「二人をロボットに乗せたかった。後悔はしていない」などと供述しており…
このあらすじによれば普通の少年 カタリィ・ノヴェル。彼はロボットとは無縁な普通の生涯を歩む運命が待っていた。
しかし、突如として彼の住む町を襲った『文字化現象』。それにより町は消滅。彼自身もそれに巻き込まれ命を落とすはずが、突然現れた謎の生物『トリ』に命を救われる。
言われるがままトリの言葉に従うと、カタリの前に巨大な人型兵器『ノベライザー』が出現。共に戦い、世界を救って欲しいと申し込まれる。
それを了承するカタリ。搭乗するとサポートAI『リンドバーグ』の導きの下、ノベライザーが起動する。イメージを武装に、言葉を技へと実体化させる能力で敵を薙ぎ伏せ、文字化現象の侵食を止めることに成功するも世界を完全には救うことはできなかった。
かくして彼らは様々な世界を救う旅へと出る。その中でカクヨムロボの力を手に入れていく内に文字化現象を起こす真の巨悪と対峙する。その始まりの物語である───
おっと、ここから先はまだ綴られていませんでしたね。失敬。
テーマは『カタリ』or『バーグさん』。二人の出会いはこの先でどのような出来事を引き起こすのか、そう考えるのも悪くないのでは?
では良き読書ライフを。ふふふ……!