2022年9月23日 21:12
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
企画へのご参加ありがとうございます。 今後もよろしくお願いいたします。 (^^)
作者からの返信
コメントありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いいたします。
山川海のすけ 2022年9月24日 06:35
2022年8月1日 18:55
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
とりあえず一章まで読んでみました! 王様が……そんなことができるのでしょうか?異能といい目標といい、今後が気になる終わり方でしたね!
コメントありがとうございます。 そのために、主人公は成り上がりを目指すのですが、果たして上手くいくのでしょうか? 今後も見守っていただけますと幸いです。
山川海のすけ 2022年8月1日 20:34
2022年8月1日 16:43
第4話 もうひとつの運命の出会いへのコメント
企画より来ました。 ふむ、タイトル回収に焦るばかりではなくその他の設定も細かいのがいいですね、キャラクターもレギュラーキャラとなりそうな人達は主人公に優しいのも安心しました。引き続き読ませていただきます。
コメントありがとうございます。 主人公、いきなり異世界に放り出された身の上ですので、厳しい人を最初から配置できなかったのもありますw<優しい
山川海のすけ 2022年8月1日 20:32
2022年5月27日 13:18
おまけ3・新たなる敵! ノライヌエンペ…へのコメント
こんにちは。 いつも楽しく拝読しています。 御作、下記にて紹介してもよろしいでしょうか? https://kakuyomu.jp/works/16816927863355398339 こちらの0601号となり、テーマは下記となり、御作にぴったりかと思います。 https://kakuyomu.jp/users/undinesylph/news/16817139554762710461 もしOKだよ!とおっしゃる場合は、大変お手数なのですが、 20文字以内のキャッチ、100文字以内の作品紹介文を頂戴できると有り難いです! 上記のいずれでも結構ですので、コメントをいただければと。 ご検討よろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます。 是非参加させて下さい。 そちらの近況ノートに必要事項を書かせていただきますね。
山川海のすけ 2022年5月27日 20:19
2022年5月2日 9:21
あとがきへのコメント
最終話まで拝読いたしました。まずは完結までお疲れ様でした。 時間をかけつつ読んでいったため、ところどころ記憶が曖昧な部分もありますが、全体を通じてとても面白かったです。 やっぱり最後はハッピーエンドが良いですね! 作者様の別作品もまた楽しませてもらいますね!
コメントありがとうございます。 まずは最終話まで読んでいただきありがとうございました。 あとがきにも書いてあります通り、本作の主人公は別小説で悲劇的最期を遂げた女の子なので、最初からハッピーエンドにするつもりで話を作っておりました。気に入っていただけて幸いです。 もしよろしければ、また私の他の作品も読んでいただけるなら嬉しいです。
山川海のすけ 2022年5月2日 09:41
2022年4月13日 8:45
第102話 ……気づいちゃった!へのコメント
ようやく第9章まで拝読いたしました。 加速度的に面白くなっていき、いよいよ大詰めですね。 最後はきっと万々歳な結果になるのでしょうが、そこまでの過程をじっくり味わいたいと思っています! 最終章楽しみです。
コメントありがとうございます。 ゴール王国の秘密に関り、ここから物語の結末へ一気に畳み込んでいきます。 最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
山川海のすけ 2022年4月13日 10:09
2022年3月25日 19:10
第5話 異能使い/魔法使いへのコメント
読み合い企画から参りました。 最初はとんでも設定のドタバタコメディ系かと思いましたが、読み進めるとかなり設定が作り込まれていることに気付き、読めば読むほど面白かったです。 まずこの状況に放り出されたら不安とか葛藤に苦しむと思うのですが、主人公のメンタルが鬼強で環境適応能力が高いので話がさくさく進んで楽しいです。 まだまだ伏線が張られている最中だろうなぁと思いましたがひとまずコメントさせていただきました。 企画に参加させていただきありがとうございました。
コメントありがとうございます。 主人公については、後の展開でどうしてああだったのかが分かる仕様にはしてるつもりです。 末永くお付き合いいただけますと幸いです。 貴作品の方も読みにいかせていただきますね。
山川海のすけ 2022年3月26日 09:05
2022年3月25日 0:32 編集済
第90話 いきなり告白された!?へのコメント
新婚旅行を経て、イチャラブっぷりもレベルアップしましたねw センナさんも、思いのほかシリアスな伏線に巻き込まれている御様子……。 そして、金属製で直方体の箱に鎧を入れて担ぐ……燃えます!
コメントありがとうございます。 恋愛期間ゼロでいきなり結婚した主人公ですが、愛情はしっかり育てているのですw イメージとしては聖闘士星矢ですねー<金属製の直方体の箱に鎧
山川海のすけ 2022年3月25日 07:40
2022年3月22日 22:45
第66話 私が考える理想世界へのコメント
いろいろと伏線が表に出てきて、物語が動いてきた感がありますね! セイリアさんへのトミさんの感情も、けっこう複雑なものがあったのですね……。 それにしてもアイアさん、「男に選ばれやすい女になることは捨てた身」なのにセンナさんにまで「エロい生き物」言われたり、「そりゃ男を選択するよ」なのにオータムさんにトキめいたり、「そんな趣味無いし」なのにデート相手はいつも女の子だったり……多分、自己認識の方がおかしいですw
コメントありがとうございます。 本作、私の別のTRPGダブルクロスの二次創作小説「貰い火の行方」を下地にしたオリジナル小説ですので、主人公廻りの環境についてはあまり深くは掘り下げない方針です。申し訳ない。<結構複雑なもの >アイア >自己認識おかしい まあ、恋愛指向はあくまで男だ、というだけの話ですw
山川海のすけ 2022年3月23日 15:04
2022年3月20日 21:35
第34話 強くなれる理由を知ったへのコメント
『あれはやっている。確実に』 笑いましたw オータムさん、すごい決め顔+ベタフラッシュで言ってそうです!
コメントありがとうございます。 とても信じられないものを真実だったとつきつけられた瞬間なのですw<すごい決め顔+ベタフラッシュ
山川海のすけ 2022年3月21日 09:32
2022年3月19日 18:34
第22話 壊れるのは一瞬なんだよ?へのコメント
クミちゃん、あれよあれよと言う間に結婚とは、良い御縁に恵まれましたね……! 結婚してから旦那さん相手に恋愛する方が無駄がない、という意見も、ごもっともですw 夢シミュレーションの、時間のふっ飛び方も豪快ですね!
コメントありがとうございます。 この主人公は、恋愛観が明治なのでw<結婚してから旦那さん相手に恋愛する 周囲の人間はそうではないんですけどねw
山川海のすけ 2022年3月20日 09:03
2022年3月18日 22:31
第7話 アイス売りの少女へのコメント
拝読しています。 クミちゃん、ピンチに颯爽と登場したイケジョの誘惑(?)を振り切るくらいには、健全な家庭願望があったんですね! オータムさんも素敵ですが、外野的に、役割を喰われたムジードさんが気の毒に……やはり顔面リストラでしょうか……。
コメントありがとうございます。 一応主人公はノーマル女子ですので……w<イケジョの誘惑 ここで家を出てしまったムジードさんですが、一応後々も出番は(ちょくちょく)あるのでリストラというわけではございませんw
山川海のすけ 2022年3月19日 10:17
2022年3月18日 7:35
第2話 実はとてもツイてるのかもしれないへのコメント
企画から来て、拝読しています。 異世界でヒャッハーの危機かと思ったら種が割れそうな良い人で、実はやっぱり危機だったっぽい、序盤から濃密な展開ですね……! 江戸準拠は、同時代比較ならかなりツイてる気がします。
コメントありがとうございます。 江戸時代は武士と農民がしんどかったようですが、町民やるには同時代比較では気楽な時代ですからねぇ。<ツイてる 道歩いててもウンコが降ってくることもありませんし……。
山川海のすけ 2022年3月18日 08:02
2022年3月17日 8:31
主催されている企画から来ました。 異世界で魔物退治でもなく、国家経営でもグルメでもなく、「漢字を広める」という設定がなにしろ斬新ですね。 第2章以降も楽しみに読ませて頂きます (^_^)
コメントありがとうございます。 主人公の目的は出オチではなく、一応達成されて終わりますので安心してくださいw 企画に参加いただき感謝です。 貴作品も読みに行かせていただきますね。
山川海のすけ 2022年3月17日 14:27
2022年3月12日 18:14
読まれたら読み返そうの企画から来ました! のっけから濃ゆい世界に濃ゆいキャラが出てきましたね(^-^) 主人公がどうなるのか先が気になります。 平日が忙しいので、この土日でできる限り読み、読めたところまでで星もつけさせていただきますね!
コメントありがとうございます。 読んでいただき感謝です。 こちらも貴作品を読みに行かせていただきますね。
山川海のすけ 2022年3月12日 18:42
2022年3月12日 6:52
冒頭から独特なキャラ出てきましたね。早くも話に引き込まれてしまいました。ってかノラのバリエーション豊富ですなw 収束進化ってやつですかね...?
コメントありがとうございます。 まぁゴブリンの代わりにうろついているのがノライヌなのでw その他のノラも元ネタそっち系ですw
山川海のすけ 2022年3月12日 08:33
2022年3月11日 18:21
はじめまして。 色々巡っている中で貴作品にたどり着きました。 まだ第1話のみですがつかみが面白いので、ゆるりとなりますが拝読いたしますね。完結しているので最後まで! またある程度読み進めた段階で改めてコメントいたします。
コメントありがとうございます。 シリアスにいくところはシリアスで、ふざけられるところは全力でふざけるスタイルです。 読んでいただけて嬉しいです。よろしくお願いいたします。
山川海のすけ 2022年3月11日 18:35
2022年2月20日 20:03
いや〜終わってしまったあ〜 読み終えて少し寂しい感じがしています。 やはり「愛」が最強でしたね。 武器よりも、スキルよりも、絆で最後は打ち勝った! 途中、ヒロインが結婚するんだ、と意外に思ったんですが、ラスボスとの戦いにそれが生きてくるなんて、物語の構成にも脱帽です。 温かい気持ちになれるラストでした。 素敵な作品をありがとうございました!
コメントありがとうございます。 ラスボスを考えたとき、ラストの仕掛けを最初に考えて、そこに向かう感じで物語を詰めていったので、気に入っていただけたなら幸いです。 ちなみに主人公のおなかの子は、別作品の縁深いキャラクターの転生体なので、そこのところにも意味を持たせております。 最後まで読んでいただき、まことにありがとうございました。
山川海のすけ 2022年2月21日 13:56
2022年2月12日 3:16
初めまして。 名前が分かり易くて良いですね! こう言うの、好きです。
コメントありがとうございます。 気に入っていただけましたら幸いです。 命名についてはTRPGで使用したものを流用しておりますw
山川海のすけ 2022年2月12日 08:25
2022年1月26日 21:00
読み合い企画から来ました。 独特の世界観の中で一生懸命生きる主人公の人の良さが伝わってきて、楽しい気分になりました。文字に着目する点も面白いですね。
コメントありがとうございます。 文字に関しては一応触れていくスタイルです(^^) 出オチみたいなものではありませんのでよろしければ……
山川海のすけ 2022年1月27日 08:45
2022年1月22日 19:57
読み合い企画から来ました! とても面白かったです!やはり笑えるコメディ小説はいいですね!気分が上がります! 山川海さんの文の書き方勉強させてもらいますね! これからも頑張ってください!応援しています!
コメントありがとうございます。 ふざけるときは全力でふざけるスタイルです(^^)
山川海のすけ 2022年1月23日 11:52
2022年1月21日 11:24
読み合い企画に参加いただきありがとうございます。 これからも執筆活動頑張ってください。
コメントありがとうございます。 最近ちょっとスランプ気味ですが頑張ります。
山川海のすけ 2022年1月21日 13:55
2021年12月29日 13:15
読みやすく、面白い(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) まさかノライヌが婦女子を手篭めにするとはΣ(゚д゚;) この後も読ませていただきますね(*^^*)
コメントありがとうございます。 ゴブリンの代わりにノライヌがうろついている世界ですのでw<手籠め 引き続きよろしくお願いいたします。
山川海のすけ 2021年12月29日 14:14
2021年9月23日 16:10
第47話 弱すぎる盗賊たちへのコメント
ドリルすんのかーい!(乳首に回転ダメージ
コメントありがとうございます。 すな!すな!すなすなすな!
山川海のすけ 2021年9月24日 08:35
2021年8月30日 21:33
面白いですね、主人公がかなり淡々としていて、なんというか逆にリアルでした。 ブログでも読んでいるかのような気持ちになります。 それから、最初にどうして死んだのかを記載するのが典型だと思うのですが、 それも省略しているのが、とてもよかったです。 クミが覚えていないと言うのなら、それでいいんですよね。私も、きっと多くの読者も。
コメントありがとうございます。 淡々としているのも、やけに前向きなのも、一応理由があるのですが、序盤はそれが分からない感じですね。 記憶が無いのも一応理由のようなものがあります。(それが明らかになるのはだいぶ先になるのですが) お気になるようでしたら、是非。
山川海のすけ 2021年8月31日 11:46
2021年8月26日 18:08
第44話 何であの子はへのコメント
アイアさんが拗れた理由が悲しいですな……。 そりゃ見下されたり邪魔者扱いされたら拗れますわ。 サトルさんみたいな男がいればいいんですけどねぇ。
コメントありがとうございます。 作中世界は一応神話上は「男女平等」を謳ってる世界ですけど、バトルは構造上男の世界になりやすいですし、そこで男に混じって最強を目指すと言い出したらこうなるんじゃないかなぁ、と思いましてこういう過去話です。 まぁ、拗らせているとは言っても、まだ軽度だとは思うんですけどね……。 (男自体を嫌っているわけじゃないので)
山川海のすけ 2021年8月26日 18:27
2021年8月5日 14:26
最後まで楽しく読ませていただきました! 続くんですね? なるほどー! これは是非とも読まなければ!
コメントありがとうございます。 一応シリアスで、馬鹿をやるときは全力でふざける物語ですが、お付き合いいただけて嬉しいです。 ここから先の話は、 「ノラハンターテスカ」と、「俺、彼女に勝ったら付き合ってもらうんだ」の2種類に、主人公を変えて続いていきます。 ご興味がございましたら、是非。
山川海のすけ 2021年8月5日 16:53
2021年8月4日 14:53
第40話 色々不満があるのは分かるけどへのコメント
「オウン」ゴールとゴール「デンカムイ」にふふってなったw
コメントありがとうございます。 お気づきの通り、ゴール王国の王様の名前は、全部「ゴール」関係ですw
山川海のすけ 2021年8月4日 17:02
2021年8月3日 13:33
第21話 私、結婚しました。へのコメント
Twitterから来ました。蛙鮫です! 21話まで読ませていただきました。お嬢さん。この短期間で色んなことあり過ぎ笑 過去の日本に限りなく,近い異世界で戸惑いながらも馴染もうと頑張るお嬢さんの姿がなんとも輝かしい。漢字の普及はまだまだこれからでしょうから楽しみですね。
コメントありがとうございます。 読んでいただき感謝です! 一応、章ごとに話の方向性は変えるようにしていて、その結果こういう形ですw<色々あり過ぎる とことん前向きで異世界に挑んでいく主人公の姿勢に関しても、実のところ理由があります。 もしよろしければ、確認していただけますと幸いです。
山川海のすけ 2021年8月3日 16:57
2021年7月30日 5:55
今回は自主企画に参加いただきありがとうございます。一話読んで面白かったので星評価させていただきました。今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。 楽しんでいただけたなら幸いです。 ありがとうございました。
山川海のすけ 2021年7月30日 12:16
2021年7月26日 23:14
第3話 耐えられないことがひとつだけへのコメント
なぜ彼女が転移?したのか。どうして記憶がないのか? わからない点は多々あれど、世界観を一気に出しすぎず、段階的に見せていくことで、すんなり物語にはいっていける感覚がありました。 ちょっと和風な雰囲気と、女の子らしい口語体の一人称が印象的です。私、口調そのままに書くのがあまり得意じゃないので、その点が参考になりました。 目的が見つかったことで、ここからちょっとずつ展開していく感じでしょうか?
コメントありがとうございます。 転移? の謎も、記憶が無いことも、理由があります。 死に設定は作ってない感じです。 目的に関しても、途中色々難航はするのですけど、一応果たして終わります。 (どう果たすのかについては、見守っていただけますと嬉しいです)
山川海のすけ 2021年7月27日 12:13
2021年7月20日 23:07
読ませていただきました!とても身近な言語そのものに主題を置く物語・・・ここまでとても面白く拝読させてもらいました。機会があれば続きも読みたいと思います!
コメントありがとうございます。 タイトル通りにいかなくて、脱線しまくりな物語ですが、楽しんでいただけたなら幸いです。
山川海のすけ 2021年7月21日 05:03
2021年7月20日 11:13
日本に近しい世界感の異世界を舞台としたことで、漢字を広めるという命題がすんなりと受け入れられました。 ただ、他の方も言っているようですが、その命題を積極的に進めている感じがあまりしません。 少しずつこの世界に馴染んでいくのは良いのですが、進まないまでも漢字を広めるという部分は押し出した方が良いと感じました。 ノライヌなどの設定は面白かったです。 アイスの売り込みなど知識を利用していく中で、上手くいかないこともある展開が他作品との差別化となっていますが、戦いも含め爽快感に欠けるようにも思います。 漢字を広めるというメイン部分以外のサブエピソードが目立つので、メインをもっとぶっとく目立つように描けると良いのではないでしょうか。
コメントありがとうございます。 漢字に関しては仰る通りですね。 まあ、最終的には広める方向に話を転がすのですが、途中経過で難航してるのは仰る通りだと思います。 まぁ、タイトルにも乗っけてる以上、そうすべきなんでしょうな、本来は……<メインをもっとぶっとく目立つように
山川海のすけ 2021年7月20日 12:01
2021年7月12日 2:56
第37話 私、冒険者になりました!へのコメント
変形武器とはロマンが溢れてますな……!
コメントありがとうございます。 強度の問題で現実的では無いかもしれませんが、変形&合体はロマンです……。
山川海のすけ 2021年7月12日 07:38
2021年7月2日 10:13
第85話 春画なのはいけないと思いますへのコメント
出勤前なのであまり長いコメントが書けないのですが、書かずにはいられません! ……あ、電車、乗り換えしないと。 ……とりあえず、神回でした!
コメントありがとうございます。 この回は、書いてる方もかなり楽しかったので、喜んでいただけて嬉しいですw
山川海のすけ 2021年7月2日 12:13
2021年6月26日 9:16
第75話 ふたりでよろしくやってれば?へのコメント
私も忘れてました…… 話に夢中になると、レビュー忘れちゃうってことで勘弁してください!
コメントありがとうございます。 ★のことでしょうか?<忘れる まぁ、私は作品に★入れるの好きなので、★を入れてもいいと思える状況になってるのに入れて無いの、損したような気になるだけなのですよw だからいつもは忘れないようにしてるんですけども。 本来なら、空賊の連中を売り飛ばしたあたりで★3入れてましたねw ああいう甘くない展開好きなので。
山川海のすけ 2021年6月26日 09:31
2021年6月26日 9:03
第73話 こんなはずじゃなかったのにへのコメント
おぼこかどうか、そこまでわかるなんて…… その能力欲しいタコ
コメントありがとうございます。 ノラ系モンスターに限らず、ある程度耳を鍛えた人間は、女性の声を聞いただけで「あれ?」と判別できてしまう世界仕様です(どんな世界だ)
山川海のすけ 2021年6月26日 09:15
2021年6月26日 8:59
第72話 ノラタコあらわるへのコメント
サトルさん、優しいなぁ スク水着のチョイスはナイスです! サトルさん的にはそっちの方が萌えるのでは!?
コメントありがとうございます。 まあ彼は、嫁には一途な男ですのでw そして仰る通り、彼は制服関係のフェチを持っているので、スク水の方が興奮するはずですw
山川海のすけ 2021年6月26日 09:14
2021年6月25日 19:15
第38話 もうひとりのムジードさんへのコメント
「たまにお布団の中で夫婦でにゃんにゃんして」 どんなことしているんだろ? ゲスな質問w
コメントありがとうございます。 まぁ、夫婦ですし。 跡継ぎを作らないといけませんからねw
山川海のすけ 2021年6月26日 07:01
2021年6月23日 5:07
まだ3話でタイトルの漢字を広めようというところまで来ていませんがとても気になる作品です! 完結されているようなので続きを読んで追っていこうと思います!!
コメントありがとうございます。 漢字に関してはタイトル詐欺には終わりませんのでご安心を(!?) 自分でも弱点と自覚しているんですが、1~6話は蘊蓄と不条理ギャグ、あとは世界観説明だけなので、合わない人にはとことん合わないと思います。 そこをもし楽しんでいただけるのであれば、こんなに嬉しいことは無いです。
山川海のすけ 2021年6月23日 06:04
2021年6月21日 18:52
異世界ブルマ!異世界ブルマだ!
コメントありがとうございます。 女子の体操着はブルマであるべきなのですw
山川海のすけ 2021年6月22日 00:58
2021年6月17日 23:03
第68話 助けられてばっかりですね。へのコメント
ここまでありがとうございました! 短い間でしたが、同じ時間を共有できたこと、嬉しく思います。 気まぐれに新作にお邪魔するかもしれません。 失礼いたします。
コメントありがとうございます。 ここまで読んでいただき感謝です。 またいらしてください。 それでは!
山川海のすけ 2021年6月18日 06:09
2021年6月16日 21:48
お世話になっております。「ちゃんと読む人の集い」から改めて拝見させて頂きました。 やはり、主人公の等身大の語り口は良いですね。クミは特に親しみやすいキャラクター性を持っているので、読者に共感性を強く与えてくれます。 そんで、何より素晴らしいのが作品のテーマ。壮大な異世界で、剣も魔法もあるのに、ついでに主人公は稀有な異能まであるのに。 ────目指す野望は漢字の普及。 ……なんかもう、どっからそんなアイデアが出てきたのかが気になります。唯一無二を感じる作品って中々無いのですが、出会った時の感動は本当に一入です。 改めて、本当に良い刺激を貰いました。今後とも良いお付き合いをして頂けたら幸いです。
コメントありがとうございます。 漢字がネタに出て来たのは、成り行きなんですよね。実は; 日本語喋ってるのに、名前が「ムジード」や「オータム」ってのはおかしいだろうと。 漢字あるならまず人名は漢字になるはずだと。 (あるのに使わないのは多分無いはず。識字率低いならアリですけど) そこから「日本語使ってるけど漢字が無い」そういう設定になって、主人公、ちょっと色々あって、世界観に合わせて作って無かったんで、そういう世界に放り込まれたらどうなるか? となって、こうなりました; ……無論、死に設定というか、死に目標にするつもりはなく、普及するルートは考えていたんですけどね……最後、一気に広まる感じになってしまったのが作者としては残念です。
山川海のすけ 2021年6月16日 22:54
2021年6月15日 22:52 編集済
第58話 センナさんリターンズへのコメント
こんばんは。 朝斗さんの、ちゃんと読む読み合い企画から来ました。 以前読んだ6章の続きから読ませてもらいました。 夫婦の甘々なシーンには「ちっくしょう……」と思い、シリアスなシーンの中に一粒のコメディがあり、「これが山川海のすけテイストか……」と戦慄しました。(ムスコス、あれは反則) 漢字のことはもう何も言うまいです。(おそらく他の方にも散々……) また明日以降、文字数は3万文字はたぶん上回りますが、7章の終わりまで読ませて頂きます。 よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 漢字については……7章では一応あります。(てめぇふざけてんのか、というレベルで) 読んでいただきありがとうございました。 こちらも返礼で続きを読ませていただきます。
山川海のすけ 2021年6月16日 03:22
2021年6月14日 22:50
「ちゃんと読む人の集い」企画から来ました。 面白い話ができたとき、友達に語って聞かせるような文体。行間をあけたり文章表現を気にしたり、工夫がされていて読みやすかったです。主人公が記憶喪失にならない設定のほうがいいのでは、と思いました。漢字は素晴らしいですね。この世界に漢字はないのにひらがなはあるので、どうやってひらがなが生まれたのか気になりました。
コメントありがとうございます。 記憶喪失設定は、どうしても無くてはならない設定でして……(理由は後の話で出てきます) ひらがなカタカナは、漢字から生まれたものですから、確かに変に感じると思います。その辺は裏設定なのですが、今後ネタにするかもしれないので、ちょっと言えないですw 読み返しの方、すぐに取り掛かりますね。
山川海のすけ 2021年6月15日 01:27
2021年6月14日 14:11
第36話 おもいあいへのコメント
サトルさん、カッコいい! こりゃ愛がなければ、とても真似できませんね。
コメントありがとうございます。 まぁ、クミもですけど。 彼も愛が重い男なのですw
山川海のすけ 2021年6月14日 18:33
2021年6月14日 13:35
第33話 冒険者になることにした。へのコメント
熱々ですな~ サトルもぞっこんw
コメントありがとうございます。 まぁ、彼は1回スイッチ入るとそれっきり切り替わらない男なのですw
山川海のすけ 2021年6月14日 18:22
2021年6月12日 15:53
最近読むのが魔法少女ものが増えてきた気がしてたけど、まさか山川さんまでw
コメントありがとうございます。 いやまぁ、私は魔女っ娘というよりもプリキ〇アの方向性で行きたいと考えておりますw
山川海のすけ 2021年6月12日 15:59
2021年6月12日 15:30
第27話 さらなる悲劇へのコメント
サトルさぁん! 男の度量の大きさに感服! センナさん、髪切るの早っ!
コメントありがとうございます。 サトルさんは激レア旦那なので、嫁を信じぬいてくれますw そして、実はそのくらい長い事イチャイチャしていたのですw<髪切るの早い
山川海のすけ 2021年6月12日 15:45
2021年6月12日 15:15
おまけ2・ビッチヘイムの妖精さんへのコメント
ビッチヘイムてwww
コメントありがとうございます。 ホントの事は言えませんのでww<ビッチヘイム
山川海のすけ 2021年6月12日 15:43
2021年6月12日 8:42
オマケありがとうございます😊 なぁるほど! 新作はこのあとの物語なんですね?! 楽しみです^ ^ クミさんからヒカリちゃんへ引き継がれていく今話。布石も相まって、次の物語へ期待が高まりました。当然、追いかけます^ ^ 面白かったです^ ^
コメントありがとうございます。 まぁ、新作の方ではチョイ役では無いのですが、脇役なんですけどね<ヒカリ プリキ〇アでいうとキ〇アホワイトの立ち位置でw 主役はテスカという、元カンサイ人の少女ですw
山川海のすけ 2021年6月12日 08:48
2021年6月11日 12:16
ヒカリちゃん徹子の導きがあったんですね🤭 単純に前世の記憶とすると、辛い思い出まで引きずらなきゃ行けないから、こんな形が良いかも^ ^ 今度こそ、良いお母さんに恵まれたから幸せになって欲しいなぁ。。^ ^
コメントありがとうございます。 まあ、悪人限定とはいえ、数えきれないほどの殺人を犯している少女でもありますしね。<徹子 前世の辛い記憶の問題以外でも。 彼女にまともな人生を歩ませるには、このパターンしか無いかなと思いまして、こうしましたw
山川海のすけ 2021年6月11日 12:49
2021年6月10日 21:35
突然、危ない大人な展開になりますね(笑) コメディ書くの苦手なので、的を得ていないコメントでしたらすみません。
コメントありがとうございます。 いやまあ、この手の世界だと宿題でしょうw<危ない展開 いえいえ、コメントいただけるだけで嬉しいです<コメント
山川海のすけ 2021年6月10日 21:46
2021年6月10日 21:30
設定が練られていていいですね。 ただ、一気に出し過ぎてごちゃっとして読みにくかったです。 主人公が、明るくてはつらつとしているのがよく伝わってきますね!
コメントありがとうございます。 そうですか。 垂れ流しに感じられちゃいましたかー;<設定 自分的にはそれを避けようと思っていたんですけどねー; 正直な感想どうもです。
山川海のすけ 2021年6月10日 21:44
2021年6月10日 21:26
ギャグが大人向けですね(笑)
コメントありがとうございます。 この辺のギャグ? 考えないで流れで書いてますからねぇw 大人向きですかw
山川海のすけ 2021年6月10日 21:42
2021年6月10日 15:26
おまけ1・お母さん、雪〇だいふくは■ッ…へのコメント
このツッコミは何か意味があるのかしら…? 続編への布石?w
コメントありがとうございます。 ですねぇw<続編への布石 ヒカリは徹子であって徹子で無いのですよw
山川海のすけ 2021年6月10日 17:02
2021年6月10日 12:59
オマケありがとうございます♪ ヒカリちゃんもクミさんも可愛い😍 お母さん頑張っている様子と、しっかりもののヒカリちゃんがほのぼのしていて楽しかったです♪ 続きはあるのかな? しばらくゆっくりされてからでもまた読ませてください^ ^ 面白かったです♪
コメントありがとうございます。 お褒めいただき感謝です<ヒカリちゃんもクミさんも可愛い 続きはありますが、次で最後ですね。 1~2話で終わる予定です。 ちょっと書きたくてたまらないものがあるので、近日中に上げますですハイ。
山川海のすけ 2021年6月10日 17:01
2021年6月9日 13:37
まずはお疲れ様でした。大団円で良かったです。 おまけも楽しみにしてますよw
コメントありがとうございます。 一応のハッピーエンドに予定通りになったので、書いてる側も安心しておりますw おまけは数日中に載せていく予定です。 内容は、次回作への布石になります。 (次回作もなんとか書けそうな感じになって来たので)
山川海のすけ 2021年6月9日 17:00
2021年6月9日 12:58
完走お疲れ様でした^ ^ そして初の百話更新とか。信じられないですが、おめでとうございます㊗️㊗️ いつになったら、漢字を広める話になる? とか思ってましたが途中から面白いからいいやって思ってました。それからの怒涛のラスト。 やっぱり幸せに終えてくれて、良かったです。 清々しい読後感でとても面白かったです! 楽しませて頂きありがとうございました♪
コメントありがとうございます。 自分としても気が付いたら100話超えてた感じで信じられませんでしたw 漢字を広める方法は、実は当初より国王謁見により~と決めていたので、ラストにダダダッとなってしまいました。申し訳程度の夢要素になって申し訳ないです。 コメントをいただけたので、ここまで書けました。 本当に感謝です。
山川海のすけ 2021年6月9日 16:57
2021年6月8日 15:50
第122話 はじめての元号へのコメント
ヒカリちゃんの中身って徹子でしょ? ガマンなんてするわけ無いじゃんw
コメントありがとうございます。 まぁ、クミの方はそのこと分かって無いですからなーw 前世の記憶が無いのでw 自分の産んだ子の中身が、前世のジャーム化した自分を討ち取った殺し屋であることに気づいておりませんからw これがトミなら分かったんでしょうけどね。異能の中身で。
山川海のすけ 2021年6月8日 16:55
2021年6月8日 6:29
第121話 漢字を広めるよ!(マジで)へのコメント
確かに私塾で草の根で漢字を広めるのは無理があると思ってたから、お上を取り込むしか無いですよねぇ。
コメントありがとうございます。 ご指摘の通りで、本格的に広めるには国王陛下との謁見を実現させるしかないなと思い、そこからラスボスを設定したところがあります。 討伐すれば謁見が実現してもおかしくないレベルの大物ってことで……。
山川海のすけ 2021年6月8日 06:40
2021年6月7日 5:56
第29話 もうひとりのわたしへのコメント
クミちゃんの前世のことが気になりますな……。 そして途中から呼称が「ウンチ」になるリーダー……w
コメントありがとうございます。 まあ、言動から察してもらえると思いますが、もうひとりのクミは前世の記憶を持った状態であるがゆえに、ああいう人間になってるという状況です。 彼女の前では悪党は人間扱いされず、名前も「ウンチ」になるのです……!w
山川海のすけ 2021年6月7日 06:33
2021年6月7日 5:34
第24話 一緒に勉強しましょう!へのコメント
漢字布教計画が始動しましたね。 そして誘惑クミちゃん……!
コメントありがとうございます。 たまには布教しておかないとタイトル詐欺になりますからね(おい 彼女は今、旦那の反応が初々しいので、調子に乗ってる状態でありますw<誘惑
山川海のすけ 2021年6月7日 06:30
2021年6月6日 16:41
第120話 えっけん!へのコメント
え? 妊娠〜出産でクミさんも巨乳ブーストかかってるはずなのに、それでもちっぱいの?w
コメントありがとうございます。 いや、ブーストはかかってますけど、お妃さん方も同じくらいアレなのですよw 言うなれば、獣神ファイヤーライガーに変身しても、ドルガドラゴン相手に無双はできない、みたいな。(それで万人に意味が通じるのだろうか)
山川海のすけ 2021年6月6日 16:47
2021年6月5日 18:43
第119話 新しい家族へのコメント
出産の形は人それぞれで、今は仰向け横向き色々あるらしいですな。 かく言ううちの妻も四つん這いが一番具合が良くて産みやすかったみたいでしたw
コメントありがとうございます。 なるほど。 今は色々あるんですね。 個人で自由にやる話は、昔からあったようですけど。(水中出産だとか) そうでなくても色々とパターンを選べるんですな。 どうもです。(知らんかった!)
山川海のすけ 2021年6月5日 23:09
2021年6月5日 14:45
改めて漢字の素晴らしさを再認識いたしました! 引き続き読ませていただきますね!
コメントありがとうございます。 そしてここから先、あまり漢字の話が出てこなくなります……(おい
山川海のすけ 2021年6月5日 16:27
2021年6月5日 9:13
第118話 勝利の凱旋へのコメント
お腹の子供って徹子だったのか… て事は相方も何処かにいると…?w
コメントありがとうございます。 それはちょっと考え中ですw<相方 もうすぐ本作終わりますけど、同じ世界観で今度は異世界ものじゃなくハイファンタジーとして話をやってみようかと考えておりましてw そっちで出すかどうか不明ですw
山川海のすけ 2021年6月5日 09:18
2021年6月3日 21:45
第117話 やっちゃえ、ママへのコメント
更新ありがとうございます♪ やったね♪ クミさん。おめでとう㊗️ 妊娠も、フリーダを倒せた事も。それにしても抜群に凄い才能を授かったこの子って、天使の顕現体? だとしたら凄い事だよね∑(゚Д゚) ともかく、倒せて良かった^ ^ フリーダくんがゲスすぎたからスッキリ! フリーダくん......ザマァψ(`∇´)ψケケケ 楽しかったです^ ^
コメントありがとうございます。 うーん、伝わりにくいですかねぇ? 隠す気無いので言ってしまうと、クミのお腹の中に居る子は、「貰い火の行方」で、ジャーム化して周辺住民を殺戮して回るようになった道本徳美の抹殺を請け負った主人公組のヒロイン「佛野徹子」ですわ。 だから異能の内容が彼女の技と同じなんです。 彼女は普段から言ってる通り「この稼業に居る以上長生きは諦めている」 その言葉通り、何かで死ぬ羽目になって、こっちに転生してきた、って設定です。
山川海のすけ 2021年6月4日 03:39
2021年6月3日 19:09
サブタイトル見た瞬間にビビっと来たね!
コメントありがとうございます。 自由王フリーダの正体を考えたとき、倒す方法で考案したのがこの方法ですw 一応、伏線は張ってたつもりなんですけども。
山川海のすけ 2021年6月3日 19:23
2021年6月3日 7:29
第116話 なんだあれはへのコメント
更新ありがとうございます♪ クミさん絶対絶命のピンチΣ('◉⌓◉’)からの......? こんなクソ野郎は生きる価値はないッ。クミさん頑張れ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ふぁいっ! 面白かったです^ ^
コメントありがとうございます。 ラスボスはなるべくてっぺんから突き落としてやりたい想いがあるので、散々クソな行動を取らせまくりましたw 楽しんでいただけたなら幸いですw クミの突然の新能力のネタバラシは、次回にやります。
山川海のすけ 2021年6月3日 17:06
2021年6月3日 7:15
ピンチで覚醒?!
コメントありがとうございます。 その辺は次の話です。 ただま、伏線は張ってたつもりではあります。
山川海のすけ 2021年6月3日 07:18
2021年6月2日 7:25
第115話 僕の望みはへのコメント
種籾じゃないのね…w
コメントありがとうございます。 北斗の種籾って米だと思ってたんですが、ちゃうんでしょうか?
山川海のすけ 2021年6月2日 18:07
2021年6月1日 23:27
サトルさーん!!(あんたって奴あ...) サトルさーん!?(漢だよっ!!)
コメントありがとうございます。 彼は言ったことは守る男なのですw
山川海のすけ 2021年6月2日 05:31
2021年6月1日 23:16
絶対クミちゃんの服装にコメントあると思ったのになかった...ので私がします。 えらいびっくりしました!(...えらい、は名古屋弁だったか...?)
コメントありがとうございます。 女子の運動着はブルマーであるべきなのですw
山川海のすけ 2021年6月2日 05:29
2021年6月1日 6:39
第114話 らしくないわねへのコメント
Oh…
コメントありがとうございます。 さしもの黒衣の魔女も、手塩をかけて育てた弟子が、殺害されるかもしれないという恐怖に、傍目には見え透いた罠に見えるお芝居を無視できず、倒されてしまいました……
山川海のすけ 2021年6月1日 19:13
2021年6月1日 6:24
更新ありがとうございます♪ そりゃないよーーー。 完コピできるなんてなんでもありじゃん! これを破るには『北斗無想転生』しかないッ。 って今から修行して悲しみを背負っている時間はないか?! このままオータム師匠やられてしまうの? 見守るしかないけど、無事に戻って欲しい。 引き継ぎ楽しませて頂きます♪
コメントありがとうございます。 一応「契約が伴う」「神の愛が伴う」ため、精霊魔法と神の奇跡だけはコピーできない仕様なんですが、フリーダは自信がサイファーの究極神官ですし、自身でもいくつか精霊と契約しているので、それほど大きな不都合にはなってない設定です。 ただ、本作の前の話である「貰い火の行方」はビターエンドで終わりましたが、本作はそうはならないとだけ言っておきます。 それでは、読んでいただき感謝です。
山川海のすけ 2021年6月1日 19:10
2021年5月30日 23:54
第113話 それぞれの必殺技へのコメント
ピンチで覚醒!
