応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • コーチに向いていらっしゃる、と思いますよ。Lilyさんなら。
    とても視野の広い方だなと思いますし、こんな方がコーチに加わると
    プラスになるだろうな、と思っていました。
    サッカーを知らない私は
    人生の知恵みたいなものを
    いただいております✨


  • 編集済

    第102節 予測と裏切りへの応援コメント

    こんにちはLilyさん
    100回で終わるのかな?
    淋しいなと思っていましたので
    嬉しいです。
    思い込みは怖いですよね。
    視野を広く持つことの大切さを
    時々考えます。
    スポーツではなく日常の中で。
    何かあった時
    こうだろうと予想する方と
    こうかも、ああかも、いや、向こうかも・・・と幾通りにも予想するかたがいらっしゃいます。
    後者は、いろんな想定のものに
    どれにも対応できるように備えて
    危機を回避したり
    相手のかたの気持ちをいろいろと
    おもんぱかることができる。
    とても大切なことですよね?

    幼い頃から遊びのなかで
    いろんな場合を想定できるように
    学べるLilyさんの教室は素晴らしい
    ですね。


  • 編集済

    柑那さんのコーナー終わりなのですね。柑那さんには随分教えていただきました。
    何しろ、メンタルが豆腐のような私
    、柑那さんに、学ばせていただいたり、励まされたり、でした。
    時々テレビなどで大活躍の方が
    「緊張して足が震えていました」
    「心臓が口から飛び出しそうでした」などとおっしゃっているのをみますと、それでも、何でもないようにこなせることこそスゴいなと思います。人様は頑張っておられるなぁと
    自分の甘えを思い知らされたり
    いたします。
    私の生涯で、メンタルについて
    これほど考えることができたのは
    柑那さんのお陰でした。
    ありがとうございました🙏

  • 沢山の選手がいるなかで
    レギュラーに選んでもらえるのは
    大変なのでしょうね?
    スポーツ音痴な私ですが
    テレビで見ている選手の方々は
    どなたも並大抵ではない努力家なのだろうと、尊敬を覚えます。
    人知れず努力する方々なのだろうと思っています。
    そして、柑那さんの書かれているように、チームの役に立ちたい気持ちで、目配り気配りも出来て・・・等々
    それらの努力が目に見える結果となって、監督さんのお目にとまるのかな?
    おやおや? これは全部
    柑那さんの受け売り(笑)でした
    ごめんなさい‼️

  • 100回だ〜素晴らしい㊗️

    作者からの返信

    @k_f2 様、いつも応援ありがとうございます!!


  • 編集済

    本当に‼️
    私も年長者の言葉に左右されて
    物事を決めたことが何度もあった気がします。
    それに、歩いていたら、何人もの人が空を見上げていたので
    (何があるの?)と私も空を見上げました。そして、変わった雲とか
    あるのかな? と探しました。
    今思うと笑えます。だつて、何もなかったのですから。
    それはともかく、人の意見に従い
    上手くいったことは忘れ
    失敗した場合は悔いが残る。
    だから、柑那さんのおっしゃるように、自分でじっくり考えて
    どう進むのかを、悔いなく決めていけたら理想だなと思います。

    作者からの返信

    @ogora 様、いつも感想ありがとうございます!
    誰かの言葉に左右されたとしても、最終的にどうするか決めるのは自分です。それを意識できていたら、誰かのせいにしたりしなくなるかもしれませんね。

  • 第98節 常識を疑うへの応援コメント

    知りませんでした‼️
    リンカーンがリンカン
    タンバリンがタンブリン
    なのですね。

    ご近所で昔、野球部だった方
    耐えられず、側溝の水を飲んでしまったとか
    間違った知識は、怖いですよね

    どの分野でも新しい知識で進化してきたのは
    そのために頑張ってこられた方々の
    おかげなのですね。

    作者からの返信

    @ogora 様、感想ありがとうございます。
    そこまでではなくても、今でも「我慢が根性を育てる」という
    考えを持っていらっしゃる指導者の方はいるみたいですね。
    理不尽をおしつけたり、怒鳴りつけたり、今では「パワハラ」などと
    いってあまり歓迎されませんが、そうすることで成果を出してきた方は
    なかなか考えを変えられないものかもしれません。


  • 編集済

    ⭐いつも何かを探す脳⭐
    という言葉にビビッときました。
    なるほどと思いましたよ柑那さん

    知らないことを知りたい
    大切な情報を聞き逃さないようにしたい
    こんな時はなぜ起きるのだろう?
    等々
    いつもアンテナを高くしておけば
    見逃さないですよね。
    求めよ さらば与えられん
    ですね。
    何時も、気付かせていただき
    ありがとうございます‼️
    追伸
    知識は大切ですよね。
    そして、どんな分野でも
    一流といわれる人は
    周りの人を引き付けますね。
    人間力みたいな魅力をお持ちですよね。一言のコメントでも含蓄があったり・・・・・・
    それはきっと
    知り得たことを調べ直したり
    掘り下げたり
    ご自分のものになさっているから?
    上手くなるための努力を惜しまない方たちなのでしょうか?

    作者からの返信

    @ogora 様、いつもありがとうございます。
    いいアイデアが浮かばない時、とりあえず寝るというのがいいと言われています。それは、寝ている間に頭の中でいろんなことを整理したり再構築したりする作業が行われるからだそうです。
    なにかを考えながら寝ると、起きた時に答えが見つかるってことがあるらしいですよ。
    人間の脳って上手いことできているなって思います!!

  • メンタルの及ぼすものは
    大きいのですね。
    メンタルって何となくわかっているつもりでしたが、いやいや、何となくじゃダメでしょと思って調べてみました笑
    実は私、(メンタル弱いなぁ)って
    自己分析していました。
    若い頃は(ダメなやつ)とさえ思っていました。 でも、今は
    ダメってほどでは・・・と点が甘くなりました。
    (自分はメンタルそこそこ強いよ)
    って、自分自身が思うことも大切
    なのかな? 
    そこで、柑那さんに質問です。

    半分ダメでも
    (私はメンタル強いよ)って
    自分に暗示をかけるのはどう、思われますか?
    信じる者は救われる? 笑

    作者からの返信

    @ogora 様、質問ありがとうございます!
    ogoraさんはなぜ自分がメンタルが弱い、と思うのですか?
    メンタルは強いか弱いかの2元でしょうか。場面場面によって、強くいられるとき、弱くなってしまう時があるのではないでしょうか?
    そういう意味で、メンタルは強くても弱くてもよいと思ってます。
    自分がこんな時に弱気になるな、こういう時は強くいられるな。という「自分の傾向」を知って「対策」が分かっていれば、怖くないと思います!

  • 第95節 スランプへの応援コメント

    今日の柑那さん読んでふと
    泣きたくなってしまった・・・
    のは 何故❓️
    柑那さんの大きな愛情を感じてしまったのですよね。
    若い人に飛躍してほしい、成功してほしいという
    願いのようなもの。
    私は若者ではないですが
    しっかり頂きましたよ柑那さん

    作者からの返信

    @ogora 様、いつも読んでくださりありがとうございます。
    私は、頑張っている人が好きなのです。
    今は上手くできなくても、目標に向かって頑張っている人が大好きなのです。だから、声を枯らしてでも応援したくなるのです。
    私にできることがメンタルでサポートすることならば、できるだけのことをしたいと思います。
    だからこそ、自分自身も誰かに応援されるような人にならなければと思いますね。がんばります。

  • 負けたときの周りの反応
    負けたときの親の態度や言葉
    むずかしいでしょうね
    つい、何か言いたくなったり
    親って厄介なのですよ
    子供さんからみたら
    親は大人で万能みたいなのかも。
    でも、本当は
    良い親になるために勉強中の
    まだまだ未熟なところもあるのです
    ・・・だから、負けて参っているところに無神経な態度をとられても、
    (なるほど、まだ、親修行中なのだな)と思えるようになれたら
    大物アスリートへと成長出来る!
    ・・・なんてことはないですか
    柑那さん?✨

    作者からの返信

    @ogora 様、コメントありがとうございます。
    確かにそうですね。子どもが5歳なら親も親としては5年目というわけですね。時々しっかりしたお子さんがいて、大人顔負けのことを言ったりしますが、そういうお子さんはきっと親御さんが自分が親だからという押しつけをせず、親も子も対等な一個の人間として接されているのかもしれません。
    そんな風に考えました。

  • 音楽や香りの影響は大きいですよね
    人間はデリケート。
    大きな舞台に立たれる人は
    そんな心を上手にコントロール
    しているのですね。

    作者からの返信

    @ogora 様、感想ありがとうございます。
    緊張しがちな人なら自分が落ち着く香りを用意しておくとか、試合前に気分を上げる音楽を聞くとか、そういったルーティンを取り入れているアスリートは多くいらっしゃいますね!

  • 「最初の一歩」 なんだか
    素敵な言葉ですね❗ 柑那さん。
    最初の一歩がなければ何も始まらない・・・・・・という厳然たる事実。
    今、頂点に立ったアスリートも
    ピアニストも、最初のの一歩があったのだ、と思い至ると、厳粛な気持ちになりました。
    今日も世界のどこかで
    小さな一歩を踏み出した幼い
    少年少女たちがいるのでしょうね

    作者からの返信

    @ogora 様、いつも感想ありがとうございます。
    ちょうどオリンピックを見ていて、このことを考えていました。
    私たちは無責任に、そのオリンピックの1試合だけを見てその選手を評価してしまいがちです。ですが、その選手にも今までの道のりというものがあって・・・
    たとえメダルに届かなくても、失敗して記録が出せなくても、その選手がここに辿り着いたその道のりに拍手を送りたいと思いました。

  • すべてはつながっている
       ⭐⭐⭐
    名言ですね

    確かにそうなのですよね柑那さん
    一日一日のすべての行動
    その時その場で何を思ったか
    どう行動したか
    そういうすべてが自分を形成しているのですよね

    大谷さんのさりげない行動
    ごみを拾う
    ベースに跳ね上げた土を軽く
    手で払う などなど
    そういう行動が自然にできる。
    一流選手になれたのも人格者だから
    なのかな、と思います。
    まさに、小さい頃からの行動が
    人格をつくり
    人格者ゆえに超一流の選手になれたのかな? と思います。

    作者からの返信

    @ogora 様、いつも読んでくださりありがとうございます。
    さすがです、大谷選手のことだとご存じでしたか。
    大谷選手はもちろん野球もすごいのですけれど、人としてもとても尊敬できる方だなぁとインタビューやこれまでのエピソードなどを聞いていて感じます。
    人として素敵だなと思う方はだいたい、アスリートとしても成功していらっしゃるような気がします。私の肌感ですが。


  • 編集済

    ありがとうございます柑那さん
    夢を語る相手を選ぶ
    生きていく知恵、みたいなものですね。柑那さんは一度、夢を否定されたので
    その後はご自分のなかで温め
    夢を叶えられた。
    りっぱですね。
    心のなかの闘志を消さなかった
    柑那さんの意志の強さを感じ
    さすがだなと思いました。
    柑那さんがそういう方だからこそ
    メンタルコーチにふさわしいのだなと、納得しました

    作者からの返信

    @ogora 様、いつもありがとうございます。
    お褒めの言葉、とてもありがたいです。けれど思い返してみれば、私にも応援してくださるかたは身近にいたような気がします。否定する人ばかりではなかったということですね。
    私もまだまだ未熟者ですので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


  • 編集済

    ほとんど忘れていますが
    ノーベル賞作家の知人が
    ノーベル賞を祝った時のコメント
    ★「彼の文章を見た時、自分との差を感じ、作家を諦めた」★
    と書かれているのを読みました。
    そのかたは、すでに別の道で大成なさっておられました。
    柑那さんの書かれている
    「他のことに情熱を燃やせた人」
    なのですね。
    でも、作家としても大成なさったかもしれないのに、とその時思った記憶があるのですよね
    ただ、
    ★二兎追うものは一兎も得ず★
    という諺もありますね。
    超天才が身近にいる時の
    勝てない❗と思ってしまう気持ち
    打ちのめされた感覚
    人間って切ない、と思うばかりです
    今回の柑那さんからのメッセージについて、時間をかけて考えてみたいです

    作者からの返信

    @ogora 様、いつも感想ありがとうございます。
    二兎を追う者は一兎をも得ず、もありますが例えば二刀流の大谷選手は二兎を追って両方捕まえた人ですね。要は、どの道を選んでもよいが、選んだあとどうするか、の方が大事ってことかもしれません。


  • 編集済

    イメージトレーニング
    って、大舞台に立つ人のもの
    みたいに思っていたのですよね。
    ビアノコンクール
    オリンピック選手エトセトラ
    でも、柑那さんの今回のを読んでいて、ふと思い出しました。
    ラジオで
    「まず、1日のスケジュールを立てています。細かいスケジュールです」と耳にしたことがありました
    それも、イメトレに近くないですか
    無駄のない24時間のつかいかたで
    人生最後にすごいことになっていそう。 
    反対に私は無計画で
    無駄な時間をいっぱい! 散りばめた暮らしかた。
    しかも、気付かないうちに
    貴重な時間をあちこちに落としまくっている私に
    気付いてハッとしているところです。

    作者からの返信

    @ogora 様、いつもありがとうございます。
    細かいスケジュールを立てて、それをしっかりこなせる人、憧れます!!
    私は結構大雑把な性格なので、計画を立ててそれ通りにできないとそこからガタガタと崩れてしまうんです。そういう人は、ざっくりした計画の方が向いているかもしれません。
    でも確かに、理想通りに一日を過ごせたら、有意義に時間を使えますね!これは難問。今後も考えていきたいと思います!

  • 社会的証明
    初めて目にした言葉です
    柑那さんの例えが解りやすくて
    なるほど、と思えました。
    サッカーのことは、私、知らないものですから
    反則の多いスポーツだな、くらいに
    思っていました。
    動きの中で起きてしまうやむを得ない反則だったり、
    あれ? わざと? と思うことも。
    ただ、中田英寿選手が反則をしたことがないと何かに書いてあったのを読んで、彼は紳士だなと思いました
    柑那さんの言われる
    自分に恥じない生き方 をなさる方だったのかな? 
    中田さんを私は好きでした。


    スポーツに戦略は付き物
    野球のピッチャーが
    相手バッターの苦手なコースに投げるような。それは正当なことですよね。賢いことですよね。
    それは気持ちが良いです。
    出来れば、どんなスポーツも
    観客の目に、気持ち良いものであってほしい、と思います。

    作者からの返信

    @ogora 様、感想ありがとうございます。
    そうですね、サッカーは身体を盾のようにして相手にボールを取られないようにしたり、身体をぶつけて相手からボールを取るスポーツなので、どうしてもファールは増えてしまいますね。なので、サッカーではただのファールと、悪質なファール(イエローカードやレッドカード、退場など)という風に分けられています。
    なので、カードの出ないファールはある意味、戦術の1つと言えるかもしれません。実際に試合を見てみますとそういったシーンはとても迫力があり、見ごたえがありますよ。
    ただ、ogoraさんのいうように見ている人が不快になるようなプレーは推奨したくはないですね!

  • 食事会や茶話会でリラックスすると
    頭の中が整理されて余白ができる
    その余白の中に、よいアイデアなりが入り込んでくる
    ・・・・・・
    というわけですね。
    確かに、いっぱいいっぱいだと
    追い詰められていくだけですものね。参考にいたします⭐

    作者からの返信

    @ogora 様、いつもありがとうございます。
    余白って大事ですよね。本だって、ぎっしりと隙間なく文字が並んでいるより、改行したり一行あけたりすることで読みやすくなりませんか?
    私はこちかのを書くときあえてそうしています。
    ところで、私の知り合いにスケジュールをぎっしり埋めない時が済まない人がいました。その方は、スケジュール帳に「休み」という予定を入れていらっしゃいました。空白にしているとそこに仕事を入れたくなるので、「休み」という予定を入れておくんだそうです!面白いですね。

  • 第85節 信頼関係への応援コメント

    柑那さんのアドバイス
    解りやすいです。
    スポーツのことはわかりませんが、
    (どうしてパスをくれないの?
    僕だったら得点できたはずなのに)
    などと思ったときも、
    それは、なぜなのか? とか
    どうしたらコミュニケーションがとれるのかとか
    考え方や、対応の仕方が具体的で
    とても、勉強になりました。
    心を開いて、開いてもらう
    なんか、素敵なことですね✨


  • 編集済

    第84節 理想と現実への応援コメント

    はいっ❗ 柑那さん
    同感です。
    柑那さんのお話には いちいち
    納得出来ます。
    私も前に成功より失敗が多い
    と書かせていただきました。
    自信過剰が過ぎていたので
    だめだったときは、がっかりはします。けれど
    どこが悪かったのかな? って
    考えます。そして、悪かったところを見つけます。そんな時
    (結果が駄目だったから気づけた。
    上手くいってたら気づけず、ただ
    有頂天で終わっていただろう)と
    思えるのですよね。
    相撲の「負けて覚える相撲かな」
    と同じ感覚かもしれません。
    柑那さんの
    ⭐過程があって結果がある⭐
    を信じて過程を大切にしていこう
    ・・・と思います。
    ガンバるぞ~‼️ 笑

  • 良いルーティンとはどういうことか
    ・・・がよくわかりました?‼️
    柑那さん
    ありがとうございます。

    イチローさんや
    五郎丸さんを思い出しました。

    理にかなった
    自分なりのルーティンを
    お二人のように、自分のモノに
    出来たら 大きな武器に出来そうですね✌️

  • 柑那さん 参考になりました。
    あれもこれも上手くなりたい
    しかも、早く!
    とあせってしまうときの
    考え方や
    順序など教えていただけました。
    急がば回れ、じゃないですけど
    柑那さんの、ご指導の方が
    効率良く上達できそう‼️
    頑張れそうです


  • 編集済

    成功出来る人ばかりではないですよね、柑那さん
    私は、成功の経験が非常に少ないです。自信満々でも選んでいただけないとか。
    でも、世間を知る良い機会には
    なりました。
    世の中にはもっと頑張っている人が沢山いることが身にしみてわかりました。もちろん、天才もいらっしゃるでしょうが、努力して上手くなる人の方が多いはず、と思っています。自分の足りないところに気付けるって、ありがたいこと、とおもっています。
    下のような言葉もありますよね。
    ★成功するかどうかは問題ではない。成功に向かって努力する過程こそ大切なのだ★

    この言葉を真実だな、って思っています。成功はもちろん、立派なこと。でも全員が1番になれるわけではない。
    だから、頑張れたね、と自分を認められるように努力したいと思っています。この意見は
    柑那さんの今回の意図とは少し
    違いましたでしょうか?
    柑那さんは
    人間的な成長の大切さを
    スポーツマンシップを
    書かれているのですよね。
    ただ、負けて? いや
    1番になれなくても、
    頑張った過程で成長できるような気がする・・・という部分は
    柑那さんと同じ気持ちですよね?

    作者からの返信

    @ogoraさま
    いつもコメントありがとうございます。
    アスリートによくある思考なんですが、
    真面目過ぎるがゆえに、自分に厳しくなってしまう。

    成功体験が少ない、とおっしゃいましたが
    「成功」のハードルを下げてみませんか?
    今日も一日、イライラすることなく終えられた
    道端に咲いている花の美しさに気づいた
    子どもたちのにぎやかな声に元気をもらえた
    本を読んで、素敵な言葉を見つけた
    そんな些細なことでも「成功」と言っていいんです。

    今日もがんばった私、えらい!

    そんな風に思っていいんです。
    そんな些細な幸せをたくさん見つけられる人のところには
    また幸せが集まってくるといいます。

    がんばった過程もまた、成功の一つ。
    私はそう考えています。

  • 期待された~~い 笑
    ・・・と、期待されたことのない私は
    思うのであります。

    確かに期待される人のご苦労はあるのでしょうね
    期待する人は、そのことを意識しながら、言葉の選択に注意をはらわないといけないのですね。
    難しいですね。
    しかも、期待をかけられている人の
    性格を把握したうえでの
    言葉をチョイス。
    悩みますね。
    つくづく大谷翔平選手は凄い‼️


  • 編集済

    気持ちって不思議ですね。
    私はスポーツはできませんが、観戦していて、あれ? と首を傾げることはあります。
    ああ、油断したんだな、とか
    素人ながら感じる時があります。
    メンタルを征する者は世界を征す
    ですね。


  • 編集済

    柑那さん
    私ってメンタルが超軟弱なのです。
    メンタル弱いって思うから
    思う度に自分で自分を洗脳している気がします。
    克服したいと願っています。
    今日、柑那さんが
    強いから良いとばかりはいえない
    と教えてくださったので
    救われた気持ちになりました。
    なんだか気が楽になりました。
    メンタルのコントロールは
    難しいのですね。
    私は人並みだ❗と言い聞かせることにしました。
    そう思うだけで、緊張して恥ずかしい、と思う気持ちが少し、
    いいえ、かなり軽減されるような気がします。
    柑那さん
    ありがとうごさいます。

  • 量より質・・・柑那さん
    本当にそのとおりですよね。
    集中力と似ていますね。
    集中できたときは
    成果があがる
    チンタラやった時は
    長い時間をかけても
    成果が見えない
    期末テストなどで
    ほとんどの人が経験していることかも。ただ、ついそのことを思い出せなくて、自分の能力を発揮できない
    としたらもったいないですね
    ね、柑那さん?


  • 編集済

    柑那さん、回答ありがとうございます。
    私は独りで生きているわけではない
    のでしたよね?
    それぞれの意見を持っ大勢の中で
    暮らしている一人なのでした。
    柑那さんのお話で気づかせていただけました。
    例えば部活のようなグループの中では、違う意見にも寄り添う心
    自分と違う意見にも一生懸命全力を尽くせる心こそが大切なのだな
    と気づかせていただけました。
    そんな中から
    思いがけない発見があるのかもしれないのですよね?
    柑那さんのお陰で
    ちょっぴり成長出来た・・・かな?笑
    追伸
    読み直してみると
    柑那さんは、やっぱりすごいなあって思っちゃう。
    多角的な視線というか
    俯瞰で物事を見ているというか
    どの人の立場も解ってあげて
    どの人の気持ちも。尊重してくれている、と感じます。
    そのうえで、こうしたら?
    こんな考え方もあるよ、って
    教えてくれる
    柑那さんのようなアドバイザー
    がいてくれたら、助かる~

  • 意思統一
    大切ですよね
    でも、統一出来ない時は
    どうすれば良いのでしょうか?
    例えば、私がチームの一員とします。私独りだけ意見が違います。
    もうひとつの意見も悪くない
    でも、私の考えの方が点を取れると
    と信じている。
    多数決なので引き下がりました。
    でも、私の心は傲慢、
    モヤモヤのままピッチへ
    この気持ちのコントロール
    どうすれば、悟りを開けますか?

    作者からの返信

    @ogoraさま
    いつもコメントありがとうございます。
    確かに。それでも意見がまとまらないとき、誰かが心の中で我慢しちゃう時ってありますね。
    さらに深く考えてみますね。


  • 編集済

    さすがは柑那さんだなぁ
    って思います。
    柑那さんってお若いのに
    すごいなって思います。
    なぜなら
    私は実は母親ですが
    新米母の頃の失敗した行動
    言葉を、柑那さんが指摘なさっているから、です。
    柑那さんのおっしゃる通り
    小さい子どもは賢い
    そして敏感
    自分のことも、大人の心もわかっている上に、感受性豊か。それを
    「生かすも殺すも」周りの大人次第
    って、痛感しているのです。
    親にしろ先生、監督、先輩にしろ
    自分の言葉や行動を客観的に
    考えてみることって大切ですよね?
    反省をこめての実感です。
    それと、愛情かな?
    愛情はつまり、信じることですよね?
    私の子どもも
    学校の先生の愛情のお陰で
    学校が楽しく成績も伸びていった
    と感謝しています。


  • 編集済

    柑那さん
    笑顔って素敵ですよね
    何より自分が幸せな気持ちになるし
    笑顔に出会った人をも幸せな気持ちにできる・・・かも。
    笑顔になれる気持ちで
    世界中の人が
    世界中の国々が平和にいきられるのに・・・・・・って思います。
    あれ? ごめんなさい
    話が、いえ、気持ちが脱線して
    おかしな話しておりますね 私
    🙏


  • 編集済

    はい! そうですよね
    柑那さん。
    焦って良いことはないですよね。
    「焦りは何も生まない」
    名言だなあ😊と納得しました。
    ピンチのとき、(自分に出来ることは何か)と分析する能力
    大事なのですね?
    その能力をつけるための心得とか
    ありますか?

  • 柑那さんのアドバイス
    とっても参考になります‼️
    なるほど
    たしかに
    ・・・・・・と思いました。
    自分以外の人の活躍を喜べる人
    って度量があるというか
    魅力的ですよね。清々しい。
    そして、そういう人は、ご自分もまた、活躍できる人でもありますよね。
    「出来るなら私もそうでありたい」
    という気持ちだけは持ちたいなと
    改めて思わせていただきました。
    柑那さんありがとうございます。

  • コンディションを整えることって
    大切だとわかっていますが、
    スマホや夜更かし
    食べ物飲み物の管理
    それらが難しいのは
    メンタルが弱いせいだったのですね?
    自分に甘いなぁとわかっていました。つまり、それがメンタルだったのですね。
    お陰さまで目が覚めました。
    自分を甘やかさない
    自分を律する
    そこから鍛え直します。
    ありがとうございました🙏


  • 編集済

    第68話 憧れの人の存在への応援コメント

    柑那さん
    憧れる人がいるって素敵なことですよね。
    ・・・というより、憧れる人がいないって つまらないかな?
    柑那さんの言われるように
    「あの人のようになりたい」から
    「あの人を越えたい」
    というように成長していけるって
    素晴らしい ですよね?

    作者からの返信

    子どもは大人のマネをして成長します。
    マネは人類の繁栄の源かもしれませんね〜。
    初めての道を切り拓く人がいかに素晴らしいか、わかります。

  • コミュニケーションが上手いことって、大きな武器ですよね。
    柑那さんのお友達Aさんは
    苦手を克服するように努力できたところが、すごいですね。
    友だち関係が変わり
    人生をも変えるのかもしれませんね
    ・・・もちろん良いほうに✌️


  • 編集済

    同感です。柑那さん
    私はスポーツといえば、
    体育の授業以外はやったことがありません。こんな私が、「同感」なんていったら我ながら笑えますが。
    バスケットボールの授業のとき
    私はずっと声出していました。
    自分のチームにボールが渡ったら
    ボールを持った人の名前を呼びながら同じ方向に走る。
    私にボールが来る確率は高かったです。相手も走りながらパスできる相手を探しているはずなので。
    たったそれだけでも有効だったと
    思い出しながら、柑那さんの
    言葉に頷いておりました。
    声をだすと、勝っても負けても
    自分の充実感も生まれますよね。
    (頑張った)と思えますよね✨

    作者からの返信

    @ogoraさま
    いつもコメントありがとうございます。
    体験に基づく実感、とっても大事です!体感しないと、納得できないことが多いです…。口でどれだけ言ってもダメ!子育てと同じなんですよね。

  • なるほど なるほど。
    ネガティブも上手に使えば
    プラスになるわけですね。
    ポジティブ ポジティブって
    世間に聞かされていたので
    こういう捉え方もあるのか!
    って 目からウロコ です。

  • すご~い‼️
    そういうことなんですね。
    こんなふうに噛み砕いて教えていただくと、とても簡単なことで
    気持ちよくプレーができそうです。
    「三方良し」という言葉も初めて
    知りました。
    スポーツだけでなく
    物事が、もめている時でも
    「三方良し」で解決する方法は
    あるのかもしれないですね?
    勉強になりました‼️

  • 第63節 準備の大切さへの応援コメント

    そうでした。界登くんが
    「練習は量より質」と
    後輩にいったことがありましたね。
    それは、どんなことにも当てはまるようなきがしますね。
    漠然と長い時間を費やしても
    成果は出にくい。
    いろんな場合を想定して練習すると
    いうことでしたよね。
    さすがは界登くんってことですよね。野球の大谷選手もきっと沢山沢山考えて、偉大な選手になられたのかも
    ・・・・・・ですね。

  • チームに一人は欲しい柑那さん
    友人の輪の中に欲しい柑那さん
    家庭の中にも欲しい柑那さん
    困ったときの柑那さん
    自惚れそうな時に柑那さんの言葉が欲しい
    柑那さんはそんな人
    柑那さんがいてくれたら
    ポジティブになれますね✌️

  • 第61節 プロ意識への応援コメント

    柑那さん 凄いです。
    柑那さんのおっしゃる通りだと思います。
    世の中の仕事で人様のお役にたたない仕事なんて、ひとつもないと思っています。
    目立たない仕事もありますが、
    その仕事ひとつがなくなったら
    必ず支障が出てくる。
    だから、自分の仕事に誇りをもって、その仕事に最善を尽くす。
    キザな言い方になりますが
    「愛をもって、自分の仕事に最善を尽くせる人こそ、人としても成長していく」と信じています🍀

  • 第60話 自信が持てないへの応援コメント

    柑那さんのご意見に納得‼️です
    日々、アップデートする
    素晴らしいアドバイスですね。
    自分が成長出来ている、と感じられることが自信にもつながる。
    ということなのですよね?
    わたくし事ですが、スポーツは苦手ですので、ほかのものに挑戦しています。なかなか上手くいきません。
    まず、基礎が出来ていないという
    情けない状態ですが
    アップデートは出来ているぞ
    と感じているのです。
    だから、
    失敗してもめげないですよ‼️
    柑那ちゃんのお言葉に大納得。
    私の自信はアップデートからきていたのか、と教えていただいて
    ありがとう🙏柑那さん。

  • すごく⤴️⤴️勉強になりました‼️
    いちいち納得できました‼️
    教科書に載せてもらいたいくらいです。
    意見の違う仲間たちが
    ひとつの目標に向かっていく時の
    難しさを
    こんなふうに解りやすく
    教えていただけて感謝です。

    🌸すべてのチームに
      柑那さん1人🌸
    いたら、怖いものないなぁ笑
    柑那さん
    いつもありがとう❤️

  • 柑那さんはヤッパリすごい⤴️⤴️
    限りなくポジティブ✌️
    柑那さんにも
    戸惑うことや、苦手なことはあるはず。
    けれど、冷静に考察して
    智の力で青空のような境地を
    手に入れる、ことがお出来になる。
    もうホント❗驚きます。
    「柑那先生」と呼ばせて❤️

  • 柑那ちゃんは
    いつも、素晴らしいなあ‼️ って
    思います。
    わたしは柑那ちゃんを
    リスペクトしています。
    まだ10代なのに
    メンタルコーチというより
    もはや哲学者
    柑那ちゃんの将来が楽しみです
    👏🍀

  • 言霊
    神聖な気さえしますね。
    耳から入って人生をも左右してしまう・・・
    言葉づかいの大切さを
    教えていただきました。
    柑那さん、お若いのに
    すごいなぁ⤴️⤴️
    敬服します✨


  • 編集済

    お相撲でもいいますね
    「負けて覚える相撲かな」
    いい言葉だなって思います。
    失敗は成功の母(成功のもと)
    ともいいますね。
    柑那さんのおっしゃる通りですよね。
    なぜ失敗したのかを
    体が覚えるまで繰り返し
    自分に言い聞かせる。
    失敗した後の心がけが
    たいせつなのですね✨


  • 編集済

    緊張‼️ いやだなぁ💦
    わたくしごとですが、
    緊張知らずだったのに
    ある日突然緊張するようになって悩みました。
    最近は緊張する場面が滅多にありませんので、たすかっています。
    スポーツをみていますと
    監督さんがニコニコしているチームは、選手ものびのびで
    よいパフォーマンスを繰り出しているような気がするのです。
    柑那さんのおっしゃるように
    緊張を楽しめるようになりたいです

