第7話 続きは…
彼は言いました。
「モカのことは、どうするつもり」
どうすると言われても…。
そうなんです。
実は、私…。
元に、元の人間、山名由梨に戻りました。やはり、ある朝、突然に。
もう、嬉しくて。今度こそ、モカと入れ替わらないように、ソファも処分し、うたた寝もしないように気を付けています。
さらに、嬉しいことに、思ったよりも早くマンションが売れたのです。そのお金で私は車の免許を取り、車も買いました。でも、今までのお礼も込めて、名義は哲也さんです。
今日、二人、いえ、モカと三人でドライブに行き、運転も交代でしました。お陰で、私も運転に自信が付きました。
モカは初めての車に、最初は戸惑ったようですけど、すぐに窓からの景色の移り変わりに興奮しきりでした。
そんな楽しいドライブから、帰宅してくつろいでいた時、彼が言ったのです。
「モカのことは、どうするつもり」
それこそ、どうすると言われても…。
「このまま、ずっと、入れ替わりを続ける訳…。何か、由梨とモカの間には、何か、あるように思えてならないんだけど。それなら、離れた方がお互いのためかなと、思ったりして…」
そんな…。
モカは疲れて寝ています。安心して、横たわり、気持ちよさそうに寝ています。モカは、犬に戻ると、人間であった時の事はほとんど覚えてないそうです。
「それは、私もこれからは気を付けるから…」
「気を付けると言っても、現にそうなってしまうじゃない」
「そうだけど。やっぱり、モカと離れたくない」
「それはわかる。わかるけど、由梨は犬になった時って、どんな気持ち」
「それは…。一刻も早く人間に戻りたい。人間の方がいい。やはり、ずっと人間でいたい。だからと言って…」
「だけど、このまま、いや、今後も入れ替わりが続くようなら、由梨にとっても、死活問題じゃないのか。犬になった途端、何もできない。仕事も続けられないし、在宅ワークも出来ない。それに、いつかは周囲にバレるかもしれない。僕だって、この状態にいつまで耐えられることか。いつか、つぶやいてしまうかもしれない」
「……」
「だから、今のうちにモカと離れた方がいいと思う」
離れるとは、まさか、保健所…。
保健所などにやりたくないです。いいえ、そんなことは出来ません。
「友達に犬好きの男がいて、実家暮らしで犬を飼ってる。その家は無類の犬好きだから、頼んでみようかと思ってる。そいつのところは外飼いだから、大丈夫な気もする」
それはどうなのでしょうか。
「その方がいいと思うんだけど…。そいつのとこにモカを預け、もし、そいつが犬になったとしても、彼の場合は親と一緒に住んでるから何とかなるだろ」
「でも、そうなったら、モカが捨てられてしまうかもしれない」
「でも、そうならないかも知れない。さっきも言ったけど、由梨とモカの間だけで起きることかもしれない。僕とモカは一緒に寝たことはないけど、何となく、大丈夫だと思う。おそらく、何かの波長が合うとか、合わないとかじゃないかな」
彼の言うこともわかります。
波長が合うので、そうなってしまうのなら、私とモカは一緒に暮らさない方がいいと言うことになります。モカとは離れたくないけど、今後のことを考えれば、それも致し方ない…。
そうですね。その方がいいのかもしれません。
「考えさせて」
「うん、でも、出来るだけ早めにね。入れ替わってしまわないうちに」
いくら考えたところで、これ以上、モカと一緒に暮らせないことはわかっています。要は、私の気持ち次第です。先ずは、彼のその友達に会ってみようと思いました。
しばらくして、彼の友達と会う日がやってきました。友達の家の近くで会うことになりました。
「久しぶりぃ。ええっ、この犬、柴犬だよね。かわいいぃ」
やって来た、友達は早速にモカとじゃれ合っています。
「うちの犬。もらったり、拾ったりした犬ばかりだから。それはそれでかわいいけど、やっぱり柴犬はいいなあ。ああ、すみません。あんまりかわいいもんで、挨拶が遅れまして…」
「いいえ、こちらこそ。初めまして」
と、簡単な自己紹介の後、途中で買って来たペットボトルを差し出し、モカにも水を飲ませました。
この友達なら、モカを預けても大丈夫と思った私は、別れ際に菓子折りに封筒を添えて手渡しました。
「エサ代です。お願いします」
友達は、それを黙って受け取りました。モカはすっかりこの友達に気を許しています。そして、私たちは車に乗り込み、私は一度振り返りました。それだけです。
「ちょっと見ないうちに、家が増えたなあ。この辺り、少し前までは何もないところだったんだよ」
帰り道、彼が言いました。本当です。
「ちょっと見て。あの大きな家。すごいよ」
「ほんと。あんな家、どんな人が住んでるのかしら」
坂の上にまるで、お城のような家が建っていました。きっと、あの家にも犬がいることでしょう。犬も色々です…。
「封筒に10万円も入ってたって、あいつ、びっくりしてたよ」
帰宅すると、友達から電話がありました。
「犬一匹の世話には、もっとお金が掛かるわ」
「それはそうだけど。せいぜい1万か2万くらいだろうと思ってたって」
それからは、モカの動画が送られて来るようになりました。
「はーい。お婆ちゃんとモカでーす」
モカは、お婆ちゃんにかわいがられているようで安心しました。
余談です。
私の母と妹の事ですが、パン屋の工場長はSNSをやっています。そこに書いてありました。
あれから、母と妹は必死で私を探したようです。工場へも何度か足を運び、私が何か言ってなかったか、どこかへ行くとか言ってなかったかと、工場の人たち聞いて回っただけでなく、工場長の家まで押しかけたそうです。
「置手紙を残して、家出するような人が、誰に行先を教えるもんですか。余程、ひどい扱いを受けていたんでしょうね。これ以上は迷惑ですので、お引き取り下さい」
その後の、母と妹はケンカばかりして、近所の笑いものになり、家はゴミ屋敷寸前だそうです。
一方の哲也さんの母と姉ですが、コロナが気持ち悪くて、あれから寄り付きもしなかったのですが、それでも、彼が転職したこと、私がマンションを引き払ったことを知り、怒っているそうです。別に、怒ったからと言って、こちらも何もないです。今の住所も転職先も知らないのですから。
これからは、哲也さんと二人で生きていきます。そして、いつか一軒家かマンションを購入するでしょう。その時には、犬も一緒です。
モカです。
またも、人間になりました。今度、入れ替わった相手は、由梨ちゃんではなく、お婆ちゃんです。
由梨ちゃんの時のように、体は軽快には動けませんけど、やっぱり、人間世界は色とりどりできれいです。
「何で、私が犬になっちゃったの…」
と、お婆ちゃんは嘆いています。
「ごめんなさいね、お婆ちゃん」
「わぁ、私がしゃべっている。自分の顔がいつも目の前にあるって、変な感じ。でも、これから、どうなるの。これからどうすればいいの。ねえぇ」
と、お婆ちゃんは孫にすり寄って行きます。
「どうしたんだ。モカ。今日はやけに吠えるなあ」
お婆ちゃんの必死の訴えも、その声が人間に届く筈もなく、さすがに気の毒に思いました。でも、これだけは私にもどうすることも出来ないのです。
そのことをお婆ちゃんに話すのですが、わかってもらえません。
お婆ちゃんの日課は、朝は孫と犬の散歩です。私がこの家にやって来てからは、私のリードはお婆ちゃんが握っていました。それが、今は私がリードを持ち、お婆ちゃんを散歩させているのです。
朝食の後は、迎えに来た車に乗せられ、ディサービスと言うところに行きます。ここで、軽い体操をしたり、ゲームや歌を歌ったりします。これは結構楽しいです。
帰れば、犬になったお婆ちゃんの相手をし、由梨ちゃんからあれこれ教えてもらった家事を手伝います。
箸は何とか使えるようになりましたけど、ガス火も包丁も怖いので台所には入りません。でも、それが逆に喜ばれているのです。
「モカちゃんが来てから、お婆ちゃん元気になったわね。洗濯や掃除もやってくれて助かるわ」
いえいえ、そんなことより、毎日の食事をありがとうございます。人間の食べ物って、ほんと、美味しいですね。
お婆ちゃんは、相変わらずぶつぶつ言っていますが、私は毎日が楽しいです。お婆ちゃんには悪いけど、出来れば、このままずっと人間でいたい。だから、入れ替わったことは誰にも言いません。仮に言ったとしても、きっと、誰も信じてくれません。
由梨ちゃんの時は、哲也さんに知ってもらわないと生活出来ませんでしたけど、今は、その時に、由梨ちゃんから、人間の暮らしについて色々教えてもらったことが役に立ってます。そして、私は、お婆ちゃん、いえ、モカを呼びます。
「さあ、モカ。散歩に行きましょ」
「何で、私がモカなのよ。何で、入れ替わったのよ」
「モカ、あんまりうるさく吠えてると、嫌われますよ」
出来れば、今一度、由梨ちゃんに会いたい。
このお婆ちゃんの姿でいいから。
そして、言いたいです。
「由梨ちゃん。モカよ」
その時の由梨ちゃんの顔…。
私も、悪い犬ですね。
でも、何てことでしょう。
近所の女子高生が、夜の石段から転落したそうです。
彼女の最後の言葉…。
「お婆ちゃん…」
※ 続きは「眠り姫は眠らない」へ、どうぞ。
えっ、URLは、どこ?どこ…。
宝くじに当たったら、犬に… 松本恵呼 @kosmos
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます