獣の見た夢

作者 MAKI

8,003

2,755人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

時折冗談混じりのセリフが出る程度で基本的に真面目でシリアスな展開です。
転生ものではありますがチートなどはなく主人公の動機づけに過ぎません。
最初は少し地味な印象ですが劇的な展開と共に激しく舞台が移り変わり、
それからは命懸けの綱渡りが毎話のように繰り返されます。
魔法はありますが一方的に勝てるものでもなく、強くなるには自分より強い者に教わりつつ何度も死線を潜り抜けるしかないのですが、戦闘、戦術、戦略とさまざまな規模で丁寧に描かれるためどの戦いも白熱して飽きないです。
登場人物の心理描写も豊かで、最初は嫌な奴だと思っていても気が付けば憎めなくなっていたり、逆に憎くてたまらなくなったりとつい感情移入してしまいます。
魅力的で癖のあるヒロインも複数描かれますが、主人公はある種の妄執から安易な展開には中々ならないので誰に傾くのか、そもそも平穏な結末を迎えられるのか目が離せない傑作です。

★★★ Excellent!!!

異世界転生モノ読み飽きた。なんて思ってるそこのアナタ
この小説は一味も二味も違いますよ
転生モノだと思わされる要素は序盤以降正直言ってそこまでありません…が、根幹に関わってくる部分であったりもします。まあそこは読んで確かめてもらいたいところですね。
主要人物一人一人の描写が凄まじく深く、主人公以外にもたくさんの魅力的な人物が登場します。時折主人公以外の視点での話があったりするのでちょっと群像劇っぽさもあったりするかも?

とにかく読んでほしい作品です、星の数が5万くらい足りてないんじゃないかな?笑
更新頻度は高くないけれど、この作者さんはきっとエタることは無いだろうなと思いました。これからも更新頑張ってください!

★★★ Excellent!!!

血がたぎるようです。読んでいると興奮からか全身が震えてくるほど。本当に最高です。
流れるような文章で、世界が広がっていくような臨場感。かつ、ネット小説に珍しいことですが無駄なところがない。読んでてここの説明いる?とか思ったり、飛ばして読みたくなるようなことが全くないと思う。
アベルの活躍を永遠にみていたいと思いました。

★★★ Excellent!!!

ストーリーや世界観など色々良いのですが、特に良いと思ったのはキャラクターです!
全てを投げ打って良いという程に何かを渇望する主人公アベルを筆頭に独特の思想を持つイースや美しい外見を持ち基本さっぱりした性格でありながらアベルに対しては一途で嫉妬深い女性的な一面を持つカチェなど魅力的なキャラクターが多数登場します。
最新話まで一気に読んでしまい、更新まで何回も読み直してしまう作品です。

★★★ Excellent!!!

初レビューさせていただきます。

主人公のアベルが求めるものがはっきりしており、それが葛藤や怒りを生み行動の動機として描かれている。
この作品の主人公が持つ、飢えていると言って良いほどの強い欲望。それを叶えるためにひたすらに足掻き続けている様子がまさに獣のようだと感じました。

★★★ Excellent!!!

軽快な場面もありますが、多くの登場人物がワケアリで、総じてはシリアスなファンタジー。
間違いなく面白い!ライトな作品群に飽き飽きしてる方はぜひ読もう。
文章力があるので、濃ゆいキャラクターたちに陳腐さがなく、心理描写の生々しさ、躍動感にきっと引き込まれていくでしょう。

あと、女性の肉体関連の描写にもセンスがあると思います。単語レベルというより、一文を読んだときに匂い立つエロスがある感じ。小説読んでそんなこと感じたの初めてですがw

★★★ Excellent!!!

登場人物一人一人が丁寧に描かれていることで、きめ細かく、かつ重厚なストーリーを織り成していると思います。

先の見えない展開が多く、手に汗にぎれます。
先が見えない、読めないというのは、物語を一歩引いて考えたくないというか、没頭させてくれる魅力があるんですよね。

決して他人事では無いというくらい感情移入させてもらえる希少な作品。

もっともっと多くの人の目に触れて欲しいです。

★★★ Excellent!!!

読み進めるたびに広がっていく世界
魅力的な登場人物たち
よくあるなろう小説とは一線を画した、本格ファンタジーです

言葉で面白さを表現するのは苦手ですが、
読んで時間がもったいなかったなと、
後悔しない作品だと自信をもってオススメできます


なろうで読んでいて、更新が止まっていたので残念に思っていたのですが、また読めると知って嬉しい限りです

作者様、ありがとうございます

★★★ Excellent!!!

異世界ファンタジーは好きでも、テンプレばかりで食傷気味の人にオススメのガチファンタジー。文章がしっかりしているだけでなく、人物、世界観等の設定を練り上げてから作品を書き始めているのが伝わってくる力作。作者は今話題の河合継之助をはじめ、実在の様々な歴史上の人物や思想に影響を受け、魅力的なキャラクターや絶妙なセリフまわしを生み出している。私が著者に一言クレームを言いたいのは、この作品のせいで私は寝不足ぎみになり、通勤電車の中で読んでいて降りる駅を乗り越してしまっていること。面白すぎます!

★★★ Excellent!!!

細かい描写、綺麗な人物、高貴な登場人物、その全てが戦闘の生臭さを伝えるものかのように感じられる。ストーリーもどこに向かっていくのかわからないワクワク感を含む。
ただ、目標を前にいろいろと決行できないことがあり、それがリアリティを増すとはわかっていても、もどかしい気持ちになる。その分それが果たされた時は爽快に感じるだろう。

★★★ Excellent!!!

