第3話 勇者狩り【3】
「き、禁忌の紫……」
「て、テメェ何者だ?」
「ほう! 僕に名を問うか。まあ、いい、これも何かの縁だ、名乗ってやろう。僕の名はオディプス・フェルベール。王だ」
「は?」
「はぁ?」
王?
王と言ったか? この男。
顔を見合わせる。
それから、また男へ向き直る。
「頭のイカれた野郎らしいな」
「見目は良い。男娼館にでも売っぱらってやろうぜ」
「ああ、こりゃあ高くつくだろう」
「……ほうほう、この世界はそんなものもあるのだな。だんしょうかん……何の事かよく分からない。説明してくれ、それはどういうものだ?」
「行って体験してみりゃすぐ分かるぜ!」
男の一人が襲い掛かる。
ぐっ、とその足にミクルが引っ張った縄がひっかかり、男は倒れ込んだ。
「!」
「なに!? このガキ!」
「……………………」
ずるり、と起き上がったミクル。
顔は小石が刺さり、血みどろだった。
それでも起き上がる。
起き上がらなければならない。
自分を救ってくれた少女たちを守らねばならないから。
「まだ生きて——」
「そうか、もういい。教えてくれないのなら……その脳に直接聞こう……」
「あ!? 待ってろ、テメェはあと…………あ?」
「う——うわあああああああぁぁぁぁぁ!?」
ミクルは目を見開いた。
話し声は所々聴こえていたが、男たちに話しかけた青年は両手を払うように広げる。
すると、ミクルへ剣を向けた男が……骨と皮と臓器に、分かれた。
漂う血液の一滴一滴。
声も出ない光景。
男たちの中には腰を抜かして、失禁した者もいるほど。
一瞬のうちに男が一人……バラバラになった。
「どれ」
青年がその脳に指を差し込む。
紫の瞳が銀色に変わると、ほんの数秒で指は引き抜かれた。
失禁した男を置いて残りの二人は悲鳴をあげ逃げていく。
残された男は、そのまま泡を吹いて気絶。
無理もない。
ミクルは放心状態だった。
現実が現実として受け止められない。
これはどういう事なのか——。
「なんだ、だんしょうかんとは男の娼館の事か。それに、あまり豊富な知識ではないな。がっかりだ」
「……っ」
ぱちん、と指を鳴らす青年。
すると、骨と臓器と皮……そして血液になっていた男は、元の人間の姿に戻る。
でもバラバラにされた記憶は残っているのか、そのままへたり込んで赤子のように一メートルほどハイハイで進むとそのまま倒れた。
「あ……あ…………ふっ……」
「おや」
……男たちではないが、衝撃が大きすぎる。
ミクルもまた、その場で倒れ込んだ。
***
「ハッ!」
「起きた起きたー」
「…………。ぎゃああああああぁ!」
目を覚ました。
するとそこには人をバラバラにし、元に戻した青年が座っている。
慌てて立ち上がり、後退りするとすぐに背中が大木にぶち当たってしまった。
「!? ……あれ、怪我……」
「治したけど」
「え、治し……」
ズタボロだった服も、引きづり回されて血塗れだった全身も。
痛みが消え、服も直っていた。
夢だったのかと思うほど元通り。
だが夢ではないはずだ。
ミクルの足元には血の付いた縄が残っている。
恐る恐る、青年を見る。
「あ、あの、あな、あなたは……」
「オディプス・フェルベールだ。この世界には勇者を狩にきたのだが、君は勇者がどこにいるか知っている?」
「…………」
禁忌の紫の瞳。
それも、両目とも……。
「……!? ……!?」
それに今なんと?
勇者を借りに来た?
勇者は知らないが勇者志望の男なら知っている。
関係者だろうか、と訳も分からぬまま「ゆ、勇者を、借りるって……」と聞き返す。
すると思わぬ答えが返ってくる。
「うん? 借りになど来ないよ。僕は『狩』……仕留めに来たと言っている」
「!?」
「理由かい? 最近勇者の中に勇者らしからぬ、否、勇者を名乗るに足らぬ者が多いという。僕は聖界十二勇者の一人、炎帝と契約して一時、生前に近い体と魔力を取り戻した存在。いわゆる神霊だ」
「…………」
「ああ、分からないならいい。つまり、勇者と名乗る割に全然勇者してないゴミを始末に来たんだ。他の奴らはどうだか知らないが、僕は勇者という称号を持つ者は特別な者でないと許せない。なので相応しくない者がそれを名乗るなら始末する。文字通り『狩る』よ。まあ、それだけの事なのだがね。……で、少年、君は勇者を名乗る不届き者を知らない?」
「……………………」
ヤバい人だ。
さすがのミクルにも分かる。
この人は——昨日の男たちなど鼻で笑えるレベルでヤバい人物だ。
頭がぐるぐると混乱する。
どうしよう。
絶対関わっちゃいけない系だ。
どうしよう。
めちゃくちゃ話しちゃったし色々聞かされてしまった。
これは、断ると始末される流れでは……。
「ゆ、ゆ……ゆ、勇者……」
「そう、勇者」
「…………」
いや、だがよく考えると……ちょうどいいような気がした。
ミクルは幼馴染たちを村に連れて帰りたい。
村長たちとも約束している。
そして、多分その事を四人に話せば、四人は頷いてくれるだろう。
納得しないのは勇者志望の『リーダー』。
始末……殺すのはさすがに可哀想だが、そこは彼が『勇者志望』なので見逃してもらえるかもしれない。
「あ、あ、あの、あの……勇者、志望の人なら……」
「ほほう?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます