★★★ Excellent!!! ハイカラな女の子に幸あれ! @kotenng 時は大正時代、女学校らしからぬ教育がなされていた女学校で、旧弊に押しつぶされそうになっていた女の子が、旧弊を気にせずに突き進む女の子を見て変わっていく話です。作者らしい、暖かい目線とSF要素が入り乱れて、とても面白かったです。 お読みいただけましたら幸いです。 レビューいいね! 0 2020年12月31日 17:50
★★ Very Good!! 大正時代に浪漫の風が吹く 濱野乱 二人の女学生が型に囚われることなく、我が道を突っ走るSFもの。 今でこそ女子教育に力を入れている学校はあるけれど、当時は学びたくても機会すら与えられない子たちは大勢いたのだろうなと考えさせられる内容だった。 レビューいいね! 0 2019年8月6日 12:24
★★★ Excellent!!! カクヨム開設当初から入り浸ってるけど、短編の中では最高傑作です。 時織拓未 作者は歴史・伝奇ジャンルで投稿しているが、SFの要素も含んでいる。 しかも、最も料理の難しい(と私は思うけど)時間旅行のテーマに取り組んでいる。しかも美味い、いや巧い。 伝奇物が似合う時代は大正時代。 本作品に限らず、他の作者の投稿作品でも大正時代を舞台とする例を幾つも読んだが、それぞれにシックリ来る。不思議なんだよなぁ。 平成に比べて明らかに科学技術は遅れているのに、現代で未実現の大発明が何故か似合う時代。 この作者を含め、大正時代に取り組んでる方々は文語的な趣きを帯びた口語文が上手い。言葉の醸す異世界観が多少の夢想を糊塗するんだろうなぁ。 兎に角、雰囲気たっぷりの作品です。 しかも、2人のヒロイン達のキャラ設定が良い。2人ともが少女期の反骨精神と、大人の女としての狡猾さを合わせ持つのに、しっかり対照的な人物に仕上がっている。 短編にはMAX2つが信条ですが、星3つ付けました。 レビューいいね! 0 2019年3月14日 19:04
★★★ Excellent!!! 2人のその後が読みたくなる kkk 丁寧な描写で大正時代の空気感が伝わってきて、引き込まれました。2人のその後の話が気になります! レビューいいね! 0 2019年1月9日 18:35
★★★ Excellent!!! それぞれの道を、しかし並んで歩いていく少女たちの物語 アオイ 単なる友だちでも「エス」でもない、それぞれの道を、しかし並んで歩いていく二人の、名前のない関係が良いです。 レビューいいね! 0 2019年1月2日 19:37