応援コメント

親愛なる野郎共と昼食を(二)」への応援コメント

  • 最後に名言画飛び出しましたね。

    俺の彼女は野球。

    かっこいい。しびれるわ。

    ってまさか『春野球子』であだ名が野球なんてオチではないですよね?(苦しい)

    作者からの返信


    野球に打ち込むその姿はカッコイイに違いないッ!

    はは、まさか『八岐悠子(やきゆうこ)』ですよ(違うけど)

  • あ、やっぱり両手に花なんて言われちゃいましたか(^_^;)

    けど春行は羨ましがっていますけど、案外本人はそうでもないってことありますよね。
    そして鶏村は野球が彼女。ストイックになにかに打ち込む奴は好きです!(^^)!

    作者からの返信


    やはり表す言葉はこれしかないですね(笑)

    恋愛感情が無いとただの友達なのにと朗英は肩を竦めるがウラヤマシイ石谷春行は納得ができないっ!
    鶏村選手はストイックです、きっと何を言われてもブレる事はないでしょう。一番はご飯ですけど。

  • 宇市ちゃんガールズに殺意を向けられているのは君の自業自得だよ。そこでもうちょっとマシな振る舞いをしていれば、モテるとは言わないまでも、少しは良い扱いをしてもらえそうなのですけどね(;^_^A

    それと比べると、恋愛要素ゼロでも女子が近くにいるというのは、それだけで羨ましいことなのかも( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    彼の妙なプライドがそれを許さないのだ。春行を主役にしたら宇市ちゃんガールズ過激派との戦いばかりになりそうです。

    一般男子生徒代表たる石谷春行くんには周りに女子がいる野郎は全てリア充となるのだった。

  • にぎやかな日常でいいですね。
    個人的には、なんとなく『うる星やつら』に出てくる男子生徒みたいな雰囲気を感じています。

    作者からの返信


    なんかにぎやかな感じて好きなんですよね。今の高校生がどんな雰囲気かはわからないんですけど、一般男子生徒は春行のイメージですね。