第15話「もらい泣き」への応援コメント
わぁ、三人がますます仲良くなってる!!笑
こんな同僚ができたら、つらいお仕事も耐えられそうですね。
苦労人の松林さんも、こんな友だちに恵まれてよかったですね。
私までもらい泣きしそうです(╥﹏╥)
第14話「マジョリティ」への応援コメント
ちょっとしたラッキーが重なって、元気が湧く!
こういうことって、ありますよね。
さりげなくいいお話!!
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
まとめ読み、失礼しました。
おばあさんと話せたお話、その発想と赤ちゃんのことがポンと出てきてハッとさせる展開、うまいなぁと思いました。
それから、好きな人と近づきすぎることの不安……共感しました。
私も中高生のころはまさにそうでした。恋に恋してるというか、相手にリアルな生々しさを感じて夢が壊れるのが怖いというか(笑)
こちらのお話も、悲しい気持ちから一気に天国の展開……読んでてうれしくなりますね。
「ばかが参上しました」って、いいですね!惚れちゃいそうです(笑)
あいるさんならではのほっこりとキュンがいっぱいでした。
こんなに次々と物語をかけること、尊敬します。
第9話👠「マンホールの蓋の下」への応援コメント
最後、彼との話はどっちになるのか!?
余韻が半端ない!!
なにげない情景なのにものすごいドラマチックで、映像が浮かんで、とってもよかったです!!
第8話✤ないものねだりへの応援コメント
あ、きひらさんのコメント、まったく同意です。
こういうの、あいるさんならでは!
相変わらずいいです♡
ほんとに、こういうのすらっと書けるのうらやましい!!
第7話👘大和撫子はちょいエロい💗への応援コメント
いろんな「隠されていたこと」が垣間見られるお話ですね!
あいるさんの煎茶道経験(私は知ってました!笑)
着物の下の秘密(?)
そして、お手前したあとの至福の時間のこと
むふふ……となりました!
第6話💠小さな恋のはじまり💠への応援コメント
純ですね、純♡
「あのころ」を思い出します。。。(*´艸`)
第18話『記憶』への応援コメント
もう、今は2歳くらいなら同級生レベルだから。人によるよね。
とっても素敵な物語でした。ありがとう。
第5話💠桜色の思い出への応援コメント
いいなぁ、素敵。
イラストとか写真を添えて、詩のように読みたい短編(シーン)でした。
あいるさんのこういう描き方、すごく好きです♡
第4話『あざとかわいい彼女』への応援コメント
えちなしで(藁)十二分に温かく、キュンになるお話でした
楽しませて頂きありがとうございます(^q^)
第4話『あざとかわいい彼女』への応援コメント
全然あざとくないです!
ひたすら真正に、天然にかわいいですね!
あざといって言う人がいるとしたら、嫉妬じゃない!?
って思っちゃうくらい(笑)
ちょっとした日常の場面を上手く切り取って、短い中にちゃんと過不足なく収まっていて、あいるさんはもはや、短編の女王ですね!!(カクヨムのアイドルはもちろんそのままで)
第17話『罪』への応援コメント
おお、これは楽しそうなピンポン小説。
素敵でした。
第3話『セックスフレンド~最終話』への応援コメント
わ〜、いいないいな、こんな恋。
切ないステップを踏んで、でも最後は成就するのって、若いころなら理想的な恋ですよね!!(理想通り行かないのが人生ですが。。。)
今の体力ではこんなキュンに耐えられないかもですが、若返った気持ちで堪能しました!!
短い中に、素敵なエッセンスがギュッと詰まってました!!
第1話『セックスフレンド』への応援コメント
あいるさーん!
いい!いい!!!
この前読ませてもらったのもそうだったけど、実は大人の恋を書くの得意だったんじゃないですか〜〜!?!?
この切ない感じ、すっごいわかりますよ〜〜(╥﹏╥)
リアルでした。
都合のいい女でもいいって思う感じとか。。。
こういう、去り際の綺麗さは自分にはなかったけれど(笑)
第16話「描写」への応援コメント
これは、とっても素敵な作品でした。
ところで、ナツくんとの恋じゃないかい?
あいるさんの恋物語は、いつも素直な気持ちがストレートに伝わってきて、素敵です。
第16話「描写」への応援コメント
あの三人組の続きが!
みんな幸せになぁれ、と願っています。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
じーん……。私ももらい泣き、ウルウルしました。( ;∀;)
素敵な友情ですね。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
こんなにも仲良くなれてよかったなあ、とよく分からないおばちゃん目線でほっこりしてます( *´艸`)いい涙ですね!
第15話「もらい泣き」への応援コメント
素敵な友情のお話でした。
サプライズ成功ですね。心が温まります。
またこの3人のお話を楽しみにしています!
第15話「もらい泣き」への応援コメント
お誕生日会、嬉しいですよね。
私も学生時代一度だけ友人が開いてくれたことがありまして。
プレゼントは大切にしています🥰
第15話「もらい泣き」への応援コメント
コロナ禍、友人にもなかなか会えない日々で、余計に沁みる物語でした(ノ_<。)
三人の物語、またお待ちしてます。恋愛要素無くてもいいので(笑)
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
私も三年間、遠距離恋愛をしたことがあります。あの頃を思い出しましたρ(・・、)
遠くても、同じ月を見ている。
素敵な物語でした。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
コメント失礼いたします。
サプライズ、大成功ですね。
じーんとするいいお話でした。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
あいる様
とっても温かい物語でした。いいですね。
こんな風に仲良くなれて本当に良かったです(#^.^#)
もらい泣き、ピッタリな作品だと思いました。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
ほのぼのしていて、ステキなお話しだと思いました。
僕はこーゆーの好きですよ。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
お題に真摯で、とってもすてきなエピソードです!
嫌な職場でも、こんなすてきな同僚がいたら救われますね。
女のピュアな友情っていいなーって思いました。
作者からの返信
まりこさん
嬉しい感想ありがとうございます。
仕事は大変でも人間関係がよいと続けられますよね、反対に仕事は好きでも嫌な人がいると辛いですからね。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
サプライズ成功おめでとうございます(*'∇')/゚・:*
涙も笑いも分かち合える三人、素敵ですね!
作者からの返信
ちえ。さん
コメントありがとうございます。
私はこんなほっこり作品しか書けません(笑)
また、この三人は登場させるかもなのでよろしくです。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
ええいいああ、キミからもらい泣き
やさしいのは、そう、俺ですー♪
作者からの返信
うふふふふ
今回も歌できたか(笑)
ご期待にお答えして……
『『泣くのんは俺なんかいっ!』』
ツッコませて頂きました。
第15話「もらい泣き」への応援コメント
友情って、恋愛に近いものがあって、それでいて、爽やかで。
とっても素敵なお話だと思う。
親に捨てられた子のはじめての誕生日会でもらい泣き。とっても良かったです。
作者からの返信
アメ姉さま
コメントありがとうございますm(_∞_)m
私にはこんな作品しか書けませんがいつも読んで下さりありがとうございます。
へっぽこですがこれからもよろしくでーす。
第8話✤ないものねだりへの応援コメント
あいるさん、こういうの好きです。
でも僕には書けないなー。
何だろう?とてもシンプルなのにとても温かくなりました。
軽く嫉妬しちゃいますよ!
作者からの返信
きひらさん
いつもありがとうございます。
嫉妬だなんて(/ω\)嬉しいです。
第14話「マジョリティ」への応援コメント
あいるさん、こんばんは。
ひとりでのんびり食べるランチもいいけど、仲間とワイワイって美味しくなりますよね。
コロナでなかなか難しい状況ではありますが……。
何気ない日常のひとコマが見事に描かれていました。
それから、ラブストーリーも待ってまーす!
作者からの返信
いつも読んで頂きありがとうございます。
基本的にはラブストーリーでハッピーエンドが好きなんですけどね。
お題があるので毎回アワアワしながら書いてます。
第14話「マジョリティ」への応援コメント
ストレスフルな職場ですけど、よい人間関係ができると前向きな気持ちになれそうですね。
お店の雰囲気も、お料理もとても素敵です!
恋じゃなくても人の暖かさを感じるほっこりするお話でした。
作者からの返信
読んで頂きありがとうございますm(_∞_)m
ちゃんと書けてましたかね😅
2,000文字では書ききれてないので、またこの三人を他のお題の時に登場させるかもしれません。
編集済
第14話「マジョリティ」への応援コメント
懐石食べたいな~、お腹空いた~。
やっぱり和食ですよね。
うう、しかし5000円ですか(;´Д`)
こういう雰囲気の作品書きたいです、素敵です😊
作者からの返信
奥森さんにそんな事言われたらめちゃくちゃ嬉しいです。
美味しい和食を食べに行きたいものですね。
早くコロナが収束すれば良いのに……
第14話「マジョリティ」への応援コメント
今日の出来事でお友達もできて、いい日だったなと
嬉しい気持ちになりました(*´ー`*)
いい夢見れそうです。ご馳走出てこないかなあ。笑
作者からの返信
美味しい食べ物は夢の中でも嬉しいです。
いつも読んで頂きありがとうございます。
(:D)┓ペコリンチョ
第14話「マジョリティ」への応援コメント
ヨダレが……。
こういう日常に何気なく起こるサプライズが、明日もがんばろうって思わせてくれますよね。
松林さんともお友達になれて、ほっこり心温まるお話でした。
作者からの返信
まりこさん
いつも読んで頂きありがとうございます。
たまたま見た夢の中で豪華な会席料理を食べたので(笑)
一度は書いてみたい飯テロ作品(o^-^)
第14話「マジョリティ」への応援コメント
あいる様
こういう、日常の中で見つかる幸せな瞬間、いいですよね。
落ち込んでいても、もう少し頑張れる気持ちになれます。
とても素敵な物語でした(*´ω`*)
作者からの返信
涼月さん
いつも読んで頂きありがとうございます。
雄大な物語を書けないので、そこら辺に転がってるようなお話しか書けません、そのどちらも書ける涼月さんは尊敬です。(マジで)
第14話「マジョリティ」への応援コメント
数か月前に、京都で、
お昼の割烹、みたいなの食べました!
凄い美味しかったでしたが、
コロナの影響とかで、
客が、オレたちしか居なかったそうです。 ><
作者からの返信
京都で割烹料理?
よろしおすなぁ~
たまには美味しいものを食べに行きたいものです。
第14話「マジョリティ」への応援コメント
仕事上のクレーム処理は、それを仕事と理解していて、上手く対処ができたとしても、やっぱりどこかではストレスですよね。
分かり合える友人ができて良かった(´∀`*)
作者からの返信
ちえ。さん
読んで頂きありがとうございます。
クレーマーにはほんとに迷惑かけられました。(在職中)
一日どんよりしてしまいますからね。
第14話「マジョリティ」への応援コメント
恋愛がなくてもいいお話。
とっても清々しい気持ちになれたわ、あいるさん。
全体に優しさと愛がにじんでました。
作者からの返信
アメ姉さま
コメントありがとうございます。
夏輝くんが言うように、同僚を男子にすれば恋愛モノになったのですけどね、たまに描きたかった友情物でした。
いつも読んで頂きありがとうございます。
編集済
第14話「マジョリティ」への応援コメント
経験では、しつこいクレームを言って来るのは決まった数人でした。自分自身を振り返っても、マジョリティの代表としてクレームを言ったことはゼロ。
知人にもクレーム処理担当がいますが、適当に流さないと身が持ちませんよね。
美味しそうなお料理の記述に、朝から食欲がいっぱいです。(笑)🍚
作者からの返信
クレームって神経を削がれますからね。
飯テロの作品って書いてみたいんですけど、難しい...💦
読んで頂きありがとうございますm(_∞_)m
第3話『セックスフレンド~最終話』への応援コメント
ハッピイエンドでほんとよかったです。(⌒▽⌒)
作者からの返信
ひゃー読んで頂いてありがとうございますm(_∞_)m
性描写ありは苦手で珍しい作品です。
(//∇//)恥ずかしいです。
第1話『セックスフレンド』への応援コメント
切ないですー。
言ってしまえば終わってしまいそうで、言えない。切ないです。
作者からの返信
恋に臆病になっている女性というお話にしたかったんです。
コメントありがとうございます
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
これは良いお話ですね。
素敵です。
セリフが絶妙。
ラスト一行もとても良かったです。(*´∀`*)
作者からの返信
桃虎さん
読んで頂き、お星★さままでありがとうございます。
毎週のお題にアタフタしながら書いてます。
桃虎さんは精力的に書いてるし、色んな作品を書いてるし尊敬しています。
また読みに伺いますね。
公募応援しています。
第7話👘大和撫子はちょいエロい💗への応援コメント
何とも上品で淫靡で、伝統的で背徳的なお話ですね。
何だか耳元で囁かれているかのようなエロティシズムを感じます。
主人公が女性だと美しく思うのに、男性がこんなことしてたら変態と思ってしまうのは僕が男だからでしょうかね?
第13話「幻想」への応援コメント
最後の一言、腐女子がばれてないって、クスっとしました。
あいるさんの作品は、いつも心地よい終わりかたで、読んでいて気持ちがいいです。
第3話『セックスフレンド~最終話』への応援コメント
ハッピーエンドで終わってよかったです。
でも、この関係ならバッドエンドでも二人は、幸せになると予感させられます。作者さんの優しさかな?
