応援コメント

現在――二〇二一年 十二月二十九日 水曜日②」への応援コメント

  • ちょwwwりんか先輩、めちゃくちゃ可愛い性格してるじゃないですか!!
    良い子ですし!!
    若葉ちゃんを脅かした幽霊と本当に同一人物なのか疑問なほどですが、正義感が強いので怒ると怖いのかも知れません。
    りんか先輩、罪ってそゆことでしたか!!そりゃ、血眼で探しても見つからない訳です!!( ̄◇ ̄;)

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん、コメントありがとうございます!

    実はりんか先輩、こんな人でした!(^▽^)
    自分で作ったキャラなんですけど、いい子だなあ~と思っています。

    とはいえ、彼女も怨霊です(;゚ロ゚)
    いざとなったら怖くはなれるんですけど、りんかの場合は誰かを守ったりするなど、基本的にはいいことのために幽霊としての力を使う感じです!
    今回は相手がかなりぶっ飛んだ殺人鬼だったので、りんかも強めに出たのかも……!

    そして、りんかの抱いていた罪の意識というのが、これでした。そりゃ見つかりませんよね……。りんかは正義感が強いからこそ、このことでずっと悩んでもいました(^_^;)


  • 子供の頃からの幽霊に対する私のイメージは、『白い着物、無迫力、物理的透過可能』でしたが、近代的幽霊はかなり変化してますね🤗
    幽霊を信じているモナカだからこそ解決できた難事件でしたね。

    作者からの返信

    こちらのほうにも感想ありがとうございます!

    門脇さんの幽霊のイメージですが、ぼくも実はそんな感じですよ(^_^)
    本作の幽霊は、本作の謎に合わせて作られた設定もあるので、こんな感じになりました。

    そして、本当におっしゃるとおり、幽霊を信じているモナカだからこそ解決できた事件でした!😄

  • え!りんか先輩かわいい
    幽霊なのに…たしかに勝手に凛としたイメージでしたね

    幽霊はものを持ち去ったりできるんですね?
    痛いのポッケにルビーが入ってたとかなら怖すぎますが持って行ってしまったりんかさんかわいい(≧∇≦*)

    作者からの返信

    @rnariboseさま、いつもコメントありがとうございます!

    りんかは、あえてイメージと異なるような感じにしてみました☺
    最後まで読んでくださった方は、意外とりんかを好きになってくれるので、嬉しいですね(*^o^*)

    そして、たしかに持ち去ったりできます! 物理的に干渉できるという設定なんです。
    その設定は、モナカの父と姉に関する話を信じてくださった場合や、脅迫文の犯人がもしも幽霊だったらと仮定した場合に限ってではありますが、読者の方も事前に想定できるようにしたつもりでした。推理のための手かがりは、ぎりぎり提示できていたのかなあ……と、あくまでも作者は思っております(^_^)

    それはそうと、とてもありがたいレビューを書いてくださり、本当にありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです!!(*^o^*)