ソロ番アルバイト
烏川 ハル
ソロ番アルバイト
「今夜はホワイトクリスマスか……」
誰もいない店の中で、私の独り言が響く。
レジ台のカウンターに肘をついて、ぼうっと外を眺めていたら、雪が降ってきたのだ。
「どうりで寒いわけだ」
今さらのように、私はブルッと体を震わせる。
私のアルバイト先は、駅前の小さな商店街にある、昔ながらの寂れた商店だった。自動ドアのような小洒落た設備はなく、出入り口は、曇りガラスの引き戸になっている。夏も冬も開けっ放しであり、12月下旬の今は、寒い風が吹き込んでいた。
店によっては、この時期は書き入れ時なのだろう。
お歳暮とかお年賀とか、ギフトに適した商品だったり。子供向け玩具は、クリスマスのプレゼントとして、いつもは売れないような高額商品まで売れたり。それこそクリスマスという意味では、ケーキ屋とか、恋人たちがデートするレストランとか……。
でも、この店は、そのどれとも違う。それなのに、店主は副業もあって忙しいため、わざわざ私のようなアルバイトを雇っているのだった。
特に店主の副業は、夕方以降がメインだ。店の奥にある住居部分の二階を使って、お稽古事の先生をしているからだ。子供たち相手の教室なので、当然、彼らが学校から帰った後が習い事の時間となる。
そして、その教室が終わるまでは、それの関係で商品が売れることを期待して、店も開いたまま。つまり、こうした個人商店にしては珍しく、かなり遅くまで営業している店だった。
そのため、バイトも早番と遅番に分かれている。今日のシフトでは、私は遅番に入っているのだが……。
「早番とか遅番とかいうより、むしろソロ番だよなあ?」
自嘲気味な呟きが、私の口から飛び出した。
クリスマスのせいで、独り身の寂しさが身に染みるのだろうか。そういえば、昨日私と一緒に遅番だった女の子は、楽しそうに「クリスマスは彼氏と初デートなんです」と語っていたっけ。つまり彼女は今頃、私の知らない男とイチャイチャしているに違いない。
そんなことを考えていたら、後ろでドタドタと、足音が聞こえてきた。
住居部分の階段を、子供たちが次々と降りてくるのだ。彼らは、私の横を通って、
「お兄さん、さようなら!」
「また来週、よろしくお願いします!」
などと挨拶しながら、店の中を突っ切って帰っていく。
子供たちの集団が消えると、またしばらくの間、静寂が訪れて……。
再び聞こえてきた足音は、今度は一つ。二階の教室の後片付けを終わらせて、店主が降りてきたのだ。
「おう、待たせたな。今日は一人だったから、大変だっただろう?」
「大丈夫です。なにしろ……」
客なんて滅多に来ませんから。
そう口走りそうになるが、思い
「……こうして一人なのも、慣れてますからね」
「せっかくのクリスマスだというのに、寂しいこと言うもんだな」
店主は笑いながら、軽く頭をかいた。
「まあ、そのクリスマスに遅番のバイトを頼む俺が、言えた義理じゃないが……」
普通ならば若者は、クリスマスの夜は忙しいはず。そんなニュアンスだったので、僕は冗談を被せる。
「どうせ独り身。遅番というより、ソロ番という感じでしたね」
「ソロ番か。上手いこと言うもんだな」
店主がニッと笑いながら、愛用のどてらを羽織った。彼が店番をする際の、いつもの格好だ。
「おう、あとは俺がやるから、お前はもう上がっていいぞ」
「わかりました。では……」
専用のロッカールームなんてないが、一応は食事休憩などに使える小部屋がある。私にとっては、鞄と上着を置いておく場所だった。
そこで帰り支度をして……。
「お先に失礼します」
「おう、またな」
最後にもう一度、店主に挨拶する。レジ前のスツール椅子に座り込んで、彼は新聞を広げていた。
こうして、雪がちらつく中。
ソロ番のアルバイトを終わらせた私は、アルバイト先のそろばん屋――そろばん教室も開いている店――から、一人寂しく帰宅するのだった。
(「ソロ番アルバイト」完)
ソロ番アルバイト 烏川 ハル @haru_karasugawa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
カクヨムを使い始めて思うこと ――六年目の手習い――/烏川 ハル
★212 エッセイ・ノンフィクション 連載中 300話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます