書き手の『すべらない話』(振り切った方向性)

読書とはその文章、物語から想像するものだと思います。

そして書き手は『喜怒哀楽』を文章で表現します。長編のあとがき、エピローグのような雰囲気が漂うこの作品。まさに書き手の『すべらない話』とはこうあるべきを見事に表現されております。

この作品を繰り返し読みながら毎回芽生えた感情は

『ここで読むことを止めれば解放される。ここまででもよく出来た物語で終わるじゃないか。だけど好奇心がそれを許さない』

です。

一万文字に満たないこの作品、ただ、十分では読めません。そして読後にはあなたの持つ想像力がさらにあなたを想像の世界へいざなってくれるでしょう。

(文章力、表現力の高さはすでに存じてましたので今回の評価には入れてません。純粋にこの物語、二人の会話、設定に星三つの評価です)

これは書き手の『すべらない話』と表現したいと思いました。笑いだけではなく、怒り、哀しみ、恐れ。ベクトルは様々ありますが読み終えた後にあの番組が持つ独特の大きく息を吐き、唸らせられるのとまったく同じ感覚。

もし、本当に書き手同士の集まりで『すべらない話』をやったとして。

この話の次に話すのは…、勘弁願いたいと思いましたね。そんな作品です。

その他のおすすめレビュー

工藤千尋(一八九三~一九六二 仏)さんの他のおすすめレビュー11