コメントありがとうございます。 まぁ、神の奇跡に関しては、神様の気分次第でいつでも授かる可能性がある設定ですので……
山川海のすけ 2021年5月31日 04:47
2021年5月30日 13:35
この世界にカツラはありませんでしたか……無念。
コメントありがとうございます。 多分あると思うのですが、丸めた頭を髪が伸びるまでカツラで隠すのは、土下座の価値を下げるので、あえてしないというセンナさんの心意気なのですw
山川海のすけ 2021年5月30日 14:01
2021年5月30日 8:38
第112話 さすがクミちゃんの旦那さん!へのコメント
なるほど、ストロングマシーン1号2号的なw
コメントありがとうございます。 外見では見分けがつかないため、レフリーを騙して入れ替わったりしますw<ストロングマシーン1号2号 3号4号は居ませんけどねーw
山川海のすけ 2021年5月30日 08:45
2021年5月29日 12:35
第111話 もう、ヤダへのコメント
更新ありがとうございます♪ なんと、クミさんとトミが融合しちゃった?! トミの言い分もわかるし、悲惨な過去にも同情してしまう。 憎む対象も既に無いのに、憎しみだけが残ってるって苦しいだろうなぁ......。 憎みたかったんだろうなって思うとちょっと切ない。トミさんクミさんと一つになって、失ったものを取り戻せたら良いな。 面白かったです^ ^ 引き継ぎ楽しませて頂きます。、
コメントありがとうございます。 1人の人間が分裂して2人になった場合の展開あるあるですが、だからといってあえてしない理由もありませんので……<融合 トミの行動目的が世直しになく、ただ殺人行為を通して、昔の自分を救った気になるため、ってのは、前に彼女が盗賊ギルドマスターを処刑しに出向いた際、死に際のギルドマスターがなんとなく見抜いていたのですが、今回でクミにも見抜かれて、言葉として叩きつけられた感じですな。 無論、この再統合は能力が増えるという意味合いだけでは終わらせる気はありませんので、見守っていただけますと幸いです。
山川海のすけ 2021年5月29日 14:27
2021年5月29日 10:16
あー、ゴメンナサイ。 凄く感動的で良いシーンなんだけど、神様とピッコロさんが融合するシーンを思い出しちゃったw
コメントありがとうございます。 そんな! ギャグも封印したというのに!(当たり前だ ……じゃあ、戦闘能力を数倍に跳ね上げないといけませんねw<神様とピッコロさんが~
山川海のすけ 2021年5月29日 10:23
2021年5月28日 20:59 編集済
第25話 クミちゃん、誰? それ……?へのコメント
結婚戦略、大変ためになります。(とーぶん予定はないですが......) クミ!? 次の展開は!? また明日の楽しみに大事に取っておきます。 (大好きなお菓子はゆっくり味わう派のいるかです) 失礼しました!
コメントありがとうございます。 その辺、完全に合理的に考えている子なので<結婚戦略 恋はいつか醒めるもの。醒めたからといって、結婚はやめられない。 ならば、最初から一緒に居るのが苦痛でなさそうな相手を選ぶべき。 ときめきなんていう、よく分からないもので選ぶべきではない。 ……と、恋愛経験も無いのにそう考えているのですw それでは、読んでいただき感謝です。
山川海のすけ 2021年5月29日 05:57
2021年5月28日 7:30
第110話 自由王フリーダの真実へのコメント
トミの矛盾は僕も感じていたから、クミちゃんがツッコんでくれて良かったw
コメントありがとうございます。 ツッコミはあれだけでは済ましませんw 何故そんな矛盾を抱えることになったか分析し、トミに突き付けていきますw 主人公容赦せん!w
山川海のすけ 2021年5月28日 18:17
2021年5月27日 22:22
初々しい......! 結婚おめでとうございます!!
コメントありがとうございます。 この結婚が、クミの支柱になっていきますので、よろしければ見守っていただけますと嬉しいですw
山川海のすけ 2021年5月28日 00:18
2021年5月27日 7:52
第109話 また会ったわねへのコメント
ついにクミさんとの邂逅。 鏡映しの二人なのに、望む世界は全く違う。 このあとに来るであろう未来に切なくなりました。願わくば、辛い結末を迎える事がありませんように......。面白かったです^ ^ 引き継ぎ楽しませて頂きます♪
コメントありがとうございます。 トミに関しては相当キツイ結末を考えてます。 無論、救いのようなものは考えているんですけども……
山川海のすけ 2021年5月27日 17:55
2021年5月27日 7:37
良い感じ良い感じw
コメントありがとうございます。 ラストバトルのカードが大体決まった感じですw
山川海のすけ 2021年5月27日 17:54
2021年5月26日 11:49 編集済
第16話 挨拶に伺ったら……へのコメント
す、す、素晴らしいしきたりです!?
コメントありがとうございます。 トイレに行くたびに伴侶の事を思い出せる素晴らしいしきたりなのですw
山川海のすけ 2021年5月26日 18:49
2021年5月26日 7:37
第108話 出撃!へのコメント
デビルマン展開になるのかとヒヤヒヤしましたw
コメントありがとうございます。 人間に化ける怪物が街中に入ってきたら、もはや宿題になってることをやってもらいましたw 不安を煽り、暴徒化を促すのはお約束ですw
山川海のすけ 2021年5月26日 18:47
2021年5月25日 16:44
新妻にそんなことされたら自分だったら、理性がとんでルパン三世みたい「不二子ちゃーん!」ってなるな!笑 クミも少しくらい望んでいるはず!? いや、この2人はないか
コメントありがとうございます。 主人公としては、別に間違いが起きても間違いじゃ無いからいいよね、という感覚で。 旦那の反応にゾクゾクするので、調子に乗ってる感じですw
山川海のすけ 2021年5月25日 18:18
2021年5月25日 12:37 編集済
第12話 思った通りにはなかなかいかな…へのコメント
こんにちは。 この話の前半のヤツフサの心中は、ワン、ワン、ワン、の連発で、シリアスな展開なのに、語尾が気になって仕方なかったです……。 もういっそ後半と話を分割して、話タイトル「思った通りにはなかなかいかないワン」を作った方がいいのでは?と思いました! 他の方もちらほら書かれてますし、山川海のすけさんも紹介ページで記されてますが、クミはアイスクリームを売ることに余念がなく、漢字が出てこないので、この後いつ活動し始めるか、楽しみです……!! よろしくお願いします!!!
コメントありがとうございます。 いやあ、スミマセン; そういうスタイルの物語ですので……<語尾がワン この後、もっと酷いのが出てきます……。 アイス……漢字……ぐはっ
山川海のすけ 2021年5月25日 18:16
2021年5月24日 7:21
第107話 私がやらなきゃ!へのコメント
オータムさん久々ですな
コメントありがとうございます。 まぁ、まともに活躍するのは久々になるかもしれませんw 最終章ですけどもw
山川海のすけ 2021年5月24日 19:05
2021年5月23日 21:36
Twitterから来ました。 一章読まさせていただきました! テンポよく読めてとても面白かったです。異世界ものを自分から読むことが少ない人間だったのですが「漢字」という着眼点、素直に新鮮だなと思いました。 続き読ませていただきます!
コメントありがとうございます。 まあ、後の方になると段々……あれなんですけど<漢字 2章以降から、シリアスギャグの成分が強くなっていくと思います。 よろしければお付き合いください。
山川海のすけ 2021年5月24日 05:16
更新ありがとうございます♪ 白兵戦無双のアイアさんでも、苦戦必至かぁ。 四刀流ってあんまりだよね(。-∀-)ナクヨ 俄然頼りになるオータムさんの登場! 『他言無用』の秘密を知って興奮してる乙女な部分がカワイイと思えてしまう\(//∇//)\ 頑張れ! アイアさん、オータムさん、そして生き残れセンナさん! 面白かったです! 引き継ぎ楽しませて頂きます♪
コメントありがとうございます。 最終戦の相手として、同じ武闘派を用意してみました。<オオタケマル 二刀流はどちらかというと、攻撃よりも防御に有利な戦闘方法だそうなので(私は二刀流はやったこと無いので実感としては分からんのですが)それが4ですから、非常に攻めづらい相手となっております。(そういう感じで進めていく予定です) 一応作中の味方陣営最強キャラの設定であるオータム。 普通に生きていたら、絶対に知ることのできない国の最重要機密を教えてもらえたわけですし。それは興奮しますよw センナさんも言ってましたが、彼女は知恵の神に愛された人間ですのでw
山川海のすけ 2021年5月24日 05:14
2021年5月22日 19:17
第106話 私が来た!へのコメント
アイア「戦鬼とか言うな」 たぶんこんなんw
コメントありがとうございます。 いやま、実はこの二つ名は本人公認なのでww
山川海のすけ 2021年5月22日 19:29
2021年5月20日 12:12
第105話 壊れる日常へのコメント
センナさん破壊に目覚めてしまったか…w
コメントありがとうございます。 大丈夫です。 1日にそう何回も出来ることじゃ無いですから! (そういう問題ではない)
山川海のすけ 2021年5月20日 19:15
2021年5月19日 15:20
第104話 これはきっとしょうがないことへのコメント
折る為のフラグw 無慈悲w
コメントありがとうございます。 まあ、仰る通り地獄に突き進んでますw 彼女はw
山川海のすけ 2021年5月19日 18:35
2021年5月19日 7:57
更新ありがとうございます♪ トミはトミで、優しい心を(少しは?)持っていたんですね^ ^ それでも前世に引きずられる様に、殺しに走らねばならない因果。クミさんとまた対決するのは必至な状況の中、救いはあるのでしょうか? 新たな展開の予感。ちょっとドキドキします。 面白かったです^ ^ 引き継ぎ楽しませていただきます♪
コメントありがとうございます。 トミは、前世の経験で「人間は強いものに媚びへつらい、弱いものに居丈高になるクズが大半である」「我が物顔で悪を行う人間は殺した方が世の中のためになる」と思うに至っただけで、優しさや正義感が無いわけじゃないんですよね。 なので、目的のためだと言われて、理解はしているのですが、今回の「彼女的に殺される落ち度皆無」のスタートの街の住人を皆殺しにする作戦は、納得がいかないわけです。 そんな彼女が最後どうなるのか? 決着はつけますので、どうか見守っていただけますと幸いです。
山川海のすけ 2021年5月19日 18:32
2021年5月18日 7:21
第103話 迫りくる死の軍団へのコメント
大見出しで嫌な予感が…w フリーダを倒した後で「私たちの漢字学習はこれからだ![完]」ってならない事を祈りますw
コメントありがとうございます。 大丈夫です! ちゃんと広めて終わります! ひょっとしたら広めるパートの方が、フリーダを倒すまでより長くなるかもしれませんw
山川海のすけ 2021年5月18日 19:26
2021年5月17日 0:44
ルゲンガがクミの記憶を読んだ時点では『メシアの瞳』というキーワードしか分からなかったはずだけど、そこからどうやってセンナさんに辿り着くのか、とても興味深いですねw
コメントありがとうございます。 鋭いご指摘ごもっともですw 現時点では、次回の冒頭でクミに予想を語らせますが、ルゲンガはガンダにメシアの瞳というキーワードを言われたこと、そしてなんとなく、クミが自分がそれに関わってるんだろうなと思ってることしか知らないです。 でも、それだけ知ってれば「街ごと殲滅すれば間違いないんじゃね?」って思うには十分では無いかなと。 一応、確実に仕留めるために、もうひと手間加えるつもりではあるのですが…… 他にも色々ツッコミどころあると思うんですが、一応、身勝手な理由は用意してるつもりではあります。
山川海のすけ 2021年5月17日 04:26
2021年5月16日 15:36
更新ありがとうございます♪ センナさんが『メシアの瞳』の具現者になってしまうなんてΣ(゚д゚lll) 聖職者の最重要ポスト候補。そして敵対勢力にとっては暗殺候補ナンバーワン:(;゙゚'ω゚'): 現法皇は最強の『してんのう』(ひらがなだと笑ってしまう)がいるから良いけど......。 ヤバくないっすか?! クミさんが早速気づいて走るみたいだけど、相手は空を飛んじゃうでしょう? クミさんとアイアさんの新たな戦いがブンブン匂いますね?! 謎解きがなされた時。新たな戦いが始まるーーーって面白かったです^ ^ 引き継ぎ楽しませて頂きます♪
コメントありがとうございます。 最終章は「ラスボスが主人公の街に攻めて来たー」というお約束パターンですw で、その理由はやはり「比較的初期から主人公の傍に居る誰か」が最適かなと。 そういうわけでセンナさんに目覚めてもらいましたw 最初は『治癒の奇跡』が1日2~3回使えるだけの子だったのに…… 丸坊主土下座を経て、トントン拍子でメシアに愛され、最終的に「次世代のメシアの瞳」に選ばれてしまいました。(いいのかそれで) フリーダ側は、おおよそのアタリはつけているのですけど、確信が無いため、念を入れるための準備期間を取ります。 そのための時間が、クミ側に残された希望、って感じですね。 次回以降もよろしくお願いします。
山川海のすけ 2021年5月17日 04:21
次へ
崔 梨遙
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
企画へのご参加ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
(^^)
おーるぼん
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
とりあえず一章まで読んでみました!
王様が……そんなことができるのでしょうか?異能といい目標といい、今後が気になる終わり方でしたね!
おーるぼん
第4話 もうひとつの運命の出会いへのコメント
企画より来ました。
ふむ、タイトル回収に焦るばかりではなくその他の設定も細かいのがいいですね、キャラクターもレギュラーキャラとなりそうな人達は主人公に優しいのも安心しました。引き続き読ませていただきます。
水無月 氷泉
おまけ3・新たなる敵! ノライヌエンペ…へのコメント
こんにちは。
いつも楽しく拝読しています。
御作、下記にて紹介してもよろしいでしょうか?
https://kakuyomu.jp/works/16816927863355398339
こちらの0601号となり、テーマは下記となり、御作にぴったりかと思います。
https://kakuyomu.jp/users/undinesylph/news/16817139554762710461
もしOKだよ!とおっしゃる場合は、大変お手数なのですが、
20文字以内のキャッチ、100文字以内の作品紹介文を頂戴できると有り難いです!
上記のいずれでも結構ですので、コメントをいただければと。
ご検討よろしくお願いいたします!
水無月 氷泉
あとがきへのコメント
最終話まで拝読いたしました。まずは完結までお疲れ様でした。
時間をかけつつ読んでいったため、ところどころ記憶が曖昧な部分もありますが、全体を通じてとても面白かったです。
やっぱり最後はハッピーエンドが良いですね!
作者様の別作品もまた楽しませてもらいますね!
水無月 氷泉
第102話 ……気づいちゃった!へのコメント
ようやく第9章まで拝読いたしました。
加速度的に面白くなっていき、いよいよ大詰めですね。
最後はきっと万々歳な結果になるのでしょうが、そこまでの過程をじっくり味わいたいと思っています!
最終章楽しみです。
神原依麻
第5話 異能使い/魔法使いへのコメント
読み合い企画から参りました。
最初はとんでも設定のドタバタコメディ系かと思いましたが、読み進めるとかなり設定が作り込まれていることに気付き、読めば読むほど面白かったです。
まずこの状況に放り出されたら不安とか葛藤に苦しむと思うのですが、主人公のメンタルが鬼強で環境適応能力が高いので話がさくさく進んで楽しいです。
まだまだ伏線が張られている最中だろうなぁと思いましたがひとまずコメントさせていただきました。
企画に参加させていただきありがとうございました。
司之々
第90話 いきなり告白された!?へのコメント
新婚旅行を経て、イチャラブっぷりもレベルアップしましたねw
センナさんも、思いのほかシリアスな伏線に巻き込まれている御様子……。
そして、金属製で直方体の箱に鎧を入れて担ぐ……燃えます!
司之々
第66話 私が考える理想世界へのコメント
いろいろと伏線が表に出てきて、物語が動いてきた感がありますね!
セイリアさんへのトミさんの感情も、けっこう複雑なものがあったのですね……。
それにしてもアイアさん、「男に選ばれやすい女になることは捨てた身」なのにセンナさんにまで「エロい生き物」言われたり、「そりゃ男を選択するよ」なのにオータムさんにトキめいたり、「そんな趣味無いし」なのにデート相手はいつも女の子だったり……多分、自己認識の方がおかしいですw
司之々
第34話 強くなれる理由を知ったへのコメント
『あれはやっている。確実に』
笑いましたw
オータムさん、すごい決め顔+ベタフラッシュで言ってそうです!
司之々
第22話 壊れるのは一瞬なんだよ?へのコメント
クミちゃん、あれよあれよと言う間に結婚とは、良い御縁に恵まれましたね……!
結婚してから旦那さん相手に恋愛する方が無駄がない、という意見も、ごもっともですw
夢シミュレーションの、時間のふっ飛び方も豪快ですね!
司之々
第7話 アイス売りの少女へのコメント
拝読しています。
クミちゃん、ピンチに颯爽と登場したイケジョの誘惑(?)を振り切るくらいには、健全な家庭願望があったんですね!
オータムさんも素敵ですが、外野的に、役割を喰われたムジードさんが気の毒に……やはり顔面リストラでしょうか……。
司之々
第2話 実はとてもツイてるのかもしれないへのコメント
企画から来て、拝読しています。
異世界でヒャッハーの危機かと思ったら種が割れそうな良い人で、実はやっぱり危機だったっぽい、序盤から濃密な展開ですね……!
江戸準拠は、同時代比較ならかなりツイてる気がします。
Evelyn
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
主催されている企画から来ました。
異世界で魔物退治でもなく、国家経営でもグルメでもなく、「漢字を広める」という設定がなにしろ斬新ですね。
第2章以降も楽しみに読ませて頂きます (^_^)
Meg
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
読まれたら読み返そうの企画から来ました!
のっけから濃ゆい世界に濃ゆいキャラが出てきましたね(^-^)
主人公がどうなるのか先が気になります。
平日が忙しいので、この土日でできる限り読み、読めたところまでで星もつけさせていただきますね!
モノサイト
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
冒頭から独特なキャラ出てきましたね。早くも話に引き込まれてしまいました。ってかノラのバリエーション豊富ですなw
収束進化ってやつですかね...?
水無月 氷泉
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
はじめまして。
色々巡っている中で貴作品にたどり着きました。
まだ第1話のみですがつかみが面白いので、ゆるりとなりますが拝読いたしますね。完結しているので最後まで!
またある程度読み進めた段階で改めてコメントいたします。
大杉巨樹
あとがきへのコメント
いや〜終わってしまったあ〜
読み終えて少し寂しい感じがしています。
やはり「愛」が最強でしたね。
武器よりも、スキルよりも、絆で最後は打ち勝った!
途中、ヒロインが結婚するんだ、と意外に思ったんですが、ラスボスとの戦いにそれが生きてくるなんて、物語の構成にも脱帽です。
温かい気持ちになれるラストでした。
素敵な作品をありがとうございました!
犬時保志
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
初めまして。
名前が分かり易くて良いですね!
こう言うの、好きです。
大杉巨樹
第5話 異能使い/魔法使いへのコメント
読み合い企画から来ました。
独特の世界観の中で一生懸命生きる主人公の人の良さが伝わってきて、楽しい気分になりました。文字に着目する点も面白いですね。
ヨシュア
第2話 実はとてもツイてるのかもしれないへのコメント
読み合い企画から来ました!
とても面白かったです!やはり笑えるコメディ小説はいいですね!気分が上がります!
山川海さんの文の書き方勉強させてもらいますね!
これからも頑張ってください!応援しています!
アフロマリモ
第4話 もうひとつの運命の出会いへのコメント
読み合い企画に参加いただきありがとうございます。
これからも執筆活動頑張ってください。
甘寧
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
読みやすく、面白い(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
まさかノライヌが婦女子を手篭めにするとはΣ(゚д゚;)
この後も読ませていただきますね(*^^*)
すめらぎ ひよこ
第47話 弱すぎる盗賊たちへのコメント
ドリルすんのかーい!(乳首に回転ダメージ
松井みのり
第2話 実はとてもツイてるのかもしれないへのコメント
面白いですね、主人公がかなり淡々としていて、なんというか逆にリアルでした。
ブログでも読んでいるかのような気持ちになります。
それから、最初にどうして死んだのかを記載するのが典型だと思うのですが、
それも省略しているのが、とてもよかったです。
クミが覚えていないと言うのなら、それでいいんですよね。私も、きっと多くの読者も。
すめらぎ ひよこ
第44話 何であの子はへのコメント
アイアさんが拗れた理由が悲しいですな……。
そりゃ見下されたり邪魔者扱いされたら拗れますわ。
サトルさんみたいな男がいればいいんですけどねぇ。
蒼之海
おまけ3・新たなる敵! ノライヌエンペ…へのコメント
最後まで楽しく読ませていただきました!
続くんですね? なるほどー!
これは是非とも読まなければ!
すめらぎ ひよこ
第40話 色々不満があるのは分かるけどへのコメント
「オウン」ゴールとゴール「デンカムイ」にふふってなったw
蛙鮫
第21話 私、結婚しました。へのコメント
Twitterから来ました。蛙鮫です!
21話まで読ませていただきました。お嬢さん。この短期間で色んなことあり過ぎ笑
過去の日本に限りなく,近い異世界で戸惑いながらも馴染もうと頑張るお嬢さんの姿がなんとも輝かしい。漢字の普及はまだまだこれからでしょうから楽しみですね。
伊可乃万
第1話 いきなり放り出されたへのコメント
今回は自主企画に参加いただきありがとうございます。一話読んで面白かったので星評価させていただきました。今後ともよろしくお願い致します。
木立 花音
第3話 耐えられないことがひとつだけへのコメント
なぜ彼女が転移?したのか。どうして記憶がないのか?
わからない点は多々あれど、世界観を一気に出しすぎず、段階的に見せていくことで、すんなり物語にはいっていける感覚がありました。
ちょっと和風な雰囲気と、女の子らしい口語体の一人称が印象的です。私、口調そのままに書くのがあまり得意じゃないので、その点が参考になりました。
目的が見つかったことで、ここからちょっとずつ展開していく感じでしょうか?
朝夜
第21話 私、結婚しました。へのコメント
読ませていただきました!とても身近な言語そのものに主題を置く物語・・・ここまでとても面白く拝読させてもらいました。機会があれば続きも読みたいと思います!
ながよ ぷおん
第21話 私、結婚しました。へのコメント
日本に近しい世界感の異世界を舞台としたことで、漢字を広めるという命題がすんなりと受け入れられました。
ただ、他の方も言っているようですが、その命題を積極的に進めている感じがあまりしません。
少しずつこの世界に馴染んでいくのは良いのですが、進まないまでも漢字を広めるという部分は押し出した方が良いと感じました。
ノライヌなどの設定は面白かったです。
アイスの売り込みなど知識を利用していく中で、上手くいかないこともある展開が他作品との差別化となっていますが、戦いも含め爽快感に欠けるようにも思います。
漢字を広めるというメイン部分以外のサブエピソードが目立つので、メインをもっとぶっとく目立つように描けると良いのではないでしょうか。
すめらぎ ひよこ
第37話 私、冒険者になりました!へのコメント
変形武器とはロマンが溢れてますな……!
蒼之海
第85話 春画なのはいけないと思いますへのコメント
出勤前なのであまり長いコメントが書けないのですが、書かずにはいられません! ……あ、電車、乗り換えしないと。
……とりあえず、神回でした!
蒼之海
第75話 ふたりでよろしくやってれば?へのコメント
私も忘れてました……
話に夢中になると、レビュー忘れちゃうってことで勘弁してください!
蒼之海
第73話 こんなはずじゃなかったのにへのコメント
おぼこかどうか、そこまでわかるなんて……
その能力欲しいタコ
蒼之海
第72話 ノラタコあらわるへのコメント
サトルさん、優しいなぁ
スク水着のチョイスはナイスです! サトルさん的にはそっちの方が萌えるのでは!?
鬼頭 清十狼
第38話 もうひとりのムジードさんへのコメント
「たまにお布団の中で夫婦でにゃんにゃんして」
どんなことしているんだろ?
ゲスな質問w
東乃西瓜
第3話 耐えられないことがひとつだけへのコメント
まだ3話でタイトルの漢字を広めようというところまで来ていませんがとても気になる作品です!
完結されているようなので続きを読んで追っていこうと思います!!
すめらぎ ひよこ
第34話 強くなれる理由を知ったへのコメント
異世界ブルマ!異世界ブルマだ!
しゃち
第68話 助けられてばっかりですね。へのコメント
ここまでありがとうございました!
短い間でしたが、同じ時間を共有できたこと、嬉しく思います。
気まぐれに新作にお邪魔するかもしれません。
失礼いたします。
梅しば
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
お世話になっております。「ちゃんと読む人の集い」から改めて拝見させて頂きました。
やはり、主人公の等身大の語り口は良いですね。クミは特に親しみやすいキャラクター性を持っているので、読者に共感性を強く与えてくれます。
そんで、何より素晴らしいのが作品のテーマ。壮大な異世界で、剣も魔法もあるのに、ついでに主人公は稀有な異能まであるのに。
────目指す野望は漢字の普及。
……なんかもう、どっからそんなアイデアが出てきたのかが気になります。唯一無二を感じる作品って中々無いのですが、出会った時の感動は本当に一入です。
改めて、本当に良い刺激を貰いました。今後とも良いお付き合いをして頂けたら幸いです。
しゃち
第58話 センナさんリターンズへのコメント
こんばんは。
朝斗さんの、ちゃんと読む読み合い企画から来ました。
以前読んだ6章の続きから読ませてもらいました。
夫婦の甘々なシーンには「ちっくしょう……」と思い、シリアスなシーンの中に一粒のコメディがあり、「これが山川海のすけテイストか……」と戦慄しました。(ムスコス、あれは反則)
漢字のことはもう何も言うまいです。(おそらく他の方にも散々……)
また明日以降、文字数は3万文字はたぶん上回りますが、7章の終わりまで読ませて頂きます。
よろしくお願いします。
snowdrop
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
「ちゃんと読む人の集い」企画から来ました。
面白い話ができたとき、友達に語って聞かせるような文体。行間をあけたり文章表現を気にしたり、工夫がされていて読みやすかったです。主人公が記憶喪失にならない設定のほうがいいのでは、と思いました。漢字は素晴らしいですね。この世界に漢字はないのにひらがなはあるので、どうやってひらがなが生まれたのか気になりました。
蒼之海
第36話 おもいあいへのコメント
サトルさん、カッコいい!
こりゃ愛がなければ、とても真似できませんね。
鬼頭 清十狼
第33話 冒険者になることにした。へのコメント
熱々ですな~
サトルもぞっこんw
ちありや
おまけ3・新たなる敵! ノライヌエンペ…へのコメント
最近読むのが魔法少女ものが増えてきた気がしてたけど、まさか山川さんまでw
蒼之海
第27話 さらなる悲劇へのコメント
サトルさぁん! 男の度量の大きさに感服!
センナさん、髪切るの早っ!
ちありや
おまけ2・ビッチヘイムの妖精さんへのコメント
ビッチヘイムてwww
カダフィ
おまけ3・新たなる敵! ノライヌエンペ…へのコメント
オマケありがとうございます😊
なぁるほど! 新作はこのあとの物語なんですね?! 楽しみです^ ^
クミさんからヒカリちゃんへ引き継がれていく今話。布石も相まって、次の物語へ期待が高まりました。当然、追いかけます^ ^
面白かったです^ ^
カダフィ
おまけ2・ビッチヘイムの妖精さんへのコメント
ヒカリちゃん徹子の導きがあったんですね🤭
単純に前世の記憶とすると、辛い思い出まで引きずらなきゃ行けないから、こんな形が良いかも^ ^ 今度こそ、良いお母さんに恵まれたから幸せになって欲しいなぁ。。^ ^
影津
第4話 もうひとつの運命の出会いへのコメント
突然、危ない大人な展開になりますね(笑)
コメディ書くの苦手なので、的を得ていないコメントでしたらすみません。
影津
第3話 耐えられないことがひとつだけへのコメント
設定が練られていていいですね。
ただ、一気に出し過ぎてごちゃっとして読みにくかったです。
主人公が、明るくてはつらつとしているのがよく伝わってきますね!
影津
第2話 実はとてもツイてるのかもしれないへのコメント
ギャグが大人向けですね(笑)
ちありや
おまけ1・お母さん、雪〇だいふくは■ッ…へのコメント
このツッコミは何か意味があるのかしら…? 続編への布石?w
カダフィ
おまけ1・お母さん、雪〇だいふくは■ッ…へのコメント
オマケありがとうございます♪
ヒカリちゃんもクミさんも可愛い😍
お母さん頑張っている様子と、しっかりもののヒカリちゃんがほのぼのしていて楽しかったです♪
続きはあるのかな? しばらくゆっくりされてからでもまた読ませてください^ ^
面白かったです♪
ちありや
あとがきへのコメント
まずはお疲れ様でした。大団円で良かったです。
おまけも楽しみにしてますよw
カダフィ
あとがきへのコメント
完走お疲れ様でした^ ^
そして初の百話更新とか。信じられないですが、おめでとうございます㊗️㊗️
いつになったら、漢字を広める話になる? とか思ってましたが途中から面白いからいいやって思ってました。それからの怒涛のラスト。
やっぱり幸せに終えてくれて、良かったです。
清々しい読後感でとても面白かったです!
楽しませて頂きありがとうございました♪
ちありや
第122話 はじめての元号へのコメント
ヒカリちゃんの中身って徹子でしょ? ガマンなんてするわけ無いじゃんw
ちありや
第121話 漢字を広めるよ!(マジで)へのコメント
確かに私塾で草の根で漢字を広めるのは無理があると思ってたから、お上を取り込むしか無いですよねぇ。
すめらぎ ひよこ
第29話 もうひとりのわたしへのコメント
クミちゃんの前世のことが気になりますな……。
そして途中から呼称が「ウンチ」になるリーダー……w
すめらぎ ひよこ
第24話 一緒に勉強しましょう!へのコメント
漢字布教計画が始動しましたね。
そして誘惑クミちゃん……!
ちありや
第120話 えっけん!へのコメント
え? 妊娠〜出産でクミさんも巨乳ブーストかかってるはずなのに、それでもちっぱいの?w
ちありや
第119話 新しい家族へのコメント
出産の形は人それぞれで、今は仰向け横向き色々あるらしいですな。
かく言ううちの妻も四つん這いが一番具合が良くて産みやすかったみたいでしたw
蒼之海
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
改めて漢字の素晴らしさを再認識いたしました!
引き続き読ませていただきますね!
ちありや
第118話 勝利の凱旋へのコメント
お腹の子供って徹子だったのか…
て事は相方も何処かにいると…?w
カダフィ
第117話 やっちゃえ、ママへのコメント
更新ありがとうございます♪
やったね♪ クミさん。おめでとう㊗️
妊娠も、フリーダを倒せた事も。それにしても抜群に凄い才能を授かったこの子って、天使の顕現体? だとしたら凄い事だよね∑(゚Д゚)
ともかく、倒せて良かった^ ^
フリーダくんがゲスすぎたからスッキリ!
フリーダくん......ザマァψ(`∇´)ψケケケ
楽しかったです^ ^
ちありや
第117話 やっちゃえ、ママへのコメント
サブタイトル見た瞬間にビビっと来たね!
カダフィ
第116話 なんだあれはへのコメント
更新ありがとうございます♪
クミさん絶対絶命のピンチΣ('◉⌓◉’)からの......?
こんなクソ野郎は生きる価値はないッ。クミさん頑張れ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ふぁいっ!
面白かったです^ ^
ちありや
第116話 なんだあれはへのコメント
ピンチで覚醒?!
ちありや
第115話 僕の望みはへのコメント
種籾じゃないのね…w
しゃち
第36話 おもいあいへのコメント
サトルさーん!!(あんたって奴あ...)
サトルさーん!?(漢だよっ!!)
しゃち
第34話 強くなれる理由を知ったへのコメント
絶対クミちゃんの服装にコメントあると思ったのになかった...ので私がします。
えらいびっくりしました!(...えらい、は名古屋弁だったか...?)
ちありや
第114話 らしくないわねへのコメント
Oh…
カダフィ
第114話 らしくないわねへのコメント
更新ありがとうございます♪
そりゃないよーーー。
完コピできるなんてなんでもありじゃん!
これを破るには『北斗無想転生』しかないッ。
って今から修行して悲しみを背負っている時間はないか?!
このままオータム師匠やられてしまうの?
見守るしかないけど、無事に戻って欲しい。
引き継ぎ楽しませて頂きます♪
ちありや
第113話 それぞれの必殺技へのコメント
ピンチで覚醒!
しゃち
第33話 冒険者になることにした。へのコメント
この世界にカツラはありませんでしたか……無念。
ちありや
第112話 さすがクミちゃんの旦那さん!へのコメント
なるほど、ストロングマシーン1号2号的なw
カダフィ
第111話 もう、ヤダへのコメント
更新ありがとうございます♪
なんと、クミさんとトミが融合しちゃった?!
トミの言い分もわかるし、悲惨な過去にも同情してしまう。
憎む対象も既に無いのに、憎しみだけが残ってるって苦しいだろうなぁ......。
憎みたかったんだろうなって思うとちょっと切ない。トミさんクミさんと一つになって、失ったものを取り戻せたら良いな。
面白かったです^ ^
引き継ぎ楽しませて頂きます。、
ちありや
第111話 もう、ヤダへのコメント
あー、ゴメンナサイ。
凄く感動的で良いシーンなんだけど、神様とピッコロさんが融合するシーンを思い出しちゃったw
しゃち
第25話 クミちゃん、誰? それ……?へのコメント
結婚戦略、大変ためになります。(とーぶん予定はないですが......)
クミ!? 次の展開は!?
また明日の楽しみに大事に取っておきます。
(大好きなお菓子はゆっくり味わう派のいるかです)
失礼しました!
ちありや
第110話 自由王フリーダの真実へのコメント
トミの矛盾は僕も感じていたから、クミちゃんがツッコんでくれて良かったw
しゃち
第21話 私、結婚しました。へのコメント
初々しい......!
結婚おめでとうございます!!
カダフィ
第109話 また会ったわねへのコメント
ついにクミさんとの邂逅。
鏡映しの二人なのに、望む世界は全く違う。
このあとに来るであろう未来に切なくなりました。願わくば、辛い結末を迎える事がありませんように......。面白かったです^ ^
引き継ぎ楽しませて頂きます♪
ちありや
第109話 また会ったわねへのコメント
良い感じ良い感じw
しゃち
第16話 挨拶に伺ったら……へのコメント
す、す、素晴らしいしきたりです!?
ちありや
第108話 出撃!へのコメント
デビルマン展開になるのかとヒヤヒヤしましたw
鬼頭 清十狼
第24話 一緒に勉強しましょう!へのコメント
新妻にそんなことされたら自分だったら、理性がとんでルパン三世みたい「不二子ちゃーん!」ってなるな!笑
クミも少しくらい望んでいるはず!?
いや、この2人はないか
しゃち
第12話 思った通りにはなかなかいかな…へのコメント
こんにちは。
この話の前半のヤツフサの心中は、ワン、ワン、ワン、の連発で、シリアスな展開なのに、語尾が気になって仕方なかったです……。
もういっそ後半と話を分割して、話タイトル「思った通りにはなかなかいかないワン」を作った方がいいのでは?と思いました!
他の方もちらほら書かれてますし、山川海のすけさんも紹介ページで記されてますが、クミはアイスクリームを売ることに余念がなく、漢字が出てこないので、この後いつ活動し始めるか、楽しみです……!!
よろしくお願いします!!!
ちありや
第107話 私がやらなきゃ!へのコメント
オータムさん久々ですな
マスターべーターストロング
第6話 夢は大きく持ちましょう。へのコメント
Twitterから来ました。
一章読まさせていただきました!
テンポよく読めてとても面白かったです。異世界ものを自分から読むことが少ない人間だったのですが「漢字」という着眼点、素直に新鮮だなと思いました。
続き読ませていただきます!
カダフィ
第107話 私がやらなきゃ!へのコメント
更新ありがとうございます♪
白兵戦無双のアイアさんでも、苦戦必至かぁ。
四刀流ってあんまりだよね(。-∀-)ナクヨ
俄然頼りになるオータムさんの登場!
『他言無用』の秘密を知って興奮してる乙女な部分がカワイイと思えてしまう\(//∇//)\
頑張れ! アイアさん、オータムさん、そして生き残れセンナさん! 面白かったです!
引き継ぎ楽しませて頂きます♪
ちありや
第106話 私が来た!へのコメント
アイア「戦鬼とか言うな」
たぶんこんなんw
ちありや
第105話 壊れる日常へのコメント
センナさん破壊に目覚めてしまったか…w
ちありや
第104話 これはきっとしょうがないことへのコメント
折る為のフラグw 無慈悲w
カダフィ
第104話 これはきっとしょうがないことへのコメント
更新ありがとうございます♪
トミはトミで、優しい心を(少しは?)持っていたんですね^ ^
それでも前世に引きずられる様に、殺しに走らねばならない因果。クミさんとまた対決するのは必至な状況の中、救いはあるのでしょうか?
新たな展開の予感。ちょっとドキドキします。
面白かったです^ ^ 引き継ぎ楽しませていただきます♪
ちありや
第103話 迫りくる死の軍団へのコメント
大見出しで嫌な予感が…w
フリーダを倒した後で「私たちの漢字学習はこれからだ![完]」ってならない事を祈りますw
ちありや
第102話 ……気づいちゃった!へのコメント
ルゲンガがクミの記憶を読んだ時点では『メシアの瞳』というキーワードしか分からなかったはずだけど、そこからどうやってセンナさんに辿り着くのか、とても興味深いですねw
カダフィ
第102話 ……気づいちゃった!へのコメント
更新ありがとうございます♪
センナさんが『メシアの瞳』の具現者になってしまうなんてΣ(゚д゚lll)
聖職者の最重要ポスト候補。そして敵対勢力にとっては暗殺候補ナンバーワン:(;゙゚'ω゚'):
現法皇は最強の『してんのう』(ひらがなだと笑ってしまう)がいるから良いけど......。
ヤバくないっすか?! クミさんが早速気づいて走るみたいだけど、相手は空を飛んじゃうでしょう? クミさんとアイアさんの新たな戦いがブンブン匂いますね?! 謎解きがなされた時。新たな戦いが始まるーーーって面白かったです^ ^
引き継ぎ楽しませて頂きます♪