はじめてのミスコン
烏川 ハル
はじめてのミスコン
「……というわけで、
黒スーツを着た担当官の言葉に、真由子は、ため息をつきたい気分になった。
あーだこーだと長々説明されたが、簡単に言えば、ミスコンのようなものではないか。年齢とか、暮らしていた地域とか、いくつかの条件が合致したから「出場しませんか?」と誘われたのだ。
真由子は本来、ミスコンの
だからといって、今は自分のポリシーに殉じている場合ではなかった。これは、今後の『人生』がかかったコンテストなのだ。
「はい、お願いします。ぜひ出場させてください」
実際の気持ち以上に熱心な口調で、真由子は頭を下げるのだった。
――――――――――――
「では、エントリーナンバー41番の
「はい! 41番、
スーツもネクタイも黒で統一した審査員たちを前にして。
清楚な白い和服に包まれた女性が、舞台の上で、ハキハキと受け答えをしている。
いよいよ次は自分の番だ……。『42番』という
「……ここで、先輩たちの真似をさせていただきます!」
椎名さゆりと名乗った41番は、見た感じ、二十代の後半くらい。こんなところに来る前は、真由子と同じく、OLだったのではないだろうか。
もちろん今の着物姿には、OLらしさなど微塵も感じられないが……。このコンテストでは、よくある水着審査など存在しない代わりに、最初から最後まで着物の着用が義務付けられていた。
真由子と同じで、41番の着物も、ここでレンタルした衣装のはず。大半の参加者は白や黒のシンプルな着物を選んでおり、現在41番が
それに比べて、自分の姿はどうだろう。舞台袖に用意されている――おそらく最後に身だしなみを整えるための――大きな鏡で、もう一度、確認してみる真由子。
紫色を基調として、ピンクのアザミ柄が入った着物。
彼女は特に打算もなく、何となく気に入ったそれを手に取り、着ているのだった。
「いいよね、別に。今までは、成人式とか卒業式くらいしか、こういうの着る機会なかったし……。どうせ、これが最後だろうからなあ」
と、自分に言い聞かせていると。
「ありがとうございました。では、次の
という声が聞こえてくる。
さあ、ついに自分の番が来た。
そう思いながら真由子は、41番が舞台袖に引っ込むのと入れ違いに、舞台中央へ、つまりスポットライトに照らされた場所へと歩み出る。
「では、エントリーナンバー42番の
「よろしくお願いします。42番、深谷真由子です。特にアピールポイントはありませんので、私は……」
――――――――――――
そして全員の審査が終わり、しばらく待たされた後。
大会議室のような広い部屋に集められ、いよいよ結果発表の時間となる。
「お待たせしました。第3962回、西多摩地区、選抜コンテストの結果をお知らせします。今回選ばれましたのは、エントリーナンバー42番、深谷真由子さんです。おめでとうございます!」
アナウンスと同時に、室内がざわめき始める。
「えっ、私じゃないの?」
「42番って誰よ。もしかして、あの地味な女?」
「なんであんな
「いやいや、大学のミスコンじゃあるまいし。枕営業は無理でしょ」
その全てを聞き取れたわけではないが、それでも真由子は、はっきりと感じていた。この騒音のほとんどが、自分に向けられた怨嗟と嫉妬の声なのだ、と。
しかし。
突然、それらの雑音が一切、聞こえなくなった。
いや、音だけではない。周りにいた他の参加者たちの姿が、全て消えてしまったのだ。
「!?」
驚いて周囲を見回していると……。
最初の黒スーツの担当官が、真由子に近寄ってくる。
「ああ、安心してください。消えたのは、失格者だけですから。ほら、最初に説明しましたよね? 幽霊としてこの世に留まるのは一人のみ、残りは記憶も意識も
ここに集められた参加者は全て、若くして亡くなった女性たちの魂。普通は死んだら転生させられるのだが、今回、この地区で幽霊に欠員が出たため、新しく一人を選び出すことになっていた。
もちろん、真由子も最初にその話を聞かされている。特に『転生』の部分について詳しく。
彼女を担当した死神が語ったところによれば、最近の若者に『転生』の話をすると、なぜか「意識や記憶を保ったまま生まれ変われる」と勘違いされることが多いらしい。中には「姿形や年齢も同じままで」と思う者までいるそうだ。
「それじゃ『転生』にならないですよねえ……」
と苦笑する、黒スーツの死神。
だから口を酸っぱくして「記憶も意識も消える」という点を強調するのだという。
その話を聞かされて、真由子は思ったのだった。記憶も意識も消えるのであれば、もはや『転生』というよりも、魂が消滅するようなものではないか、と。新しい魂を作るための素材として、自分の魂が使い潰されるようなものではないか、と。
だとしたら、そんな『転生』に興味はない。幽霊として現世に留まれるならば、その方が、よっぽどいい。
かくして、真由子は生まれて初めて――いや正確には死んだ今になって初めて――、ミスコンに挑戦することになり……。
その栄冠の座を勝ち取ったのだった。
「これで……。私は消されることなく、幽霊として残れるのですね?」
驚きと喜びの入り混じった気持ちで、あらためて確認してしまう真由子。
「はい、そうです。ただし『永遠に』ではないですから、そこは注意してくださいね。いずれは経年劣化で魂も磨耗して、消滅してしまいますから……。その前に、輪廻転生の方に送られることになるでしょう」
そんな説明、ミスコンの前にはなかったと思うが……。
「まあ、安心してください。その時は、また次の選抜コンテストが開かれて、後任が送られてきますから。安心して、幽霊を引退できますよ」
ああ、そうだ。そもそも最初に「この地区で幽霊に欠員が出たため」と言われている以上、いつかは自分も、幽霊ではいられない時を迎えるわけだ……。
あらためて、自分の『今後』を考えてしまう真由子。
そんな彼女の気持ちを知ってか知らずか、黒スーツの死神は、のんきな話を始めていた。
「あなたの衣装、良く似合ってましたよ。特に、アザミ模様が素敵だった。アザミには『復讐』という意味の花言葉もありますからね。生者を怖がらせる亡者にはピッタリだ!」
「はあ、ありがとうございます」
真由子は、アザミの花言葉なんて知らなかったのだが、今さら「偶然でした」とは言わない方がいいだろう。
「そういえば、あなたの一つ前の人。昔の幽霊の真似をすることで『上手に幽霊できるもん』ってアピールしてましたが……。あれはダメですよねえ。今の時代、もう二番煎じは受けませんから」
真由子も、はっきりと覚えている。白装束の41番が、彼女自身の口で「ヒュードロドロ」とセルフ効果音を出しながら、古典的な幽霊の身振り手振りをやってみせたのを。
一方、真由子にはアピールポイントはなく、だから「生きていた時の姿のまま、等身大の幽霊を務めさせていただきます」と宣言したのだが……。
「だいたい、昔のミス幽霊コンテストだったら、絶世の美女ばかり選ばれる傾向がありました。現世の人々も『幽霊ってそういうものだ』と思っていたようですから……。でも人の好みも時代と共に変わるもので、今は『どこにでもいそう』とか『ちょっと可愛い』みたいな、素人感覚が受ける時代ですからねえ。その意味でも、あなたみたいな人がピッタリですよ!」
この担当官は『今は』と言っているが、むしろそれは、昭和末期の頃に生まれたアイドルグループのコンセプトではないだろうか。
死神とは、なんとも時代遅れな部分がある存在らしい。
いや、もしかすると彼ら死神の時間感覚では、30年や40年も一瞬なのかもしれない。ならば、現世の人間とは感覚にズレが生じるのも、仕方のないことかもしれない……。
そんなことを考える真由子の肩を、担当の死神が、優しくポンと叩く。
「さあ、真由子さん。そろそろ、現世に戻る時間です。今後の活躍を期待していますよ」
「ああ、はい。ありがとうござい……」
別れる前に一応、礼を述べておこうと思ったのだが、最後まで言い切ることは出来なかった。
いつのまにか、死神の姿が消えていたのだ。
いや正確には、真由子の居場所の方が変わっていた、というべきだろう。先ほどまでの広い部屋ではなく、暗い森のような場所に立っていたのだから。
目の前には、大きなトンネルがある。それほど長いトンネルではないとみえて、反対側の出口から光が射し込んでいるのが見えていた。
「あの光の向こう側……。トンネルを抜けると、そこに現世が待っているのね」
直感的に悟った真由子は、アザミ柄の着物姿に相応しく、しずしずと歩き出した。
幽霊としての、第二の『人生』に向かって。
(『はじめてのミスコン』完)
はじめてのミスコン 烏川 ハル @haru_karasugawa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
カクヨムを使い始めて思うこと ――六年目の手習い――/烏川 ハル
★212 エッセイ・ノンフィクション 連載中 300話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます