★★★ Excellent!!! 共にある物語 鬼存 良々丸 カクヨムに連載されている小説を読んで初めて泣きました。 主人公が辛いシーンでは、心が痛んで、 主人公が頑張っているシーンでは、応援して、 主人公が楽しそうなシーンでは、ひやかしたい気持ちになりました。 読んでいて、主人公の心情に喜怒哀楽しました。 レビューいいね! 1 2022年5月25日 14:16
★★★ Excellent!!! 書籍化された小説に引けを取らない 獅子雄誠 まずタイトルがシンプルイズベスト。 この作品の全てを一言で表現していると思う。作品の流れも悪くない。読んでいてどんどん作者が伝えたい情報が、インプット出来ていく。ある程度読まないと、この作品を、本当の意味で楽しめないと思う。素晴らしい出来にエクセレント レビューいいね! 1 2022年2月6日 08:08
★★ Very Good!! とてつもないものを目にしている 虎山八狐 18話まで読みました。 デパート・愛媛・占い等への作者さんの好きだろうものをめいっぱい詰め込んだ気持ちよさを感じる作品です。 同時に、強い狂気も感じます。 狂人の書き方が上手い。幸いにもあまり身近にいないタイプのぶっとんだ狂人達ですが、描写がじっとり詳しく、表情や存在感を否が応にも感じさせて生々しく感じさせてしまいます。 愛と狂気の狭間で想像を絶するストーリーが展開されていて、引き込まれます。 言質をとろうとしてるかのような文体が更に不安感を煽り、この先どうなってしまうのか、プロローグの惨劇にどう繋がってしまうのか恐ろしいながらも目が離せません。 震えながら怖がりながら、続きを楽しみにしております。 レビューいいね! 1 2022年1月8日 06:40
★★★ Excellent!!! 小さな世界で起きた大きな事件…。 兎地儒 まず、クライマックスとも呼べる場面から始まる冒頭に引き込まれました。 なぜこんなことになってしまったのか? ここまでの経緯は? 気になる回答への期待を胸に、ページを繰る手が止まりません。 緊張する場面や和やかな場面、緩急が程よく心地よくて、読みやすい文章だと思いました。 単純な勧善懲悪の物語となるのか、それにとどまらない捻りが加えられるのか。 ドキドキしながら続きを待ちたいと思います。 レビューいいね! 1 2021年12月4日 15:23
★★ Very Good!! 不穏感が拭えない展開…! @orb_air 読めば読むほど不穏な空気が続き、次に何が起こるのか、気になって仕方がない! レビューいいね! 1 2021年11月3日 12:40
★★★ Excellent!!! 段々と心に入ってくる鬱展開 アタラクシア 徐々に日常から非日常に変わっていく感じが怖くて面白い!胸糞展開も増えていってこれからが楽しみです レビューいいね! 1 2021年10月2日 19:50
★★★ Excellent!!! 日常に潜む不穏さの演出がうますぎる 戊 土矢 ミステリに区分されるのだとは思いますが、冒頭の出来事にどうやって繋がっていくのか現時点では分からず今後の展開が楽しみです。 レビューいいね! 1 2021年8月25日 19:42
★★★ Excellent!!! 閉ざされた世界から侵食する非日常 畔藤 学校のクラスという小さく閉ざされた場所から、徐々に不穏な影が広がっていき日常を脅かしていく。 心情の描写の上手さ。 独特で個性ある迫真のキャラクター。 非常に恐ろしかったです(笑) 作者様の実力からか終始ドキドキしっぱなしでした。 更新されているところまでのレビューですが、今後の展開に期待しております。 興味を持った方は是非読んでみて下さい。 レビューいいね! 1 2021年8月19日 21:44
★★★ Excellent!!! ありふれた悪意が怖い 称好軒梅庵 すごいどうでもいいことで逆恨みしてくる同級生やその親。ありふれた悪意が一番怖い。以前住んでいた土地の話なのでスッと入り込めた。 レビューいいね! 1 2021年4月29日 01:49
★★★ Excellent!!! かくも事件には暗い群青色がよく似合う 玉椿 沢 日常を、ちょっとした狂気が侵食していくように感じる物語です。 ひとつひとつは本当にちょっとした事で、名誉に関する事、プライドに関する事など、デフォルメされているとはいえ、実社会でもあるように思わされるものでした。 放課後の描き方が上手く、地の文、会話文から感じられる雰囲気に、夕方の空気が感じられ、それが物語の展開と共に夕闇が迫ってくるような印象になる事も、秀逸な文章が書けている事の証拠のように思えます。 所々、抜け落ちているのではないかと感じる、意図しているところは何かと思わされる点もありますが、その点にこそ、深読みする魅力があり、私を物語に引き込んでくれました。 現在、レビューしている時点では7話までしかありませんが、今後も追っていきたい物語です。 レビューいいね! 3 2021年4月4日 21:57
★★★ Excellent!!! かくも日常は容易く壊れていく 古武智典 印象的なプロローグから引き込まれ、まずはほのぼのとしとした平和な日常が描かれています、が徐々にその日常が壊れていくその様に背筋が凍ります。主人公達が非日常の世界へと足を踏み入れていく、その過程に魅せられていくこと間違いなしの作品です。 レビューいいね! 2 2021年4月1日 12:25
★★★ Excellent!!! 主人公の周りで起こる様々な事件が不気味で物語の怖さを際立たせている 瑞穂リョウ 1話から何か不穏な展開で繰り広げられる文章にくぎ付けになりました。今後の小説の展開楽しみにしています。 レビューいいね! 2 2021年3月26日 20:59