応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 3 ブログへの応援コメント

    幽霊は『お淑やかな色白の美人』ほど怖いのです。
    『無迫力』であるほど『迫力』があります。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    「無迫力」であるほど「迫力」がある、というのには、うなずきたくなります。ありますよね、静かな迫力みたいなのが。幽霊にはたしかに、そのような迫力が似合っているかもしれません😱

  • 2 モナカの推理への応援コメント

    考えてみると、モナカが一番謎が多いですよね。幽霊肯定派に見せかけといて密かに何かを探っているとか⁉

    吉野りんかとモナカの関係?

    りんかは9億円宝石に絡んで殺害された。りんか殺害の犯人をつきとめるための入学・入寮とか?

    靴音はやはりモナカで、ドッキリというより目的遂行の為の一手段とか。

    作者からの返信

    門脇さま、こちらのほうにもコメントありがとうございます(^_^)

    おお、なかなか面白い推理ですね!

    ミステリ作品なので、それが正解かどうかを言うわけにはいかないですが、面白い推理だなと思いました(^_^)

    そして、たしかにモナカは謎めいていますね。彼女は、まだなにか隠しているのか、いないのか……。それもやはり秘密です。もし気になるようなら、引きつづき本作をお読みください! 

  • 1 地下倉庫②への応援コメント

    精神面からだとモナカかな?
    と思いましたが、知能犯だとすれば呑ンベエさんかな⁉
    ここに住めるだけで、4人とも度胸はあるんですよね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、今日もコメントありがとうございます!

    モナカ、佐絵、それとも……さて犯人は誰なのでしょうか……?

    そして、たしかにこの寮に住めるだけで、みんな度胸はありますね! 少なくとも、ぼくよりは遙かにあります。

  • 1 地下倉庫①への応援コメント

    またしても靴音。
    いいところで、終わりますね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、たくさんコメントありがとうございます!

    そうなんです、またしても足音です(;゚ロ゚)

    「いいところで、終わりますね」とおっしゃってくださって、ありがとうございます。話の区切りには結構苦労してまして……なので、そう言ってもらえると、すごく嬉しいです(^_^)
    本日もたくさん読んでくださって、本当にありがとうございました!😀

  • 『自分の3人の友人の誰か』と確信しながら、りんかの怨霊のラストシーンを思い浮かべる杏奈の心の余裕と矛盾。落ち着いてる場合か⁉

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにも感想ありがとうございます(^_^)

    たしかに杏奈は矛盾した状態かもしれませんね。
    なるべく冷静に正しく推理したい気持ちと、そうは言っても追いつめられている焦り。そのような状況下にいることで、余裕があるように見えたり、かと思えばひどく焦っていたりと、いろいろと矛盾した心理状態の杏奈になっていると思います。

  • 8 武藤モナカへの応援コメント

    ひゃ〜っ!
    わざわざ、訳ありの部屋を選んだ!
    モナカ、怖い!
    壁をすり抜けられないなら実体はあることになり、その方が怖い!
    実体があり脚もあるなら、ラップ音(ノックや足音)は聞こえますね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、今日もコメントありがとうございます!

    あくまでモナカの考えにもとづくならですが、たしかに壁をすり抜けられないのなら足はあるかもしれません。もしそうならノックや足音も聞こえそうです……😱
    そういう考え方なのに、あえて訳ありの部屋を選ぶモナカは、実はかなり度胸のある人物です。ぼくなら絶対に無理ですね、この部屋を選ぶのは……(;゚ロ゚)

  • 2 杏奈の疑問③への応援コメント

    ぇええええええっ!!!小説の話が此処で関わってくるんですか!?え、この話がノンフィクションだったら、若葉ちゃんが相当極悪人って事になるのですが……!!(いや、アンナちゃんをコロコロしようとした時点で、だいぶアレですけど!!)
    不幸すぎます……!!!

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、実はここで小説の話が関わってくるんですよ(;゚ロ゚)
    そしてもしも本当にノンフィクションだったなら、たしかに若葉は相当ヤバい人ですな……。自分ならショックで倒れるかもしれません😱
    でも、まだ若葉の言い分が正しい可能性もある? ない? 
    はたして、真相は……??

  • 7 黒島佐絵③への応援コメント

    幽霊は昔から脚がないのですが、近代的幽霊は脚はあるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    ああ、たしかに、昔の幽霊とちがって足があるかもしれませんね😀
    ぼくとしてはどっちの幽霊も怖いですが、パッと目の前に現れた場合、足がない幽霊のほうがより怖く感じるかもしれません。

  • 7 黒島佐絵②への応援コメント

    もしや、9億円ルビーは佐絵の手に…。いや、まさかね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    九億円のルビーは……さて、誰が持っているのでしょうか? 
    それに関しては必ずわかりますので、楽しみにしてくださればと思います(^_^)

  • 6 宮野若葉②への応援コメント

    地下室での背後からの靴音って、結構怖いですよね。
    幽霊ではありませんね。
    何故か? 
    答…幽霊には脚がないからです。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにも感想ありがとうございます!

    おお、その答え、いいですね! 
    この物語に幽霊が登場しているのかどうか……。それはもちろんネタばらしになるので、この段階ではまだ言えませんが、門脇さんのこの答えには「おお!」とおもわず唸ってしまいました(^_^)

  • 6 宮野若葉①への応援コメント

    幽霊が出るかもしれない古い屋敷の地下室によく行けますね。しかも真夜中に一人で。私は二人ならまあ行けますが。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    ぼくも古い屋敷の地下室にひとりで行くのは無理ですね。夜だけじゃなく、昼間でも怖いかも……。
    ちなみに若葉は、かなり度胸がある、という設定なので、意外と平気で夜中にひとり古い屋敷の地下室とかにも行けてしまうタイプです。

  • 4 アルファベット②への応援コメント

    私も9億円ゲットしたいね。
    脳裏に暗号、コピペしておきます。
    普通に考えますと隠し場所だと思うんですが、皆目見当がつきません。

    作者からの返信

    こちらのほうにも感想ありがとうございます!

    たしかに、ぼくも九億円ゲットしてたいですねえ(^_^)

    今回の暗号については難しいと思います。ぼくが純粋な読者だったら、たぶんわからなかったですね(;゚ロ゚)
    ただし絶対に解けないわけではないのと、今後、暗号を解くためのヒントもいくつか出てきます!

    また、本作には他にも謎がいくつかあるので、暗号は脇において、別の謎に集中するのもありです。門脇さまの好きなように楽しんでください😀

  • 4 アルファベット①への応援コメント

    暗号が出てきましたね。
    暗号は作成するのはさほど難しくはないけど、解くのは大変ですね。
    特に、優秀ではない人の作品のほうがより解きにくい傾向がありますね🤗

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    はい、暗号が出てきました😀
    たしかに作るのと解くのとでは難易度がちがってきますね。ぼくはどちらも苦労してしまいました……(;゚ロ゚)

    エンタメとしての暗号を作っていて思ったのは、難しすぎ簡単すぎず、みたいなバランスを見つけるのに苦労した感じです。上手くできたかどうかは、わからないです(苦笑)。でも、個人的にはそこそこ気に入っています(^_^)

  • 3 ピジョン・ブラッド②への応援コメント

    "Pigeon Blood" 、「鳩の血」。
    佐絵さんの話で3人の知らなかった事実、それにタイトルの意味が明らかになってきましたね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにも感想ありがとうございます(*^o^*)

    ピジョン・ブラッドに関しては、ぼく自身も、この小説を書く際に宝石についていろいろ調べていて、はじめて知りました。

    そしてたしかに、タイトルと絡んできましたね。

    これもネタばらしになるので詳しく語ることができませんが、本作のタイトルには意味があります。読み進めていくと、どういう意味なのかは必ずわかるので、もしよければ引きつづきお付き合いくだされば、作者としては嬉しいです!(^_^)

    いつもたくさん読んでくださって、ありがとうございます!

  • 3 ピジョン・ブラッド①への応援コメント

    佐絵さん、一体何者?
    どうもただの呑んだくれじゃなさそうですね。もしや、村木一族の1人では? 『隠し…』とかね。考え過ぎ!?

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    お、佐絵に関する推理ですね!
    門脇さんの推理は当たっているのか……それはもちろん、この段階ではネタばらしになるので作者の口からは言えませんが、なかなか面白い推理だと思います(^_^)

    佐絵に関してはいずれ、もう少し詳しく語られるときがくるので、今後も引きつづきお付き合いくだされば幸いです!

  • 2 佐絵の話への応援コメント

    八年前の事件関係者にそんな過去が!

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにも感想ありがとうございます!

    はい、そうなんです。八年前の事件関係者にはいろいろとあるんです! 

  • 1 食堂で女子会への応援コメント

    真剣に5人目の料理を作ったモナカさん、ちょっと怖い。
    今後、彼女の動向に注目したい。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに怖いですね……。
    現実にモナカのような行動をとる人と出会ったら、ぼくの場合、引くと思いますが、本作ではそこが彼女の魅力というか、個性です。なので、門脇さまがおっしゃるとおり、どうぞ注目してみてくださいね(^_^)

  • 2 杏奈の疑問②への応援コメント

    若葉ちゃん、怖いですよー!!!
    あと、自分の住んでいた寮が殺人に最適だと言うのはゾッとしますね……!!曰く付きですし!!
    (若葉ちゃんの計画は、悉くモナカちゃんに引っ掻き回されてた訳ですね!
    ゔ、彼女が居なかったらどんな悲惨な事になってた事やら……!!)

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    そう、実は怖い人だったのです……😱
    本作では結構ぶっ飛んだキャラの人が何人か出てくると思いますが、たぶんダントツは若葉ですね(;゚ロ゚)
    モナカもかなり強烈なキャラではありますが……。そのモナカがいなかったら、さすがにヤバかったですね(-_-)

  • 幕間で現在に戻ったんですね。美女4人の落ち着いたミステリアスな会話が心地よく、現在の恐怖を忘れてました。3人の中に赤ずきんがいるとすれば、何かに取り憑かれているとしか考えられない。本気で幽霊の存在を信じている人ならマジックや悪霊に取り憑かれやすいと考えます。
    いやあ、実に面白くなってきました。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにもコメントありがとうございます😀

    はい、この幕間で一時的にですが、現在に戻りました。
    また次の章から過去に戻ります。

    「本気で幽霊の存在を信じている人ならマジックや悪霊に取り憑かれやすいと考えます」

    なるほど、これが今のところの、門脇さまの推理ですね(*^o^*)
    さて、真相はいかに?

    また「実に面白くなってきました」とおっしゃってくださって、ありがとうございます。たいへん嬉しいです!!(^_^)

  • 7 幽霊を信じる者②への応援コメント

    モナカさん、心臓強いですねえ。存在を信じてない私でさえ怖いのに、信じていて興味深いとは!
    実家が和菓子屋なのかな?
    私の田舎の同級生で、実家が和菓子屋で、それで『モナカ』というニックネームの男子がいます。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、モナカは強心臓なんです! めちゃくちゃメンタル強いです。
    モナカの実家は和菓子屋ではないのですが、個人的に「モナカ」の響きがよかったので、名前にしました。

    門脇さまの同級生に「モナカ」がニックネームの方がおられるんですね(^_^)
    たしかに実家が和菓子屋だと、そんなニックネームをつけられちゃうのかもしれませんね(*^o^*)

  • 7 幽霊を信じる者①への応援コメント

    女ばかりのアルコール付きゆんたく!?
    面白そうですね。3人が酔い潰れたあと、1人で夜中にトイレに行くの怖いね~👻😱

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに、みんなで集まって楽しそうですね! 
    そしてたしかに、三人が酔いつぶれたあとで、ひとりで夜にトイレに行くのは怖くなるかも! なにせ第四女子寮は、いわくつきの建物ですから……(;゚ロ゚) 

  • 6 後輩で先輩②への応援コメント

    私は理系出身なので、一応数値には強い方ではあります。大学の同級生に2歳年長の女性がいましたが、卒業後同じ大学の別学部に入学したようです。二年生で25歳。佐絵さんと同じ。しかも彼女も噂ではお金持ちのお嬢様らしい。さらに頭の中はいつも中学生でした。しかし留年はしてないので佐絵さんとはだいぶ違いますね。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    門脇さまの同級生と佐絵は、たしかに似ているようで少しちがうかもしれませんね。佐絵は留年をくり返していますし、もっと不良っぽい感じかもしれません。

    それから門脇さま、理系なんですね。数値に強いのは羨ましいです! ここの話で杏奈が勘違いしたようなことは、実は作者である僕自身もたまにやってしまいがちなので……。

  • 2 杏奈の疑問①への応援コメント

    登場人物、みんな頭が良いじゃないですか……!!頭脳戦です……!!
    動揺しすぎて若葉ちゃんの口調が変わっちゃってますな!?悪役っぽくなってます!!Σ(゚д゚lll)
    しっかし、だったら何で杏奈ちゃんの命を狙ったのか……。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    そうですね、みんな頭いいと思われます!
    若葉も、らしく、なってきましたかね。そう感じてもらえたのなら、作者としては、若葉の人物造形に成功したと思っていいのかな(^_^)

    杏奈が命を狙われた理由もわかるので、引きつづき、よろしくです(*^o^*)

  • 6 後輩で先輩①への応援コメント

    訳あり女子大生登場。
    楽しそうな人ですね。面白くなりそうな予感。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにも感想ありがとうございます(^_^)

    はい、新たな登場人物です。他にも個性的な寮生が出てくるので、楽しみにしていてください!

  • 5 第四女子寮②への応援コメント

    「娘がニートかアル中になったときの予行演習」は良かったですね(笑)。
    寮内にカマキリやトンボがいるとは、羨ましい環境ですね。私の部屋にはゴキブリの他は稀にヤモリ、ハエトリグモ、コガネムシぐらい。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに、いい予行演習になったかもしれませんね(*^o^*)

    ぼくは虫はまったくダメでして(子どものころは大丈夫だったのですが、大人になってから、なぜか苦手になりました)、だから第四女子寮のようにカマキリやトンボがいるのもちょっと怖いですね(;゚ロ゚)

  • 5 第四女子寮①への応援コメント

    私の住宅は5階建てながら、マイルームも訳有りルームも4階です。
    おまけに、取り壊しが決定してます。
    埋蔵金の噂などは皆無ですが。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます(^_^)

    なるほど。門脇さまのお住まいは、本作の第四女子寮といくつか共通点があるんですね!
    埋蔵金の噂がある住宅があれば、ちょっと住んでみたい気もしますが、そんな噂がある時点でなにかありそうだなと思って、結局は別の物件を探してしまいそうです。本作に出てくる第四女子寮がまさしくそんな感じです。

  • 4 バスに揺られてへの応援コメント

    ええっ?
    隣家まで300mで、背後には森が控える。広い寮に入居者が4名、8年前には殺人事件が発生。
    それは怖いわ。ホラー条件完璧に満たしています。
    私の県営住宅も取壊しが決まっており、部屋の8割が空室になっています。私の隣室も”訳有り”ですが、まだ幽霊は出てません。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにも感想ありがとうございます😀

    はい、そうなんですよ、隣家まで結構離れていて、しかも大きな森まであって、寮もいわくつきです(;゚ロ゚)

    ええっ、門脇さまの隣室は〝訳あり〟なんですか。8割が空室。もし、なにか出たら怖いですね。でも、まだ幽霊は出ていない、とのことで安心しました!

  • 3 ふたつの事件③への応援コメント

    ほほう、吉野りんかの怨霊とな!?
    こっちの方が面白いですね。ミステリーとホラーがデュアルで進行するところが、よりスリリングで面白いです。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、怨霊の話が出てきます😱
    「面白い」と言ってくださって、ありがとうございます。うれしいです(^_^)

  • 1 どっち? への応援コメント

    モナカちゃん、始終カッコいいー!!!!∩^ω^∩♡
    そんなモナカちゃんが、りんか先輩の霊が存在するって言っているのなら本当にいる気がしてきました……!!
    凄く頼りになりますね!

    そして、まさかの佐絵さんが脅されていた内容とは!?!?今までモナカちゃんによって暴露されたものとは別ですよね!?!?

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    モナカのことも褒めてもらって、本人もたいへん喜んでいることでしょう(^_^)

    佐絵が脅されていた内容自体は、これまでに暴露されたものなんですが、佐絵が屈した理由みたいなものはまだあります。

    幽霊の存在に関しては……さて、どうなんでしょう?? ぜひ続きを読んでみてください!(*^o^*)

  • 3 ふたつの事件②への応援コメント

    犯罪者同士の裏切りに端を発した内紛。結果、被害者2人、行方不明者1人か!
    はてさて!?

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    はい。内紛があって、被害者も出て、行方不明者も出て、という陰惨な事件が過去にありました。
    ネタばらしになるので、この段階で詳しいことは言及できませんが、この過去の事件にも重要な意味があります!

    本日も読んでくださって、ありがとうございました(^_^)

  • 3 ふたつの事件①への応援コメント

    八年前にそんな事件がありましたか!
    もう一つの事件も気になります。
    面白くなりそうな予感。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、八年前にいろいろあったんです(;゚ロ゚)
    「面白くなりそうな予感」とおっしゃってくださって、ありがとうございます。たいへん嬉しいです!

  • 1 氷沼女子大学への応援コメント

    若葉は若き日の紀香のようなプロポーションでしょうか⁉

    作者からの返信

    門脇 賴さま、コメントありがとうございます!

    若葉は、ぼくのなかでのイメージは別の人なのですが、読者の方がどんなふうに想像してくださっても、そこは自由なので、門脇さまが思い描く若葉でまったく問題ないですよ(^_^)

  • ここの誰かわからなかった部分が一部判明しましたね!?
    でも「わたし」は誰なのでしょうか??モナカちゃんなのかと思いましたが、語り口調が違う気もするし……まさか、りんか先輩の幽霊っ!?

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、こちらのほうにも感想ありがとうございます(*^o^*)

    さて、「わたし」は誰なのでしょうか? 
    モナカ? りんか先輩? 誰にせよ、必ずわかりますので、引きつづき読んでくださったら嬉しいです(^_^)

  • 7 秘密への応援コメント

    えええええええっ!!!まだ彼女には何かあるだろうなっとは思っていましたが、共犯者っ!?Σ(゚д゚lll)
    でも、モナカちゃんがここでカードを残さないとも考えづらいから、佐絵さんの秘密はまだ別にもある……??

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    ここまで読んでくださって、ありがとうございます! もう、ここからは本当にいろいろとわかってきますから、読んでくださいとしか言えないです(^_^)

  • 除霊できない強さは性格の善し悪しとは関係ないのですね

    そして友達になった!
    若葉の告白が怖すぎたので
    今度のそして友達になったはこれからもがんばれーとエールを送りたくなりました

    最終回までとても楽しみに読めました
    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうも感想ありがとうございます☺

    はい、本作において、除霊できる基準に性格の善し悪しはあまり関係ない感じになってますね。除霊する側に特別な事情があれば別かもしれませんが。

    たしかに、あの告白は怖かったですね😱 作者も自分で書いていて思いました。
    それから「エールを送りたくなりました」と言ってくださってありがとうございます。きっと、当人たちも喜んでいると思います(*^▽^*)

    「最終回までとても楽しみに読めました」とも、おっしゃってくださって嬉しいです! こちらこそ最後まで読んでくださって、ありがとうございます😀

    また、別のコメントに返信したときのくり返しになりますが、たいへん素敵な文字つきのレビューをありがとうございます(^_^) 本当に、めちゃくちゃ嬉しかったです! 感謝の念にたえません!!(*^o^*)

  • え!りんか先輩かわいい
    幽霊なのに…たしかに勝手に凛としたイメージでしたね

    幽霊はものを持ち去ったりできるんですね?
    痛いのポッケにルビーが入ってたとかなら怖すぎますが持って行ってしまったりんかさんかわいい(≧∇≦*)

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    りんかは、あえてイメージと異なるような感じにしてみました☺
    最後まで読んでくださった方は、意外とりんかを好きになってくれるので、嬉しいですね(*^o^*)

    そして、たしかに持ち去ったりできます! 物理的に干渉できるという設定なんです。
    その設定は、モナカの父と姉に関する話を信じてくださった場合や、脅迫文の犯人がもしも幽霊だったらと仮定した場合に限ってではありますが、読者の方も事前に想定できるようにしたつもりでした。推理のための手かがりは、ぎりぎり提示できていたのかなあ……と、あくまでも作者は思っております(^_^)

    それはそうと、とてもありがたいレビューを書いてくださり、本当にありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです!!(*^o^*)

  • 若葉、幽霊の話をしたんですね(^_^;)しれは信じて貰えないでしょうね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにもコメントありがとうございます☺

    そうなんです、信じてもらえないですよね(;゚ロ゚)
    ちなみにこの部分は、実は最近(六月に入ってから)つけ足しました。書き忘れていたので……。
    最初はなくても違和感を覚えなかったのですが、あとで少し読み返したときに、あったほうがいいかなと思って。

  • 6 警告文の犯人①への応援コメント

    ほんとに幽霊?
    でも杏奈を守ってるような感じですね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    その質問の答えに関しては、この返信を書いている時点で、@rnariboseさまがすでに先の話を読まれているので、おわかりかと思います(^_^)

    今日もたくさん読んでくださって、ありがとうございます! 嬉しいです(*^o^*)

  • 主要登場人物一覧への応援コメント

    このように、登場人物の紹介があるとわかり良いですね。グー👍です。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    そのようにおっしゃってくださって、ありがとうございます。主要登場人物の一覧は、あったら便利かなと思って書きました😀

  • いやあ、余裕のあるヒロインですね。
    この期に及んで、回想する余裕があるとは⁉ 私なら躊躇なく少しでも戦えそうな得物を探します。で、ハンマーを持ってる手を狙います。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、コメントありがとうございます!

    杏奈はむしろ余裕はない状態なのですが、誰が犯人なのか知りたい、という感情が回想させています。

    それと、この話の本文にも書いているのですが、一応、武器になりそうな物は探しているんですよ。しかし、どれもスレッジハンマーと戦えるような物がない、という判断を下したために、犯人が誰か考えるための手がかりを求めて回想する、ということにしたんですよ。

  • YAKIJiKAさんの名作に対するコメント経由で訪問させて頂きました。
    悪夢のような怖い出だしですね。
    この先が楽しみです。

    作者からの返信

    門脇 賴さま、コメントありがとうございます!

    なるほど、YAKIJiKAさん経由で来てくださったんですね。たしかにYAKIJiKAさんのあの作品は名作ですよね! YAKIJiKAさんにも感謝(^_^)

    また「この先が楽しみです」とおっしゃってくださって、作者としてたいへん嬉しいです! ありがとうございます(*^▽^*)

  • 6 動画②への応援コメント

    結構、ハラハラドキドキの学園生活を送っていたのですね……!!私ならいつ遺体ややった事がバレるか不安すぎて病みそうです。
    3億でも相当な大金ですが、その3倍の値段がルビーリング一つにあるってビックリですね!?
    えっ!!!これだけバラされて、まだ秘密があるんですか!!佐絵さん!?

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、こちらのほうにもコメントありがとうございます☺

    いや、ほんと、ぼくも@YAKIJiKAさんと同じで、不安で病みそうになるかも……。というか、なるでしょう😱
    そして、そうです、まだ秘密があるんですよ……。

    それと、ルビーリングの値段ですが、たしかに高額っすね!

    ちなみに、超高級ルビーの額に関しては過去のオークションで落札された値段などを参考にしました。

    それによると、めっちゃ高いやつだと35億円とか22億円とかだったので……さすがにそのレベルの超々高級ルビーだと、作中の他の設定を食らうほどのインパクトになるかなあ、作品にとってはあまりよくないかなあと思い、本作に出てくるルビーは意図的にもう少し安い(いや、9億だから全然安くはないけど)日本円で10億に乗らない程度のルビーにした次第です(;゚ロ゚)

  • 6 動画①への応援コメント

    本当に何処に行ってしまったんでしょう、ルビーリング……!!
    まさか答えだけ先に知っていたとはっ!!でも他の答えが本当にあるのでしょうか……??

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    そうなのです、実は先に答えだけ……ということでした☺
    で、ルビーリングの所在なのですが、もちろんこの時点ではまだ秘密です。でも、必ず謎は解明されるので、楽しみにしていてくれたら嬉しいです(^_^)

  • 5 足音への応援コメント

    パンプスの足音…絶対管理人じゃないよなぁ

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにもコメントありがとうございます☺

    たしかに、管理員さんの足音とはちがう気が……。
    しかし、そうなると、誰の足音なのか……?
    これに関しても、もちろんわかります。

    そして、ここまで読んでくださって、またいつも感想を書きこんでくださって、本当にありがとうございます! 嬉しいです(*^o^*)

  • 4 殺人鬼③への応援コメント

    出た!モナカのオカルト…モナカはずっと幽霊がいるといってましたもんね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    はい、おっしゃるとおり、モナカの主張はずっとそれなのです。
    で、モナカの主張は正しいのかどうか……?
    それは今後わかりますので、引きつづき読んでくだされば嬉しいです(^_^)

  • 4 殺人鬼②への応援コメント

    鳩の顔の赤ずきんというワードがインパクトがあって、そちらがメインタイトルなのかと思ってましたが。
    そうだったのですね…「そして友達になった」そういうことだったのですね!

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    たしかに『鳩の顔の赤ずきん』というのは、自分で言うのもなんですが、かなりインパクトがあるかなって思います。
    でも、はい、そうなんです。『そして友だちになった』のほうがメインタイトルで、『鳩の顔の赤ずきん』はサブタイトルなんですよ。

    そしてタイトルの意味ですが、実はここ以外でも、のちのち言及する箇所があります。なので、もしよけば、そこまで読んでみてください(*^o^*)

    また、今日もたくさん読んでくださって本当にありがとうございます! 嬉しいです。感謝です!!

  • 4 殺人鬼①への応援コメント

    孫にもその才能がある…若葉は金田一少年の愛読者かも(°д° )!!

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    あ、たしかに! もしかしたら、若葉は金田一少年のファンかもしれませんね。もしもそうなら、ぼくも子どものころ金田一少年にはかなりハマっていたので、意外と若葉とは気が合うかも……(;゚ロ゚)
    いやいや、ダメだ。若葉と意気投合してしまったら、そのあとが……。

  • 2 杏奈の疑問③への応援コメント

    杏奈ちゃんの創作が意図せず真実に迫ってたとは…(; ・`д・´)ナン…ダト!?

    作者からの返信

    こちらにも感想ありがとうございます☺

    そうなんです。実は杏奈の意図しないところで、こんなことになっていました(;゚ロ゚)
    しかしまあ、杏奈はノンフィクション作家志望なので、期せずして、なれたような気がしないでもない……。

  • 2 杏奈の疑問②への応援コメント

    若葉もずる賢いですね
    モナカに極悪人と言われるくらいだから極悪ぶりに期待です

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    期待していてください! 期待に添えるかも……? いや、どうでしょうかね。読んでみて判断してみてください(^_^)

  • 5 事件の真相への応援コメント

    佐絵さん、正体が赤ずきんな時点でとんでもなかったですが、想像以上にとんでもない人ですな……!!
    偽装工作に加担しちゃってる!!
    むー、刺し違いになったんでしょうか。にしてもルビーリングは何処へ??
    佐絵さんも言ってましたが、これだけ無いのは謎ですな。単に一番価値があったからかも知れませんが。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、たくさんコメントありがとうございます!

    そう、実は過去の事件で偽装工作に加担していたんです。
    そして、ルビーリングの所在ですが、これについても必ず判明します。

    ただ……とくにネタばらしではないと思うので書きますが、この謎が明かされるのは、かなりあとのほうです。ですので、もしよければ最後まで読んでみてくださいね(^_^)

    それから今日は、いつもよりたくさん読んでくださってありがとうございます!! うれしいです(*^▽^*)

  • 4 八年前の真実への応援コメント

    えぇー!!!!!ここに来てこの事件に繋がるんですか!!!
    いや、何かしらの繋がりはあるだろうというのは分かっていましたが、愛人!?衝撃的過ぎます!!
    そして、全員揃いましたね。

    何故赤ずきんが直立不動だったのか、謎が焦らさせてますー!!!ぐうー!焦ったいっ!!:;(∩´﹏`∩);:
    古坂は誰に殺されたんでしょうか??
    確かに見返すと、佐絵さんは死体を隠したとは言いましたが殺したとは言ってませんね。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、こちらのほうにも感想ありがとうございます(^_^)

    そうなんです、ここで八年前の事件につながります!
    直立不動だった謎も、古坂の死の真相についても必ずわかりますので、お楽しみに!


  • 3 赤ずきんの正体? ③への応援コメント

    若葉ちゃん、背たっか!!!!
    羨ましいです、鹿もそれくらいの身長が欲しかった……!!!
    ふんふん、なるほど!モナカちゃんは他の人の身長から犯人を割り出していたのですね!!賢い!!
    杏奈ちゃん、小さくて可愛い……!!

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、若葉は背が高くてスタイル抜群です☺

    そして実はこの謎解きのために、各キャラの身長は初登場時はもちろん、それ以外の箇所でも記述していたのでした。なるべく露骨にもならないように気をつけながら。

    また、この謎だけでなく、本作の謎の多くは――一部をのぞいて――読者の方にも事前に正解の推理ができるように伏線は張っています(そのつもりです……)。なので、もしよかったら、@YAKIJiKAさんも謎の答えを考えてみてくださいね(^_^)

  • 1 どっち? への応援コメント

    ということは若葉が主犯?
    そんな風には見えなかったなぁ…怖い子

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにも感想ありがとうございます☺

    意外に感じてくださったのであれば、ミステリとしては上手くいったのかな? そうなっていればいいのですが、本作はまだもう少しつづきます。引きつづきお付き合いくだされば幸いです!

  • 7 秘密への応援コメント

    ええ!ここに来て無関係そうに振舞ってた若葉が…

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、実はあの人が……という展開になっていまりましたが、はたして真相はどうなのでしょうか?? 

  • 3 赤ずきんの正体? ②への応援コメント

    モナカ理路整然としてる説明でわかりやすいです

    赤ずきんの衣装の理由知りたかったんです
    ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

    作者からの返信

    @rnariboseさま、たくさんコメントありがとうございます(*^▽^*)

    はい、モナカは本当に理路整然としていてロジカルなんですよね。作者としても、そういうキャラとして創りました。
    これからもっともっと、いろいろなことが判明していくので、もしよければ引きつづき本作にお付き合いくださったら幸いです!

    今日はたくさん読んでくださってありがとうございます(^_^)

  • 3 赤ずきんの正体? ①への応援コメント

    モナカ、若葉、佐絵
    この3人の中の誰か?と杏奈さんは疑っていたけどモナカが犯人ならまず助からないだろうなってくらいモナカ頭がいいです

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます☺

    そうなんです、実はモナカ、凄まじく頭がいいんですよ!
    そのおかげかどうかはわかりませんが、本作を読んでくださった方のなかでは、モナカが好きとおっしゃってくださる方が多いですね、いまのところは(*^o^*)

  • 2 赤ずきんの姿勢への応援コメント

    !!!!!(; ・`д・´)
    助けに来たのはモナカ?
    背筋ピーンなのが気になりますが犯人は佐絵で確定なんでしょうか
    幕間の過去の独白も佐絵だったのかなぁ

    作者からの返信

    @rnariboseさま、コメントありがとうございます!

    背筋ピーンが気になりますか。鋭いですねえ(^_^)

    これから、あれやこれや謎が解けていくので、引きつづき楽しんでくだされば嬉しいです!

  • だ、誰?助けてくれるの?

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    そしてたくさん読んでくださって、ありがとうございます☺

    そうですね、誰か出てきましたが……誰でしょうか?
    また、はたして助けてくれるのかどうか……。
    それらは今後明らかになるので、引きつづき読んでくだされば幸いです(^_^)

  • 3 赤ずきんの正体? ②への応援コメント

    むっ!!モナカちゃんの推理凄いですね、探偵さんみたいです!
    にしても正体が分かっているとはいえ、赤ずきんに動揺しないのは肝が据わっていますな……!!
    正体も殺そうとした事もバレているのですから、ヤケになって二人とも手にかける可能性もあるのに……!!
    つまり、まだ裏に何かありますな??

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、こちらのほうにも感想ありがとうございます☺

    そう、モナカは実は推理がすごかったりします。そして肝も据わっています。そしてそして……「まだ裏に何かありますな??」ですって。
    さすがです、鋭いです。ネタばらしになるので、なにがあるのかは言及できませんが、これからどしどし謎が解かれていくので、お楽しみに!(^_^)

  • 3 赤ずきんの正体? ①への応援コメント

    モナカちゃあああああんっ!!!!
    。・°°・(>_<)・°°・。
    助けに来てくれて嬉しいです!!王子様かな!?安心感がヤバい……!!
    謎の答え合わせのターンです!果たして真相は……!?
    そして若葉ちゃんだけ蚊帳の外。疑って悪かったです。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    た、たしかにそう言われてみたら、この登場とタイミングは、王子様っぽい感じがあるかも(^_^)
    そして、おっしゃるとおり、これから「謎の答え合わせのターン」になっていきますので、楽しんでくれたら嬉しいですね(*^o^*)

  • 5 赤ずきん③への応援コメント

    私の予感では赤ずきんはなんとなく男なんじゃないかなと思ってます

    作者からの返信

    たくさんコメントありがとうございます!

    なるほど、@rnariboseさんの予感では男なんですね(^_^)
    さてさて、はたして真相は……?? 

    もちろん、ここで答えを言うわけにはいかないのですが、赤ずきんの正体は必ず判明します。なので、引きつづきお付き合いくだされば幸いです☺

  • 5 赤ずきん②への応援コメント

    ひゃ!
    めちゃくちゃ足速そう

    作者からの返信

    こちらのほうにも感想をありがとうございます(^_^)

    そうですね、たしかに速そうです。
    でも、杏奈とは多少距離があるのと、向こうは重そうなスレッジハンマーを持っているので、競争になっていったん逃げるだけなら、どうにかなりそうですね。あくまでも、いったんは、ですが……(;゚ロ゚)

  • 5 赤ずきん①への応援コメント

    え!いたの?:(´◦ω◦`):

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんです、いたんですよ……。
    ついに出てきました😱

  • 2 赤ずきんの姿勢への応援コメント

    ええっ!!!えええええー!!!!
    意外すぎる人物が犯人っ!!!??
    杏奈ちゃんを助けてくれたのは、誰なのでしょうか???
    ともかく、モナカちゃんが犯人じゃなくて良かったああああっ!!信じてたよーーー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
    (この鹿、泣いてばかりいるな。)

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます(^_^)

    そうなんです、この人が赤ずきんでした!

    今後、杏奈を助けたのが誰なのか判明しますし、また、なぜこの人物が赤ずきんなのか、という推理も展開します。作者としては読みどころのひとつだと思うので、引きつづきよろしくお願いします(*^o^*)

  • えぇー!!!まさかの第三者登場ですか!?!!∑(゚Д゚)
    味方でありますように!味方でありますようにっ!!!杏奈ちゃんピンチです!!。゚(゚´Д`゚)゚。
    8年前の事件の真相も、深ーく関わっているみたいですし、真実が気になって仕方がありませんっ!!
    杏奈ちゃんが古坂さんの死体を見つけた事によって、帰すわけには行かなくなった……って事になったらやだなぁ!!

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    さて、下りてきた人物は敵か味方か……?
    八年前の事件も深く関わっています。かなり深く☺

    そして、死体を発見した杏奈がどうなるのか? 
    ここからどんどん物語が加速していくので、今後も引きつづき読んでくれたら嬉しいです(^_^)


  • 3 スレッジハンマーへの応援コメント

    若葉が犯人なんてこと無いですよね(((;゚Д゚)))ドキドキ

    作者からの返信

    @rnariboseさま、たくさんコメントありがとうございます(^_^)

    犯人ですが、はたして誰なのでしょうか……?
    いずれ必ずわかりますので、引きつづきお付き合いくだされば幸いです(*^▽^*)

  • 1 出ていくへの応援コメント

    今夜何かが起きないといいのですが

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに、なにも起きなければいいのですが……。

  • うわぁっ!!うわぁっ!!!!
    まさかの死体登場!!という事は、赤ずきんはこの死体を見つけられる事を恐れて杏奈ちゃんに警告したり襲ったりしていた可能性が出てきますね!?
    しっかし、手の込んだ事をしますね。
    後ろは赤ずきん!前はガイコツ!!
    地獄かな!?!?杏奈ちゃん逃げてー!!!.°(ಗдಗ。)°.

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、たくさんコメントありがとうございます(^_^)

    そうなんです、ここで死体が登場!

    それから、@YAKIJiKAさん、なかなか鋭い推理ですね☺
    でも、それが正解かどうかはまだ教えません(意地悪、ごめんなさい)。教えませんが、本当にもうすぐしたら、いろいろとわかります。

    追いつめられて図らずも死体まで見つけちゃった杏奈ことを今後も見守ってやってください! 

  • 過去――のぞき見たものはへの応援コメント

    ええっ!?だ、誰ぇ?!?
    いや、彼女たちの誰かなのは分かりますが!!
    てっきり杏奈ちゃんとモナカちゃんの会話の事を話しているのかと思いましたが、別の話かもしれないし……!!
    此処で変な先入観があったらミスリードの可能性も……!?ブツブツ。
    うにゃー!!!頭がこんがらがってきました〜!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    幕間がこれまでのものから、がらりと変わりました。もちろん、意味があっての変更なのですが、さて、これは誰なのでしょうか?

    誰なのかは、いずれわかります。ここで書かれている内容についてもです。
    そのときまで本作にお付き合いしてくれていたら、ありがたいです(*^o^*)

  • 暗号わかったのですか!
    すごい

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    そうです。なんとかわかったようです☺
    杏奈も意外と頭の回転は速いほうなので。
    あと、追いつめられている状況だからこそ、杏奈の脳細胞がフル稼働して、普段よりも知力がアップしていたのかもしれませんね(^_^)

  • 7 杏奈の決断への応援コメント

    寮を出てしまうのですね
    それが正解だと思います
    幽霊がもしいたとしても人間の悪意の方が怖いって言いますもん

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます☺

    こういう状況ですから、出ていくという決断は賢明な判断だと思います。

    そしてたしかに、人の悪意のほうが怖かったりはしますね。幽霊も生きている人間も、怖いかどうかは相手次第といったところでしょうか。

  • 6 封印された小説①への応援コメント

    優しさもエゴ
    深いですね
    確かに優しさが鬱陶しいことありますね
    その優しさは相手にとって無自覚の悪意みたいなものですからタチが悪いのですね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    優しさも使い方次第といった感じでしょうか。もちろん、人から優しくされると嬉しいんですけど。
    モナカはとくに、そういうのに敏感なキャラだと思います。なので、こういう台詞がさらっと出ちゃうんですよね☺

  • 4 X Y Zへの応援コメント

    Zが怖い
    それを話す杏奈とモナカも怖いです

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかにZは怖いですね……。
    「それを話す杏奈とモナカも怖い」というのは、作者としてちょっと想像してなかったので、意外な感想でした。でも、なるほど、そういうふうに感じる方もいるかもしれませんね☺

  • 5 赤ずきん⑤への応援コメント

    うわー!!用意周到ですね!?!?
    本気で命を狩りにきてるじゃないですか!!ヤダーーーー!!!.°(ಗдಗ。)°.
    もう全員怪しく思えてきてしまうし、ピンチからは中々脱却出来ませんし、せめて赤ずきんの目的が分かればなぁ……!!杏奈ちゃん本人への恨みではなくて、やっぱりルビーリング??

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、たくさんコメントありがとうございます☺

    そうです、恐ろしい状況で、相変わらずピンチ!

    そして、そして――、
    赤ずきんの正体は誰? 目的は……? 

    それに関しては本当にもうすぐです。幕間を挟んで、次の章以降、続々と謎が解き明かされていきます! なので、引きつづき読んでくれたら幸いです(*^o^*)  

  • 5 赤ずきん④への応援コメント

    うゔぅー、いやだ……!!彼女達の中に犯人がいるとしても、疑うのは胸が痛いし、悲しいです……!!
    なんでや……あんなに仲良くしていたじゃないか……!!です。
    本当に、犯人は誰なんだぁ……!!
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    ほんとに、仲間を疑うのは苦しいですよね……(;゚ロ゚)
    ただ、杏奈もピンチで、考えることしかできないような状況なので、仕方なく……。

    誰が犯人なのかは必ずわかります。これから先、どんどん謎も解き明かされていくので、楽しみにしてくれていたら嬉しいです(*^o^*)

  • 2 モナカの考えへの応援コメント

    モナカ…どういうこと?
    モナカの謎が少しわかるのかなぁ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    そうですね、どういうことでしょうか……?

    モナカについては今後明かされていくこともありますので、楽しみにしていてくだされば嬉しいです☺

  • 5 赤ずきん③への応援コメント

    うわーん!!赤ずきんの目的も、何で杏奈ちゃんを襲うのかも、鳩のマスクを外した正体も見当つかなすぎて怖いですー!!
    咄嗟の杏奈ちゃんの思考力が流石主人公!!∩^ω^∩
    彼女なら、真実に辿り着けそうですね……!!

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます(^_^)

    たしかにこの段階ではまだ、赤ずきんの目的や正体などは不明なままですけど、いずれ本当に、あれこれ謎は解き明かされます。楽しみにしていてくれたらなと思います☺

    それと杏奈ですが、はい、実は意外と頭いいんです(「意外と」なんて言うと、杏奈本人に怒られそうですけど……)。
    杏奈が真実にたどり着けるかどうか、どうか引きつづき見守ってやってください(*^o^*)

  • 5 赤ずきん②への応援コメント

    ぎゃー!!!!怖すぎます!!!
    杏奈ちゃんが考察する可能性を聞くと、本当に赤ずきんが誰なのか分かりませんね!!(;´Д`A
    う、わ、わわわ!!杏奈ちゃんー!!
    現在進行形でもピンチだから胃が痛い……!!でも、気になるから読んでしまうー!!

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    はい、赤ずきんは誰なのでしょうか……? 
    杏奈もちんぷんかんぷんだと思います。それに、いまはとにかく逃げないと(;゚ロ゚)

    気になって読んでくださるというのは、作者としてたいへん嬉しいです☺
    引きつづき、よろしくお願いします!

  • そういえば暗号!
    まだ全然分かりません

    作者からの返信

    @rnariboseさま、たくさんコメントありがとうございます(^_^)

    暗号ですが、いずれ必ず謎は解かれます。なので、楽しみにしていてくださればと思います。

    ちなみに僕も読者としては暗号を解くのは苦手なほうです☺

  • 6 赤ずきんの衣装②への応援コメント

    モナカは犯人では無いと思いますがなにか知ってそうな気もしますね

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    モナカは犯人ではないのか……?
    さて、どうなのでしょう?
    いずれ、わかりますので、引きつづき読んでもらえたら嬉しいです!☺

  • 4 新たなる警告②への応援コメント

    寮内確定ですね
    住むの嫌だなぁ…

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに、こんな寮に住むのは嫌ですよね😱

  • 5 赤ずきん①への応援コメント

    ぎゃー!!!でたーー!!!!!!
    こんなの見ちゃったら、その場で失禁しちゃいますよっ!!怖すぎます!!
    わ、若葉ちゃんー!!!!
    あ、あれ?部屋からはそこまで遠い訳じゃないですし、若葉ちゃん戻って来ちゃうんじゃ?赤ずきんと鉢合わせる可能性がありそうだけども……?
    (今は杏奈ちゃんを追っているから、背中だけ見て逃げるかな??)

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    そうなんです、とうとう出ましたね、やつが!!
    現在と過去のパートが結びつきつつあります。

    若葉ですが、さて今後、どうなるのでしょうか……?
    それについても、いずれわかります。引きつづき呼んでくれたら嬉しいです☺ 

  • 4 ひとりきりへの応援コメント

    こ、こんな理由で一人ぼっちになるんですかっ!?!?Σ(゚д゚lll)
    いや普通ならハハハッて笑えるのですが、この後、杏奈ちゃんがあんな目に遭うのを知っていると……(−_−;)
    ゔっゔっ、どうしてそんな約束しちゃったんですかー!!若葉ちゃんー!
    ……少し怪しく思っちゃいますね。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    そうなんですよ、こんな理由でひとりぼっちに……。
    現実だと意外とありえそうかなことかなと思うんですけど、おっしゃるとおり杏奈が今後どうなるのかわかっているだけに、切ないですよね😱

    @YAKIJiKAさんは若葉が少し怪しいとの推測ですが、さてさて、真実はどうなのでしょうか……?

  • 3 回想録②への応援コメント

    モナカものすごい個性的ですね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    そうなんです、モナカはすごく個性的なんです。

    本作を読んでくださった方のなかには、モナカが好きだとおっしゃってくださる方もちらほらいます☺

  • 2 書斎への応援コメント

    与太話のようで説得力ありますね
    謎がますます深まりました

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかにモナカの話には妙な説得力がありますよね。それがはたして事実なのか、それとも与太話なのか……?

    おっしゃるとおり謎は深まっていきますが、いずれは真相は明らかになります☺

  • 6 モナカの目的への応援コメント

    霊能者を政治家や経営者が頼るってのやっぱりあるみたいですね

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    え、そうなんですか! ぼくの小説の場合は参考にしたケースなどはなく、完全にフィクションとして書いていたので、意外でした☺
    教えてくださって、ありがとうございます!

  • 4 衣装選びへの応援コメント

    ルビーの行方も気になりますよね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに、ルビーはどこにあるのでしょうか……?
    それについても、いずれ判明しますので、それまでお付き合いくだされば幸いです☺

  • 3 スレッジハンマーへの応援コメント

    ふえぇ、怖い……!!もう誰が犯人か本気で分からないのに、鍵の話で寮生である可能性がガンっと上がっちゃったじゃないですかー!!!
    ひぇ、誰か豹変するかも知れないですし、そのまま鳩マスクを外してバレるのかも知れないですが、その瞬間が早く来て欲しい反面堪らなく怖いです……!!びぇー!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    タイトルの真意も気になりますし、あぁ、なんか、寒気がしてきました……!

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます。

    こ、怖がらせてしまいましたが、一応、ホラーにジャンル設定している作品なので、作者としては喜んでおきます……ね(^_^)

    タイトルの意味も、いずれ必ずわかります。なので、そこまで読んでくれたら幸いです!☺

  • 2 杏奈の推理②への応援コメント

    うーん、若葉ちゃんの言っている事も筋が通っている気もしますが、犯人だと思いたくないんですよね……モナカちゃん。
    うぐ、でも上手いフォローが思い当たらない……鹿は無力だ……!!!
    .°(ಗдಗ。)°.
    監視カメラの謎も解けないのですー!!இ௰இ

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに若葉の言っていることには筋が通っている気がしますよね。さて、若葉の言うとおりなのか、それとも、まちがっているのか……?

    謎については、のちのち、あらゆる謎が推理によって判明しますので、そのときまでお付き合いしてくれたら嬉しいです(^_^)

  • 1 地下倉庫②への応援コメント

    モナカ、様子がおかしい気がして仕方がない

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    モナカにはたしかに、なんだか怪しげな雰囲気があるかもしれませんね。
    いずれ、いろいろなことがわかりますので、引きつづき読んでくだされば幸いです☺

  • 自分の知り合いがと思うと怖いですね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    たしかに、自分の知り合いが……と思うと怖いですし、絶望的な気分になっちゃいますね😱

  • 2 杏奈の推理①への応援コメント

    随分と本が気になる様子の若葉ちゃん。ただ単に何で持ってきているのかとか、表紙がアレだから気になるのかとも思いますが、うーん。
    杏奈ちゃんが言っているのはミスリードの話ですね!!確かに、外部の協力者がいる可能性は全く考えてませんでした!!

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    たしかに、あの本は表紙が個性的ですからね。それで気になったのかもしれません。あるいは、そういうのとは別の理由があって気になったのか……?

    外部の共犯者についても、本当にいるのかいないのか? 杏奈の推理は当たっているのか、あるいは別に真相があるのか……??

    今後も本作を読んで、楽しんでくだされば嬉しいです!!☺

  • 1 出ていくへの応援コメント

    若葉ちゃん、寂しそうですね。
    最後のセリフを見ると二人の仲の良さが分かってホッコリしますが、どうしても疑心暗鬼に……うごごごご。
    前回、モナカちゃんと杏奈ちゃんについて、過去や人物の掘り下げがあったので、今回は話の流れ的に若葉ちゃんの事を掘り下げるのでしょうか?

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    また、ほっこりしてくださって、ありがとうございます。疑心暗鬼になるのは、ミステリとしての楽しみ方としては正しいと思います(楽しく読んでくださっていればいいのですが……)(^_^)

    若葉についてですが、モナカ、杏奈同様に、いずれ彼女についても掘り下げるときが来るかもしれませんね。それは佐絵についても言えるかも……? 
    そうしたこともふくめて今後の展開を楽しみにしていてくだされば幸いです!☺

  • 4 アルファベット②への応援コメント

    私もメモしておきます…φ(..)メモメモ

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます!☺

    そうですね、メモしておくと、のちのち役立つかもしれません(*^o^*)

    読んでくださって、ありがとうございます!

  • 3 ピジョン・ブラッド②への応援コメント

    曰くありそうな宝石…お膳立てが整ってきましたね

    何も無かったとしてもあまりにも高額の宝石は事件を呼び込んで曰く付き(事故物件)の宝石になりそうです

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!☺

    実際のところ、この宝石にはいろいろあって、今後も物語に関わってくるかもしれません。なので、要注意ですね(^_^)

  • 1 食堂で女子会への応援コメント

    幽霊との女子会…心霊現象が起きそうですね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    そうですね、なにか起こるかも……しれません☺
    引きつづき本作を読んでくだされば幸いです!

  • ぬああ!!赤ずきんの迫力と不気味さが見事です!!杏奈ちゃんの緊張が此方にダイレクトに伝わってきて、思わず冷や汗を浮かべていました!!
    謎解きの快楽と言いますか、意味が分からなかった物が紐解かれて隠された真実に化ける時、何と言いますか、高揚?たまらない気持ちになりますね……!!ミステリーのカタルシスってこういう物なのですな!!感動です!!!
    (なお、カタルシスを理解は出来ても、鹿は地頭が悪いので真似は出来ないという。あぅ(´;Д;`))

    作者からの返信

    こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    謎解きを楽しんでもらえたみたいで嬉しいです(*^o^*)

    僕もミステリ小説を読んでいるときは登場人物が謎を解くのを眺めて楽しむほうですかね、いまは。
    昔は自分でも積極的に推理していた時期がありますが、いまは作中で示される〝答え合わせ〟を、いち読者として楽しんでいることのほうが多いです!☺

  • 7 杏奈の決断への応援コメント

    おぉ!!その方が良いと思います!!
    英断ですね!
    でも「出て行けといったのに」という事は、もう手遅れとも取れますよね……?うん?考えすぎでしょうか?
    でも、実際ピンチになるしなぁ。
    (それにしても、本当に赤ずきんの目的が分からなくてゾクゾクくしますね!!)

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、いつもコメントありがとうございます!

    出ていく、というのは、よい判断だったと思います。
    けれども、はたしてそう上手くいくかどうか……?


    ミステリ小説なので、たとえ考えすぎだったとしても、それが楽しみのひとつだと思います。杏奈の決断は手遅れなのか、それとも……??

    赤ずきんの目的は、いずれわかります。なので、引きつづき楽しんでくだされば幸いです!😀

  • 候補者の動きに注目して読みたいですね

    作者からの返信

    @rnariboseさま、コメントありがとうございます!

    本作はミステリ要素がかなり強めの作品ですので、各登場人物たちの言動などに注目しながら読むと、より楽しめるかもりません。もちろん、なんとく読んでくださっても大丈夫です。@rnariboseさまの読みたいように読んでくださいね!


  • 編集済

    6 封印された小説③への応援コメント

    うおっ!!此処でこの内容で切っていると、すっごく不穏に感じてしまうのですが!?!?Σ(゚д゚lll)
    実際、未来であんな目に遭ってますし!!うえーん!!こわいよー!!
    でも、真相が気になるー!!心が二つありますー!!(;_;)
    しまった!!前回のコメントで言い忘れてました!!!
    カクヨムコン、中間突破おめでとう御座いました!!!✌︎('ω'✌︎ )

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、こちらのほうにもコメントありがとうございます!

    たしかに不穏な感じに終わりましたね😱
    真相が気になるなら、ぜひとも話のつづきを読んでください!(*^▽^*)

    カクヨムコンについてもコメントしてくださってありがとうございます!
    中間選考を通過しました(^_^)
    読んでくださった方々のおかげです。そのなかには当然、@YAKIJiKAさんもいます! 

    @YAKIJiKAさんは、本作にまだほとんど読者がいなかったときから読んでくださって、コメントを書いてくれました。ありがたいレビューまで頂戴し、本当にものすごく感謝しています。@YAKIJiKAさんのレビューを参考にして本作を読んでくださった方もまちがいなくいるはずです!
    本当にいつも、ありがとうございます!!