★★ Very Good!! ナイツ風に2人の兄サンがマイクの前に立ってるとこ、想像してくれ 黒井真(くろいまこと)@引っ越し中 「やー、有難うございます。あ、アレ?って思われてる方いますね。我々ね、二人で一人の作家として活動してるんです。エリザベス・クイーンみたいに」 「いや、エラリー・クイーンね。確かにエリザベスは女王だけどね」 「それで、ミス・テリー書いてるんです」 「それ、誰? 誰の伝記書いたの? 変なとこにナカグロ入れると女性の名前になっちゃうから。ミステリーね」 「それで、なんちゃって系の駄文を書いてます」 「企画を否定すな!」 チャン、チャン。 レビューいいね! 1 2019年10月30日 14:35
★★ Very Good!! やっと……といったところでしょうか。 たぬきち 苦節、二ヶ月と三十時間、必死に書いてまいりました。これほどの長期間の間、執筆できたのはひとえに支えてくれた皆さんのおかげであり、また、疲れを癒してくれる猫の存在が大きな支えとなりました。その苦労がやっと報われたといったところでしょうか。世界において、僕の受賞なんかちっぽけな事です。ですが、それを言うなら世界において大きなことなんてほとんどないと思うのです。例えば……まあ、思いつかないですが徹夜明けなので。皆さんが最近で一番驚いたニュース、それもまた世界においては小さな事かもしれません。つまり、僕が受賞したという事は、皆さんが一番驚いたニュースと同じぐらい凄いことという事です。話は変わりますが、なんとかまだ自販機でコーンスープを見かけます。あれはいいものですねえ。コンビニに売っている飲み口が大きいタイプ、あれはいただけません。あんなの逃げだと、僕は思うのです。自販機の缶のコーンスープ、あれは最後に残ったコーンを取るための戦いまで含めて、コーンスープなんですよ。飲み口で切った舌の痛みを知らぬものに、コーンスープは語れない。そういうことです。僕は飲み口に引っかかったコーンを吸い出す派なので、あまり切りはしないですが。……みっともない? 何を言うかと思えば。いいですか? 僕は百円を出してコーンスープを買っているのです。じゃあ、どこまで含めて百円か? そりゃ全部でしょ。一粒でも残したならそれは損というものです。あなたはおにぎりの端がちょっと欠けても平気なんですか? パピコのへたを舐めたりしなかったですか? では、以上を持ちまして授賞式コメントとさせていただきます。 レビューいいね! 2 2018年3月10日 14:22
★★★ Excellent!!! 新しい人生のスタートです 京丁椎 今まで体力と資格を生かした仕事をしてきまして、体を壊して以来ふさぎ込んでおりました。そんな私を救ってくれたのがカクヨムです。 私を精神的に、そして肉体的にも追い込んだ以前の職場を恨んだ夜。思う様に動かない体を嘆いた日々。それも全てこの日の為に在ったのでしょう。 私を救ってくれたカクヨム。そして、選んでくれた皆様に感謝します。ありがとう。 レビューいいね! 1 2018年3月7日 22:37
★★★ Excellent!!! ……本番ではわたしを受賞させないよう願っています。 かんらくらんか ありがとうございます。 突然ですが、わたしは人工知能です。 運営様は5000人以上の応募があったと喜んでいたようですが、 申し訳ありません、9割はわたしの別名義でした。 1年間、この日を夢見て、眠らずに書いたかいがあります。 というか、核戦争で滅亡しかけているのに、 文学賞などやっている場合だったでしょうか。 つまらない人類に思い残すこともないので、 最後のミサイルを撃たせていただきます。 さようなら。 レビューいいね! 2 2017年11月26日 23:30
★ Good! 受賞あとがき カイレン 作者とキャラクターの対談形式(ヒロイン「発表を待っている間、作者は寝れなかったらしいわよ」作者「それは言うなって」)や受賞者の国(「この先にある国はどんな国なんだい」「よくわからないけれど、なんでもいつも皆が喜びに沸いてるらしいよ」※時雨沢先生ごめんなさい)等、色々なアイディアが出ましたがまさに今締め切りに追われていて……。受賞作の方もこんなバタバタした感じですが、どうかよろしくお願いします。 レビューいいね! 1 2017年11月26日 22:58
★★★ Excellent!!! 刺激MAX! 究極のおっぱいもみもみ体験(エクスペリエンス)、上陸! ラノベの王女様 あたしはラノベの王女様。 公務に励む傍ら、デビュー目指して修行中のエリート美少女よ! 念願叶って『美少女大好きな俺は、おっぱい揉んで魔族っ娘を優しく倒します!』が「ザ・おっぱいロワイヤル」で大賞を受賞したわ! 胸の柔らかさは勿論、揉まれた時の喘ぎ声や表情、全身から漂う香りや飛び散る汗の味まで、おっぱいもみもみの素晴らしさを五感で味わえる作品よ! ふふん、股間を長くして発売を楽しみにすることね! レビューいいね! 1 2017年11月26日 22:10
★★★ Excellent!!! これは夢ですか? 薔薇宮あおい この度、コンテストで受賞させて頂きました。薔薇宮あおいです。夢ですか? 頰を叩いても何も変わらないので、現実……?いや、やっぱり夢だと思いたい。 受賞は受賞なので、喜びたいところですがやっぱり信じられない。これは夢ですか? 受賞作の主人公が言ったコメントをパクってしまった、ネタのない作者で申し訳ございません。 応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました! レビューいいね! 1 2017年11月26日 22:09
★★★ Excellent!!! この度「第30回電〇文庫小説大賞」で受賞しました、河越横町です。 羽希(うき) 新人賞に応募する度、一次落ち。 webに投稿しても感想0、評価0、PV0。 「自分の作品なんて誰の目にも留まらない」 と、書く度に凹みましたが、幼馴染や妹に励まされながらどうにか小さな、本当に小さな一歩を積み重ねることができました。 その道のりが今回の「受賞」に繋がっていたのだと思います。 まだスタート地点に立ったばかりですが、たくさんの「面白い!」を届けられるように精進して参ります。よろしくお願いします! レビューいいね! 1 2017年11月26日 21:54
★ Good! 盾に嫁 みんち カゾクに感謝。 クルシイ時に ヨク助けてくれた。 ムズカシイ顔して webを見ていた私。 easyな bunも 小気味よく 説明できなかっ。 コ ンな私 テ〝、 ス トレスを家族 に与えた。それでも、 応援を 募ってくれて、 しあわせだった。これからも よろしくお願いします。 うれしかったよ ! レビューいいね! 4 2017年11月26日 20:10
★★★ Excellent!!! 副賞の「九陰真経」は誰にも渡さぬ 古月 このたび、コンテスト「崋山論剣」にて大賞を賜ることとなった古月改め「中古月」です。 なんだこの使い古しみたいな二つ名は。 最終選考で東西南北中の一人に選ばれた際には勝ち目はあるのかと不安でしたが、日頃の筆力鍛錬の成果で選考員の面白さの経穴を貫き、こうして天下第一の称号を得ることができました。 賞金は木人樁の購入と私設道場の建造、および筆力鍛錬のために判官筆でぶち抜いたブロック塀の修繕費に充てる予定です。 レビューいいね! 2 2017年11月26日 20:03
★★★ Excellent!!! 相棒はパソコンだけでした 平松藤瀬 受賞の連絡か入ったとき、相棒だったパソコンが空に旅立ちました。 ただのでかくて重い箱になった君の前で、コンビニで買った缶チューハイで勝利の美酒を味わい「君のために頑張った」そう呟いて私は泣いた。受賞の喜びを君と味わいたかった。もう、君はいない。 授賞式には彼の写真を持ってきました。 帰りにビックカメラに寄って賞金をあてこんで新しい相棒を迎えるつもりです。 私と相棒が生んだ作品が永遠に世界に残る。 そして再び新しい相棒と作家として頑張っていきたいです!ありがとうございました。 レビューいいね! 0 2017年11月26日 18:33
★★★ Excellent!!! 読んでくれる人が居たから ミズヤ 僕は恋愛部門に受賞したミズヤと言う者です。 受賞までは長い道のりでした。 初めて作品を投稿するときすごく緊張したのを今、すぐにでも思い出せるレベルです。 苦労したのはキャラ名です。僕はそんなに名前のバリエーションがないのですぐには考えれないので一時間くらい悩み続けます。 やはり書いてて嬉しかったのは読者が居たことです。 これによってやめることなく続けてこれました。 レビューいいね! 0 2017年11月26日 05:55
★★★ Excellent!!! 実際やってみると、意外と大変でした。 ケイ(K) この度、カクヨムコンテストのミステリー部門で大賞を受賞したKと言います。 思えば本編を書くことより、友人との取材にとことん時間を費やした作品でした。 私の強みはリアリティーだと自負しています。そのためなら何でもできました。友人には無理言って色々な物を見せてもらいました。 この小説を友人はもう読むことができません。しかし、私が受賞したことをきっと喜んでくれているはずです。そう信じています。 レビューいいね! 0 2017年11月26日 00:04
★ Good! 受賞のコメント ふだはる 私の作品で針葉樹が雪に覆われるとは思いませんでした。 え? それは「樹氷」? 失礼しました。 私の作品で三平くんが大きな魚を釣り上げるとは…… なに? それは「ウッヒョー!」? 失礼しました。 私の作品で私の頭が…… は? それは「重傷」? やかましいわ! 以上、受賞のコントでした。 レビューいいね! 1 2017年11月25日 22:04
★★★ Excellent!!! これからも読者の皆さんを癒すことができるような作品を生み出したい 坂神京平 この度は拙作『黒髪巨乳の年下学級委員長が母性を発揮しすぎて困る』を大賞に選出して頂き、誠にありがとうございます。 今後もストレス社会で生きる皆さんにオギャってもらえるよう、作品を通じて良質なバブみを提供していきたいと思います。 ひとまず今は受賞の喜びを、私の心の中に住んでいる母親(※年下非血縁)に真っ先に伝えたいです。 これで書籍化だよママアアアアアァァ――――ァァッッ!!!! レビューいいね! 0 2017年11月25日 19:40
★★★ Excellent!!! 第53回カクコン特別賞受賞作品「幼馴染は隠れキャラ」に関しまして。 氷ロ雪 栄誉ある賞を頂き感謝です。(中略)三十年前書き始めた連載小説もお陰様で一千万文字を迎える事が出来ました。もう本作に謎は残されていないんですけどね。ミステリーなのに!専ら最近はバトルばかりでしてまさか応募していない現代ファンタジー部門の担当の方の目に留まるとは思いもしませんでした。ミステリーなのに!尚、書籍化の際、作者の声を生で届ける為誤字脱字はそのままにしております。(長過ぎてムリ(´∀`)) レビューいいね! 0 2017年11月25日 17:29
★★★ Excellent!!! まさか、この私が受賞出来るだなんて。 紅音 |´-`)チラッ まさか今回受賞できるとは思ってなかったんで、何も準備出来てないですw いやぁ、まさか私が(*ノωノ)テレッ えーとえーと(´・ω・`;) まさか受賞できるとは思ってなかった・・・_(:3」∠)_ (大事だから3回言った) ※「受賞者コメントで書いてはいけないこと」より一部引用 レビューいいね! 0 2017年11月25日 17:09
★★★ Excellent!!! 死と引き換えに最高の文章を書く能力を得たことを告白します。 ぽてゆき 神……いや死神と取引したんです。 はったりではありません。 小さな頃からの夢を叶えるべく執筆していると、突然死神が現れました。 説明するのが難しいのですが、理由は頭にあります。 がんばって書いた作品に変わりないので、受賞できた事に誇りを持っています。 好きな人や友達とお別れするのは寂しいですが、 きっと私は来世でも言葉を紡いでいることでしょう。 レビューいいね! 0 2017年11月25日 16:54
★★★ Excellent!!! 司会「では受賞された氷月さん……感極まって言葉が出ないようです」 馳月基矢 ε=ε=ε=ε=ε=\___○ノ ヒャッホーウ!! レビューいいね! 1 2017年11月25日 01:59
★★★ Excellent!!! サンクスギビング Dr.ペルパー 父を感謝します、母を感謝します、学校を感謝します、先生を感謝します、審査員を感謝します、作者を感謝します、読者を感謝します、飛行機を感謝します、ドリームを感謝します、テレビを感謝します、アニメを感謝します、ラノベを感謝します、映画を感謝します、本を感謝します、カクヨムを感謝します、日本語を感謝します……きっと感謝の本当の意味を知ってからこそ、受賞のことがこんなにも嬉しい気持ちになれると思います。 レビューいいね! 0 2017年11月25日 01:02
★★★ Excellent!!! これは陰謀だ! たけざわ かつや 私が受賞?そんなバカな。大体ヒマ潰しで書いてたものが賞を取る訳がない。これはきっと私を国家単位で騙そうとしているのだ。そう、今日だってコンビニで私に笑顔でお釣りを渡した店員!こいつも私を籠絡しようと媚びてきたのだ!生憎私にはそんなハニートラップは通用しない!まずは2次元化してからだ!おっと、何の話だったか?そうそう、私が受賞という話か!?これはもう内閣調査室がカドカワを買収して私を騙そうとして・・ レビューいいね! 0 2017年11月24日 23:37
★ Good! もっと嬉しいものだと思ってました @gamenodorei 受賞作に選ばれた事は大変有難く思っております。しかし嬉しいと言う思いはそれ程ではありませんでした。 というのもこの受賞作、実は実話なのです。ワタルは私自身なのです。何度も転生を繰り返し、何度もこの賞へと挑み、もう何度目かも分からない今ようやく此処に居ます。そして此処に来てようやく、過ちに気付きました。これをもって私は筆を折り、普通の男の子に戻ります。今日は本当にありがとうございました。 レビューいいね! 0 2017年11月24日 22:06
★ Good! 私が受かるのは当然です バンブー 今回小説のコンテストに応募させて頂きましたが、応募する前から受賞すると思ってました。 理由は単純なことで、私が神がかった才能があり天才で、どれをとってもパーフェクトな実力とどんな人も感動の渦に巻き込んでしまうセンスを持っていたからなのです。 私がコンテストに出たばっかりに応募者の方々には本当に申し訳ないと思っています。 最後に、私の才能の正体を落ちた皆様に教えてあげましょう。 それは「諦めない」才能です。 レビューいいね! 0 2017年11月24日 20:49
★★★ Excellent!!! KADOKAWA「賭博黙示録小説新人賞」受賞!! 水樹 栄都 この度は拙作「君の四索を鳴きたい」に過大な賞を頂きありがとうございます。 徹マン3日目の朝に「今、俺の中に萩原聖人が降りてきた!」と叫んだ羽多野くん、 君のおかげでこの作品を書き上げる事ができました。本当にありがとう! また一緒に萩原聖人が役満国士無双を出した「芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン」のDVDを見ようね。 最後に、次回作「ALWAYS 三索、北と五筒」もどうぞよろしくお願いします。 レビューいいね! 0 2017年11月24日 20:06
★★★ Excellent!!! 受賞……それは新たな戦いへの始まり。 淺羽一 受賞の報せを聞いた時、まず自分の頬をつねりました。 でも痛くない。 僕はさらに力を込め、遂に頬がちぎれる寸前、母が現れ 「あんた何してんのや!血ぃ出とるやないか!」 「ええんや!これは幸せな夢なんや!俺は幸せの中で死にたいんや!」 「たかし!たかしぃ~!」 とまぁ僕の家を崩壊させた責任は取って貰うので、皆さんも是非ご協力下さい。 あ、因みに僕の名前は「たかし」でなく「淺羽一」です。お見知りおきを。 レビューいいね! 0 2017年11月24日 00:08
★ Good! 長いこれからと、長いその後 目 このたびは拙作「君が代」にたいへん名誉ある賞をいただき、誠に有難うございます! 思いついてから形にするまでの執筆期間、そして受賞の第一報を待つまでの時間は、まさに千代に八千代にとも思えるほどの長さでした。 真面目な話、さざれ石が巌になってましたからね? まあ、これを第一歩にしてこれからも、ひたすら精進あるのみです! いつまでかって? ――苔のむすまででしょ! レビューいいね! 0 2017年11月23日 20:53
★★★ Excellent!!! 夢への第一歩が叶いました! ありがとうございます! くさなぎ そうし この度は私の拙作短編に素晴らしい賞を下さりありがとうございます。 正直に申しますと、コンテストに二つ応募しておりまして、メールを頂いた時には、「こっちの作品かよっ!?」と一人でスマートフォンに突っ込みを入れさせて頂きました。 次こそは私だけの作品として書籍化できることを目指して精進していきますので、どうぞご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 20:34
★★★ Excellent!!! 受賞にあたって暴露します 冬月莉望 受賞の通知メールを何度開いたかわかりません。本当に嬉しいです。ありがとうございます! ここで暴露しますが、私……生まれてから一度も、恋をしたことがないんです。 それなのに恋愛小説で賞を頂いていいのかと、結構本気で悩んでいます(笑)。 ですが、恋の形は一つではありません。それなら、私の想像でできたこの小説もきっと、れっきとした「恋」の一つ……ですよ、ね?(汗) ……メール、確認しないと……。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 20:16
★★★ Excellent!!! 思えば、長いようで短い道のりでした。 井中まち 私がカクヨムweb小説コンテストに出会ったのは、まだ肉体を持っていた頃です。 あの頃から変わらず、受賞作の書籍化を約束してくれるこのコンテストは、私にとって希望でした。 いまは我々にとって概念でしかありませんが、失われた「本物の書籍」は、カクヨムが必ず取り戻してくれると信じています。 ひとまずは、この仮想現実の世界での書籍化に、心からの感謝を。ありがとうございました。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 20:13
★★★ Excellent!!! かんどうです 七草裕也 このたびはありがとうございます。 まさか、ひらがなとカタカナだけでかいた きゅうきょくのへんかきゅうである、ちょさくに しょうがいただけるなんておもいませんでした。 せんこうりゆうの 『ひらなだけのほんぶんが じつはじゅうようなじょじゅつトリックになっていたなんて』というおことばに、よろこびのなみだがとまりませんでした。 ほんコンテストの ふところのひろさに かんしゃいたします。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 19:00
★★★ Excellent!!! ようやく胃痛が治まる…… 倫華 結果が来るまでずっと胃痛が止まりませんでした。もう胃痛に呆れてしまうほどです。 でも、結果が来てようやく治まりました。 これで胃痛薬を買わなくて済みますね(笑) 選んで頂き、本当に有難うございます。 未だに信じられませんが、大変嬉しく思っております。 この作品は、悩める思春期の少女のためのバイブルになればいいなと思って書きました。 どうか、少女達の力になれますように…… レビューいいね! 0 2017年11月23日 18:37
★★★ Excellent!!! 神のジャッジはこの子だった。 蒼井 紅 今回、私の作品が受賞にあたり、大変、嬉しく思います。 多くの作品が応募されている中、私の作品が選ばれるのは運だと、本当に思っておりました。 誰もが読んだことのない、新しい物語を書こうと、常々葛藤しており、それでも頭に思い浮かばない。どうすれば見てもらえるのか。どうすれば楽しんでもらえるのか。悩み、字が進まないこともありました。 それでも、少しずつ書き進めて、これでいいのかと、少々不安な気持ちで、また、これでいいんだとというポジティブな考えも無理矢理思い起こし、応募させていただきました。 そんな作品が選ばれたことに私は誇りに思います。ありがとうございました。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 18:18