    作者からの返信

    @ogoraさんはスポーツをよくご覧になりますか?
    冬季オリンピックのカーリングの女子チームが笑顔いっぱいでいつも結果を残していたことを思い出します。
    悲壮感や使命感だけのチームより、見ている側がつい応援してしまうような笑顔あふれるチームっていいですよね。


  • 編集済

    待ってました 柑那さん♥️

    目標は好きなことを。
    同感です‼️
    好きなことは何時間でもつづけられる。
    もっと時間が欲しいとさえ思う。 楽しみながらやれる。

    そして、目標をきめておくことも
    大切ですよね。やみくもに走るのではなく、真っ直ぐにはしることができる。
    どれもこれも納得できました。
    柑那さんのおっしゃる通りですね。
    ありがとうございます⭐

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!
    @ogoraさんにもなにか楽しんで続けていらっしゃることがあるんですね♪
    好きこそものの上手なれ、という言葉がありますが好きでやっていると時間を忘れて練習できるのでどんどん上達しますよね。


  • 編集済

    早くも一年経ったのですね。
    高校生の繊細な感情を、一人一人
    丁寧に表現されていて、
    楽しく拝読しております。
    スポーツ選手の親御さんのお気持ちも、共感できました。
    私も子どもが、選手で走ったとき
    皆さんが、我が子の名前を叫んで
    応援してくださるのを見て
    お一人お一人に、お礼を言いたい気持ちでしたから。
    風間さんはとても
    謙虚で誠実。
    大きく花開いて欲しいです⭐

  • 譲り合いになってしまう事へのバランスはどうしたら良いのだろう?

    作者からの返信

    パスを出せるが打つこともできる、だったら打てばよいかと。
    自分に自信があれば、打つと思います。
    譲り合いになってしまうのは、自信のなさもあるんでしょうね。
    自分より確実なプレーヤーがいるのに無理に狙って入らないのは
    エゴだと思います。
    苦し紛れに出してしまうパスはフォアザチームとはまた別ですね。
    よく解説で「メッセージ付きのパスでしたね」
    という言い方をしますが、そういうのこそフォアザチームかなって感じます。


  • 編集済

    スポーツって、難しそう。
    チームプレーなら、なおのこと。
    周りを見ながら、いちばん良い方法を、瞬時に判断しなくてはならない。そこに自我を持ち込まないでいられるのが凄いことですね。
    スポーツをやらない私には
    難しいことだなあ・・・と
    スポーツマンが崇高に見えてきました👏

    スポーツマンは凄い‼️

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!
    私自身もスポーツをやらないので、アスリートはリスペクトの存在です!
    自我も大事、周りのためも大事、そこを瞬時に判断できるのが、プロですね。


  • 編集済

    幸せだね漣くんは
    『人』に恵まれている。
    大抵の人は劣等感をもっていますよね。
    頭がよくても
    スポーツが出来ても
    とびきり美人でも
    スタイル良くても・・・・・・

    人はきっと劣等感を愛しているんだ。
    劣等感が自分を育ててくれると
    本能的に知っているのだ
    ・・・なんてね。漣くんの独り言を読んでいて、今気付いたことなのです。
    『メンタルコーチな彼女』は
    色々なことを気付かせてくれたり
    忘れがちなことを思い出させてくれます。
    だからファン
    少年たちから学んでいます。

  • 神は細部に宿る⭐
    良い言葉だなぁと思いました。
    この言葉一つに
    スポーツだけでなく
    どんな仕事にも
    日常のささやかなことにも
    当てはまるなぁ と
    身の引き締まる思いです。
    解っていてもつい、忘れがち
    だらけてしまいがちな
    この身を振り返りました。
    毎日の練習で、そのことを肝に命じ続けているスポーツ選手は、
    スポーツを離れても身に染みているのかもしれませんね。

    『メンタルコーチな彼女』に
    時々出てくる名言
    私のように刺激されている人は
    多いのではないでしょうか?
    ⭐⭐⭐⭐⭐

  • 誰かのために祈る
          一生懸命になれる
    そういう気持ちを『愛』と
    呼ぶのでしょうか?
    尊い気持ちですね♥️

    作者からの返信

    愛ですね♥

  • 泣きそう😭

    作者からの返信

    私もです(笑)

    いつも応援ありがとうございます!!

  • 素晴らしいなあ‼️
    翔くんはさすがです。
    言葉の分析力も
    言葉への向き合い方も。
    脱帽です。
    どんなに語彙が豊かでも
    それを、本当に使いこなすのは
    至難の技。

    ★言葉で失敗したことがない、とい      う人はいない★

    という言葉を目にしたことがあります。
    いかなる場面でも
    言葉を過不足なく、できれば
    有意義に口にできるようになりたいと誰もが思いますよね。

    若い翔くんを見習わなくては。
    さすがはキャプテン
    頼もしい限りです👏

  • 湊騎君の言うように
    相手を知ることは理解への一歩となりますよね。
    湊騎君の気付きは、とても大きな
    一歩になるのでしょうね。
    考えるから気付きも生まれる。
    考えて気付くこともサッカーの上達につながる。
    少年たちの成長していく姿が
    まぶしいです✨


  • 編集済

    京太朗くんはすごいなぁ‼️
    こんな風に自己分析できて
    物事がよく見えていて
    苦い経験も自分の糧に出来ていて
    ・・・敬服します。
    京太朗くんは将来コーチ
    そして、監督をなさったら
    名将となられるのかも‼️
    なんて期待します⭐

  • 志摩くんは良い仲間に恵まれたのですね。すべての人が幸運とは限らず、挫折して去っていき
    せっかくの才能が花開く前に散ってしまう・・・ということは
    多々あるのだろうなと思いながら
    読ませていただきました。
    と同時に仲間を支える、引き上げる
    友情って大切なんだなと
    改めて気付かせていただきました⭐

  • セナさんは素晴らしい‼️
    とても立派だと思います。
    15年も続けていて
    レギュラーになれない。
    でも、くさらない。
    上手くなることだけ考えて
    どのポジションでもこなせるように
    、役に立つ選手になることだけを
    考えている。
    セナさんのような人は
    いずれ、素晴らしい選手になられるのですよね。
    セナさんの将来が楽しみです。
     (上手くなれない)
    と悩んでいる少年少女の皆さんに
    も、セナさんの胸の内を
    聞かせてあげたい。
    セナさんをお手本にしていただきたいと思いました‼️⭐


  • 編集済

    來未ちゃんは自分を見つめて分析
    していますね。
    兄弟姉妹は良くも悪くも影響しあう
    ものですよね。
    でも、影響を全部プラスにしていくのは、各々の心がけにかかっている・・・ような気がします。🍀

  • 界登さんは
    転んでもただでは起きない人ですね(笑)ほめているのです。
    一流のスポーツ選手は、どなたも
    そうなのでしょう。
    スポーツに限らず
    挫折や不遇を前向きに乗り越えていく人たちだから輝けるのですね。
    イメージトレーニング
    頭の中でするものかと思っていました。『メンタルコーチな彼女』に
    書いてあるような
    イメージトレーニングをしてみたいな🍀

  • 病気や怪我をしたとき、誰でも落ち込みますよね。
    でも、そこから立ち上がって前を向いて、多くを学ぶ人もいる。
    杉山界登さんも沢山の気付きを得ることができました。
    それは今後の選手生活に生かしていくのでしょう。
    そして彼が監督などの立場になった時には、選手の気持ちのよく解る
    指導者となられるのでしょう。
    人は不遇から学べることも多いということを
    杉山界登さんは体現しましたね。
    天晴れです。🍀

  • 服部京太郎くん
    小学生の頃からサッカー
    一直線。
    大事な決勝戦で貴重な1点を
    もぎ取り、その1点で優勝に導いた、なんてサッカーの申し子みたいですね。
    憧れ界登さんの学校にも入いれて
    一つ一つ夢をかなえていけるのは、
    努力へのご褒美でしたか?


  • 編集済

    市川雪之丞さんの歴史
    ひとつのドラマになっていて
    面白かったです。
    雪さんは、素晴らしいおじいさま
    をお持ちですね。
    良いパフォーマンスを出せる人は
    メンタル面でも、人としても
    立派なのですね。
    界登くんのように⭐

    作者からの返信

    市川君は優しい子というイメージですが、
    芯のしっかりしたところは子どもの頃おじい様の下で剣道をしていたせいもあるのかもしれませんね。

  • 美波岳さんの回想、そして
    自己分析
    冷静で客観的、しかもポジティブ
    ですね。だから成長し続けることができるのでしょうね。
    スポーツは相手との戦い
    昨日の自分を越える戦い
    厳しい世界なのですね✨

    作者からの返信

    岳くんは黙々と努力するイメージです。
    お父様亡き後、女手一つで3人の子供を育てたお母様の背中を見て育ったからかなーと思います。


  • 編集済

    波凪ちゃんの
    冷静な恋愛論 でした
    縁の下の力持ちみたいな。
    ・・・で、わたくし思うのですが
    マネージャーさんって大変そう。
    私だったら無理だな。奉仕の精神
    ないものな・・・なんて、
    身も蓋もないことを考えるのでございます💦

    作者からの返信

    波凪自身はおそらく奉仕しているつもりはないと思います。だからこそ、自分自身が楽しんでマネージャーをやっているのでしょう。

  • 言葉って大切ですよね。
    他愛ないおしゃべりなら出来るのに
    大事なことを過不足なく伝えるのは至難の技。
    ましてや、スポーツの最中に
    言葉をキチンと届けるのは
    大変でしょうね?
    でも、隼高サッカーチームは
    皆それぞれに、言葉についても考えていているから、立派❗
    考える葦は
    成長していくのだな、
    と、この物語りによって、
    気付かされました。🍀


  • 編集済

    夢って良い言葉ですね。
    頑張る力が湧いてくる
    原動力になる

    千里の道も一歩から
    って言いますもんね。
    遠い夢だとしても
    今、一歩踏み出したのですね👏

  • 面白かった~‼️
    監督の分析が楽しかった。
    監督の選択が正しかったことを
    翔は軽々と証明してみせた。
    監督には隣の席ノクラスメイトが
    いたし
    翔には柑那ちゃんがいた。
    やっぱり、人は独りではなく
    だれかに助けられながら
    頑張っているのだと
    教えていただいた気がします👏


  • 編集済

    解説編が始まるのですね
    知りませんでした。
    登場人物の心の内を
    覗ける訳ですね
    楽しみです。

    制服にふさわしい人になっていく
    と聞きますが、翔はまさに
    今や、立派なキャプテンですものね。これからは
    『心理学の世界』と思っていて
    良いのでしょうか?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。
    @ogora さまのお好きな?柑那さんはこれから出番が少なくなってしまうかもしれません。私も好きなキャラクターなので、なんとか出せないかなと思っているのですが。
    本編の方、特に後半は柑那からのアドバイスもなく進んでいた部分が多かったので、なぜそうなるのか?というような話が少なかったと思います。
    あと、本編ではできるだけ専門用語などは使わない方針でしたので、解説編ではそういったところを補う感じで書こうと思います!!


  • 編集済

    第31節 エピローグへの応援コメント

    う~~~ん
    こんな終わり方か
    想像が膨らんで胸がパンクしそう
    心にくい 悪くない
    若者っていいな
    今も未来も輝いているって感じられた。 
    清々しい小説でした。
    こんな爽やかな青春小説
    ゆりっぺさん
    書いてくれてありがとう❤️👏


  • 編集済

    第30節 競技が好きか?への応援コメント

    いよいよ決勝戦
    とうとう、ここまで
    たどり着きました。
    夢の舞台
    ぞんぶんに楽しんでください‼️
    柑那ちゃんのためにも
    沢山の、柑那ちゃんたちが
    応援しているよ✊‼️


  • 編集済

    待ってました❗柑那ちゃん笑
    柑那ちゃんは、陰のブレーン
    でしたね。
    生まれたての赤ちゃんが
    わずか一年で
    ものすごく成長するように
    翔の成長もめざましかった。
    同時にチーム全体の成長にも
    目を見張るものがありました👏
    全国大会ガンバレー💥👊

    追伸
    柑那ちゃんのことを、翔は
    「柑那」って呼んだねえ⁉️
    翔にとって、柑那ちゃんは
    どういう存在なんだろう。
    頼りにしている
    ありがたいと思っている
    のは間違いない。
    でも、男子としての気持ちは?
    ・・・などと気になるのでありますよ😁


  • 編集済

    あれ? 気付いたら、ここんとこ
    柑那ちゃんが出ていないぞ。
    もう、メンタルコーチがいなくても
    大丈夫になってきたのだな。
    翔も、いつの間にか成長した。
    同時にチームも成長した。
    柑那ちゃんは
    文殊菩薩だったのかもしれないね⭐

    作者からの返信

    @ogora さま、いつもコメントありがとうございます!
    そうなんですよ!柑那の出番が、少なくなってきているんです!!さすがの考察です☆
    次のお話で久しぶりに柑那が登場しますのでお楽しみに!!

