非日常への応援コメント
執筆お疲れ様です。
自分としては先を読みたい気持ちもありますが、作者様が違和感なく納得いく作品にしていただきたいです。改稿に時間がかかっても待ちます。プレッシャーをかけるわけではないですが、ラストまで見届けたいので辿り着いて頂けるなら。フォロワー様も100越えそうですし、どんどん面白くなってますからね〜。
作者からの返信
ご意見、ありがとうございます。
改稿自体は少しずつ進んでいるので、時間自体は問題ないのです。しかし、新しく改稿版を作ってしまうとこちらの投稿頻度に影響しそうなんですよね(改稿版投稿中の更新は未定)
ちなみに、今回の改稿は、この話を書きたいモチベーションが下がらず、何なら上がり続けるばかりだったため検討したことなので、なんとかしてラストまで書ききりたい所存です!
さあ出発への応援コメント
ようやくまわってきた星野さんのターン。
うーん、アピールする子達のせいとはいえ和人くんも惚れっぽいキャラになってきていますね・・。困ったもんだ笑。
あれ?咲ちゃんどこに座ったんですか・・。まさか、隣で睨み続けていたのでは・・
作者からの返信
あ、あああ、咲ちゃんがいませんでしたね……咲ちゃんは一応ゆずちゃんひまりと一緒に会長と話してる想定でした……修正いたします。
惚れっぽいというか……もともと星野先輩に対する好感度が、めちゃくちゃ高いんですよね。
ですから、ちょっと可愛いところとかを見るとどきどきしちゃいます。
星野先輩は下手したら、作品開始時点ではひまりの次に好感度が高いキャラクターかもしれません。
今までのエピソードでも気をつけていたことなんですが、和人くん、星野先輩と話すときはやけにスラスラ褒めるんですよね。
今のところはまだあまり出番は来てませんが、『似合ってる!』『かわいい!』とか、意外と簡単に言われてるんですよ。(ゆずちゃんでもこんな簡単に言われるようになるのは気持ちを伝えてから!)なので、全ヒロインの中でも実はリードが大きい人です!
という前提の話をしておいて、これからもお楽しみください!
「似合ってる」だけと、「かわいい」もへの応援コメント
本来なら、水着選びドキドキタイム!のはずが皆小さくて可愛いから只々ホッコリする時間ですね笑。
大人の水着は、生徒会メンバーに任せましょうかね。
少しずつ咲ちゃんを意識し始め、ここでも一人和人が選んだ水着で可愛いも頂き、咲ちゃんいい感じですね〜。
作者からの返信
今回、咲ちゃん一人勝ちの回でした!
やはり、選んでもらった水着っていうのがポイントでしたね〜。
三人とも、もっと和人の「かわいい」という言葉を引き出して行くために頑張ります!
生徒会の皆さんは、おそらく個々で買いに行っているか、昨年のものを持ってくるでしょう。
海に行ってみてのお楽しみかもしれません!
この気持ちへの応援コメント
祖母への誤解はちゃんと解けていたのですね。
十亀さんの言う条件もなかなかいないでしょうが、柚子ちゃんの境遇を考えても本当に信頼に足る人は少数でいいでしょうしね。
いよいよ妹3人のアピールが始まりましたが、ここに生徒会メンバーも加わりカオスですね笑。
柚子ちゃんの名字が変わらなかったのが、まさか和人くんが婿になるからとは・・え、違う?
作者からの返信
さあ、ついに好意を伝えられてしまいました。
正面から恋愛的に好きだと言った初めての子は、なんとゆずちゃんでした!
さあどうなるでしょう。このままでは咲ちゃんもひまりちゃんも一歩遅れた状態。クソ鈍感勘違い主人公和人くんに、きちんと想いを伝えることはできるのでしょうか。
星野先輩、知らないところで和人くんのまわりが進展しててちょっとかわいそうかも。
和人くんの変化に気づけるでしょうか!
変わったへの応援コメント
>咲ちゃんの雰囲気が変わった
ゆずちゃんの雰囲気が変わった
ですかね。
祖母の真意がよくわかりませんね。
道具と言ったり、結婚相手は自由でいいと言ったり、友達を選別したり。
もし、その鎖が無かったら友達も沢山いたりしてひまりちゃん達と特別にはならなかったかもだし、何が正解かはわかりませんね。
重要なのはこれから。主に覚悟して事実を知った和人くんが何をしてあげられるか。
作者からの返信
誤字報告、有難うございます
おばあちゃんに関しては、好きな相手がいないならあくまで道具として結婚するように言っていますが、本人が恋愛結婚であるため、好きな人がいるなら別にいいと思っています。
友達選別に関しても、実際そのご取り入ろうとする人が増えたことから、別に間違えたことは言っていないのです。
ただ、言うのが早すぎて、精神の成長に影響が出てしまいました。
別に悪気があってそう教えていたわけではないのです。そこもあって、高松さんはおばあちゃんに強く注意できなかったのです。
せっかく繋いだ縁なので、ここから、たとえこれまでが大変だったとしても、この縁があっただけで良かったと思えるようになって欲しいです。
余談ですが、高松さんの私室は家族のみが入れる。
でも、和人は高松さんから誘われた。
ということは高松さんの意識ははすでに……?
父親の独白への応援コメント
縁起でもないとか言わないで!
あんな可愛らしい子と結婚できるのいいことでしょ!
なかなか重い事情というか鎖に縛られてきたんですね、柚子ちゃん。
十亀会長に違う価値観を教えられ、ひまりちゃん達に培ってきたものをもってしても敗北し、変わるきっかけを貰えたんですね。
和人くんにできることは?まずは、遠慮なく我儘言えるようにしてあげて欲しいです。
作者からの返信
まだ自由にしていたいお年頃なのです。……というより、ゆずちゃんが好きな人と結婚することを望んでいるので、それは俺じゃないでしょ。ということで出た言葉。
ゆずちゃんはおもにおばあちゃんの鎖にがんじがらめにされてましたね。
おそらく、もうちょっと髙松さんが関わりを増やすとか、お母さんが死んでなかったとか、もっと早く友達を作ってたらとか、何かがズレてたらきっと起こらなかったはずです。
すごく運が悪かった結果、たまたまなってしまった。という感じでしょうか。
和人が教えられることはたくさんあります。あとは、それに気付けるかどうか……
和人も、アドバイスをくれる人はたくさんいますから、きっとなんとかなるでしょう。
いつも違う楽しい時間への応援コメント
柚子ちゃんは、全てに恵まれているような環境でも本当に欲しいものが手に入れられてないのでしょうかね。
彼女から見た、和人くんを囲むひまりちゃんや咲ちゃんはどう見えているのか。
作者からの返信
家が広いことも、お金があることも、様々な教養を身に着けているのも、全てが幸せなこととは限りませんからね。
恵まれている環境でも、手に入れることのできなかったものが、彼女にとって大きなものなのしょう。
『先輩に教えてほしいんです』への応援コメント
ほほう、タイトルに戻ってきましたな。
ん?新しい子が出てきますね。
3人目の妹?いや、男の子かも?楽しみです。
作者からの返信
ついにタイトルに戻ってきました。
なんだかんだ仲良くなったきっかけ。咲ちゃんにとっては大切なことですからね!ぽっと出の友達に独占されるわけにはいかないわけです。
さあ、新しい子の登場でどうなるのか。
出てくるのをお楽しみに!
睡眠の休日への応援コメント
和人くんはとても優しく紳士さんだけど鈍感ですからね。
咲ちゃん、ひまりちゃんの気持ち知らないんですね。あんなに仲良く好き好きアピしてるから、堂々と闘ってるのかと笑。義妹と知らないのか。
この二人に挟まれて寝るとか、最高の安眠環境ですね〜。
作者からの返信
咲ちゃんはどう思っているのか……
一応、ひまりの気持ちには気がついています。ただ、本人が伝えてないのに、自分が伝えるのは……ということで「懐いている」という表現を使いました。
また、咲ちゃんがひまりの気持ちに気がついている様子は、咲ちゃんの大きな独り言から漏れ出てます。
また、ひまりの方は、一緒に正々堂々戦っているつもりです。
咲ちゃんはどうなんでしょう……
編集済
暖かな日差しにへの応援コメント
ひまりちゃんは、お兄ちゃんとは呼んでも最初から全く変わらず和人くんへの想いは恋愛なんですね。
親同士仲が良くても関わりはなく、親同士が病気になったからこそ接点ができ、亡くなり家族になったからより大切な関係になった。
でも、家族になったことで関係のあり方が難しくなってしまったんですね。
作者からの返信
ひまりがお兄ちゃんと言い始めたのは、まだ幼すぎて、恋愛という気持ちがわかっていなかったからです。
家族になって、お兄ちゃんと呼び始めて、恋を自覚して……
その頃にはお兄ちゃんは妹としてしか見てくれてなくなっていた。
それでも諦めきれないのは、さあ誰のせいなんでしょうね
あなたの笑顔を見せてへの応援コメント
お花見をして、兄の頬にキスをする。
二人の関係性を確認する儀式のようなものなのでしょうかね。
二人がずっと一緒にいられるように兄でいることを選んだ和人くん。今のひまりちゃんが抱える特別な想いに向き合える時は来るのでしょうかね。
作者からの返信
和人、咲ちゃん、ひまりで春休みにお出かけをした際、お花見のシーンがありました。あのときにひまりが頬にキスをしてきたのは、こういうきっかけがあったからです。
和人が「兄」を選んだのは、まだ幼い和人に選択肢が少なかったからです。
そのため、特別な想いにも蓋をして、聞こえないようにしています。
全ては兄であるために。
頼りになる先輩への応援コメント
ええー・・・。
めちゃくちゃ大事件になってた・・。
そう、殴られるって危ないし一発二発で骨も折れるし歯も折れるんですよ。脳にだって悪影響を及ぼす。
死なないで良かったけど、しばらくわからないですね。後で脳出血とかで死ぬかも。
妹二人を泣かせたのも許せん。
犯人には断罪を。
作者からの返信
本当に危ない。脳震盪に短期間で2回なると結構死んでしまう人も多いですからね。
しばらくは病院で暇な日々ですが、まあ死なないためと思って我慢してほしいですね(咲ちゃんとひまりに言ったら絶対病院から出してくれなくなりそうですが)
さあ、犯人はどうなってしまうのか。この学校の生徒会を巻き込んで事件を起こしてしまいましたが……!
観客がいるからこその弊害への応援コメント
何気にハーレム築いてるんですか、和人くん・・。
沢本さんも助けられてちゃったし加入とか。
というか、大怪我では?警察沙汰でしょ・・。
山口先輩、とどめは刺さないであげて、、
作者からの返信
山口先輩、見た目は人殺してそうな感じですしね。
人にあまり殴られすぎると大怪我ですが、続行できるのか。山口先輩の対応次第ですよね。
さて、沢本さんを助けたことになった結果、生徒会3人を巻き込んだ事件となったわけですが、これからはどうなってしまうのでしょうか。
おたのしみに!
編集済
体育祭が近いへの応援コメント
>異ママmで異常に
今まで以上に
ですかね(連続指摘すみません)。
咲ちゃん、会いたすぎなのか来るのが早いんですね笑(お昼ご飯ちゃんと食べてる?)
上級生のクラスに1人で来るのもなかなか度胸あります。
ひまりちゃん、開き直ってこれまでより甘えることにしたんですね〜。可愛い。
作者からの返信
ああ……とんでもない誤字を……
ご指摘ありがとうございます!
咲ちゃんは大量にご飯を食べられるので、他の人よりも、同じ量を食べるスピードが早いので、お弁当に入れられる量ギリギリでも、すぐに食べ終わってしまいます!
暇だから来たのでしょうが、今まではきちんと二人で来ていたのでマシだった目線に、一人だと……っていう。
ひまりは振り切って甘えることに。妹だって言うなら、いくら甘えてもタダですからね!
「浮気しちゃ、ダメ……だからね?」への応援コメント
>自分で時間がえるんだな
自分で考えるんだな
ですかね。
庇護欲だけじゃなく、ちゃんと2人を女の子としても見れているんですね。独占欲もあるのか。
あんな言い方されたら心は跳ねますよね〜。
ひまりちゃんが、ブラコンの域を越えようとしてる気も・・。
佐山さんはヤンデレ気質もあるんですね。ヤンデレさんは、全部受け止める気がある人からすれば嬉しいだけですね笑。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます!
和人は実は独占力が強い。そんな回でした。
和人は二人を妹とか、後輩としか思っていないと思い込んでいるので、普段はそんなことはないのですが、ある閾値を超えると、一気に心に来ます!
佐山ちゃんは最初からヤンデレ気質はありましたが、ここまでではなかったという設定があったり……
モテる斗真の彼女とは大変なのです!
でも斗真はそれを楽しんでる……
影響への応援コメント
1人で待っててくれるの可愛らしいですね〜。
いずれ関係性が変わり、何かを求められる時が来たとして、「俺なんか」で大事なものを手放したりしないようにしてほしいですね。
まぁ、少なくとも側にいるこの子は、そうそう簡単には和人くんの側から離れて行ったりはしないと思いますが。
作者からの返信
そういったことを見越して、先生は後悔しないように、お説教みたいなのをしてしまったのかもしれませんね。
まだ、自分に自信がない和人が、これからどうやって自信をつけていくのか、関係性が変わるとはなにか。
一体どうなったとしても、一度和人に影響を受けてしまった二人は、きっと離れていったりすることはないでしょう。
そこだけはわかりますね!
(生徒会長よりは)変じゃない生徒会への応援コメント
また、一癖も二癖もありそうな生徒会メンバーですね・・。
和人くんは、一際風変わりな会長さんのお気に入りなんですね。
ここに、ひまりちゃんや咲ちゃんも絡んできたら更にわちゃわちゃしますねー。
もうこれだけで穏やかな高校生活じゃなさそう笑。
作者からの返信
咲ちゃんとひまりはもう混沌とした高校生活を送らないといけないことがほぼ確定していることも知らず、のんきに入学してしまいました……
この癖だらけの学園で、二人は生き残っていけるのでしょうか……!
……いや、大概二人もクセありますね。きっと似た者同士、一緒にわちゃわちゃして、和人くんを困らせてくれるはずです!
春休みに中学最後の思い出を3への応援コメント
今日が素敵な思い出になって良かったですね。
おしゃれの勉強、これからのどこかでまた活かさせる時があるといいですね。
和人くんのその疎外感というか、2人と1人みたいなのもわかりますが、いやどうみても2人共自分のこと大好きでベタベタなのに笑。
作者からの返信
和人くんは大人ぶっててもまだ高一。やきもち焼きな部分が出ましたね!
心配になって、きちんと言葉で言ってほしかったのかもしれません。
おしゃれの勉強(めんどくさくて自分では使わない)が使える日は来るのか……!?
そこは和人くんが二人の気持ちをしっかり汲み取れるかですね!
春休みに中学最後の思い出を2への応援コメント
咲ちゃん、和人くんとひまりちゃんの関節キスや頬にキスはめちゃくちゃ意識して反応してたのに、自分がやる「あーん」は意識せずいい笑顔でするんですね。いや、食べるのに夢中だからか笑。
男の子とどうこうよりも、まだまだ食べ放題バイキング始める時が一番キラキラして幸せそうですね。
それにしても、ひまりちゃんはお兄ちゃん好き過ぎでしょ笑。こんな可愛かったら尚更溺愛しますよね〜。
作者からの返信
インパクトさん、感想、レビューコメントも有難うございます!
