応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 対決必死かと思いましたが、スズネのキャラの前では美咲花もタジタジでしたね。

    おかげでなんとか修羅場は回避。車内の人達の望んだリア充爆発も回避。車内の人達、残念でした( ̄▽ ̄)

    作者からの返信


    はい、割りとぶっ飛んだキャラだったスズネちゃんの前では美咲花もタジタジになりました。

    残念、リア充は爆発しませんでした! まぁでも、他人から見れば彼は間違いなくリア充なんですけどね(笑)

  • 後輩ちゃん襲来ですね。
    この先どうなってしまうのでしょう?

    作者からの返信


    いきなり後ろから襲来です。
    さあて、どうなるかなぁ?
    フフ。

  • こ、これは……!?
    ウェーブがきてる!モテウェーブが来てるよ、郎英君!!!

    こんな時にイケメンムーブ(壁ドン)までかましちゃうとか、罪な男だよおめえはよぉ!

    と思ったらスズネちゃんも襲来だ!
    こいつぁ修羅場(祭)だぜ!!

    作者からの返信


    ヘイヘイ、本人にその気が無くても神がモテウェーブを加速させていくぅッ。

    はい、スズネちゃんがシュラッとバンバン参上しちゃうよ。明日はどうなっちゃうのかなぁ '` '` '`。

  • 美咲花、昔はもっと態度が柔らかかったのに、どうしてツンツンしてしまったのでしょうね?
    その原因はわかりませんけど、今目を吊り上げた原因は、何となく分かる気がします。
    たぶんスズネちゃんかな~(^_^;)

    作者からの返信


    なんでかはまだここではわからないですけど、目が吊り上がる原因は、まぁ、間違いないでしょうね( ˙꒳​˙ )

  • 壁ドンされて、美咲花も意識しちゃったでしょうか(*´艸`)

    ここでデレるかケンカップルみたいになるかと思っていたら、スズネちゃんの登場。
    もしかして、修羅場になっちゃいます?( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    意識しちゃったかしら?

    さあて、どうでしょう。修羅っとバンバンに突入でしょうか。フフ。


  • 編集済

    これまたアクの強い子ですね(笑)

    しかもまさかここまで好かれちゃうとは!
    いやんもう、郎英君めちゃくちゃモテモテじゃないですか!幼馴染みに先輩もいるのに!

    これは修羅場になる……!
    私にはわかる!これは修羅場になる……!(決めつける)

    作者からの返信


    はい、もうアクが強すぎてお鍋が吹きこぼれちゃう子だわねッ。

    フォーリンラブ、彼女の恋は突然に。
    なお、郎英本人は初めて女の子に好かれたと思っているもよう。

    ふふ、どうかなぁ、修羅場になっちゃうのかなぁ.......ウフフフフ。

  • かなり変わった子に惚れられましたね。けど、悪い気はしないかも(#^^#)

    まだスズネちゃんのことはほとんど知りませんけど、これからたくさん知っていってください(*´▽`)

    作者からの返信


    結構、変わった子の登場です。郎英の周りにいそうでいなかったタイプ。

    そう、ここから知っていけばいいんだぜ。

  • ここでタイトルが出てきましたね(#^^#)

    出会って間もないのにいきなりの告白ですが、ラブストーリーは突然に。ここからお付き合いが始まるのでしょうか。

    作者からの返信


    はい、ようやくタイトルが出てまいりました。

    告白の一手は素早く打つ。フォーリンラブは止まらない。ここからお付き合いが始まるのかな? いや、どうでしょうねぇ。

  • 鈴音さん、可愛らしい後輩ですね。
    「好き」なんて言われたら、ずっと意識してしまいますね(^-^)。

    作者からの返信


    ありがとうございます。
    さすがに「好き」と言われればニブチンも意識せざるを得ないというね。ここから何かが動き出すかな?

  • ゆるふわガールの運命〇〇への応援コメント

    制服の色やタイの形でどこどこの学校の子ーとかそういうのつい確認してしてたところありますなぁ……

    作者からの返信


    学校によって学年の色も違いますからねぇ、確かに駅とかでどこの学校の子かつい見ちゃったりしてたなぁ。

  • ゆるふわガールの運命〇〇への応援コメント

    運転手さんのアナウンスは独特→わかる
    田舎の電車は一本逃すとアウト→わかる

    そしてプロローグの子、この子だったんですね!
    アラー!運命感じちゃったのねぇ〜( σ´∀`)σ

    作者からの返信


    なんか運転手さん独特なんですよね、全員なんか微妙に言い回しや間が違ったりして。
    一本逃すともう諦めの境地になりますよね。学生時代はワンチャン親の迎えをなんて。

    はい、プロローグの子ですよう。
    運命感じてちょっと物語をラブコメに舵きっちゃいましょうか。

  • ゆるふわガールの運命〇〇への応援コメント

    運命とは、勝手に訪れるものと、偶然を自分で運命にしちゃうものの2パターンあると思います。
    ただの偶然の出会いでも、本人がそこから縁を作っていけば、それは運命ですもの。

    そして彼女は、この出会いを運命にしようとしていますね。
    ついてきたあたり、かなり情熱的な子なのかも( *´艸`)

    作者からの返信


    運命を切り開くそのためには、自分から突撃しちゃいましょう、ですね。
    縁も紡げばそれは運命です。

    愛(ラブ)と情熱(パッション)は凄そうです。

  • ゆるふわガールの運命〇〇への応援コメント

    プロローグの子、ここで出てきましたか。
    今までたくさんの女の子が出てきましたが、やはりメインヒロインはこの子?
    ラブコメ、本格始動の予感です( •̀ω•́ )✧

    作者からの返信


    はい、プロローグの子が登場です!
    恐らく、作品パッケージを飾るならこの子かな?
    ラブコメ、動きます!

  • ライバルはお嬢様部?への応援コメント

    お嬢様部、実在するんですね。興味深いです。
    満員電車で出会った少女、可憐で可愛らしい感じがします。

    作者からの返信


    お嬢様部は大学の非公認サークルで実在するようです。活動理念が素晴らしく全国にファンがいるようですよ。
    はい、忘れられそうな作品ジャンルのラブコメに一石を投じる可憐な少女の登場です。

  • ライバルはお嬢様部?への応援コメント

    「お嬢様部」、実在するんですよね。
    始めてその名を聞いた時は何だふざけてんのか、って思いましたけど、活動内容を知ってからは「素敵ですわ、お嬢様たち!」と感動している私です。

    しかし、言われてみると確かにボランティア部と活動内容が被っていますね。これはどうしたものか……。いっそ入部して内部から崩壊させます?

    作者からの返信


    はい、ボランティアのライバルとしてはこの方達しかいないと起用しました。お嬢様っぽいキャラも無理なく出せるしね。
    実在するお嬢様部の皆さんの活動理念は素晴らしいのでこれからも陰ながら応援いたします。

    いやぁ、それをやったら不利なのはこっちのような気がするぜ。面が割れてる意流風パイセンが入ってもすぐバレちったになるしね。

  • ライバルはお嬢様部?への応援コメント

    お嬢様部、ついこの前Twitterで見ました。
    まずいですね。お嬢様部とボランティア部なら、自分なら迷わずお嬢様部を残します(・・;)

    満員電車でのトラブル。相手の顔も見れていませんけど、どこの誰かもわからない、顔も見えない相手との会話は、なんだかドキドキします(#^^#)

    作者からの返信


    うーむ、お嬢様部が相手だと劣勢になってしまうか。くっ、厳しい。

    背中越しのセンチメンタルなこの顔の見えないならではの近い距離はドキドキしますよね。

  • ライバルはお嬢様部?への応援コメント

    お嬢様部の存在は確かに脅威ですね。これはもう、自らお嬢様部の軍門に下りますか? 「〜ですわ」や「オーッホッホッホ」と言う練習をしておきましょう( ̄▽ ̄)

    満員電車は、酷い時には本当に身動き取れませんからね。助けたことで、恋のフラグでも立つのでしょうか(#^^#)

    作者からの返信


    ノンノン、軍門に下るのはそれはそれで先輩のプライドが許さない。

    そろそろジャンルどおりの「ラブコメ」が始まるのかなぁ?

  • 意流風先輩、可愛らしいですね。
    いろんな実名が次々と出てくるあたり、リアリティがあって、まさにWEB小説ならではの面白さに感じました。

    作者からの返信


    ありがとうございます。意流風先輩はお気に入りです。
    名前を考えるのはとても楽しいです。

  • ラスト一行が良いですね。おネエだ♡(笑)文章の楽しいリズムに惹き込まれます!(*´꒳`*)♪

    作者からの返信


    ありがとうございます! 思わずオネエになっちゃった。

    楽しんでいただければ嬉しいです。

  • これまた個性大爆発な先輩が出て来ましたね!

    そう、現実では給湯室から淹れたてのコーヒーなんて出て来ない!そんなポットなんて支給されない!実際の生徒会が実はそんなに権力なんて持ってないのと同様に!給湯室から淹れたてのコーヒーなんてものは出て来ない!どういうわけが生徒がほいほい出入りできる屋上も存在しない!存在しないんだ!!

    でもロマンなんですよねぇ……(笑)

    作者からの返信


    はい、もう個性がスーパーダイナマイトな先輩ですわよ!

    そう、現実には無いんですよねぇ。給湯室は無いし屋上には鉄格子か錠前ですわ。
    でも、ロマンなんだよなぁ(笑)
    まぁ、今回は冷蔵庫も給湯室も無い方が面白そうな会話書けそうだったから無いんですけどねッ。すまねぇボランティア同好会。


  • 編集済

    意流風先輩、イタズラしてる場合ではありませんよ(-∀-`; )

    名前だけ貸してる部活ですけど、ちゃんと廃部をま逃れるために協力するなんて、栄朗くん優しい。
    これぞボランティア精神ですね!(^^)!

    作者からの返信


    イタズラは思いついたらやるしかない(いや、やるな)

    なんだかんだと先輩のこと友達として好きなんでしょうね。力になれるなら頑張りますよ、てね。

  • ミステリアスと聞くとなんだか頭良さげに思えますが、この人の場合……いえ、なんでもありません( ̄▽ ̄;)

    ボランティア部への勧誘の仕方が雑。幽霊部員とはいえ、部に入ることがある意味ボランティアみたいなものですね。
    しかしそんな部も風前の灯火。存続のため、何をするのでしょう。

    作者からの返信


    えぇ、下に(P)が付くミステリアスですからね。

    そう、名前を貸すだけでも既にボランティア。さて、なにをすれば存続できるかな?

  • 最後に名言画飛び出しましたね。

    俺の彼女は野球。

    かっこいい。しびれるわ。

    ってまさか『春野球子』であだ名が野球なんてオチではないですよね?(苦しい)

    作者からの返信


    野球に打ち込むその姿はカッコイイに違いないッ!

    はは、まさか『八岐悠子(やきゆうこ)』ですよ(違うけど)

  • あ、やっぱり両手に花なんて言われちゃいましたか(^_^;)

    けど春行は羨ましがっていますけど、案外本人はそうでもないってことありますよね。
    そして鶏村は野球が彼女。ストイックになにかに打ち込む奴は好きです!(^^)!

    作者からの返信


    やはり表す言葉はこれしかないですね(笑)

    恋愛感情が無いとただの友達なのにと朗英は肩を竦めるがウラヤマシイ石谷春行は納得ができないっ!
    鶏村選手はストイックです、きっと何を言われてもブレる事はないでしょう。一番はご飯ですけど。

  • 宇市ちゃんガールズに殺意を向けられているのは君の自業自得だよ。そこでもうちょっとマシな振る舞いをしていれば、モテるとは言わないまでも、少しは良い扱いをしてもらえそうなのですけどね(;^_^A

    それと比べると、恋愛要素ゼロでも女子が近くにいるというのは、それだけで羨ましいことなのかも( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    彼の妙なプライドがそれを許さないのだ。春行を主役にしたら宇市ちゃんガールズ過激派との戦いばかりになりそうです。

    一般男子生徒代表たる石谷春行くんには周りに女子がいる野郎は全てリア充となるのだった。

  • にぎやかな日常でいいですね。
    個人的には、なんとなく『うる星やつら』に出てくる男子生徒みたいな雰囲気を感じています。

    作者からの返信


    なんかにぎやかな感じて好きなんですよね。今の高校生がどんな雰囲気かはわからないんですけど、一般男子生徒は春行のイメージですね。

  • 全体的にノリがよくて、映像化したら面白そう、と思いました(^-^)。

    作者からの返信


    あらやだ、嬉しいことを言ってくれちゃってっ。ありがとうございます!

  • まさかグループ内にそんなイケメンがいるなんて!( •̀ㅁ•́;)
    嫉妬に狂った女子はおっかないですからね、あんまり煽っちゃ駄目よボーイ達。

    作者からの返信


    はい、もう超絶イケメンですよ。モテモテ帝国の住人ですっ(なんやねんモテモテ帝国って)
    煽ってるのは春行ボーイだけだから大丈夫なのデス(たぶん大丈夫ではないッ)

  • 石谷くん、今までにも宇市ちゃんガールズから相当怒りを向けられていそうですね(;^_^A

    昨夜のこと、やっぱり羨ましがられましたか。
    そこに恋愛があろうとなかろうと、あんな状況で羨まれないわけがありません(≧▽≦)

    作者からの返信


    過激派との摩擦はかなりありそうです。

    羨ましいと思わない野郎はいねえっ(石谷春行くん心の叫び)

  • 宇市ちゃんガールズなんているとは、宇市朗ちゃん、モテるのですね。
    コ○スとか思うあたり、かなり過激なファングループっぽいですね( ̄▽ ̄;)

    夜デートと勘違いされちゃいましたけど、ちゃんと美咲花がいたことも説明……したら、両手に花かって怒られるかも(・・;)