初レビューさせていただきます。

最新話まで他の小説に目移りすることなく、一気読みさせていただきました。

アクセル全開でどこまでも踏み込んで行く主人公に魅せられ、次の展開予想を楽しく考えることができました。

更新速度は気にせず完結まで頑張ってください。応援しています。

★★★ Excellent!!!

世界を動かす中心人物的なキャラクターが複数いて、それ以外の人にもいろんな歴史があり、想いがあり…とても魅力的です。

また、緊迫感、張り詰めた空気感がすごいです。
強キャラ相手に戦闘勃発寸前の時とか、特に戦闘シーンなんてもう、固唾を呑み手に汗握って、まるでその場に居合わせてしまい、巻き込まれないように息を潜めるようにして読んでました。多分息も止めてた。
すごい。
皆読め。




以下推し語り

〜アベル(主人公)〜
皆魅力的ですが中でも、主人公アベルは特に魅力的です。彼にとって前世から地続きの今世であり、前世での父親への憎悪と憤怒の不完全燃焼はずっと燻り続けている。そしてそれが彼を魅力的で底知れない男にしているように思います。
彼はずっと心の奥底で燃え盛る「欲望」「飢え」から目を逸らしたり満たそうとしたりします。
作中でアベルの様子を熱い鉄板の上で駆けている様、といったように主人公自らが独白していたと思うのですが、本当にそんな感じで、魂が焦げ付くような満たされない欲望を満たそうと破滅へと全力疾走しているような…そんな印象があります。
「父親」を想起させられるような「害悪」への憎悪や殺意と彼が持つ優しさ、この辺りが特に傍目から見て落差が激しいように見え、不安定に感じしかしそれが魅力的に見える。

作中ではアベルの運命の女に運命の男に運命の敵と、こうして並べるとなんかちゃちいんですけど正しく「運命」と言える相手が登場します。
絡み合う運命が、こう、やばいです。私の語彙力よりもやばい。
まだ169話までしか読めていませんが、この先どうなるのか楽しみなような不安なような…


最推し
〜バース公爵(アベルの祖父)〜
私の最推しはバース公爵です。
正しくこれが貴族、といった人物ですが、同時にただの人間であり、その辺りがザ・貴族的価値観と混じってウォルターたちからすると嫌な親になる… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

素晴らしい提案をしよう お前もラノベ作家にならないか?
見ればわかるお前の達筆 一流だな?
その文才 練り上げられている 
至高の領域に近い

MAKI なぜお前が至高の領域に踏み入れないのか教えてやろう
サラリーマンだからだ 仕事があるからだ 休日出勤もあるからだ
専業ラノベ作家になろうMAKI そうすれば 100年でも200年でも印税生活ができる
更新もできる


冗談です。お仕事と執筆活動の両立、頑張ってください!ダークな感じがとても好きです!

★★★ Excellent!!!

出会い別れゆく魅力溢れる登場人物達。
密林、砂漠、草原の広がる雄大な世界。
緊張感の張りつめた戦闘。
そして、歪な主人公と登場人物達の関わり。
何をとっても素晴らしく、読み返しても感動が色褪せないどころか、読み返すごとに、よりこの物語、アベルの生き様、にひき込まれます。

今まで陰ながら応援してきましたが、この作品への愛が抑えられず、初めてレビューを書くに至りました。
それ程心惹かれる作品です。
これからの展開も目が離せないので、是非読んでみてはどうでしょうか。

★★★ Excellent!!!

主人公の精神の暗闇がそこかしこに出てくるのですが「普通の生き方」をしてきた者には好青年としかみえず、むしろ真っ直ぐな心根をもった純情で思いやりのある人物にしか見えない。根っこの部分で殺人衝動や破壊衝動を持っていることが異常者にしか判別できない。前世で親殺しをして何も悔いてないばかりか転生した身においても何ら躊躇うことなく悪を駆逐する。数奇な運命の巡り合わせで明後日の方向に進んで自身を投げ出す姿が非常に面白い。周りを思いっきり振り回す苛烈な生き方に作者の主人公に対する想いが伝わってきます。是非見ていただきたい作品です。

★★★ Excellent!!!

カクヨムの中でも最高峰にダークファンタジーらしさがある本作は骨太で読み応えがありました。

いちばん良かったポイントをひとつ、
物語構築や文章が上手いのももちろん作品の良さですが、チートらしいチートが無い設定がガッチリ刺さりました。

多くは語らず、私の感想文程度では全くもって作品の面白さを表現できませんので、ぜひ興味ある方は騙されたと思って目を通してみて欲しいです。

このような作品がもっと世の中に広まる期待を込めて、☆3評価を送ります。

★★★ Excellent!!!

数年前より様々な作品を
読ませていただいてますが、
私はこの作品が1番好きです。

主人公の成長と行末が気になります。
最新話が更新される度に、
先の展開を想像しつつ、
また1話から読み直してしまいます。

読んで絶対に後悔のない作品!
多くの人に読んでいただきたいです!

★★★ Excellent!!!

主人公や脇役達の熱量を感じる熱い作品です。それだけで無く、無理のない世界観で説得力があり、読んでいるとイメージが湧いてくる。
個人的に復讐に燃えている主人公や、童貞を拗らせている鈍感系主人公には共感できないが、この作品では共感出来てしまっている。最期まで何度も読みたい作品です。
是非、終わりまで書いて欲しい!