第10話 ●終章 ~正解はなにか…
あの後、サイマ国王と連絡をとったディオールは、今回の暗殺の首謀者がトラシュ・サイマ王子であることを伝えた。
証拠もそろっていたため、トラシュ王子はその後裁判にかけられることになったとのこと。
暗殺者たちも衛兵たちによって無事逮捕された。
そして、ディオールは、というと、サイマ国内では、『死亡』という扱いになった。
そもそも、ディオールは王位継承には興味が無く、死亡扱いとなることにより、今後王位継承の争いに巻き込まれることもなくなる。
サイマ国王は当初その決定に反対していたが、かわいい娘の命が守られるならば、ということで最終的には快く同意した。
騒動がおちついた頃、
「わー、かわいいー!お人形さんみたい!!」
フォルテの声が喜びの声をあげ、ディオールを抱きしめた。
ダイナーの店(食堂)のウェイトレスのフォルテが、偶然にもディオールの屋敷の前で、「ノワール診療所分院」の看板を見つけた。
結果、ノワールがディオールたちとつながりがあることがばれてしまい、ぜひ食堂に連れてこい、と騒いだため、仕方なく連れてきたら、このはしゃぎようだ。
ディオールもその歓迎ぶりに心底喜んでいる様子だ。
「先生、あの姿をみると、お嬢様の決定は正しかったんだな、と改めて思いますね。」
食堂の端のテーブルにノワールと共に座っているアルジャンが、ディオールの姿をあたたかな表情で見ている。
『お嬢様の決定』とは、ディオールが死亡扱いとなる、ことについてだ。
「そうだな、本当に正しいかどうかは、だれにもわからないけど、あの姿を見る限りはよかったんだな、ってほんとおもうよ。」
ノワールもアルジャンの言葉に同意した。
今ディオールは、今まで背負ってきた重い荷物をすべておろしたかのように、活き活きとした表情を見せてくれている。
その変化を一番感じ取っているのは、ずっと彼女に仕えているアルジャンだろう。
「ちなみに、ディオールの体の調子はどうだ?例の虚弱体質は治ったはずだろうけど?」
そう。先日ノワールの能力で暗殺者の傷を癒した際、その生まれながらにしての虚弱体質についても、治癒されているはずだからだ。
そうした体質的なものは、外傷とは違い、明らかに目に見えるものではないので、さすがのノワールでもそれが完治したかどうかの判別は難しい。
だが、あの後処方する薬を、いままで処方していた虚弱体質に対してのものから、単なる滋養強壮のものに切り替えたので、それで問題なく生活できている、ということはおそらく問題ないだろう。
「ええ、お嬢様のお姿を見る限りでは、すこぶる元気ですから、完治しているはずです。」
「ちょっと確認してみましょうか?」
そういうとアルジャンが、
「お嬢様大変です!先生が屋敷から分院を引き上げると申しております!」
とディオールに少し大げさに伝えた。
「ああ、急に持病の虚弱体質が。あと思わぬことを口走りそうになりそうな病が…。」
そういって、ディオールは急にヘナヘナとその場に倒れこんだ。
「大丈夫だな、あれは。」
「ですね。」
ノワールとアルジャンはその姿を見て、少しあきれながら優しく微笑んだ。
お節介な【稀能者】は針を打つ ~なぞの貴族を暗殺者から守れ!~ まゆずみかをる @ka23ka10h
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます