思い出すだけで胸が苦しくなる、二度と戻ることはできないあの頃の日々へ
俺たちが生まれたのは平成が始まったばかりのころ。
いわゆるミレニアル世代の俺たちの出会いは1996年の春。
ポケベルで愛を育み、コギャルやアムラーが街を闊歩していた騒々しいけどどこか心地良い時代。
そんな時代で育った俺たちは、何をするにもどこに行くにも一緒で、家族のように育ってきた。
毎日が輝いていて、この日々は永遠だと、俺たちの関係はずっと変わらないと思っていた。
そんな俺たちの日々の終わりを告げるように、世界は20世紀から21世紀に入った。
変わらないものなんてないのだと、すべてに必ず終わりがあるのだと気付かされたのはいつだっただろう。
ポケベルが携帯電話に変わり、VHSからDVDに変化したように、俺たちの関係も違うものへと変わろうとしていた……。
初恋から23年。
幼馴染だった2人が結婚式を挙げる。
<主要人物>
杉山早人:1990年生まれ。高校2年生(2007年当時)。勇人の兄。
杉山勇人:1992年生まれ。中学3年生(2007年当時)。早人の弟。
高倉夏果:1991年生まれ。高校1年生(2007年当時)。2019年に幼馴染と結婚する。
……………
幼い頃から一緒に過ごしてきた幼馴染。
そんな二人が夫婦になるまでを懐かしい平成の日々とともに辿る物語です。
何気ない日常の日々から、2019年の結婚式に立っている花婿は誰なのか予想しながら楽しんでいただきたいです。
2007年~2009年あたりのエピソードが多いので、ミレニアム世代のみなさんは特に懐かしいエピソード、共感できる内容が多いかと思います。是非昔を思い出してみてください。
(世代でない方は、「当時はそんな感じだったんだ……」と楽しんでいただけたらと思います)
少しでも「面白い!」「懐かしい!」「続きが気になる!」と思っていただけましたら、ぜひ☆やコメントをよろしくお願いいたします。
不定期更新中です。宣伝をTwitterでしていますのでぜひよろしくお願いいたします。
おすすめレビュー
小説情報
僕らがそれに気付くのはいつもずっと先のことで
綺瀬圭 @and_kei
参加した自主企画イベント
- 読み専歓迎🌟アーカイブ的本棚📚 終了・2023年4月12日終了
- 暇を持て余した読み専様来たれ!30万文字以上★100未満の隠れた長編本棚 終了・2023年3月31日終了
- 転調を効かせた物語 終了・2023年3月31日終了
- 【読み専様向け】20万字を超える長編作品の本棚【現代ドラマ編】 終了・2023年3月20日終了
- 【読み専さま歓迎】まだ見ぬ物語たち【読み合いじゃない】 終了・2022年9月4日終了
- ジャンル問わずの小説部 夏休み後期~秋まで開催 終了・2022年10月31日終了
- 三角関係の本棚 終了・2022年6月30日終了
- 現代ドラマ&詩・童話・その他の本棚 終了・2022年5月12日終了
- キャラ愛があって心温まる物語が集まる本棚 終了・2022年5月15日終了
- 皆さんのための本棚!【ジャンル不問・読み専歓迎】 終了・2022年7月24日終了
- 決まった要素が含まれた作品を集めたい!今回は『不変の愛』で大募集! 終了・2022年2月26日終了
- ミステリー&現代ドラマの本棚 終了・2022年2月24日終了
- さり気無く「懐かしさ」を醸し出したかった作品集 終了・2022年2月13日終了
- 複数視点からなる群像劇が読みたいです! 終了・2022年2月11日終了
- プロローグで離脱しないでください! 面白いから! 終了・2022年1月10日終了
- (週刊カクヨム企画)1月から連載開始した作品を募集! 終了・2022年1月7日終了
- PV増やしたい方、集まれ! 終了・2022年1月4日終了
- 現代ドラマ&詩・童話・その他の本棚 終了・2022年1月6日終了