自分も英語が苦手です。単語は覚えられても、文法がゼンゼン駄目です。と言いつつ、オーストラリア、シンガポールにカナダに行きました。ほとんど身振り手振りで伝えました。(なんとか伝わっていたみたい)
英語に関する作品なのに全くと言っていいほど学ばされている感じがしないです。なんというか教科書や参考書にありがちな本が自分に教えたがっている感じがないです。あくまでメインは物語として仕上がっているか…続きを読む
本作を読み始める前は、『英語の教科書的な作品?』と思っていました。でも全然違いました。教科書でもなければただのラブコメでもない。本当に唯一無二の作品です。以下に私がこの作品をお勧めする二つの…続きを読む
青春物語も説明もわかりやすい言葉で書いているからそれほどストレス感じない。英語もそれほど使われていないし使われていても日本語訳が( )で書かれているので英語が苦手でも多分読める。
普段はなろうを徘徊しておりますが、「#RTした人の小説を読みに行く」のタグでよく応募している人なのでよっぽど自信がある方なのかと思い、試しに登録して読みに参りました。 作者が作品を通してやりた…続きを読む
もっと見る