妾が語り(騙り)たかったこと。

第1話を読んでからいきなりレビューを書くというのはどういうものだろうか、と一瞬迷いましたが、多くの読者の目に触れることのお手伝いができたらと思い書かせていただきます。

さて、この作品の語り手である妾ですが、読んで頂ければ分かるように一筋縄では行きません。小説の語り手の問題として、一人称の語りはリーダブルで物語世界にすっと入っていけると同時に、語り手に信頼が置けるか、という問いが含まれています。例えば『嵐が丘』の語り手は主観を振り回します。本当にそれが現実かと考えると疑わしい。そういった、一人称の語りの惑いが存分に、しかも作者による意識的な手つきを味わえるのではないかという期待がビシビシと伝わってきます。
谷崎潤一郎や夢野久作、太宰治と言った先達の匂いもあり大いに期待させられます。
ひとまずご一読を。
まずレビューから読むような意地の悪いあなたにはうってつけの作品になると思います。

その他のおすすめレビュー

キタハラさんの他のおすすめレビュー209