2022年4月17日 23:32
第10話「鬼の娘の歓迎」へのコメント
もう書くのをお辞めになられたのでしょうか? このご時世で色々あるのでしょうが、この後の続きにもかなりの広がりを期待できる展開だっただけに残念です。 復帰されこの続きが読める事を願っております。
2021年6月14日 17:55
ツヅキガヨミタイ…
2020年11月6日 16:41
第8話「母性と本能」へのコメント
ハッピーエンドで完結して、イチャコラが続くから読まなくて良いってアナウンスだったのに、ツイツイ読んでしまいました。 またしても、抱き締めてもらうシーンで泣けてしまいました。 また、続きをゆっくり読ませてもらいます。楽しみにしてます!
2020年9月8日 23:00
更新有難うございます✨ 佐々木さんww いいですねー今の渡辺さんには必要な現地妻ですw まぁ鬼の娘ですからね~・・・期待しています(^ω^)
2020年9月8日 19:34
佐々木さんが何か変な進化しとるwww なべさんが、どんだけシリアスな空気を持って来ようと 全てぶち壊すシリアスブレイカー具合にワロタww
2020年9月5日 18:58
第9話「恭子の激昂」―――恭子sideへのコメント
恭子が動いた❗恭子が勃った!…何か変? 樋本先生、間に挟まれ可哀想(心からではない)。 しかし、姫ちゃんがこの動きを知ったら、恭子の激おこを上回る激おこぷんぷん丸が発動するんでしょうか?てか、恭子をあの場に連れていくと決めてしまった時点で、普通ならアウトですわな、普通なら。 ココカラファイン、じゃなくて、ここから作者の腕の見せ所。期待してまっせw 頼むから、恭子の闇落ちはやめてね。基本ほのぼの路線で🙏
作者からの返信
樋本は姫紀にこのことを知られたらチーンってなることをわかってますから、ギリギリまで恭子と隠密行動を取るでしょうね。 まあ、姫紀と純一はVS甲本で、恭子と樋本は元吉沢社員の誤解を解くという目的が分かれているので終盤まではバレないでしょう。
あさかん 2020年9月8日 16:58
2020年9月5日 17:13
怒れる恭ちゃん参戦www 恭ちゃんと樋本さんだけで行くんですかね? うわぁ、楽しみだわw もしくは、なべさん視点で九州編かな?
一応時系列順に追っていこうと思っておりやす。日中は九州の純一、夜は恭子と樋本、って感じですかね。
あさかん 2020年9月8日 16:56
2020年8月31日 7:47 編集済
まあ、恭子の気持ちを考えれば後ろ手にしている両腕でおっさんにしがみつき、『行かないで』という気持ちを吐露したかったんでしょうな。恭子の物分かりの良すぎる健気な様子を見てると可愛いと可哀想でギュッとしてあげたくなる。 おっさん、早く気付け❗
なんか純一のアホさが露呈してきていますなw どうオチをつけよう……
あさかん 2020年9月5日 14:41
2020年8月31日 7:02
更新有難うございます✨ 私が闇堕ちフラグ立ててしまいましたかww でも、此処で怒らなければ「おじさん大好き恭ちゃん」じゃありません!w 「甘々甘々詐欺」タグの通り、もう開戦ですね! 短い糖分多めでした(T-T) 加糖希望です♪
すんませんっ、闇に堕としきれそうにありませぬ。 結局、恭子は恭子らしくですねww
あさかん 2020年9月5日 14:40
2020年8月30日 23:57
おいでませ九州!佐々ゲフンゲフンが待ってるよw 愛する人には全てを与える癒しの聖母な恭ちゃんも敵には容赦しない でしょうね。吉沢の血は帝王の血筋ですしおすしw てか、オコですし。とってもオコですし。むしろげきオコスティックファイナ リアリティぷんぷんドリームですし。 そりゃ愛しい愛しいおじさんがぴえん状態で帰ってきたらブチ切れますわw 甲本某は終わったな・・・。絶対に攻撃してはいけない人をボコボコにして 真の吉沢の女帝を切れさせてしまったと。・・・アーメンw
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームwwドリームなんすか?夢っすか!? 帝王の血筋を舐めちゃいかんぜよっ! 恭子動きます。
あさかん 2020年9月5日 14:42
2020年8月28日 11:09
第7話「そして俺は無能を悟る」へのコメント
ああー渡辺さん泣かした。 そして・・最強(恐妻)の恭ちゃんが出陣する! 更新有難うございます✨
ああー、恭子が闇堕ちフラグがたちましたなー。責任はcentainlyさんがとってくださいねww さて、どこまで恭子を闇堕ちさせていいものやら…… 基本的には私はいただいたコメントでストーリーを作ります!ww だから余り連投しないのはその所為ですww
あさかん 2020年8月30日 15:37
2020年8月27日 22:11
無知は罪と言いますが、知らなければ知る努力をすればいいんですよw 一度どん底に落ちたら、後は上がって行くだけ。 自分の立ち位置を正しく理解したなべさんは手強いですよ。 正攻法が通じないなら斜め上を行く奇策と猪突猛進な無鉄砲さをw 早くお家に帰って、お嫁さん彼女に存分にデロデロにズブズブに甘やかされて 癒されて下さいwww
よおおし、ズップズップと癒されに帰ります。 自分の立ち位置を正しく理解して九州へ飛ぶぜっ!!
あさかん 2020年8月30日 15:34
2020年8月27日 14:57
純一は三議席の重みをまだ理解しきれていないのですね。あとはその議席に誰を置くか、それだけで風向きは一気に変わるというもの。 ま、姫ちゃんが恭子ちゃんに先におっさんの様子を連絡するでしょうから、おっさんは恭子の胸に抱かれてしばらく休めば良い。失敗も次の成功のステップですからね。 もう、半沢直樹の世界が見えてきそうw 『倍返し…』
おっと、ビックリしました。純一が何気なくもぎとった『三議席の重み』が今回のお助けアイテム的な存在なんですね! さて『倍返し』なんですが、一番はらわたが煮えくり返っているのは誰なんでしょうか。純一が姫紀かはたまた……
あさかん 2020年8月30日 15:33
2020年8月25日 17:15
第6話「無知と無力」へのコメント
しょうがないですよねぇ。畑違いと言うか・・・ あくまでも、なべさんは現場の人間ですもんね。 はよう姫ちゃんの右腕となれるご意見番的秘書をw ・・・なべさんは、姫ちゃんが本当の姫ちゃんでいれる数少ない身内で、 120%信頼出来る人なのでどんな事があっても手放したく無いですよね。 しかしこの甲本理事長とやら。大分調子に乗ってますね。イキッてるなー 後、大丈夫ですよ。どんななべさんでも恭ちゃんは失望なんかしませんよw LOVE値が振り切ってるので、デロンデロンに甘やかして癒してくれる事でしょうw
本当にoresikaさんは私が書く前から先がわかってらっさるww 今回の純一はずっと成功が続いてて、調子に乗っているところをフルボッコにされるイメージで書いております。それこそ現場しか経験したことのない奴が、イキってて畑違いどころか国を左右する一大事を一人でコントロールできるわけないですよね。チート主人公へのアンチテーゼっす。 後は恭子をどう持って行くかですぜ……これはムズイ。
あさかん 2020年8月27日 11:08
2020年8月24日 22:48
ん?あれ?甘々路線はいずこ…? まあ、先生が楽しそうに執筆されてるような雰囲気は滲み出ておりますがw しかし、恭子ちゃんを泣かせるような事は止めて(表向き)❗w
楽しいっすね♪ ガチで恭子を滅茶苦茶にするシナリオを考えていましたが、ヤバすぎたので止めましたww
あさかん 2020年8月27日 11:03
2020年8月19日 3:27
第5話「ワクワクの動物園、長い経緯史上…へのコメント
恭ちゃんが嬉しさの余り、テンションMAXで可愛いw そう言えば、恭ちゃんはお嫁さん彼女になってもなべさんの事はおじさん呼びなんですねw照れてんのかなww 最後の最後でまた姫ちゃんにピンチが・・・ 姫ちゃんにとっての、絶対の味方はまだ少ないですもんねぇ。助けてあげて!なべさん!!
結婚してもなおおじさん呼びなのは、恭子が社会人になるまで結婚式を挙げない、子供をつくらないという『恋人から始める夫婦生活』ってのもあるんですが……いずれ子供が出来た時の一大イベントのための布石でもありますん。 『ボクは知ってるんだ……たまにママがパパのことを「おじさん」って呼んでるって』 壮大に勘違いをしてもらおうかとww ちなみに長い経緯はタイトルでもコメントでも盛大にネタバレしますので、余りにも酷かったら怒って下さい!!
あさかん 2020年8月21日 08:22
2020年8月18日 22:42
更新有難うございます✨ まぁ、やぱり残党がでできますよね💦 恭子ちゃんは勿論ですが、やっぱり姫ちゃんも本当の幸せを掴んでほしいです。
ヒトミの弟や妹のチビッ子たちのために、必死で料理を覚えたり、じゃれあったり、なつかれたりしていますので、今のところ姫紀も別の形で家族を味わっているのではないでしょうかね。
あさかん 2020年8月21日 08:16
2020年8月18日 14:32
あ~、せっかくの砂糖増し増しの甘々な 展開がまた「老害」達のせいで… 一番可哀想なのは何をおいても恭子ちゃん。次いで姫ちゃんだな。 おっさんは公私において、二人の害を取り除くこと、だね、可哀想とは思ってあげないw こりゃ、元の職場に戻るルートは消滅じゃないかな?
第1章の純一はめっちゃ好感度高かったのに、物語が進むにつれてめっちゃ駄目男の印象が強くなっている感じがしますねww 元の職場には強制的にでも戻らせますよ。だってそうしなきゃ姫ちゃんの『捨てられた愛人感』が出せなくなっちまいますもんww考えただけでもゾクゾクしますねww
あさかん 2020年8月21日 08:13
2020年8月15日 22:24
第4話「今更ながらの初デート、前日」へのコメント
お弁当つくりゃなきゃっ! こんな嫁さん、そばで見てるだけで微笑ましくて、抱き締めたくて、押し倒した…gfgf …失礼しみゃした🙇 しかし、「呑気だった」…恭子がなにかしら(暴走)しでかすのかな?
まあ、アレっすよ。第3章の正月んときみたいなもんですよ。『この後に訪れる悲劇を、今の俺は何も知らなかった』的なwwTHE甘々詐欺!!
あさかん 2020年8月16日 09:03
2020年8月15日 21:08
お弁当つくりゃなきゃっ!?・・・ 大事な事なので2回言いましたw きっとおデート時は恭ちゃん見守り隊の方々が仰山いるんでしょうねw こんなんでも、世界の吉沢のお姫様ですしおすし。
吉沢帝国は崩壊しちゃいましたけど、更に権力は増加しましたからね。その分、大きくなった吉沢セキュリティーサービスですが、大丈夫です、映画撮影スタッフのように視聴者さんには絶対に映らないように配慮してあります。
あさかん 2020年8月16日 09:02
2020年8月12日 22:17
第3話「姫ちゃんの手作り弁当と恭子の晩…へのコメント
お疲れ様です。 甘々オンリーのはずが、本編の続編ぽくなってますね、私的にはそれも大歓迎なんですが^^ 佐々木専務…あの人を召還しますか、まあ、あの娘も着いてくるとなると、新たな波乱の予感w ん~、やっぱり甘々だけじゃなく、今の配分が私にとっても大好きな感じです^^;出来る限り現状を希望します。もし路線変更しても読み続けますのでご心配なく😃 恭子ちゃん、あまり中途半端にムラムラさせちゃうと、違う意味で爆発させちゃわないかな?ちょっと心配です🤔
ですよね~……これって完全に甘々詐欺ですよな。 やばいっす、完全にエタる前兆です。 せっかく純一も恭子も新婚生活を謳歌できる予定だったのに、このままいけば『おじさん、たった2週間だけでしたけど、私、幸せでしたよ』的な流れになりそうで怖い。怖い怖い。恭子を再び不幸のどん底に落とすネタばかりが脳内に自動生成されていく。怖い怖いです。 恭子って不幸に抗う姿が一番輝いているように思えるのは私の気のせいでしょうか。
あさかん 2020年8月12日 23:32
2020年8月12日 14:02
佐々木は佐々木でも、まさかのパパの方www 後、順調に恭ちゃんがめんどくさかわいいw 姫ちゃんも虎視眈々と漁夫の利をw
oresikaさん、相当やばいっす。本来はオマケのオマケ程度にしようと思っていたビジネスパートが書いていて面白くなってしまって、新婚イチャイチャよりもこちらがメインになってしまいそうです。助けてください。 ちなみに、佐々木パパが九州から本土に呼びつけられるということは一家で引っ越しするということでして、つまりはあのマスコットガールも!?
あさかん 2020年8月12日 14:46
2020年8月11日 12:12
第2話「彼女な奥さんでもお風呂は一緒に…へのコメント
・・・・・・。はっ!?( ゚Д゚) 陰謀渦巻く初仕事から帰ったら何かスゲーご褒美がww きっと全編通してブレーキぶっ壊れ恭ちゃんを見れることでしょうw
書いてて、ちょっと後悔している部分もあります💦 もう少し徐々に積極的にしていく方が読者受けしたのかな?と。まあ、私も本編でのじれったい関係に嫌気がさしていたので、一気に爆発した感じでしょうかね。
あさかん 2020年8月12日 08:07
2020年8月10日 19:03
第1話「祭りの夜、後の初夜」へのコメント
ヒロインはやはり純一のほうでしたね(笑)
男性向けラブコメなんて、そんなもんすよww
あさかん 2020年8月12日 08:03
2020年8月10日 14:15
ピュアピュアしいw やっぱりマウントをとるのは恭ちゃんの方なんですね・・・納得w お嫁さん彼女なのでもう止まりませんね。イケイケヤッタレ 相変わらず、男女のポジションが逆じゃww
まあ、これはしゃあないっすな。だって純一は極々最近まで妹くらいにしか思ってなかったですし、反対に恭子は10年以上前から純一一筋でしたしね。 外(仕事)では格好良い、家(夫婦生活)ではヘタレみたいなギャップが描ければいいかなと思っておりやす。
あさかん 2020年8月10日 14:31
2020年8月10日 14:10
プロローグ「結婚直後の16歳の姪vs2…へのコメント
続編だー!ふぉー!!・・・アリガタシアリガタシ お早い投稿ありがとうございます。仕事の休憩中に ニヤニヤしながらよんでます。 いいじゃんいいじゃん。姫ちゃんにも良い思いさしてあげなよー。と27歳叔母に味方してみたりw 後、本編登場のサブキャラ達の再登場はあるのでしょうか?例えば九州支社の皆様方(先輩とかアタイ系女子小柳さんとか勘違いっ娘佐々木さんとかw) 本社に来る用事が出来て再会したらjkの嫁がおった!?とかw 秘書になってやたら仲良く一緒にいるせいで、週刊紙的なのに女帝の恋人か!?みたいに書かれて恭ちゃん激おこぷんぷん丸とかww
あざっす、ネタいただきやすっ!! とりあえず都華子×直樹は本編で示唆している通りやることは決まってますな。小柳さんとか佐々木さんとかも出したいですなー!! 週刊誌!?良いですな~♪ 『だから、やっぱりおじさんが秘書になるなんて反対だったんですっ!?』みたいなww
あさかん 2020年8月10日 14:29
2020年8月10日 13:44
おっさん…ヘタレ⤵️ ま、気持ちは解らんでもないが、だがしかし、駄菓子菓子、他人の👀があろうがなかろうが恭子に恥をかかせるような真似はイカン! はよ決めたれ❗w
まあ、取り敢えず最終地点が子作りなので、純一には存分にヘタレっぷりを発揮しながら、恭子に振り回されるという流れにするしかないんですわー。 純一から攻めるのは酔った時くらいですかな??
あさかん 2020年8月10日 13:52
2020年8月10日 13:16
諸注意へのコメント
待ってました❗👏👏👏 マッ缶に砂糖増し増しくらいの覚悟で読ませて頂きます☺️
あざっす!アイスさん、あざっす! こんなの違う!っていう読者さんも半分くらいいると思いますが、良ければお付き合い頂ければ幸いでふ!
あさかん 2020年8月10日 13:40
@Hata-Bow
第10話「鬼の娘の歓迎」へのコメント
もう書くのをお辞めになられたのでしょうか?
このご時世で色々あるのでしょうが、この後の続きにもかなりの広がりを期待できる展開だっただけに残念です。
復帰されこの続きが読める事を願っております。
Running on ice
第10話「鬼の娘の歓迎」へのコメント
ツヅキガヨミタイ…
@hidenori_i
第8話「母性と本能」へのコメント
ハッピーエンドで完結して、イチャコラが続くから読まなくて良いってアナウンスだったのに、ツイツイ読んでしまいました。
またしても、抱き締めてもらうシーンで泣けてしまいました。
また、続きをゆっくり読ませてもらいます。楽しみにしてます!
@certainly
第10話「鬼の娘の歓迎」へのコメント
更新有難うございます✨
佐々木さんww
いいですねー今の渡辺さんには必要な現地妻ですw
まぁ鬼の娘ですからね~・・・期待しています(^ω^)
@oresika8jp
第10話「鬼の娘の歓迎」へのコメント
佐々木さんが何か変な進化しとるwww
なべさんが、どんだけシリアスな空気を持って来ようと
全てぶち壊すシリアスブレイカー具合にワロタww
Running on ice
第9話「恭子の激昂」―――恭子sideへのコメント
恭子が動いた❗恭子が勃った!…何か変?
樋本先生、間に挟まれ可哀想(心からではない)。
しかし、姫ちゃんがこの動きを知ったら、恭子の激おこを上回る激おこぷんぷん丸が発動するんでしょうか?てか、恭子をあの場に連れていくと決めてしまった時点で、普通ならアウトですわな、普通なら。
ココカラファイン、じゃなくて、ここから作者の腕の見せ所。期待してまっせw
頼むから、恭子の闇落ちはやめてね。基本ほのぼの路線で🙏
@oresika8jp
第9話「恭子の激昂」―――恭子sideへのコメント
怒れる恭ちゃん参戦www
恭ちゃんと樋本さんだけで行くんですかね?
うわぁ、楽しみだわw
もしくは、なべさん視点で九州編かな?
Running on ice
第8話「母性と本能」へのコメント
まあ、恭子の気持ちを考えれば後ろ手にしている両腕でおっさんにしがみつき、『行かないで』という気持ちを吐露したかったんでしょうな。恭子の物分かりの良すぎる健気な様子を見てると可愛いと可哀想でギュッとしてあげたくなる。
おっさん、早く気付け❗
@certainly
第8話「母性と本能」へのコメント
更新有難うございます✨
私が闇堕ちフラグ立ててしまいましたかww
でも、此処で怒らなければ「おじさん大好き恭ちゃん」じゃありません!w
「甘々甘々詐欺」タグの通り、もう開戦ですね!
短い糖分多めでした(T-T) 加糖希望です♪
@oresika8jp
第8話「母性と本能」へのコメント
おいでませ九州!佐々ゲフンゲフンが待ってるよw
愛する人には全てを与える癒しの聖母な恭ちゃんも敵には容赦しない
でしょうね。吉沢の血は帝王の血筋ですしおすしw
てか、オコですし。とってもオコですし。むしろげきオコスティックファイナ
リアリティぷんぷんドリームですし。
そりゃ愛しい愛しいおじさんがぴえん状態で帰ってきたらブチ切れますわw
甲本某は終わったな・・・。絶対に攻撃してはいけない人をボコボコにして
真の吉沢の女帝を切れさせてしまったと。・・・アーメンw
@certainly
第7話「そして俺は無能を悟る」へのコメント
ああー渡辺さん泣かした。
そして・・最強(恐妻)の恭ちゃんが出陣する!
更新有難うございます✨
@oresika8jp
第7話「そして俺は無能を悟る」へのコメント
無知は罪と言いますが、知らなければ知る努力をすればいいんですよw
一度どん底に落ちたら、後は上がって行くだけ。
自分の立ち位置を正しく理解したなべさんは手強いですよ。
正攻法が通じないなら斜め上を行く奇策と猪突猛進な無鉄砲さをw
早くお家に帰って、お嫁さん彼女に存分にデロデロにズブズブに甘やかされて
癒されて下さいwww
Running on ice
第7話「そして俺は無能を悟る」へのコメント
純一は三議席の重みをまだ理解しきれていないのですね。あとはその議席に誰を置くか、それだけで風向きは一気に変わるというもの。
ま、姫ちゃんが恭子ちゃんに先におっさんの様子を連絡するでしょうから、おっさんは恭子の胸に抱かれてしばらく休めば良い。失敗も次の成功のステップですからね。
もう、半沢直樹の世界が見えてきそうw
『倍返し…』
@oresika8jp
第6話「無知と無力」へのコメント
しょうがないですよねぇ。畑違いと言うか・・・
あくまでも、なべさんは現場の人間ですもんね。
はよう姫ちゃんの右腕となれるご意見番的秘書をw
・・・なべさんは、姫ちゃんが本当の姫ちゃんでいれる数少ない身内で、
120%信頼出来る人なのでどんな事があっても手放したく無いですよね。
しかしこの甲本理事長とやら。大分調子に乗ってますね。イキッてるなー
後、大丈夫ですよ。どんななべさんでも恭ちゃんは失望なんかしませんよw
LOVE値が振り切ってるので、デロンデロンに甘やかして癒してくれる事でしょうw
Running on ice
第6話「無知と無力」へのコメント
ん?あれ?甘々路線はいずこ…?
まあ、先生が楽しそうに執筆されてるような雰囲気は滲み出ておりますがw
しかし、恭子ちゃんを泣かせるような事は止めて(表向き)❗w
@oresika8jp
第5話「ワクワクの動物園、長い経緯史上…へのコメント
恭ちゃんが嬉しさの余り、テンションMAXで可愛いw
そう言えば、恭ちゃんはお嫁さん彼女になってもなべさんの事はおじさん呼びなんですねw照れてんのかなww
最後の最後でまた姫ちゃんにピンチが・・・
姫ちゃんにとっての、絶対の味方はまだ少ないですもんねぇ。助けてあげて!なべさん!!
@certainly
第5話「ワクワクの動物園、長い経緯史上…へのコメント
更新有難うございます✨
まぁ、やぱり残党がでできますよね💦
恭子ちゃんは勿論ですが、やっぱり姫ちゃんも本当の幸せを掴んでほしいです。
Running on ice
第5話「ワクワクの動物園、長い経緯史上…へのコメント
あ~、せっかくの砂糖増し増しの甘々な 展開がまた「老害」達のせいで…
一番可哀想なのは何をおいても恭子ちゃん。次いで姫ちゃんだな。
おっさんは公私において、二人の害を取り除くこと、だね、可哀想とは思ってあげないw
こりゃ、元の職場に戻るルートは消滅じゃないかな?
Running on ice
第4話「今更ながらの初デート、前日」へのコメント
お弁当つくりゃなきゃっ!
こんな嫁さん、そばで見てるだけで微笑ましくて、抱き締めたくて、押し倒した…gfgf …失礼しみゃした🙇
しかし、「呑気だった」…恭子がなにかしら(暴走)しでかすのかな?
@oresika8jp
第4話「今更ながらの初デート、前日」へのコメント
お弁当つくりゃなきゃっ!?・・・ 大事な事なので2回言いましたw
きっとおデート時は恭ちゃん見守り隊の方々が仰山いるんでしょうねw
こんなんでも、世界の吉沢のお姫様ですしおすし。
Running on ice
第3話「姫ちゃんの手作り弁当と恭子の晩…へのコメント
お疲れ様です。
甘々オンリーのはずが、本編の続編ぽくなってますね、私的にはそれも大歓迎なんですが^^
佐々木専務…あの人を召還しますか、まあ、あの娘も着いてくるとなると、新たな波乱の予感w
ん~、やっぱり甘々だけじゃなく、今の配分が私にとっても大好きな感じです^^;出来る限り現状を希望します。もし路線変更しても読み続けますのでご心配なく😃
恭子ちゃん、あまり中途半端にムラムラさせちゃうと、違う意味で爆発させちゃわないかな?ちょっと心配です🤔
@oresika8jp
第3話「姫ちゃんの手作り弁当と恭子の晩…へのコメント
佐々木は佐々木でも、まさかのパパの方www
後、順調に恭ちゃんがめんどくさかわいいw
姫ちゃんも虎視眈々と漁夫の利をw
@oresika8jp
第2話「彼女な奥さんでもお風呂は一緒に…へのコメント
・・・・・・。はっ!?( ゚Д゚)
陰謀渦巻く初仕事から帰ったら何かスゲーご褒美がww
きっと全編通してブレーキぶっ壊れ恭ちゃんを見れることでしょうw
@ezonae
第1話「祭りの夜、後の初夜」へのコメント
ヒロインはやはり純一のほうでしたね(笑)
@oresika8jp
第1話「祭りの夜、後の初夜」へのコメント
ピュアピュアしいw
やっぱりマウントをとるのは恭ちゃんの方なんですね・・・納得w
お嫁さん彼女なのでもう止まりませんね。イケイケヤッタレ
相変わらず、男女のポジションが逆じゃww
@oresika8jp
プロローグ「結婚直後の16歳の姪vs2…へのコメント
続編だー!ふぉー!!・・・アリガタシアリガタシ
お早い投稿ありがとうございます。仕事の休憩中に
ニヤニヤしながらよんでます。
いいじゃんいいじゃん。姫ちゃんにも良い思いさしてあげなよー。と27歳叔母に味方してみたりw
後、本編登場のサブキャラ達の再登場はあるのでしょうか?例えば九州支社の皆様方(先輩とかアタイ系女子小柳さんとか勘違いっ娘佐々木さんとかw)
本社に来る用事が出来て再会したらjkの嫁がおった!?とかw
秘書になってやたら仲良く一緒にいるせいで、週刊紙的なのに女帝の恋人か!?みたいに書かれて恭ちゃん激おこぷんぷん丸とかww
Running on ice
第1話「祭りの夜、後の初夜」へのコメント
おっさん…ヘタレ⤵️
ま、気持ちは解らんでもないが、だがしかし、駄菓子菓子、他人の👀があろうがなかろうが恭子に恥をかかせるような真似はイカン!
はよ決めたれ❗w
Running on ice
諸注意へのコメント
待ってました❗👏👏👏
マッ缶に砂糖増し増しくらいの覚悟で読ませて頂きます☺️