第6話💠小さな恋のはじまり💠への応援コメント
可愛いぃ!!
きゅっとしますね。
女の子が自分の意思を持ってコンタクトに替えるのって何かいいですよね。
ついつい応援したくなります!
第5話💠桜色の思い出への応援コメント
うむうむ。タイミングで人生変わりますよね。でもそれが運命で必然で……。
伝えることができなかった想いは、綺麗なガラスケースに入れて永久保存です!
作者からの返信
きひらさま
応援ありがとうございます。
ほんとにちゃんと書けてるのか心配なんですけど、感想が嬉しいです。拙い作品ばかりですけど、これからもよろしくお願いします。
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
天体観測で、
素敵な物語になったね、あいるさん。
「ばかが参上しました」
このセリフ部分、大好きです。
作者からの返信
嬉しい感想ありがとうございます。
もう少し書き足したかったのですけど😅
第3話『セックスフレンド~最終話』への応援コメント
あいる さま
また来ちゃった……。
お名前はもういろんなところで拝見していて、過去にはコメントしたこともありましたが、今回はしっかりガッツリお邪魔します。きひらでございます。
おそらくあいるさんは僕にとって禁断の実のような気がします。だって作品好きだもん。
あ、早速「ばか」も使わせてもらいました。
いやぁ、とっても影響を受けそうで怖いんですよね(笑)
そして自分の作品の浅さを痛感するのです。
でも今日は本棚から一冊取り出し、赤鉛筆で線を引いてみたので、いつかはあいるさんにも楽しんでもらえるような作品が書けたらなと思います。
それで感想ですが、
息遣いが聴こえてくるような、とても繊細なお話ですね。男目線だとセックスフレンドって性欲の捌け口みたいに捉えてしまうんですけど、これは綺麗で肉体の奥にある精神的な繋がりを求めるお話かなと。
快楽を求めるのではなく理解者がほしい……あぁ、うまく言えませんが、切ないです。
こんなストーリー、いつか書いてみたいなぁ。
大変長くなりすいません。
今作のタイトルだけでドキドキしちゃう中学生のようなおじさんですが、どうぞよろしくお願いいたします。
( v^-゜)♪
作者からの返信
コメントありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。
ほんとにへっぽこ書き手なので、下手くそなんですけど、やっぱり書くのは好きなのだと思います。
また、作品を読みに伺いますね。
これからもよろしくお願いします。
今日、今年9回目の入院生活に突入しました。
(´Д`)ハァ…
頑張ります。
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
むふふ、らぶらぶ♡
じんわり温かいあいるさんの物語
一気に読んで癒されました。
作者からの返信
もここさん
読んで頂きありがとうございます。
慌てて書いたので、そう言って下さると嬉しいです。
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
ばかが参上しました、に愛情を感じました。
私、星って気がついた時にしか見上げないんですけど、毎日空に美しく輝いているんですよね。
作者からの返信
ほんとに、遠距離恋愛中は空を眺めることが多かったです。
絢香の三日月なんて聴いたら号泣でした。
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
あいる様
とっても透明感のある素敵な作品ですね(*´ω`*)
夜空が繋ぐ恋心! キュンキュンさせていただきました!
作者からの返信
涼月さん
嬉しいコメントありがとうございます。
ホントのセリフは
「アホ、なんでここにおんねん」でした(笑)
(ほぼ、実体験)
それに続くセリフは「誰がアホやねん」
です😅
これだったら、コントにしかなりません(爆)
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
同じ空の月を眺める、良いですね。
同じ空の『ツキ』を眺めるバクチ打ちじゃなければ。(笑)
作者からの返信
お月様はどこからでも見えるし、ひとつですからね。
ほんとに何度も同じ月を見ながら電話してました。
遠距離恋愛からの遠距離夫婦でしたから。
第12話 ☆*「天体観測」への応援コメント
ちゃんと帰ってくる、素敵!!!!泣
〉「ばか」「ばかが参上しました」
のセリフが素敵です!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
実体験です(笑)
ある日、部屋の前で待ち構えてました。
(鍵を持ってるのに……)
多分、その前にちょっと喧嘩していたから慌てて来たのだと思います(笑)
ホントは「ばか」ではなく「アホ」でしたけど(*≧▽≦)
第13話「幻想」への応援コメント
オモロー!(๑•̀ㅂ•́)و✧
いやぁテンポよくて短い中にしっかりいろいろと入っていてとても良かったです!
恋愛感情はともかく、これまで二人が築いてきた関係性が伝わってきますね。楽しい家庭を築いてくれそうだなと思いました。