彼女の外面の良さはアカデミー最優秀女優賞。俺助演男優賞。
学年の人気者である菅原あやは俺と幼馴染兼恋人関係。
しかし実態は・・・外面いいだけで、俺に対して暴言暴力が日常茶飯事。
あやはうまいことキャラを使い分けているので周りは誰も知らない。
正直別れたい気持ちが日に日に増してくるだけだった。
俺はあやと別れるために、文化祭で行われる「自己主張」で日頃のあやに対する想いを伝えることを決める――。
高校生活最後だし!
登場人物
・渋谷哲平(しぶやてっぺい)
高校3年。18歳。
菅原あやとは小学校からの幼馴染兼恋人。
あやのことが苦手。
ずっと別れたいと思っているので機会を伺っている。
あやの性格が嫌すぎて精神的に疲れ気味。
手先が器用。実は裁縫ができる。
・菅原あや(すがわらあや)
小学校の高学年から哲平に好意を寄せていたがなかなか告白する機会がなかった。
高校2年の時に文化祭のイベント「自己主張」で全校生徒の前で哲平に告白して晴れて付き合うことになった。
学校では「性格のいい美人」で「学年の人気者」で評判だが、哲平の前では他の女子の悪口を言うわ、哲平に対して理由もなく暴力を振るう。
家事はそこまでできるほうではない。
いままで「学年の人気者」でいられるのは、兄や姉を利用したことによるもので、自分の力ではない。
哲平曰く「彼女の切り替えぶりはアカデミー賞もの」
・菅原太一(すがわらたいち)
あやの兄。大学2年。20歳
理工学部専攻。学生時代は学業で優秀だった。
哲平がものづくりに興味もつきっかけとなった人。
二人が付き合うことに心配している。
あやの外面の良さを知っている一人。
哲平があやと別れたいと知り別れるために協力する。
・菅原りな(すがわらりな)
あやの姉。社会人。21歳。
高校卒業後、地元のメーカー企業に就職。
あやの外面の良さを知っている一人。
家事が得意。太一同様学業で優秀だった。
裁縫が得意なので職場のおばちゃんたちからハンドメイドをよく頼まれる。
太一と一緒に哲平と別れるために協力する。
・渋谷梨理(しぶやりり)
哲平の姉。
菅原りなとは中学の部活(ソフトボール部)の先輩後輩の関係だった。
未だに仲がいい。
哲平とあやが別れるために協力する。
・深澤(ふかざわ)
哲平の担任。担当:英語
40代男性。妻子持ち。
普段は軽いノリで冗談を言うことが多いが、怒るときは淡々として容赦ない口調になる。
・川上(かわかみ)
あやの担任。担当:世界史
50代の女性。
専門チャンネルをいくつか契約する程韓流ドラマが大好き。
朝鮮王朝が絡む単元になると韓流時代劇に絡めて説明する。
試験問題は教科書やワークから出題する。