咲ちゃんは食に関することになると少しポンコツ入ってしまってますね。
いつもは初心っぽい反応するのに、「ご飯食べられて幸せだから、幸せのおすそ分け!」
みたいに気軽にあーんもしている感じです。
ひまりはお兄ちゃんに「シスコンかー?」とか言ってますけど、本人も相当なブラコンですもんね!何も言われなければずっと引っ付いてそうな感じがしてます。
春休みに中学最後の思い出を1への応援コメント
>無い旨を張るひまり
無い胸を張るひまり
ですかね。和人くんさぁ・・。
お出かけ中ずっと手を繋いだり、可愛いって言ったり、傍から見たらカップルっぽいけど和人くんにあるのはまだ庇護欲ですもんね。
でも、咲ちゃんは満更でも無いような・・?
まぁ、まだ今はこれでいいですね。触れ合う時間と思い出を増やしていければ。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます!
和人は咲ちゃんが妹の友達という意識が抜けてませんね。
しかも、妹の友達かつ、まだ一般的には中学生と見られる年齢の子にいろいろ意識するのは……と思ってもいます。
しかもひまりがやたら距離感近いので、そこで麻痺してるのあるかも……
やっぱり思い出ときっかけ、時間が大切ですね!!
卒業式1への応援コメント
>技わあ時間を削って
わざわざ時間を削って
ですかね。
和人くんは、自分のやってきたことを誇っていいですね。妹やその友達から、こんな手紙貰える人はなかなかいない。
和人くんと咲ちゃんは、兄妹として家族のようになっていくのか、それとも果たして。楽しみです。
来年も引き続き、更新お待ちしております。
作者様、良いお年を。
作者からの返信
誤字報告、ありがとうございます。
和人はなんだかんだ大切な人の為なら世話焼きになるので、咲とひまりにとって、大切な、大切な兄貴分なのです。
これから咲ちゃんと和人がどうなっていくのかは分からずとも、絶対にお互いを大切にし合う関係は変わらないと思います。
どうぞこれからの展開をお楽しみに。
本当に年末から連載を始めた今作ですが、来年も頑張って更新したいと思いますので、ぜひよろしくお願いします。
インパクトさんのコメントにはいつも心を励まされております。
ぜひ、良いお年をお過ごしください!
デート(ただし相手は妹と妹の友達な後輩とする)2への応援コメント
大人しいと思ったら、食い過ぎでまいってたんかい笑
しかし、咲ちゃんの彼氏さんになる人はこの食欲に付き合うとなると大変だなー。下手気に格好つけて奢れないし笑。
作者からの返信
へんに格好つけて奢ろうとするときっと破産するでしょうね……!
手加減ができる子なので、ただ奢る分には問題ないでしょうが、「食べれるだけ食べていいよ!」とか、「好きなだけ食べて!」とか言うと今回みたいになります。
そのため、咲ちゃんの彼氏になるのは、変に飾らない仲のいい人がいいのです!!
デート(だだし相手は妹と妹の友達な後輩とする)1への応援コメント
当然のように抱っこするとか、お兄さんと妹二人くらいの親しさですよね笑。
まだまだ下心も恋愛感情もない、微笑ましい関係ですね。
作者からの返信
まだふたりとも良くも悪くも仲いい先輩後輩としか思ってませんからね……
抱っこもノリでやったやっただけですから。周囲にもその雰囲気は漏れてます
お知らせへの応援コメント
改稿作業お疲れ様です。
さらにスケールアップしたお話を読むのを楽しみにしております。
作者からの返信
改稿版はちょこちょこ変わっているところとかができました。
設定がだいぶ固まってきていたので、口調が変なところを修正したり、無理な設定をなくしたりしました!
もちろん追加分の話も書いていきますので、これからもぜひよろしくお願いします!