ヒトリノ飯
丹寧
ヒトリノ飯
昨日は職場の懇親会だった。
すごく久しぶりに、飲み会というものをした。久しぶりだから楽しかったけれど、やはりちょっと疲れた。
今日は、ただ静かな夜を過ごすだけでなく、思いきり自分のための気分転換がしたくなった。映画館に来たのは、そういうわけだ。
満員電車でクラスターが起こらないのと同様、日本の映画館なら人は喋らないから、感染爆発のリスクは低いと思う。
選んだのは、史実に基づいた渋めの映画だ。万人受けしないかもしれない映画こそ、ひとりで行くとき躊躇いなく観たい。
平日で、有名な作品ではないこともあり、人はまばらだった。でも、新しい作品を頭に入れて、気分は爽快に切り替わった。あのスクリーンを観ていた人たちは、きっと似た感情に浸ったはずだ。
映画館を出ると、ラストオーダーぎりぎりの時間に、定食屋に駆け込んだ。
有楽町で映画を観ると、つい寄ってしまう店だ。ひとりで入りやすい雰囲気に加え、九州料理が美味しい。と言っても、贅沢なものではなくて、刺身醤油で卵かけご飯を食べるのが良い、というそれだけの話なんだけど。
黙々と卵かけご飯をかきこむ時間は至福である。
映画も面白かったし、ご飯は美味しいし、足りないものなんてない。
でもなぜか、物足りない気がする。何かがしたいんだけど、それが何なのかわからない。
「麻衣さん?」
思った時に、横合いから声がした。カウンターの、反対側の端にいた客だった。
よく見れば、学生時代の後輩の加藤くんである。
「あれ」
「お久しぶりです」
破顔して、彼は目礼した。映画研究会で一緒だった彼とは、大学を卒業してからもときどき映画を撮っていた。でもここ数年は、お互い仕事が忙しくなったこともあり、同じチームで撮る機会はなかった。
このコロナ禍でも映画を撮り続けているのは、同級生の冴くらいのものだ。今年も何度目かに、地方の映画祭で入賞していた。
「どうしたんですか、麻衣さん」
「ひとり映画した後、ご飯食べに来た」
「俺もですよ。何観たんです?」
作品名を言うと、彼も同じ映画を観にきたとわかった。
「偶然ですね。たまにああいう、史実ベースの堅い映画が観たくなるんですよ」
「わかる。思いっきりエンタメに振れたやつもいいけどね」
「主人公が天才で個性強すぎて、業界の人から見放されていく描写とか、良かったですよね。社会人になってからのほうが、ああいうくだりが共感できるようになったなって実感しました」
すごく、わかる。
学生の頃は、何かでゆるぎない実力があれば、社会のどこに行っても敵なんてないと思っていた。だから、勉強でも映画でもいいから、才能が欲しかった。
でも実際のところは、とくべつ秀でた何かを持っているより、日々のやりとりを周囲とつつがなくやれる才能というのが、いちばん汎用性が高くて、すぐ役に立つ。
「わかる。すごすぎる才能って、普通に生きる上では邪魔でしかないのかも。周りと気持ちや価値観が共有できないし」
「めっちゃ思いました」
先ほどまでの、何か足りない感じは、あとかたもなく消えていた。
ああ、そうか、と内心でひとりごちる。
映画が面白かったから、私は誰かとこの話がしたかったのだ。
「麻衣さん、このお店初めて?」
「ううん。刺身醤油で卵かけご飯が食べたくなると来る」
「わかるー」
私たちは九州生まれでも何でもないのに、刺身醤油が好きだ。玄界灘の魚の刺身と同じくらいに。
ふと口許がほころんだ。
ご飯が美味しかったことも、私は誰かに話したかったみたいだ。
「麻衣さん、一人旅よくしてましたよね。ひとり飯くらい余裕かあ」
「ひとり映画は、加藤くんもするでしょ」
「もちろん。でもご飯は人と行きますよ。旅行に至っちゃ、ハードル高くて無理」
一人旅も、悪くない。自分の生きたいところに行ける。好きな時にぼんやりできる。でも旅のあいだ、先ほどのような気持ちになることが、そういえば良くあった。
世界はこんなに素晴らしいから、誰かに伝えたいと思ってしまう。
「一人旅って、何がいいんですか?」
ふいに訊かれて、無意識が言葉になった。
「人と旅するのっていいなと思えるところ」
「ふーん?」
加藤くんは不思議そうな顔をした。だったら人と旅すればいいのに、と誰だってそう思うだろう。私だってそう思う。
自分でも変だなと思いながら、言い訳するように言った。
「ひとりの時間って、必要なんだよ。自分のために、観たい映画を観たり、食べたいものを食べたりする時間が。でも、それってまた、社会に戻っていくための充電期間っていうか」
誰かと出かけたいと思う時もある。でも、ずっと人といるのも、それはそれでエネルギーがいる。そのエネルギーは、ひとりの時間に貯めるものだ。
「俺は四六時中わいわいやってられるから」
「出たよ陽キャ」
言ってから、最後のひとくちを食べ終えた。加藤くんはすでに完食している。
「また映画撮りたくなってきたな。仕事ばっかりしてたから、もう限界」
「うん。わかる」
仕事が突然なくなったら、焦るし困るだろう。何もしていない時間をどうしたらいいか、どうやって生計を立てたらいいか、途方に暮れる。仕事は大変だけど、仕事を経て感じたことや考えたことを、映画にしたいと思うこともある。
仕事と映画を行き来するように、ひとりの時間と社会の時間を行き来する。
「すみません、閉店のお時間なので」
店員さんが申し訳なさそうにやってきて、声をかけた。私は立ち上がった。
「帰りましょうか」
加藤くんが言って、私はうなずいた。彼のおかげで、明日の朝は社会との時間に、少しは軽い足取りで踏み出せそうだった。
ヒトリノ飯 丹寧 @NinaMoue
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます