ただ囚人とカウンセラーが語るだけ...のはずがその作り込まれた個性に読者は虜になる。わかりやすいオーバーキルから始まる点も読者の視点に立っていることがわかる。ミステリー好きな貴方、一度読んでみては。
最近、書き始めました。 作品自体は作り込んだつもりなのですが、アマチュアなので設定が甘かったりつまらなかったりエトセトラあると思います。改善点等を教えていただ…
その刑務所には、不条理な物語が詰まっている。淡々と紡がれる奇妙な出来事、後を引く余韻、鳥肌の立つような現象の付きまとう囚人たち。ホラーとサスペンスの絶妙な匙加減によって成り立つ、なんて言葉ではとて…続きを読む
SCPみたいな話と紹介文に書いていたので、食いつきました。個性的な世界観、センスのある言葉選びと物語の構成。(どの話も濃厚でありながら短く収められているところが凄いと思いました)
1話につき1人、十人十色の特徴を持つ奇怪な囚人が登場する掌編集。SCPを意識されているということで、確かに似たような中毒性を感じます。現実には、おそらくは有り得ない、しかし、世の中のどこかではこ…続きを読む
異常犯罪者を収監する刑務所を舞台に、囚人と話すカウンセラーを主人公にしたオムニバス。登場人物たちは基本的におとなしく監獄で過ごしており、淡々とした様がかえってリアリティがある。 この異常犯罪者の…続きを読む
もっと見る