他の自称陰キャの主人公とは違って実際いるような主人公だから面白い
続きが気になります
他の作品によくある「ハイスペックの親友がいる」「すごい才能がある」「実はコミュ力ある」といったご都合要素が一切ない人間を主人公にした上で面白い作品を書ける作者さんに脱帽。
主人公や幼馴染の心情がとても丁寧に描かれています。それと風景の描写が相まってまるで映画のワンシーンを見ているような気持ちになりました。主人公はちょっと弱いだけのごく普通の男の子、冒頭の破局に向…続きを読む
始めに、豆腐メンタルのかたは50話ぐらいになってから一気読みすることを推奨します。現実に忠実に書かれた人間味にあてられてしまうからです。ですが、その人間味こそこの作品の最大の魅力です元は同じ立…続きを読む
もっと見る