    作者からの返信


    宇市朗ちゃんはモテモテのイケメン君です。
    ガールズはクラスに過激派が多いだけで穏健派もいると信じたい。

    両手に花はゴングの証。決してバレてはいけません……決して。

  • キャラメルコーンってたまに食べるとマジで止まんないんですよね。毎日食べたいとかじゃないんですよ。あっ、なんか食べたいな、くらいの気持ちで手を出すんですよ。

    止まらねぇ止まらなぇ。なんかやべぇヤクでも入ってんのかってくらい止まらねぇ。

    ヌードルに入れたバージョンの食レポもしてほしかったですね(笑)合うのかな。

    作者からの返信


    あー、なんかスーパーとかで見かけて食べよっかなて感じですかね。毎日じゃなくてほどほどがいいいんですよね。開けたら全部消えてるのは不思議なんですけどね。やっぱヤクが入ってるのかも知れねえ。

    ピーポくん(その漫画のキャラ)は天かすみたいになって美味えんだよて小心者の永倉くんに言ってたんですけどねぇ。僕がやる勇気なくて結局謎のままというね(笑)

  • 文体に勢いを感じます。
    なんだかんだ言って仲も良さそうですし、いい関係のようですね。

    作者からの返信


    ありがとうございます。
    結構仲は良さそうですね、特に何もなければこのままの距離感で高校も卒業しちゃいそうではありますが……。

  • >そこまで言われると逆に怪しく思うのが人の性。
    自分も学生の頃、クラスメイトの男女が二人でいる所に遭遇した時、こっちが何か言う前から「違うからな!」と言われたことがあります。
    わざわざ言わなければ勘繰ることもなかったのに( ̄▽ ̄)

    ただの友だちとはいえ、両手に花には違いありません。恋愛的なものは一切なくても、羨ましがる人はたくさんいそうです。
    両手に花のかわりにヌードルにキャラメルコーンを食べられるかと言われると、辞退する人も多いかもしれませんけど(。-∀-)

    作者からの返信


    慌てると怪しさ満点ですからねぇ。

    両手に花を取るか、キャラメルコーンヌードルを辞退するか。意外と究極の選択かも知れないですね。現実に作ったら見た目ヤバそうだなと思いますもん。

  • 美咲花は仲を疑われるのを嫌がっていますけど、二人でいる時に限って知り合いと縁とカウントするのはお約束ですね(;^_^A

    しかしこのぼうしさん、かなり濃いキャラクターですね。
    ヌードルにキャラメルコーン、食レポを聞きたい気もしますけど、それにはまずもりくぼの小隊さんにこれを食べてとお願いしなければならないですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    なんでしょうねこのお約束なエンカウントは(笑)

    ありがとうございます。色々濃いめにテンション高いですっ。
    うーん、漫画の中では美味いと言ってたけど、なかなかやる勇気は無いですねぇ。

  • なんだか人情味があって良さそうな雰囲気ですね。
    ラブコメとのことですが、ファミリードラマのような雰囲気を感じました。

    コンテスト、お互い頑張りましょう(^-^)。

    作者からの返信


    ありがとうございます。そのうちラブコメになりますけど、ファミリーを書くのも楽しかったです。

    はい、お互い頑張りましょう!

  • これは
    ラブコメになる予定でしょうか(笑)??

    名前がチョーこっているので
    楽しみに読んでおります。

    作者からの返信


    ラブコメになる予定ですっ。

    名前気に入ってくれてありがとうございます。嬉しい!

  • おかしいな……隣に住んでる幼馴染みが起こしに来るなんてラブコメ開始のゴングがカンカン鳴るやつなんだが……?(; ・`д・´)

    い、いやまだわからない!何せまだ2話ァ!ここからのラブコメはまだ可能ッ!!

    作者からの返信


    ふふふ、どうかなぁ、ラブコメになるのかなあ?(おい、ジャンル!)

  • 幼なじみが起こしに来る=恋のフラグというのがお約束ではありますが、そんなこと言ったらぶん殴られそう(;^_^A

    女の子を送るという男の甲斐性も、見事却下されてしまいましたね(^◇^;)

    作者からの返信


    恋のフラグはありませんでした。まぁ、呑兵衛親達に言われて起こしにきただけだしね。

    見事却下となりました。まぁ、隣りに帰るだけですからね。何もなければこのままUターンですわね。

  • 家族ぐるみの付き合いがある幼馴染み、ラブコメの定番ですね!(^^)!

    朗栄と美咲花は、素っ気ない態度を取ることもあるけど、気心知れた仲って感じがしますね。
    女性を送るのは紳士のたしなみですけど、拒否られますか。朗栄かわいそう(^_^;)

    作者からの返信


    定番ですよね。まっ先に受かんだラブコメのイメージはこれ。

    まあ、隣りに帰るだけですから。拒否られるのもしょうがないかも。