アンラッキー7 ―俺と妻との勝負の行方―【KAC20236】

藤井光

俺と妻との勝負の行方

『むかしむかしあるところに、小さな王国がありました。

 王国の王様とお妃様の間にはあるとき、かわいい王女様が生まれました。

 王様はたいそう喜んで、国中をあげてお祝いすることにしました。

 しかしお祝いのパーティが行われているそのとき、お城には大きな雷が落ちました。

 そして雷とともに落ちてきた悪魔は王様に向かって言いました。

 「その姫は七歳になったとき悪魔の力に目覚め、この王国を滅ぼすだろう。」 』


「何を書いているの?」

パソコンに向かう俺の後ろから、妻のめぐみが声をかける。

「小説。『7』をテーマにした小説を書こうと思ってね。」

「ななって、数字の7? ……どれどれ?」

そう言って恵は俺のパソコンをのぞき込む。


「うーん、どっかで見たような話だよね。駄目だよ、これじゃ。」

「なんだよ。」

「私に任せといてよ。もっと面白いの書き上げるから。」

そういうと恵はスマホを立ち上げ、メモツールでなにかをせっせと書き始める。


「ほらできた。今だったら、こういう方が絶対受けるって。」

「ん……」

俺は恵からスマホを受け取り、書かれたメモを読み始める。


『七木奈々は中学生。本が好きな少女だった。

 だが常に本に向かい、あまり話したがらない彼女は友達も少なく、休み時間になっても図書室にこもるような、そんな少女だった。

 彼女はある日、不運にも交通事故に逢って死亡してしまう。

 だが、そこで終わりではなかった。

 意識を取り戻した彼女がいたのは、この世ではない剣と魔法の異世界だった。

 剣士ナナ・キナナへと転生した彼女はこの世界で次々と仲間を増やし、世界を脅かす魔王と戦っていく。』


「ぶはっ!」

俺は思わず吹き出した。

「なんだよ、これ。」

「いいと思わない?」

「いいか、こういう転生して最強、みたいなのは今じゃ時代遅れなんだよ。そもそも友達が少ないような少女がなんで異世界に行っただけで、仲間を次々増やせるようになるんだよ。それに文学系少女なら、転生したところでいきなり剣士として戦えるはずもないだろ。」

「むう……」

「それに、これ、かなりの長編になるだろ。お前、そこまで書き上げられるのか?」

「言ったわね。だったら勝負しましょうよ。」

「えっ?」

「私とあなた、お互い作品を一話仕上げて小説投稿サイトに載せる。そして、もらえた評価の数で勝負をつける。」

「なるほど、面白いな。」

 かくして、俺たちの勝負は始まることになった。


「予約は午後8時。よし、投稿。」

 時間帯のハンデがあってはいけない。俺と恵は揃って午後8時に予約投稿することにした。

 勝負は24時間。明日の午後8時までにもらえた評価の数。それが俺たちの勝敗を分ける。



――結果から言おう。

 散々なものだった。


 俺も恵も、閲覧された形跡はあった。だが評価された形跡はない。

 揃って表示される☆0の画面を見て、俺たちは互いにため息をついた。


「難しいわね。」

「うん……」

「もう、やめよっか。」

「そうだね……」

俺はパソコンの、恵はスマホの電源を落とす。


 幸運の数字であるはずの『7』。だが俺たちにとってそれは、アンラッキーな『7』であったらしかった。

「あーあ。」

恵はスマホをソファへと放り投げ、大きくのびをしてみせる。そしてこちらを向き、いたずらっぽい笑みを浮かべる。


「ねえ。おなか、すかない?」

「さっき晩飯食っただろ。」

「デザート。」

「……あるの?」

恵はにこにこと笑って冷蔵庫を開け、取り出した何かをソファのそばのテーブルに置く。それは『7』の形のろうそくがのった小さなケーキだった。

「どっちが勝ってもお祝いする気だったんだけどね。無駄になっちゃった。」

そう言った恵の顔は少しさみしそうだった。


「無駄じゃないだろ。」

俺はパソコンデスクの引き出しから『7』の形のクッキーを取り出す。小さな『7』がいっぱい詰まった、ケーキ屋で買ってきたクッキーの袋だ。

「俺たち、考えることも似てるな。」

恵は目を丸くし、そして明るく笑い始めた。


 そして、俺たちはケーキとクッキーを分け合って食べた。

 その日のデザートは少ししょっぱい気がしたが、俺たちは互いに互いを見合わせ、笑い合っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アンラッキー7 ―俺と妻との勝負の行方―【KAC20236】 藤井光 @Fujii_Hikaru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