【完結】それでも私は恋をしている。 代官坂のぞむ
コロナ禍で、部活ができなかったり、登校できなかったり、制約ばかりの生活の中、それでも恋をしている高校生たちの姿を描く140字小説。
冬から春、夏、秋、そしてまた冬へと、四季の移ろいをたどりながら、ふたりの何気ない日々をつづります。
『何気ない会話に甘々キュン要素が』- 玉瀬 羽依 様
* * * * * * * * * *
読者様のアンケートを元に、最もきゅんきゅんするエピソードを厳選した
「140字のふたり ベストセレクション」
を公開中。純度の高いきゅんをお求めの方はどうぞ。
* * * * * * * * * *
「どっかの高校放送部員が朗読してみた」さんが、1月編「紹介」を朗読してくれました!
ためらいがちな彼女の質問と、笑っている目がずるい彼の答えと。
ぜひ耳でも味わってみて下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=0EC-we12Hog
* * * * * * * * * *
…続きを読む
目次
完結済 全410話
更新
- 1月
- 素顔
- 紹介
- 甘味
- 膝掛
- 充電
- 成人
- 豚肉
- 立春
- 珈琲
- 子犬
- 手袋
- 持物
- 用途
- 色彩
- 信号
- 試飲
- 牛乳
- 出窓
- 書架
- 我慢
- 化学
- 梅花
- 初釜
- 初雪
- 眼鏡
- 焼芋
- 素直
- 眠気
- 星座
- 登校
- 古典
- 行先
- 4D
- 演出
- 秘密
- 2月
- 違和感
- 誕生日
- 誕プレ
- 恵方巻
- 距離感
- 割引券
- シール
- 日本史
- 仲介料
- 中華街
- 御馳走
- 真ん中
- 始発駅
- 試験中
- 追込み
- クラス
- 買い物
- 準備中
- バレンタイン
- 出来事
- レモン
- レター
- 春一番
- 山登り
- アニメ
- 落し物
- メジロ
- わんこ
- 焚き火
- テント
- 月曜日
- 代々木
- モデル
- うわさ
- 予備校
- 予想外
- 来て!
- 想定外
- 仕込み
- ソース
- お邪魔
- ごめん
- 3月
- 合格発表
- 期末試験
- ひな祭り
- お見送り
- 先輩後輩
- 聖地巡礼
- 冬期休業
- イラスト
- 小さな家
- 自習時間
- 仕事探し
- 志望大学
- 申し込み
- 10年前
- 日程調整
- 初バイト
- 運命の人
- 私らしい
- 君の一番
- 花見野点
- 仕事場所
- 春の約束
- 100巻
- 完璧な人
- 名前調べ
- まっすぐ
- 辛いこと
- 何してる
- 変わり目
- 当たり前
- もう一度
- 再計画中
- 押しても
- 知的資産
- 桜色の空
- あと少し
- イヤホン
- 私の場所
- 乗り場駅
- 待ってた
- 淹れたて
- 振り返り
- 違うこと
- 言えない
- 旅立つ時
- ** ベストセレクションのお知らせ **
- 4月
- 嘘
- 誘い
- 君の番
- 特別な事
- 変わらない
- クラス分け
- 先輩ぽい
- 代わり
- ダメ
- 瞳
- 虚数
- バイト
- 恋バナは
- 嫌いだけど
- 行けるなら
- 要望事項
- 周りは
- 誰?
- 晴
- 恋話
- 大丈夫
- 優しい事
- 新しい作法
- しょうぶ
- 部活動
- 温度
- 手
- 目撃
- 予約済
- 家で授業
- 本当と本音
- 5月
- 楽しい授業
- 二人昼休み
- 本当の感想
- 冒険の舞台
- こどもの日
- カメラなし
- カメラ越し
- 緊急の事態
- 検査の理由
- お見通し?
- いる時でも
- また行こう
- 進路調査票
- 確かなこと
- 過ぎた時間
- このベンチ
- 偶然の必然
- 梅雨の足元
- 目の前では
- 目標のため
- イメージが
- 集中してる
- 充電が必要
- 絵本みたい
- 充電の方法
- それで十分
- 大事なひと
- 行く理由は
- ツバメの道
- 見つけた物
- 夏らしい髪
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 6月
- 刈り上げ
- 手ざわり
- ビワの実
- 雨の心象
- 教育実習
- 大先輩に
- 衣替え後
- 甘える事
- 梅よりも
- 伝統儀式
- 事前準備
- 母の歓迎
- お稽古中
- お稽古後
- 毎日でも
- 進路講演
- 遠まわり
- 実習終了
- 視力検査
- 眼鏡選び
- 梅雨の空
- 選択科目
- 休止延長
- 似合う?
- 科目選択
- 高校総文
- 夏越し祓
- 元町でも
- 台本募集
- 書くこと
- 役員選挙
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 7月
- 普通でいいや
- 好みはどう?
- 朗読応募作品
- 散歩できない
- やっぱり無理
- 再充電してる
- 七夕のもしも
- どこへ行こう
- 試験結果返却
- 初物のかき氷
- 夏が始まる音
- 怖かったけど
- プールの計画
- 涼しいところ
- お盆の供え物
- 夏休みの計画
- 水着の買い物
- 期待しててね
- これも半分こ
- 音楽室の本棚
- 今日は終業式
- 夏期講習初日
- 朝の散歩当番
- 水遊び再提案
- 初めまして!
- 貸切渓流遊び
- 思い切り……
- 帰り道のでも
- 再びのベンチ
- 夏の木陰の声
- カナカナゼミ
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 8月
- 熱帯夜
- 水着で
- お礼に
- 夏の空
- でもね
- タバコ
- お稽古
- おかず
- 我慢の
- 見学も
- 一緒に
- 盆休み
- 涼風至
- だけど
- 初対面
- ナイフ
- し残し
- 接触者
- 鳴き声
- 水羊羹
- お昼寝
- 新学期
- 報告会
- 寄り道
- 公園で
- 思い出
- 部再開
- ガイド
- ご褒美
- 秋の味
- 知らせ
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 9月
- オンライン
- 朝の20分
- リモートは
- もう大丈夫
- カメラ映り
- 女子ランチ
- ひとの恋話
- 重陽の節句
- 準備する?
- 初鳴き鈴虫
- 里山のお店
- いやな夢見
- 金木犀から
- 合間の散歩
- ランチョン
- 銀杏ひろい
- 彼岸花の頃
- 雨の合間に
- 中秋節月餅
- 中秋の名月
- キャンプ授業
- 秋晴れ残暑
- 完熟焼き芋
- お彼岸でも
- 若い時には
- 初冠雪の話
- 登校の再開
- 新しい生活
- 10月
- 部活再開
- いつもの
- 秋のもの
- 忘れもの
- 記念日は
- 朝の日課
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 久しぶり
- 高校茶会
- 予定確認
- 雙十節も
- まだ早い
- よしよし
- 思うこと
- イチョウ
- 出展内容
- なくても
- 選べない
- 冬の支度
- 去年の冬
- 活動報告
- 秘密計画
- 寒い所は
- 誕生祝い
- ふたりで
- 部活の日
- 茶室準備
- 決まり事
- いつでも
- パーティ
- 見えてる
- わざわざ
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 11月
- 展示の準備中
- 文化祭釜披露
- 炉の濃茶運び
- こっそり一服
- 守られた伝統
- 秋晴のお休み
- 万年筆の手紙
- 手書きのもの
- 立冬の星空に
- おすそ分けの
- 亥の子餅の日
- 変わらないよ
- 外苑銀杏並木
- 茶道男子なら
- 実力テストで
- ついていくよ
- 手紙を書いた
- いられる場所
- ガイダンスで
- 月食イベント
- お散歩の相手
- いい夫婦の日
- 炉開きの季節
- セールだけど
- 手伝いたい!
- 作戦会議でも
- きっかけの日
- 二人で巻けば
- くるくる歩き
- 温もりの中で
- ** ベストセレクションのお知らせとお願い **
- 12月
- 躾に
- 寒い
- また
- 間食
- 散歩
- 成果
- 夕日
- 計画
- 後で
- 講座
- 三人
- 煽り
- 呼ぶ
- 部活
- 嫌だ
- 質問
- 京都
- 記憶
- 夜食
- 霜柱
- 希望
- 慣れ
- 悩み
- 不安
- 最初
- 教会
- 家族
- メモ
- 整理
- 手書
- 先詣
- 宣言
- 締め
- でも
- 確認
- あとがき
おすすめレビュー
★107
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
恋をするとこんなにも世界が色鮮やかになるのね 白珠ゆうり
朝一番でストレート読了!
140字という限られた文字数の中に日常の断片がたくさん散りばめられた、読んでいてキュンとする恋愛小説集です。
「こんな恋したいなぁ😌🌸💕」と気持ちがすごく突き動かされました。この小説集が書籍化したら手元に置いて毎日好きなページをめくって、140字の世界にいるふたりの軌跡を追いかけていきたいです。
日課にして追い続けたいと思います🎶
甘い恋のキリトリ世界にキュンとし…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
ぎゅっと、すっと。溶け込む心。さりげない日常の飾らない愛情 月平遥灯
140字で語られる小さなラブストーリー。
さりげない一言だったり、行動だったり。うん。素敵ですね。言葉もそうだけど、言葉で語らない優しさや可愛らしさがじんわりと心に溶けこむよう。
ココアに板チョコの欠片を落としたことあります?
それは、飲めば分かります。
これは、読めば分かります。
★★★ Excellent!!!
砂糖を入れたホットミルクのよう 倉谷みこと
140文字と短い文章の中につまった日常の風景。
その何気ない風景ひとつひとつが、まるで砂糖を入れたホットミルクのようにほのかに甘く、心をほわっと温かくしてくれる。そんなお話。
★★★ Excellent!!!
何気ない男女の会話にキュン♪ 玉瀬 羽依
男女の会話で進む物語!
何気ない会話に甘々キュン要素が
140字という短い言葉の中に
秘められていて、オススメです♪
サクッと読めちゃうので、
是非一読あれ!!
★★★ Excellent!!!
まどろみの中に、情熱。 とろにか