの応援コメント

    こういうの、なんて言うんですかね…

    犬も歩けば…は、二人に失礼か…

  • 第79話 悪友感あるよなへの応援コメント

    マティアスなら拉致監禁して既成事実をゲットすればなし崩しで責任とらせることも可能なのでは?
    ……ラブでもロマンスでもねぇや


  • 編集済

    第78話 例の小説への応援コメント

    素敵な恋か…この問いにどう答えるのか!?(笑)

  • 第78話 例の小説への応援コメント

    あら?
    これは新展開

  • 第78話 例の小説への応援コメント

    …ストレートな悪意や何かには強い二人だけど、ここまで変則的な、それこそフック…いやもうブーメランフック並みの変則パンチに打ちのめされてる二人の姿が新鮮www
    まぁ取り敢えず嫌われ者だったはずなのに突然人気者扱いされても脳がバグりますよねw

  • 第77話 今日も綺麗だへの応援コメント

    伏せカード炸裂(笑)

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    あれ?パッパくそ雑魚?
    娘二人はそこそこ?自衛できるのに人質とかありえなくない?

  • 第78話 例の小説への応援コメント

    脳がダメージを受けている、二人。

  • 最初はシリアス枠っぽかったのにギャグ担当(笑)


  • 編集済

    シスコン拗らせてるお姉ちゃんの前で不正とか正気?

  • 尊い♪美人姉妹を優しい眼で眺める暴君、挿し絵で見たい

  • 第78話 例の小説への応援コメント

    お、おぅ……。

    なんか今までと違う物語になりそうですね。
    アルバン達が認められたということなので、
    ほのぼのしているように感じてますが、
    書き手であるメソポ・たみあ先生が大変そうですね。

    頑張ってください。

  • 第51話 ただいまへの応援コメント

    流石夫婦w

  • 第77話 今日も綺麗だへの応援コメント

    アルレティファンかいなwww

  • 第77話 今日も綺麗だへの応援コメント

    あ〜ラノベのファンか…(笑)

  • 第77話 今日も綺麗だへの応援コメント

    サイン? サインをもらって何に使うつもりだ!偽造書類にでも使うつもりか!?
    …とボケておきます。まぁ印鑑の無い文化だとサインが印鑑代わりだからあり得ない事では無いけど(苦笑)


  • 編集済

    第77話 今日も綺麗だへの応援コメント

    サインをねだられるところから、

    話しは始まり…

    どう転がっていくのか、楽しみです。


    二人分、ってところに何かありそう。

  • ようやく、本当のスタート地点に立てた、

    そんな感じですね。

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    うーん…………生かして返すにはちょっとパンチが弱いかな?
    メッセージとしてなら拷問の痕が色濃く残る死体を磔にしてやれば十分で「お前の情報はきっちり奪った。コレが私のお前に対する答えだ!」って意味になると思うんだけど…
    あと微妙にレオニールに似ているのが気になるな
    生き別れの兄だとか従兄弟だとかの可能性がありそう
    スターウォーズでも一躍有名になりましたが、主人公の肉親同士の殺し合いってよくあるパターンだし(笑)

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    パパさんが味方に!

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    うーん、生きて帰れないキャラが発生しそうな予感…

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    なんだろうな、2〜3話前からこうなるだろうなって思ってたのに、
    実際にアルバンが認められて良かった~って安心感があるなぁ。

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    親父さんの公認キタコレ!
    これからは後ろ盾になってくれそうだし、これはかなり大きいぞ。

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    パパがデレた!
    略してパレた!

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    この道化をただ殺すと単純にアルバンに仕掛けられる謀略が増えるだけだからってことかな······
    公爵がバックに付くとなれば、
    団長閣下だけじゃフォローしきれなかった貴族側にも対応できるようになると
    その辺ちらつかせて王女側の牽制と、
    王女側の人間をあぶり出す手かな?

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    まぁスキュア取るに足らない存在という事で、
    伝言に使ったのでしょう

    レティシアパパ認めたのでまずは前進ということで♪♪


  • 編集済

    第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    えー、逃しちゃうの?
    (腕一本くらいなら良くない?……なんてことは思ってない。)


    やっぱり2本。

  • 第75話 娘を頼んだぞへの応援コメント

    えぇ…敵対するなら普通にこのタイミングで殺ってよくない?

    パッパの考えがわからん

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    何この神展開
    串刺し公詰んだね お疲れ様でした
    退場願います

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    (^ω^≡^ω^)

  • 第61話 中間試験、開始への応援コメント

    我々は抗議するぞ!ヽ(#`Д´)ノ

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    始末するのに何行かかるか?

    しか賭けるネタが無い(笑)

  • 第22話 ハニートラップへの応援コメント

    ここは、卒業おめ、と言うべきか…爆発すれば良いのに。って言うべきか( -᷅_-᷄ )

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    スキュアー\(^o^)/オワタ

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    殺すなよ。手足を切り落として喉を潰して身体に纏っている衣服を剥ぎ取って歯を全て折って再生しないかどうかを確認してから血止めだけして、然るべき所に突き出さないと、後ろのバ力を取りこぼす
    と言うか大貴族の党主の誘拐とか、どう考えても貴族社会の基盤を揺るがす大事件
    下手に殺したりしたらアルバンが真犯人を隠す為にやったとか有る事無い事噂されかねないレベルの問題になる
    あのアホな放送さえしなければ「事故」とか「急な病」とかで誤魔化すことも出来たのに、馬鹿みたいに大々的に報道したもんだから、例え背後にいるのが国王だろうと国王自身が自分の身代わりを用意してでも犯人を捕まえないといけなくなる

    …いやマジで何であんなバカな行為をしたんだか………

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    確実に!
    お願いします

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    やっちゃえ!

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    確実に潰しておきたいねぇ。

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    奥様チート過ぎやしませんかね…?

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    スキュアほんと邪魔くさいのでいい加減今回でマジで決着付けて欲しいw
    次いでに仮面の下は誰なのかそこが気になります!

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    なるほど、嵌っていたら良い手だったかもね。
    嫁の父親、しかも公爵家の当代当主を見捨てた…なんて公然の場で発信されれば、
    それを理由に色んな搦め手を打てただろうし。

    でもそれ故に読まれやすかったかもね。

    確かに…暗躍する者が、罠に嵌める側が何度も前に出るのは良くない。
    嵌めるなら相手を必ず消すか、別の誰かに代わって貰う必要がある。
    でないと奇襲が奇襲にならなくなる。

    いやぁ~、色んな小説読んで頭では解っていたつもりだったけど、
    実際にそうなると説得力ありますね。

    勉強になりました。

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    というか仮に、本当に父と夫どちらかを死なせないといけない、ってなったらレティシアがどちらを選ぶかは明白な気がするが……
    読まれてなかったとしても元々破綻してないか、その計画。

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    まあ暗躍する以外の立ち回りをコイツが選べなかった辺り、
    まともに相対したら勝ち目なんかある訳ないって事の証明だからなー
    串刺し公だけにカズィクルに処すのも手かな?

    そして「自身が命を救われた」という明確な功績を打ち立てられたら父上ももう何も言えませんよねー

  • 第74話 もう一波乱への応援コメント

    夫婦の邪魔をする無粋な輩なんて主人諸とも切り捨てちまえぇ~

  • それって、「ウンが付いた」ってやつですね!

    64年の東京オリンピックの日本人金メダリスト第一号の人は、

    開会式で鳩の「アレ」がついて、

    周りから「ウンがついた!」って言われて気を取り直して、

    見事に結果を出した!って話を聞いたことがあります。

    それ以来、ウェルカムな気持ちですね!

  • 鳥フン爆撃に全て持っていかれてしまい、もう一回読み直す羽目になった
    これが孔明の罠かw

  • 鳥フンは酸性なので付いたら速やかに取りませう。
    僕も爆撃受けた事ありますぞ…車はしょっちゅうでした😢

  • 鳥のフンって意外と落ちにくいんですよねぇ、、

  • やっぱり二人は最高の夫婦ですなぁ😏

    …きっと運が付いたってことですよ( )

  • 惚れるのに理由は要らないねぇ…

  • たった1年の努力で何言ってんだよ主人公は

  • いい決着だった!

  • なんか毎回シ◯ティッシュ公爵って呼んでしまう。

  • 第10話 決着への応援コメント

    護衛死んでないん?笑

  • Eクラスのキング2分は耐えたのかw
    一応キングとしてそれなりに強いという事か

  • 気持ちいい!!!!

  • いや見事なスカッとエンド
    章の始まりで胸糞展開だのなんだの言ってた連中はここまで読んでるんだろうか…w

    ま、とはいえ
    マルタンくんが生きてるのが気になる…
    ヨシュアくんの懐刀としてなにか役割を帯びてたりしない?

  • 流石、忠犬!

  • "惚れた"……それ以外に理由なんて必要ないでしょ

  • 惚れたは十分すぎる理由だな

  • 顔文字が文字化けしてますぞ…

  • 惚れた以上の理由はないわ。かっこよすぎだわ