応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • しょっぱなからミステリーを感じさせる男の復讐劇。
    すごくキャッチーな書き出しでいいですね。
    終わったところから始まる。

    作者からの返信

     ありがとうございます! 興味があれば、ぜひ、その復讐劇を見届けてくださいませ!

  • Ep.12 刀が語る偽りの真相への応援コメント

    おお!
    論破しましたね☆
    不本意でしょうが、主人公は名探偵みたいですね(・∀・)☆

    作者からの返信

     ありがとうございます!
     ですです! 彼は名探偵にはなりたくないのに、殺人犯を許さないという考えの元、矛盾的な行動を起こしちゃってるんですよね。頭が回り、こうやって謎が解けちゃうのですから、彼にとっては大問題です。

  • >この事件を隠滅するためにやってきた!
    えええええ?
    そんなこ考えてたんですね。。。

    >本気で小山さんを殺害した残酷な人間だ
    お!
    まだ暴かれていない真実が?
    ((o(´∀`)o))ワクワク

    作者からの返信

     ありがとうございます! はい! 危険な探偵の思想はそこにありました。
     
     ええ! その真実こそ、今回の謎の答えであり、どんでん返しなのです! お楽しみいただき、誠にありがとうございます!

  • Twitterから参りました。札束に埋もれた死体、というのはなかなかインパクトがありますね。普通はあればついつい持っていってしまう、誰もが欲しがるものなのに、どうして犯人はそんなことをしたのか? と興味がわきました。導入として非常に良いと思います。
    また、探偵はミステリーではどうしても「絶対正義」になりますが、見方によっては「ただの失礼な奴」にもなりえるんですよね。だからこそ、ミステリでもキャラの立て方が難しくて……(自分でも書くことがあるので、これは書き手としての感想です)。こちらは「嫌な奴」全開の探偵が出てくるので、こんな書き方もあるんだな~と参考になりました。
    これからも頑張ってください。

    作者からの返信

      ありがとうございます! はい。お金をばらまいた謎は今回の重要な論点となり、この答えこそが何もかもをひっくり返すカギにもなります! 
     ですね。探偵の悪いところをいろいろといじくってみて、悪印象を出してみました。適役の探偵、大変ですけど、また書いてみると面白いところもたくさんあります。
     着想のお役に立てていたら、光栄でございます。
     お読みいただき、誠にありがとうございます!

  • 最新話まで読ませていただきました。
    しっかりとした推理もの。楽しく読めました。勢いもあるし、人物の名前もわからなくなったりせずにスムーズに読めて、ミステリー初心者にも読めるかなと思いました。
    気になったところといえば、主人公に感情移入できなかったというのがすこし。入念に内面を捉えようとすると、推理をしなくなってしまいそうではあるのですが、もう少し推理に対して消極的でも良かったかなと思いました。
    全体としてはとても面白かったです。
    続きを楽しみにしております。

    作者からの返信

     ありがとうございます。ミステリーの初心者でも、のお言葉、本当に助かります。このトリックはミステリーマニアにしか伝わらないのでは。この流れはマニアックすぎないか、などなどたくさんの心配を抱える時もあったので。
     人物の名前もそういっていただけて、感謝です!(以前、そこをどう工夫するか悩んだものです)

     ですね……主人公の感情については自分の課題ですね。
     どう感情移入するか。こういった探偵の主人公に感情移入が必要なのかなどなど、そういった考え方に陥ることもあり。なかなか大変なことですが、向き合って試行錯誤してみます。お伝えいただき、ありがとうございます!


     本当にありがとうございます! これからも誠心誠意頑張ります!

  • >歩いてて殺人事件にぶつかる
    確かにそんな事が起こる確率はめちゃめちゃ低いでしょうね。

    >犯人じゃなければ、何なんだろうね
    検討もつきません(;´∀`)

    >ほとんど分かった。証拠もある。
    すごい!
    次回からこの事件の解決編に突入かな?
    ((o(´∀`)o))ワクワク

    作者からの返信

     ありがとうございます!
     ですです。あんまり……殺人事件には、ね。まぁ、某探偵は行く先々で当たっていることもありますが。死神でもなければ……ね。

     犯人でなきゃ……はい。ぜひ、そこにもご注目いただけると!

     ありがとうございます! 素敵な伏線回収を見せられるよう頑張りました!

  • >犯人として考えられるのはこの二人
    古堂さんと肥田さん、どちらが犯人なんでしょう(*´艸`*)

    >もう仕える必要はなかったんだねぇ
    普段の生活が体に染み込んでいるようですね(笑)

    >この刀のことを知ってて何で黙ってたんだろう?
    知っているのに黙っている……何だか怪しいですね!

    作者からの返信

     ありがとうございます! そうです! そのドキドキ感を味わっていただきたく、頑張っておりますので、お伝えしていただき嬉しく思います!
     ですね。それがまた……何かのヒントに……。
     怪しさについては、そうです! 裏が、何か、目的が存在しているのです!

  • >この指紋は女子高生、男子高生のものではないと……書かれてるでしょ!
    美伊子、名探偵ですね☆

    >これは問題ないよなぁ? 警官!
    本来なら傷害事件の現行犯でしょうが、警察官もタジタジですね(笑)

    >だいじょばないよ!?
    だいじょうぶじゃないよ!?……かな?

    作者からの返信

     はい。美伊子は事件慣れしていますし、いろんな視点で物事を見れますし、で彼女もまた名探偵なのでございます。
     ありがとうございます。はい。彼の探偵の信用として逆らうこともできないので警察も……なのです。もし、某アニメの工藤君がこんな性格だったとしたら……警察も……捕まえることはできないんでしょうね……。
     
     大丈夫じゃないよのことを、だいじょばないよ、とはあまり言わないのですね。ついつい自分は使ってしまうのですが。

  • Ep.5 価値観が合わないへの応援コメント

    粗暴な探偵が急に消えたり、名前ではなく彼女や彼のような三人称を多用してキャラの名前を言わないシーンなど、一部わかりにくいところがありました。

    作者からの返信

     ありがとうございます。粗暴な探偵の消息については続きを見れば納得すると思います。多用ですか。気を付けてみますので、どうかよろしくお願いいたします!

  • コナン君が犯人を推理で追い詰めるだけの探偵は犯人と一緒って似たようなこと言ってた

    作者からの返信

     16巻file.3で「犯人を推理で追い詰めてみすみす自殺させる探偵は殺人犯と一緒」というようなことを言ってましたね。こうした意味での殺人犯の探偵も氷河が恨む対象なんですよね。

  • >お前等の犯罪を見てた。
    この探偵、大うそつきですねー。

    やってないことを証明するのって難しいです。

    主人公たちのピンチはまだ続きそうですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

     ありがとうございます! とんでもない奴でございます! 
     証明……本当に難しいものなのですよ。何ともないものに注目して。意外と何でもないようなものが逆に真実を映すこともありますけれど、ね。

  • Ep.6 殺さず、死なせたへの応援コメント

    >僕と美伊子を終わらせる完璧な物証……。
    めちゃピンチですね!

    >ただの時間稼ぎ
    ピンチを切り抜ける何かがあるのかと一瞬喜んだのですが……
    やっぱりピンチだーッ!!!!(笑)

    作者からの返信

     ありがとうございます! 全部証明する準備ができていない時は、基本ピンチの連続です。山あり谷ありを楽しんでいただければ、と思っております!

  • これは斬新なシリアルキラーですね。
    いじめって加害者のほとんどが罪の意識なく、さほど悪いことをしているとも思ってないんじゃないかって気がしてますが、これは完全に自分が犯罪者と自覚した上でのいじめの加害者。
    これはかなり怖い

    作者からの返信

     ありがとうございます!
     はい。一番恐ろしいパターンなのです。たぶんですが、自分を責める批評さえも前向きに捉え、いじめにつなげてしまうという思考も持ち合わせております。今回の章で動機の面とロジックの面でとても重要な役割を持っております! 

  • Ep.5 価値観が合わないへの応援コメント

    >フラれたことに対する報復だ
    探偵……
    最低ですね(;´∀`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! その報復が一体、最後にはどんな形になるのか。お確かめいただけると嬉しいです。

  • >気持ちを尋ねてみよう
    美伊子の気持ち、気になります(*´艸`*)♪

    作者からの返信

    ありがとうございます! その気持ちは一体、どういうものなのか。ぜひご期待なのです!

  • 探偵が嫌いな理由に納得です(;´∀`)

    作者からの返信

     ありがとうございます! その上もっと悲惨なことが起きて、氷河は探偵が嫌いになっていくのです! しかし……その氷河自身も……!

  • Ep.12 刀が語る偽りの真相への応援コメント

    なるほど!
    剣術の知識も絡めた見事な推理ですね。
    殺意の証明にも期待!

    作者からの返信

     ありがとうございます! はい。刀の扱いから見えてくる真実。ロジックをしっかり魅せてまいります!

  • なるほど、さらに明かされていない謎があるわけですね。
    しかし、探偵はとんでもないやつですわ。
    氷河を犯人に仕立て上げるような発言したら、そら氷河も焦って自分の無実を証明しようとするに決まってますよ。
    なのに真実を明かしたら「何やってんだ―」って一発とか、ひでえ。。。
    氷河くん、負けちゃだめですよ!!

    作者からの返信

     ありがとうございます! まだここから、なのでございます。はい。まぁ、氷河だけでなく、氷河にとって本当に大切な人が……ふふふ、なのです。そうですね。探偵アズマは相当ひどい奴です。
     氷河の応援ありがとうございます!

  • いいところなのにー。。。
    続き、くださいませ。はよ^^

    作者からの返信

     ありがとうございます! はい! 早く更新させていただきますね! ぜひ、最初の事件のクライマックスを宜しくお願いいたします!

  • 探偵の行動にも謎が出てきましたね。
    なんだろう。。。
    そしてVtuber。冒頭のエピソードとどのようにつながっていくのか。
    目が離せませんね

    作者からの返信

     はい。この事件のアズマ探偵は主人公を疑うことよりももっと重要な役割を果たしております。彼の企みと存在意義もぜひご注目!
     お読みいただき、ありがとうございます!

  • Ep.1 好奇心は犬をも殺すへの応援コメント

    >予算をケチっても二、三万以上。
    リアル!(笑)
    探せば三万円でなんとかなるかも? くらいかなー。

    >死体の上に大量の一万円札が落ちてるんだ!?
    おおお!
    かなりセンセーショナルな光景ですね!!
    とんでもないことになってきました。。。

    作者からの返信

     ありがとうございます! これが大々的な今回の事件の謎なのです。お金が何故ばらまかれているのか。
     リアル、ですよね。いろいろと調べてみました!
     ぜひ、お愉しみいただけると嬉しいです!

  • コメント失礼しますm(_ _)m

    >探偵をこの世界から、消してやる!
    どういうことでしょう?
    思いがけないセリフで興味をそそられます☆

    作者からの返信

     ありがとうございます。主人公、氷河が探偵を消したい理由、読み進めていけばしっかり明らかになりますよ!

  • 次回解説編かな(* ̄ー ̄)?

    作者からの返信

    はい! 次がこの物語の推理ショー! 解決編です! 何故死体の上にお金がばらまかれたのか、その真実が明らかになります! ぜひ、ご期待くださいませ!

  • 憎たらしい奴を書くのが上手いですね。
    こういうキャラって物語としてすごく大事ですよね。
    こんなやつがいるからこそ、そいつをギャフンと言わせたときのカタルシスたるや。
    見習いたい名胸くそキャラです

    作者からの返信

     ありがとうございます! このキャラを描くのに、色々工夫をしてみました。そう言っていただけて、研究したかいがありました! 本当にありがとうございます! ここからの展開をお楽しみください!

  • 信用されてるムチャクチャな探偵って怖いですね。。。もはや推理ではないゴリ押し。
    こんな推理に屈してはだめですよ氷河くん!
    くそ野郎が酷い目に遭うところを早く見たくなります

    作者からの返信

     ありがとうございます! はい。警察に信用されていることで有頂天になって、容疑者に対して何をやってもいいと思ってる探偵……! そいつをどう倒すか。ぜひ、ここからの物語もお楽しみいただけると嬉しいです!

  • 札束がいい感じに謎を深めてますね。

    作者からの返信

     ありがとうございます! 札束……ですか? 確かにお金が謎を深めております! 金がどうしてばらまかれたのか。その答えが今回の事件の本当の真実を暴くカギになります!

  • Ep.1 好奇心は犬をも殺すへの応援コメント

    早速、死体を転がしてますね。
    気を引く導入、おもしろいです!

    作者からの返信

     ありがとうございます! 最近は死体がないミステリーを多く書いていましたので魅せられるかどうか不安でしたが、そういっていただいて安心しました! これからもそういった話の始まりを面白く書けるよう頑張ります!

  • 推理というか、半端へりくつのような(^_^;)

    作者からの返信

     ありがとうございます。苦しいところが多くなっておりますよね。って、ええと、主人公じゃなくて探偵の方が……ですよね?

  • ヤバイ(;・∀・)めちゃ文章上手い。何年書いてるの?ストーリー展開も良い感じ。頑張ってください( 〃▽〃)

    作者からの返信

     文章についてお褒めいただき、ありがとうございます! ネット世界に来てからはもう四年、文章を書いております!
     本当にありがとうございます!