応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第110話 大隈家への応援コメント

    陽斗が届けれると、皇家の車を使用しますよね、陽斗と穂乃香が先に到着して現当主と面会、当主は繋がりを喜びでしょうが、陽斗と穂乃香は、あの人は嫌悪感がするとか言いそう。


  • 編集済

    第110話 大隈家への応援コメント

    更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    かの国は、動くときは50年先、100年先の利益を考慮に入れてうごきますからね。
    さて、陽斗君が動きますから、大隅家の老害の処理が早く終わったりして?
    おそらくは穂乃香ちゃんも同行するだろうし、車は穂乃香さんの車だったりすれば、老害にぬか喜び”だけは”させるかも。
    重斗おじいちゃんにも、情報が伝わったからね。大隅家当主の世代交代が、予想以上に早く終わったりして?

    閑話休題
    ドーピングを含めて飲み物に薬物”等”を混入させる件ですが、未開封のペットボトル容器でも可能性0とはいえないのがなんとも・・・
    極細の注射針を使って蓋から注入すれば、”ぱっと見”異常は感じられなさそうではありますが、異常を感じる人は、廃棄して、新しいのを用意する人が居るかも・・・

  • 第110話 大隈家への応援コメント

    穂乃果が付いていくかで、運命が変わるな。

  • 第110話 大隈家への応援コメント

    彼の国は5年10年スパンではなく100年単位で動きますからねぇ…

    大隈家はどうなりますかねぇ…

  • 第110話 大隈家への応援コメント

    陽斗君が大隈家に行っちゃう?

    吉と出るか凶と出るか
    ((o(^∇^)o))ワクワク

  • 第110話 大隈家への応援コメント

    …うーん…
    これで大隈家当主と顔合わせとかあるんやろか…
    怖いなぁ…

  • 第89話 南国パラダイスへの応援コメント

    「さぁ、すぐに出発しますからシートに着いてください。フライトは8時間ほどになりますから離陸してからゆっくりとなさってください。現地との時差は2時間ほどです。なので眠ってしまうと夜が寝れなくなりますよ

    前話は時差2時間、
    今話は、到着したら「日本との時差は1時間」

    誤差が。


    あ、久々購読再開してますー。
    年末年始と(自分じゃない回りが)コロナとか、いろいろありましてね。



  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    続刊決定おめでとうございます。
    地方なので発売日に入手は難しそうですが、楽しみに待ってます。

    それにしても、鼻血の再発シーンは可愛らしくて笑ってしまいましたw

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    3巻発売決定おめでとうございます。

    サイン本出ますのご報告もお待ちしてますねー。

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    陽斗君が持ってる才能は「慧眼」でしょうか。
    人の本質と善悪を見抜く才能を亡くなった
    両親から授けられたのかもしれません。

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    3巻発売、おめでとうございます。
    更新、共々を楽しみにしてます。

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    祝3巻刊行おめでとうございます。

    やっぱり、鼻にティッシュを入れた状態で生徒会室に戻れば、穂乃香さんが激怒となりましたかw

    まあ、極甘の陽斗くんの裁定で、おじいちゃんに話は逝かなかったようでなにより。
    でも、これで、当事者の2にんには、釘を刺されたと思ったかも。

    陽斗くんの悪意に敏感なところで、錦小路家が危機回避出来たのかもしれませんね。
    機会が貰えた高桑家としては、些細なことでも見落とすわけには逝けなくなりましたか?

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    3巻決定おめでとうございます

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    3巻が待ち遠しいです(^^)b

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    陽斗くんは悪意にはホントに敏感だからなぁ…(102話参照)

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    3巻おめでとうございます。
    1巻2巻に続いて、3巻もサイン本出して貰えると嬉しいです、!

  • 第109話 些細な結末への応援コメント

    3巻おめでとうございます!楽しみにしております!


  • 編集済

    更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    血を垂らして、ティッシュを鼻に詰めて生徒会室に戻ってきたのを見ると、穂乃香さんが、怒りを凄まじくさせて、陽斗君が、怒りの鎮火に慌てて取りかかる・・・っと。
    穂乃香さんの怒りが収まるまで連れてきた当事者達は、放置。
    まあ、皇家と四条院家の事を推測するのもいるかな?

  • あー、また2つほど家が潰されるか、西蓮寺の傘下に入るかの究極の選択になるんですね。


  • 編集済

    陽斗くん、珍しくおこ。
    まあ、多分…
    『ケンカ、ダメ、ゼッタイ!』
    なんだろうけどね。

  • 生徒会室に行って鼻血出してる陽斗君を見たら、穂乃香ちゃんが激昂しそう(笑)

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。

    どれだけ、情報を更新してないのかな?。
    西蓮寺の名前を知らないとは、このじいさん終わったな。皇家次期当主なんだけどな?
    さて、次に潰されるのはこのじいさんかな?大隈家は、どこがたべるのかな?皇家と四条院家で預かって、熊さんが、必要な事を覚えたら熊さんに譲渡かしらね。

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    巨漢の新入生は優しい巨人ですね。
    祖父に母親と妹を人質に取られてる状況で捻くれずにいるあたり親の教育がよかったのでしょう。
    彼の活躍に期待したいですね。

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    ほほう…

  • 荒三門君、荒ぶってても一人称は「僕」…

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    ジジイ、糞過ぎる💢😠💢良家の子女と親しくなれって云う割に、陽斗の事を知らないなんて御粗末。娘や孫を道具にしか見てない時点でアウト。月に代わってお○○きされることを願う。

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    西蓮寺=皇家次期当主って知らない時点で察し。

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    陽斗くんに迷惑かけて、何かしらの痛い目に合う運命の爺かな?

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    豆柴君のことを知らないってことは、いずれ潰される運命の老害ですかw

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    陽斗『おじいちゃん後輩をたすけてー』

    からの、爺無双ムーブw

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    母親と妹が人質状態か…

    ん?『一応は儂の娘と孫…』?
    嫁じゃ無く、母親は実の娘か?
    だとしたらえげつない老人やね…

  • 第107話 大きな後輩への応援コメント

    家柄に拘るまさしく【老害】…

    大隈くんにはそう言う柵からは無縁の生活を送ってほしいけどねぇ…

  • 第86話 聖夜祭への応援コメント

    まだって言ったな!
    まだって!

  • 第19話 陽斗の鍛錬への応援コメント

    合気道とか性に合ってそうですね

  • 自分の職場は、少人数な為コロナの罹患率が高くなりましたが、再度罹患された方も居ます。
    どうか、ご自愛くださいませ。
    更新ありがとうございます。

  • さすがにあの【ウエディング】ケーキは止めてもらったけどね。
    ではなくて、【ウェディング】です。

  • 快癒して良かったです。
    リアルが大変な時は気にせず休んでください。

    陽斗くんの優しさに少年の心の傷が癒えたのですね😃

  • 第92話 陽斗の思いへの応援コメント

    僕は穂乃香さんや【雨宮】くん達に助けてもらうだけで」
    ではなくて、【天宮】では?

  • 第83話 重斗の誘いへの応援コメント

    まるで【血に】足がついていないかのように浮き立って
    ではなくて、【地に】です。

  • 第81話 ひとつの成果への応援コメント

    『最後は、今回【始めて】の、しかも別業種からの参加となります、
    ではなくて、【初めて】でしょ。

  • 陽斗の慈愛にほっこりしたところで。

    先生ご無理なさらぬよう。

  • 大変な中、更新ありがとうございます
    \(^^)/

  • 無理して体調が悪化する方もいらっしゃるので、今はゆっくり休んでください

  • まずは自分の身体が大事です。
    御自愛下さい。

  • 更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    まずは、コロナ方での安静を優先させてください。

    あーー。やはり、荒御門くんの琴線に陽斗くんんぼ言葉はダイレクトヒットしましたか・・・これで、一皮むけて良い人として成長してくれるといいですね。

    生徒会の勧誘した新入生は、予想した2人となりましたかw
    柴犬先輩と熊さん後輩・・・こちらは安穏無事に進みそうですね。
    ただ、穂乃香さんとその後輩の方は、陽斗くんを巡ってってことが起きそうな気がw
    穂乃香さん。陽斗くんは私の大事な人アピールを継続していかないと、お持ち帰りを狙っている人たちに持ち帰られます・・かもw

  • お~、こう来たか~!

    荒御門くんも納得していい子になったし、ここで熊くんも生徒会に…うむうむ、よきかなよきかな

  • 第68話 賑やかな誕生会への応援コメント

    やはりバース【ディ】ケーキとしてこれは欠かせないだろうという
    ではなくて、【デー】ですね。

  • 第60話 桐生家の行く末への応援コメント

    【合わせ】られなくて申し訳なかったが、
    ではなくて、【会わせ】
    【そうしえ】重斗達は見送られながら錦小路家を後にしたのだった。
    ではなくて、【そうして】です。

  • 第59話 陽斗の奮闘への応援コメント

    慌てて地面に手を【着いて】車の方に
    ではなくて、【突いて】です。

  • 第57話 新学期への応援コメント

    立場を無くしたままではいつ【足元を】掬われるかわからないのだ。
    ではなくて、【足を】です。

  • 第47話 貴臣の処分への応援コメント

    壮史朗が手早く擦り傷を【ウエット】ティッシュで綺麗にすると
    ではなくて、【ウェット】です。

  • 第45話 陽斗の人命救助への応援コメント

    頬の小さな擦り傷や泥で汚れた服を払いながら【ウエット】ティッシュで汚れを落としてくれる。
    ではなくて、【ウェット】
    地面に手を【着き】、
    ではなくて、【突き】
    その表情の変化を穂乃香は見逃さず、【着いた】方の手
    ではなくて、【突いた】です。

  • 第41話 発熱パニックへの応援コメント

    制服に着替え終わり、【ウオーク】インクローゼットの中にある姿見
    ではなくて、【ウォーク】です。

  • 第38話 生徒会の初仕事への応援コメント

    市内にある運動公園の【グランド】を利用して行われる
    ではなくて、【グラウンド】です。

  • 第36話 社交ダンスへの応援コメント

    藍子と向かい合って【左手】を伸ばし手を繋ぎ、【左手】は藍子の脇の下側から肩の後ろに掌を添える。
    左手が2本?
    右手はいずこ?

  • 何とセルフ式ではなく普通のレストランのように幾人もの【ウエイター】や【ウエイトレス】までいるのだ。
    ではなくて、【ウェイター】と【ウェイトレス】です。

  • 第20話 誕生日への応援コメント

    そして10人が優にかけられるほどのテーブルの真ん中に置かれた【ウエディング】ケーキか?
    ではなくて、【ウェディング】ですね。

  • 第14話 入学試験への応援コメント

    わざわざ好きこのんで出かけたいと思うのは【ウインター】スポーツ好きくらいだろうが、
    ではなくて、【ウィンター】
    食事を終えて弁当箱を元の箱の中に戻し、机の上を【ウエット】ティッシュで綺麗に拭いておく。
    ではなくて、【ウェット】
    一連の作業を終えて使用済みのゴミを【バック】のポケットに仕舞い、ひと息つく。
    ではなくて、【バッグ】です。

  • 第13話 お正月への応援コメント

    和室の畳に正座で両手を【付いて】頭を下げる陽斗。
    と、
    ボソッと本音が漏れたものの、ハッと我に返ってきちんと両手を【付いて】挨拶を返す麻莉奈である。
    ではなくて、【突いて】または、【ついて】ですね。

  • 1番お気に入りの弁護士メイドさんがめちゃくちゃ久々に登場で嬉しかったです。作者忘れてるかと。相変わらずキレッキレで安心しました

  • 一年生ね。今のところはやっぱりレギュラーは熊さんが良いなぁ😃
    仔犬先輩な陽斗くん💝

  • 無知な輩は皇家と四条院家が全力で潰しに行きます。嗚呼、怖

  • 穂乃香ちゃんの新たなライバルかな?後輩ちゃん

    熊と子犬……良き
    ほっこりします(笑)

  • 毒舌キャラの東条さんあたりが穂乃香嬢と絡むのが楽しそうではありますがw
    熊?君に陽斗があれこれ世話を焼くのもほのぼのしてて楽しそうです‼

  • 更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    そうそうでましたね。中等部でのお山の大将・・・別名世間知らずとも言うのかもw
    荒三門君の家がパニックを起こさなければ良いのですが・・・皇家当主の孫を突き飛ばした事についてw

    まあ、仲間に入りそうなのは,外部新入生の熊さん(仮称)か、あの元気そうな中等部生徒会の東条智絵里ちゃんかなと・・・勝手に思ってます。
    来週も楽しみにしております。


  • 編集済

    更新有り難うございます。

    荒三門君は家柄の上下関係に敏感みたいだから、いなくなったなんとか君とは違って積極的に陽斗に頭を下げそうw

    智絵里ちゃんは穂乃果に対する当て馬的な娘ですか?
    穂乃果さん、メインヒロインだと思って油断したら陽斗君さらわれちゃうぞ?w

    あと熊君がどう関わって来るか楽しみです。

  • 豆柴とサモエド感…
    どちらもかわいい。

  • あけましておめでとうございます。今年もご活躍を心から深く深く願ってやみません。
    いよいよ、陽斗くんが皇家当主の孫子息であることを知っていく人が増えていくわけですね。
    まあ、穂乃香さんが公私ともに寄り添っていくことになっていくのだろうけどね。
    家柄とかで横やりを入れてくるのも居ないだろうし・・・穂乃香さんの(永久)就職内定かな笑

    問題となるのは、陽斗くんの実家を知らない新入生たちか?特に家がそれなりに力を持ってたりすると、第二、第三のお家お取り潰しにならなければいいのですが?

  • 誤字報告です。

    「当然ですな。今の謝罪はあくまでこのパーティーの主催者としてお客様に不快な思いをさせたしまったことに対するものです。
    →「当然ですな。今の謝罪はあくまでこのパーティーの主催者としてお客様に不快な思いをさせてしまったことに対するものです。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    修正しました。

  • あけましておめでとうございます🙇
    今年も面白おかしく、楽しませていただきます!

  • あけましておめでとうございます

  • ウンウン(*-ω-)少しずつ慣れていこうね陽斗くん🎵
    みんな君のことが好きでその誕生をお祝いしてくれてるんだから😉

  • そうか、陽斗クンの誕生日は3月14日……
    どこかで既出でしたっけ?

  • 陽斗君が先輩に……可愛い先輩だ(笑)

  • 誕生日パーティー🎉
    これ読むだけで涙出てきた。

  • 安定の駄メイド弁護士である

  • あけましておめでとうございます
    今年も陽斗くんの成長を見守っていきたい所存です

  • あけましておめでとうございます。

    今年も皇家 四条院の穂乃果嬢の活躍に期待しておきます。

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    陽斗くんも成長してるよね😃
    本人は解ってないみたいだけど😅

    いろいろな有ったなかでのこの一年、それでも滞りなく(苦笑)更新してくださりありがとうございました。
    新しい年も楽しみにしています。
    良いお年を ̄(=∵=) ̄

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    まあ、予想していたより易しい結末でしたね。
    とはいえ、皇家と四条院家に喧嘩を売ったことを忘れるなよ。しっかり警告されてお帰りとなりましたか。
    今後、宗家のお嬢様の重要な案件で”no”を突きつければ、皇家と四条院家に再度喧嘩を売ることになるますね。
    その時は、皇家は、提示の100倍ぐらいの値段で買うでしょうけどw

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    24時間365日随時受け付けております。
    って、閏年しか休みが無い!!(笑)
    一緒にピアノを聴いて下さいとかかな?と予想してました。
    陽斗君、何気に、お金に代えがたい対価でしたね。
    来年も更新楽しみしてます。
    御身体もご自愛くださいです。

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    単行本の3巻以降も楽しみにしております!

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    今年も良い作品ありがとうございました
    良い年を迎えください

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    陽斗クンも優し過ぎるんだよなぁ……
    もう少ししっかりして欲しい

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    反対すれば仲介役の皇家と四条院家の両家に喧嘩を売るんですか?ってことですもんね…

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    今年もお疲れ様でした

    来年も3巻、4巻、5巻と発売を楽しみにしております
    \(^^)/

  • 第103話 無礼の対価への応援コメント

    無意識にみんなにプラスになることを言ってのける…それもまた才能の一つ。

    優しさが武器になったね。

  • いつも楽しく拝読させて頂いています。
    今回誤字がありましたので、ご報告いたします。
    -----
    接地される彫刻、

    設置される彫刻、
    -----
    どちらも読みは「せっち」ですが、「接地」は地面に接触すると言う意味になります。
    彫刻などを置く場合は、「設置」が正しいと思います。

  • 第49話 陽斗の恩人達への応援コメント

    この先この名刺が大いに2つの家族の助けになるのだが、それはまた別の話。

    この話が収録されるであろう書籍版3巻に、この話を書いて欲しい

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    お忙しいでしょうから無理せずご自愛ください。

    陽斗君の人を見る目が素晴らしい❗
    培われた背景はかなしいけど。

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    陽斗君と穂乃香ちゃんがセットでおじいちゃん(皇家当主)から紹介され始めましたね。まあ、どう判断するかは紹介された方の自由ではありますがw
    また陽斗君の(訳あり人)選別センサーが稼働しましたか?
    さて、これが吉と出るか凶と出るか・・・結果が楽しみでもあり怖くもあります。
    まあ、場を乱した愚か者一家は、イエローカードで済めば、至上の幸運と思って居おいた方が良いでしょう。

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    一難去ってまた一難

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    更新お疲れ様です
    純粋な眼で相手を見ることができる陽斗君だからこそ感じ取れたんだろうな

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    陽斗君の直感が、思わぬ功を奏するかな?

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    更新有り難うございます。
    毎回楽しませていただいてます。

    御子神氏は人当たりは良さそうですが、後ろ暗い面が一つといわず有りそうですね。
    これがどんな展開になるのか楽しみです。

  • 第102話 陽斗の目への応援コメント

    悪意には敏感やからなぁ、陽斗くん…
    強ち間違いじゃなかろ…

  • Ω\(-ω- *)チーン ポクポク


  • 編集済

    聡も穂乃香ちゃんとくっつきたい一人、と。
    物言いが「ハリーポッター」のドラコ・マルフォイを思わせますね。


  • 編集済

    親御さんがしっかりしてたのかどうか…う~ん…
    とはいえ…喧嘩売った相手が相手だけにねぇ…

  • 更新ごくろうさまです。そしてありがとうございます。
    この男も、”白手袋”を投げつけたのが、皇家次期当主であることを知らなかったとは・・・w
    さて、さて錦小路現当主として、主催者として、騒ぎを起こした世間知らずをどうするのか?本人だけで済むのか、高桑家ごと処理にはいるのか?
    錦小路正隆という人物の他家からの評価にも関わってくる話に進みそうです。

    陽斗君への教材の1つに役に立ってくれれば、うかばれるのかな?