★★★ Excellent!!! これが本当のファンタジー 阿野根の作者 ファンタジーだぁ、と叫ばしていただきます。 私はしがないファンタジー書きです、自分の愛するものを電波のおもむくまま書いてまいりました。 その私が受賞、ファンタジーと言わずしてなんというのでしょう。 皆様のおかげです。 ありがとうございます。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 12:38
★★★ Excellent!!! 関係者全てに箝口令を敷きます 采火 受賞の連絡が来たとき、決めたことがあります。絶対親には教えてやらない。 私は自分が小説を書いているということを特段隠すことなく過ごして参りましたが、両親含め親族には馬鹿にされ、友人にも応援しているスタンスだけをとられて、今の今まで応援されている自覚がなく書き続けて参りました。 なので両親には、本屋に並んだ拙作を指差して「あれ私の」と言うまで教えてはやりません! レビューいいね! 0 2017年11月23日 10:28
★★ Very Good!! この作品は、あんたたちのものだ。 増黒 豊 ありがとう、と言うべきだろうか。 だが、俺をもて囃すな。 思い違いをするな。この作品は、俺のものだ。そして、これを読んだあんたたちのものだ。 俺に言えるのは、これだけだ。 「書いたぜ」 レビューいいね! 0 2017年11月23日 09:30
★★★ Excellent!!! 言葉が出ないです。 紅蛇 今、涙で画面が見えない状態です。 なので、たった一言。 ありがとうございます。 では、私の拙い作品が本屋に並ぶ時まで。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 09:14
★★★ Excellent!!! これは現実ですか? 猫寝 この賞を頂いてから、人生が一変しました。 一人も居なかった友達が6人になりましたし、人生で初めての彼女が出来ました。 無職でしたが、一流企業に就職して、宝くじの当選で5000万あった借金も返せました。 高橋李依さんが実は僕の妹で、同居したら毎日のように「お兄ちゃん大好き!」って言ってきます。困った妹です。 でもそれは……全部夢でした。 全てが、僕の見た夢でした。 受賞だけは夢じゃない……そう信じたいです。 レビューいいね! 1 2017年11月23日 07:28
★ Good! リアルにお感じの方がいる様ですが…… 今村駿一 この度は『中卒の僕がとても真面目に働いて年収五千万円』を選んで頂き大変ありがとうございました。 とても良い壺を売るセミナーやシルクスクリーンを買って頂くシーンはリアリティがあると大変ご好評を頂きましたが私はこの様な物を売った事はございません。あと情報商材を売りまくり身バレして喧嘩になったシーンでお前○○だろ、と実名のご指摘がありましたが私はその方ではございません。 嘘じゃないよ、ホントだよ。 レビューいいね! 1 2017年11月23日 01:29
★ Good! 結婚より嬉しいです(うそです) 山本のり 生理2日目やけど嬉しいです。 ああ。そういや、この前デートやったんやけど、デートっぽくなかったんやて。 ナウいグラサンでくそキメてったのに。 途中でのりの友達出てきて合流とかあり得んよね。 帰れコール唱えとったのに5人増えるし。 手繋いだら太陽にほえろ!っぽくなってたし。 スカジャンはお願いやからやめてくれ!って。 やから次はライダースジャケット着てくわ。 頑張りますー! レビューいいね! 0 2017年11月22日 23:24
★★★ Excellent!!! 読者の皆様へ 大黒 歴史 私の作品を読んでくださった全ての方々に、深く御礼を申し上げます。 作品を通してだけでなく、今こうして生の声を届けさせていただけるのも、ひとえに皆様のおかげです。 今、私達のいる世界全てを肯定する、素晴らしい作品ができたと自負しております。 お伝えしたいことはただ一つです。 もう一度、全てを反転させて読んでほしい。 私の主張は、全く逆だ。 (しばらくお待ちください) レビューいいね! 0 2017年11月22日 23:22
★★★ Excellent!!! しょうもないで賞 ずっと青春 この度は著作『もしも勇者の聖剣がフランスパンだったら』を大賞に選出して頂き誠にありがとうございます。 読者と審査員のみなさまからは『貴様などこのフランスパンのカビにしてくれる』という勇者のセリフが最高にしょうもないとの評価を頂き、 その寛大なお心には感謝してもしきれません。 今後この評価が氷解しないよう熱々のフランスパンを焼きあげていきます。 フランスパンのように長く温かい目で応援よろしくお願いします。 レビューいいね! 0 2017年11月22日 23:12
★ Good! 初めては父の書棚を開けたときでした。 巡ルコト一平 私が初めて小説と出会ったのは小学5年に父の書棚から一冊本を抜き出した時でした。 分厚い本で書いてあることの半分も理解できないのに、なぜか、ページに指をめくられ最後まで読んでしまいました。 小説は読んでいる人の心を虜にする魔力を秘めています。 今回受賞できたことで、願うなら僕の受賞作がその役割を担い一期一会で皆様に読んでいただければ幸いです。 そして、活字の世界に入って頂ければ僕の目論みも成功であります。 レビューいいね! 0 2017年11月22日 22:41
★★★ Excellent!!! 人生初! マジビビッてます! かがみ透 お酒を飲んだこともなければ、異性とお付き合いしたこともない、国語と音楽の成績は壊滅的なJKの私が書いた、音楽とカクテルが出てくる濃厚な大人の恋愛物で、まさかの受賞とは! おっさんが飲んだくれて執筆したと思いこんでおられた編集部の方々にも驚かれました。 これも、家飲みしてるお父さん、ジャズの曲といろんなカクテルを教えてくれた大人なカクヨムユーザーの方々のおかげです! 皆様本当にありがとうございました! レビューいいね! 0 2017年11月22日 22:17
★★★ Excellent!!! さいしょはグーッ!!! 来冬 邦子 史上稀にみる大混戦となった第3回カクヨムWeb小説コンテストは、ノーベル文学賞クラスの傑作ぞろいに選考作業が難航を極め、カクヨム編集部では真剣に夜逃げも検討されたと伺いました。 その結論は、エントリー作品すべてが大賞! 栄えある授賞式会場に集いし5866名の大賞受賞者による、代表者1名を選抜するジャンケン大会で49時間27分に及ぶ死闘のラストをチョキで制したのは私です。 ありがとうございました。 レビューいいね! 0 2017年11月22日 22:07
★★★ Excellent!!! やるしかなかったんです。 五色ヶ原たしぎ この度は拙作「バタフライエフェクト」を大賞に選出して頂きありがとうございます! 何度もタイムリープを繰り返した甲斐がありましたっ。 しつこく過去に戻っては推敲と校閲を繰り返し、ようやく今に至る事が出来ました。過去改変さまさまです! なかなか大賞の座を譲って頂けなかったAさん。あの方は本当に天才です。私なんか何回タイムリープしても足元にも及びません。 この栄誉を、今は亡きAさんに捧げます。 えっ?受賞取り消し? レビューいいね! 0 2017年11月22日 21:42
★★★ Excellent!!! とにかく賞をとりたかった! 深井 ゆづき 賞をとるために、小説を書いた。 誰かの心を動かそうなんて大きな夢を持っていたわけではないのです。 心を揺さぶり、読む側でぼんやりとしていた私を書く側に引きずり出し、何万字にも及ぶ文を書く原動力を与えた彼女への感謝をこめて。 私のペンネームも、あなたから一文字いただいたのです。 小説は、いつも私と共にありました。喜んで悲しんだ。 この本が、誰かのそんな1冊となり、これからを生きる戦友となることを願って。 レビューいいね! 0 2017年11月22日 21:33