「10の質問やってみましょう」に答えてみた

小烏 つむぎ

自主企画の10の質問への回答

相互さんの宮草はつか様が自主企画をたてられたので参加してみようと思います。

よろしくお願いします!



1.自己紹介をお願いします。


 小烏 つむぎです。

義母が脳梗塞で独り暮らしが心配になり、同居のために移住しました。

コロナの最中でご町内やお寺、お宮のイベントは軒並み中止。

知り合いもなく鬱々としている時「カクヨム」を紹介されてデビューしました。

ここの交流がなかったら辛い日々になっていたかもしれません。


2.今、オススメしたい自作は?


 今執筆している「叶え稲荷の取り立て屋」です。

お題に答える形で進むので、最後どんな形で終わるのか書く方もドキドキしています。

他の参加者さんの作品もオススメです!

https://kakuyomu.jp/works/16817330655333321076


3.今、オススメしたいうちの子は?


 軒先の隅っこで二回目の子育て中の雀の夫婦です。

義母の箒妨害にも負けず餌やり頑張っています。


追記

本日ツバメのご夫婦が物件探しにおいでになりました!

このまま決めてほしいなぁ。


4.最近読んでいる作品は?


 和田正雪様著

『夜道を歩く時、彼女が隣にいる気がしてならない』


氷室冴子様著

『冴子の母娘草』


浅田次郎様著

『大名倒産』


磯田道史様著

『日本史の内幕』


5.あなたの書くスタイルは?


 パソコンで昼過ぎ(平日に限る)と夜の一時間くらいで書いています。

好きなジャンルは、エッセイ、時代物。

気をつけていることは、通知欄に来たものは早めに反応すること。

埋もれると忘れてしまうので。


6.あなたの読むスタイルは?


 読むのは隙間時間と通知が来た時に、スマホが多いです。

読むスピードは遅い(自信を持って言える)です。

途中で寝落ちもしばしば。

好きなジャンルはエッセイ、面白いなと思うと同じ作者さんの他の作品に移動することもあります。


7.名作だと思う作品を3つまで紹介してください。


東京日日新聞社会部編

『戊辰物語』


小野不由美様著

『十二国記』


たつみや章著

『月神の統べる森で』四部作

(『富士見町二丁目交響楽団』も好き)


8.カクヨム内でまだ明かしていない秘密を1つ暴露しましょう。


 磯田道史氏(史学博士、テレビ『英雄たちの選択』のMC)のお母様と知り合いで、道史氏の幼少期の子育て苦労話を聞く機会があります。

あと、道史氏のプチ色紙をいただいたことがあります。


9.ペットは飼っている?


 義母が嫌うので飼えないのですが、猫まみれな生活がしたかったです。

実家では犬と猫を飼っていました。


10.最後に一言!


 「カクヨム」ありがという!

出会えた皆さんに感謝です!


追伸

野菜料理のレシピ募集中です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「10の質問やってみましょう」に答えてみた 小烏 つむぎ @9875hh564

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