  • 第27節 勝者と敗者への応援コメント

    優勝おめでとう🎉
    でもやっと、地元で勝っただけ。
    道のりは遠いですね。
    遠いからこそ
    挑戦したくなるのでしょうね🍀

  • 第26節 笑顔のちからへの応援コメント

    望月監督の言葉
    「私はなにもしていない。
    ただ、選手たちが・・・」
    WBCの栗山監督を思い出しました。
    選手を信じきる。
    選手はその信頼に応える。
    素敵でした✨

  • 第25節 声で助け合うへの応援コメント

    とうとう準決勝まで来ましたね❗
    臨場感があるので
    試合を見ているかのように
    ドキドキします。
    隼高がんばれー🦅

  • 素直な人は成長する✨
    を見事体現して見せた京太郎

    私もこうでありたい、と
    思わされました🍀

    作者からの返信

    問題児キャラのケイくんですが、実はとってもピュアです。
    ピュアすぎて最初は素直になれなかった感じでしょうかね……。

  • 準備って大事ですよね。
    しっかり準備したという事実は
    自信につながる
    ということですよね
    くるみちゃんは
    しっかりしていて
    頼もしい❗ですね🍀

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!
    来未ちゃんはじめ、マネージャーの3人は私も大好きです。


  • 編集済

    第22節 応援と、感謝への応援コメント

    感謝の心って大切ですよね。
    でも、なかなか上手く伝えられないときもありますよね。
    沢山の言葉を胸に残したまま
    その機会を失うことも。
    その点
    隼高サッカー部員は素晴らしい❗
    感謝の心を素直に率直に
    言葉に出来ていて👏です。


  • 編集済

    人の良い所を認める
    見る目を持っているって素晴らしい
    ことですね。
    しかも、人の長所を見て
    自分の欠点に気付き
    見習ったり、改めたりできる。
    素敵です👏
    人間的にも成長しながら
    サッカーも上達してゆく・・・
    大袈裟なようですが、
    こんなふうに謙虚に学び続ける
    若者たちが
    これからの日本を
    そして、世界を担っていってくれるのだろうと頼もしく思います🍀

  • 怪我や失敗をして、気付くことって
    沢山ありますよね。
    自分を分析して
    自分の弱さをさらけ出せる仲間がいるって素晴らしいことですね。
    それを仲間たちが、温かく受け止める。感動しました。
    全国へ行けるように願いながら
    楽しみにしています✨


  • 編集済

    第19節 チームの成長への応援コメント

    上手く行くのが続くのは
    とても良いことですが、
    危険なことかも❗ですね。
    翔だけでなく
    部員皆が、その事に気付いていた、というのが素晴らしい👏
    一皮剥けるのかな? と
    楽しみです。

  • 意思の疎通は大切ですね。
    まして、サッカーのようなスポーツでは、なおのこと。
    またしても、柑那さんって大した人。何を学んで、どんな環境で育った人なのでしょう?
    キャプテン翔が聴く耳を
    持っているのが素晴らしい。
    翔のような人は成長していくし
    キャプテンとして、リーダーシップを発揮するようになりそう。
    そして、いずれは
    ジャパンの監督に‼️
    なんて、夢が膨らみます⚽

  • 第17節 責任と覚悟への応援コメント

    大黒柱が怪我をして、
    重い空気を払拭するような
    立ち直り。
    良いチームになってきたじゃない
    ですか?
    話し合いの出来る仲間たち
    って、やっぱり最高。
    期待しちゃうな⭐


  • 編集済

    目の前で展開する場面
    ハラハラドキドキでした~~~~~‼️

    やはり、これもメンタルなのですね?
    良いとこ見せようと、あせる。
    あがく。
    そして、怪我。
    メンタル弱い私は、
    ヘンに納得、でした。
    自分をコントロールするのは
    至難の技。まさに
    ⭐自分を制する者は
     人生を制する⭐ ですね。


  • 編集済

    第15節 ミスを恐れないへの応援コメント

    自分がミスをしたら辛い。
    でも、そんな時、仲間が心から
    ドンマイの声をかけてくれたら❗
    これを読んで気付いたのですが、
    チームプレーでは
    失敗した人より
    失敗した人の気持ちをおもんぱかる
    仲間たちの思いやりが大切なのだなと、いうことですよね?
    仲間たちの思いやりに応えようと
    前向きに(萎縮せずに)
    プレーできるかも✌️ですね?
    翔は心遣いのあるキャプテンですね🍀
    揉め事があったとき
    翔のように、両方の気持ちをくみとって、事を収め得る人
    どこにも必要ですね。
    翔はまだ10代なのに
    素晴らしいです🍀


  • 編集済

    先輩が後輩にアドバイス。
    それが常態化すれば
    後輩だけでなくチーム全体が
    伸びていきそう・・・・・・
    教えることは学ぶこと‼️
    ですよね✌️

    作者からの返信

    教えることは学ぶこと!
    まさにその通りです!!

  • 翔はだんだんキャプテンらしくなってきましたね。
    監督が翔をキャプテンに選んだ訳がわかりました。


  • 編集済

    第12節 似た者同士への応援コメント

    人の感情は複雑ですね。
    大人でもコントロールが難しい。
    まして、多感な高校生。
    色々あって人は成長していくのだなぁと思いました。
    柑那さんの(もう、ちゃんとは言えない笑)洞察力に舌を巻く思いです。こんなブレーンが私も欲しい


  • 編集済

    第1節 プロローグへの応援コメント

    プロローグ
    ワクワク感が半端ない。

    これから始まる物語に
    期待が高まる
    楽しみです‼️


  • 編集済

    翔って、すごい人だなあ‼️
    どんどん成長していくし
    周りをも成長させていく。
    素直で謙虚な人なのだな、と思う。
    監督さんが、翔をキャプテンに
    選んだことに、すごく納得。

    作者からの返信

    いつも読んでくださりコメントありがとうございます!!
    これからの翔の成長が私も楽しみです!

  • 自分では気付かず
    キャプテンらしくなっていく翔。
    この先の成長が楽しみ


  • 編集済

    前に進むから壁にぶつかる
    上を目指すからいばらの道がある
    ・・・なるほど。
    柑那ちゃんは
    題名通りの
    メンタルコーチな・・・
    ですね。
    誠実で素直な翔への
    神様からの贈り物???


  • 編集済

    波凪さんって大人だなぁ
    恋愛に関しても
    人としても
    ドラマになったとしたら
    女優さんはどなたが
    ふさわしいかしら?

  • 恋する年頃だから
    色々あるよね