Music Of Darkness

横谷昌資

AS A MUSICIAN

1秒前のことはちゃんと覚えているっていうのに

0.1秒前のことはどうしても思い出せない


夢で大切なことを聞いたような気がした

でも気がしただけで忘れちゃった


レノンは言った 忘れるようなものは大したものじゃない

そのこと自体は確かにその通りなんだけど

でも俺はジョン・レノンじゃないからなあ

だから俺は俺で俺流のやり方を見つけねば


夢を叶えると言えば聞こえはいいけど

結局は売れ筋商品を目指しているわけさ


食うのも寝るのも遊ぶのも好きだ

だけどそれよりも音楽が好きだ


“こんなに良いことがあった”より

“こんなに嫌なことがあった”の方が

音楽の力になる

それにしてもやっぱり幸せなことが起こってほしいけど


一旦壊してみなきゃ見えてこないこともある

でも壊せばいいのかと言えばそれもまた違う

たくさん迷って考えて苦しみながら

いつか聴こえる音楽のために


本当に体調管理は大切だ

音楽ができなくなるんだもん


ものを作る、ということは

何かに似ている、という危険性を常に孕んでいる

それでも俺は音楽を作るということが寂しいことだとは思わない

一ミュージシャンとして


ものを作る、ということは

誰かを傷つける、という危険性を常に孕んでいる

それでも俺は音楽を作るということが寂しいことだとは思わない

一ミュージシャンとして


習うより慣れろとはいうけれど

やっぱり習った方が成功率は高そうだ

ダメ教師との遭遇は反面教師だと思うとして

良き指導者を探すのも生きるコツだ


自力でやっていくと時間はかかるけど

その分得られるものは多い

他人の力を借りると手っ取り早く得られるけど

内省に時間がかかる


天才はその辺どうクリアしてるんだろう

真ん中ぐらいでうまいことやれないもんかねえ

まあこんな悩みも鍛錬の楽しみだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る