エピローグ

「あの、どうして嘘ついたんですか」


 男はあまりにナイーブに、顔いっぱいに疑問符を浮かべて、隣に並んで歩く同じ年の頃の女に尋ねた。

 青い大きな傘は、わりかし小さいふたりにとっては十分な幅で、垂直に落ちる大きな雨粒に肩を濡らすことはなかった。ただ、足元だけが微かに濡れていた。


「だって、そうでもしないとあの二人、ずっとあのままだと思ったんです」


 女の言葉はどうにも男には解せないらしい。女は男の鈍感に半ばあきれながらも、いとおしさを感ぜずにはいられなかった。


「僕たちふたりが傘を持っていて、あの二人も傘を持っているのだから、四人に四つの傘。全員が傘を差して帰れたじゃないですか」


「じゃあ、今から傘を差して、別々で帰りますか?」


 女の言葉に、男は口を閉ざした。


「私はこうして、一緒の傘の下にいられることが嬉しいです。先輩にも、同じ気持ちを味わって欲しいんです」


「……だから、ふたりとも傘がないって嘘をついたんですか」


「ええ、その通りです」


 ようやく男は事情を飲み込めたらしい。こうして同じ傘の下にいられるのも、女の嘘のおかげなのだ。



『今日、駅まで一緒に帰りませんか?』


 昼ごろ、男が業務用のチャットアプリを開くと、そこには堂々と私的な内容が書かれていた。

 女は先輩の友人の後輩で、何度か四人で食事をしたことがあった。印象的だったのは、三度目に飲んだ日の帰りの雨の青い傘で、男はどこかそれに惹かれた。

 こうして誘われれば、男は男でやぶさかではない。


『はい、ぜひ』


 淡白なやりとりもまた心地良い。

 男ははじめて話した時から、女が気の置けない人だとわかった。そして彼女にとってもまた、自分は気の置けない人なのだと確信していた。

 そういうのは案外、初見でわかってしまうものなのだと、男は知った。


『それとお聞きしたいのですが、今日は傘をお持ちで?』


『ええ、折り畳み傘なら』


『夕方から雨が降るそうですよ。先輩いわく』


『なるほど、そうですか』



 女はPC画面を見ながら、フッと息を吐いた。思った通り、彼は傘を持っていた。問題は、彼の先輩くんが傘を持っているかどうかだ。


『それで、中村さんは傘を持っていそうですか?』


『中村さん? 持っていると思いますが、どうして中村さんですか』


『それは後ほど、口頭でお伝えします』


『承知しました』



 雨の日。

 四人が帰るのに、四つの傘はいらない。

 いらない傘を隠すのに、ひとつの嘘が必要だった。


 ふたりが、同じ傘の下、束の間のときを過ごすためには。



「そう言えば、ずっと前にも青い傘の下で、誰かと過ごした思い出があります」


 男の言葉に、ああやっぱり、と女は思う。顔も名前も覚えていなかったのに、どうしてか、そんな気がしていたのだ。

 重ねてしまうのにも、理由がないわけではなかった。


「へえ、どんな思い出ですか」


 女の言葉に、ああそうか、と男は思う。顔も名前も覚えていなかったのに、どうしてか、そんな気がしていたのだ。

 重ねてしまうにも、理由がないわけではなかった。


「それがですね——」


 再開の余韻を楽しむように、互いの胸の内の確信はまだ明かさない。

 もしそれを嘘と呼ぶのなら、この嘘は、もう少しだけ長く続くだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

傘と恋、雨と嘘 testtest @testtest

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