第四章 竜の盾(2)



          2


 朱と紫の縞模様に染まった空を、一羽のワタリガラスが翼をひろげて横切った。東から西へ、〈聖なる炎の岳〉から中央山脈へ。カラスは国境の川をとびこえて山陰やまかげの森に入ると、一本の樫の枝にまいおりた。そこで数本の枝をわたって居場所を定め、首をかしげて地上を見下ろした。


 樫や杉、ぶなの巨木がおいしげる〈古き森〉の一隅に、灰色の外套をまとい頭巾をかぶった人々が集まっていた。

 男も女も、若き者も老人もいたが、多くは壮年の男たちだ。杖をつき、角燈ランタンをかかげ、頭巾の端からは髭におおわれた顎がのぞいている。先住民ネルダエ祭司ドリュイドたちだった。夕闇のおしせまる木陰に身を寄せ合い、ゆらゆらと肩をゆらし、低い声で歌っている。


 カラスが静かに観ていると、祭司たちの中から一人の女性がすすみ出た。頭巾を脱いであらわにした顔はまだ若い。ゆたかな黒髪を肩から背へ流し、革製の上衣チュニックの襟を大きくはだけている。彼女の頬から首筋にかけて、紫の草の汁で呪文が描かれていた。

 女は片手に一羽のニワトリを、もう片方の手に銀色にかがやく短刀を握っていた。


 祭司ドリュイドたちの声は波のように低くなったり高くなったりした。女はそのうねりに合わせて踊るように両手をひろげ、右へ左へ体を揺らし、くるりと回って樫の巨木に近づいた。

 歌声がいっそう大きくなる。カラスはぶるりと身を震わせた。

 女は、ニワトリの首に刃を当ててさけんだ。


「日に夜を、闇に光を。生と死のはざまにいます神々に、申し上げたてまつる。われらが願いをききとどけたまえ。敵に死を、死者に導きの灯を。闇の使者をこれへ。呪いのをとどけさせたまえ」


 そう言うと、彼女はニワトリの首をかき切った。ぐっとひと声で鳥の頭は落ち、血が噴き出した。(カラスは枝の上でひゅっと首をすくめた。)

 ぼたぼたと滴る血をものともせず、女はニワトリの亡骸を樫の幹に押しあて、枝にくくりつけた。手についた血で樫の幹に文字オガムを描くと、その血を己の額に、頬に、肩と胸にこすりつけた。

 他の祭司ドリュイドたちは、低く高く歌いながら、この様子を見守っていた。


 宵闇にしずんだ森の影から、突然、ものすさまじい気配が立ちのぼった。女と祭司たちは身構え、しばらくその場に立ち尽くした。カラスは羽毛をふくらませて首をあげ、森から夜へと拡がる〈闇〉を凝視みつめていた。凍りつくような寒気があたりを浸し、カラスは小刻みに尾の先をふるわせた。

 やがて、自分達の願いが成就したと察した祭司ドリュイドたちは、ひとりまたひとりとその場を去り、後にはくだん女祭司ドリュイダスとカラスだけが残された。


 女ははだけた上衣チュニックの襟をととのえ、首のうしろで髪をまとめると、頭巾をかぶった。自分の角燈ランタンを拾い上げて立ち去ろうとする彼女に、レイヴンは声をかけた。


「〈闇の魔物スピナ・ドッホダス〉を召喚するとは。大胆なことをなさいますね」


 モルラはきびずを返しかけて動きを止め、頭巾の下から青年を見つめた。レイヴンは気軽な口調でつづけた。


「いいんですか? あやつの矢は、貴女がたの敵だけでなく、若殿ライアンご子息トレナルあたるかもしれませんよ」

「願ってもないこと」


 モルラはあかく塗った唇の端をひいて微笑み、挑むように応えた。


「〈闇の魔物スピナ〉の毒ならば、わらわが癒して進ぜよう。それでこのくだらぬいくさから離れられるなら、この上はなし」

「こわいなあ。相手の意思はおかまいなしですか? 大鷲アドラーの殿(故グレイヴ伯爵)が、そんなことを望まれるとは思えませんが」

「利いた風な口をきくな」


 モルラはふんと鼻をならし、小柄な優男をねめつけた。


「こうしている間にも、故郷を追われた〈大地の民〉が、飢えと寒さに凍えている。病に倒れ、傷つき、生命を落とす者もいる。全ては〈偽大公ファルシュ・レーゴ(アイホルム大公の蔑称)〉の責任だ。おのが民を苦しめ私腹を肥やす者は、領主にあらず」

「そう言われると、返す言葉はありませんが」

「真に民を想いおのが義を貫くなら、セルマ公女の矢はその父にこそ向けられるべきであろう。ライアンの剣もまた同じ」

「厳しいなあ。仰るとおり、ですが――」

「……貴公は変な御仁だな、レイヴン卿」


 不意にモルラは口調をゆるめ、苦笑した。レイヴンは、ぽりぽりと頭の後ろを掻いている。


「民を保護したかと思えば、アイホルム大公を庇おうとする。ネルダエの祭司ドリュイドでありながら。貴公、どちらの味方だ?」

「わたしはただ、板挟みになっておられるセルマ公女とライアン殿を、気の毒に思っているだけです」

「板挟み」


 モルラは首をかしげ、ふむ、と鼻の下をこすった。掌に着いたニワトリの血を眺め、


「トレナルが忠心は〈大鷲アドラー〉にあり、ライアンが忠義は公女にある。セルマ公女はされておられるだけだ。誰を助けるべきかは、明白であろう」

「そうすっきりはっきり割り切れないから、困っているんですよ。大公夫妻は救いの対象になりませんか」

「〈偽大公〉を?」


 モルラは声をあげて笑い出した。レイヴンは困って眉尻を下げ、もじもじと手を揉んだ。

 モルラは笑いをおさめると、若い(ように見える)魔術師ドリュイドをまっすぐ見つめた。


「貴公はよほど心根が優しいのか、おめでたいのか。住処すみかを追われ凍えている者に、家族を喪った者に、訊いてみるがよい。〈偽大公〉を救うべきは大公ご自身であり、妃もまた然り、と答えるであろうよ」

「そうでしょうね……」


 レイヴンは反論せず、肩を落としてと項垂れた。モルラは彼をしげしげと眺めた。


「〈山の民〉はセルマ公女に力を与える一方、秘かに被害をくいとめようとしている。地母神ネイが意をけているのであろうが、その深謀ははかりがたい。ひとの子はひとの子として、対抗するしかなかろう」

「魔には魔を、ですか」

「さよう」


 モルラは力強くうなずき、夜空を見上げた。


「魔力をもって魔法を封じれば、人同士の戦いとなる。大公が大公家を救うかたおれるかは、自身が決めるであろうよ」


 そう言ってモルラがふりむいた時、魔術師ドリュイドは姿を消していた。樫の梢が揺れ、星あかりに黒い影が飛び去るのを観て、モルラはほっと息を吐いた。



          *



「どうした? シルヴィア」


 夜風がふき抜ける湖上住居クラノーグにて。湖のうえに伸びた回廊で星を眺めていたアルトリクスは、隣に立つ少女に声をかけた。

 白銀の長髪、真珠色の肌をもつ少女だ。紫水晶のひとみにとがった耳、頭にはえた牡羊の角のごとく渦を巻いた二本の角は、人ではないことを示している。エフェメラ(カゲロウ)のはねのごとき透明な衣をしなやかな身にまとい、小さな鈴の環を片足にはめた彼女は、優しげな外見に似合わぬ鋭い視線を湖面に投げかけたのち、アルトリクスをかえりみた。


「魔ガ動イタ。あるとりくす。どりゅいど達ガ、仕掛けるゾ」

「ええ?」


 アルトリクスは咄嗟に意味がわからず、瞬きを繰り返した。さんにもたれたシルヴィアは、すう、と眼を細めた。

 アルトリクスは、はっと息を呑んだ。


「ネルダエの祭司ドリュイドたちか。ラティエ鋼に対抗する方法を手に入れたんだな」


 青年の表情がみるまに翳るのを、シルヴィアは冷静に見守った。


「打チ壊スニハ及ばズ、スリ抜ケルであろう。〈山の民ま・おーる〉ノ魔法ちからハ守ルものナリ。攻メルちからハ強クトモ、守リヲ破られレバ、せるまトテ危険ダ」

「そうか……」

「行クノであろう? あるとりくす」


 シルヴィアは首をかしげ、アルトリクスの沈んだ顔をのぞき込んだ。真摯な眼差しを受け、青年は弱々しく微笑んだ。


「奴らの気持ちは解る。だが、おれはセルマを見捨てられない。いいのか? シルヴィア」

ハ決メテイル。何故、ノ許可ヲ求める?」

「シルヴィアは、おれ達の女神さまだから」


 アルトリクスは微笑み、少女の頬をそっと撫でた。


「勝手なことをしたら怒られると、長老たちが心配しているんだ」


 シルヴィアは表情を変えなかったが、とがった耳の先をわずかに動かした。


「我ハ汝ト契約シテイルが、汝ガ行動ヲ決メルのは、汝自身ダ。ひとノ子ヨ、汝ラノ生ハ短イ。さっさとつがいヲつくって子ヲサネバ、血ガ絶エテしまう」

「要するにそうなんだが……そんな風に言われると、身も蓋もないなあ」


 アルトリクスは片手で顔をおおい、ため息をついた。思わず苦笑いしてしまう。人語を解し人の姿になれる水竜シルヴィアだが、こういう時は感覚の違いを痛感させられる。

 シルヴィアは再び眼を細め、遠い記憶を呼びおこすように応えた。


「我ニハ汝ガここヲ離れることヨリ、絶エルことノ方ガ耐エがたイ。さとハ我ニ任セテ行ケ、あるとりくす」

「ありがとう、シルヴィア。お言葉に甘えさせてもらうよ」


 アルトリクスは礼を述べたが、シルヴィアはにこりともしなかった。そういう感情表現とは無縁なのだ。彼女の優しさを理解しているアルトリクスは、少女のなめらかな髪を撫でた。

 夜風が、星空を映す湖面にさざなみをたてて通りすぎる。下界から離れた聖地の風は冷たく澄みわたり、銀色の星の光が二人を包んだ。


「そういえば、シルヴィア」

「ナンダ?」

「つがいで気づいたんだが――気を悪くしないでくれよ。シルヴィアには仲間はいないのか? 他のドラゴンは?」

「イルぞ。我ヲふくめ四頭」


 シルヴィアは桟にもたれ、面白くもなさそうに頬杖をついた。アルトリクスは彼女の髪を撫でる手を止めた。


「四頭?」

「近所ニいる。東ノおすト北ノめすニハ永らく会ッテおらぬ故、生死ハ分カラヌ。西ニハ火ヲ吹く雄ガいる。最後ニ会ッタのは八百年前ダ。アツくるしい奴ゆえ、我ハ好かヌ」


 アルトリクスの口がぽかんと開いた。シルヴィアが同族の話をするのは珍しく、口調のそっけなさに驚いた。


「我ラハ単独デ暮ラシ、卵ヲ産むトキだけつがう。近クニいるノガ彼奴きゃつらではナ……。我ハ、ひとの子らノ方ガ愛オシイ。鳥ヤ鹿ヤ、狼ドモ。小サキものらノ生きるサマヲ、観テいる方ガ楽シイ」

「……そうか」

ク子ヲセ、あるとりくす。汝ガ子ニ会エルノヲ、我ハ楽シミニシテいる」

「わかったよ、シルヴィア。ありがとう」


 アルトリクスは遂に笑いだした。くつくつとひとしきり笑った後、頬を引き締めて水竜に向き直った。


「シルヴィア。お願いがあるんだ――」






~第四章(3)へ~




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ゴーラム・ロッホと野鼠の王女 ―『塔の上のレイヴン』外伝 石燈 梓 @Azurite-mysticvalley

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