ただ囚人とカウンセラーが語るだけ...のはずがその作り込まれた個性に読者は虜になる。わかりやすいオーバーキルから始まる点も読者の視点に立っていることがわかる。ミステリー好きな貴方、一度読んでみては。
最近、書き始めました。 作品自体は作り込んだつもりなのですが、アマチュアなので設定が甘かったりつまらなかったりエトセトラあると思います。改善点等を教えていただ…
1話につき1人、十人十色の特徴を持つ奇怪な囚人が登場する掌編集。SCPを意識されているということで、確かに似たような中毒性を感じます。現実には、おそらくは有り得ない、しかし、世の中のどこかではこ…続きを読む
ありえない犯罪を犯した囚人たちの「あるはずのない」記録という体裁で描かれる短編集。ある種のマジックリアリズム小説を思わせる想像の飛翔に凄みがある。一読を。
異常犯罪者を収監する刑務所を舞台に、囚人と話すカウンセラーを主人公にしたオムニバス。登場人物たちは基本的におとなしく監獄で過ごしており、淡々とした様がかえってリアリティがある。 この異常犯罪者の…続きを読む
内容も構成も文章も全てが完璧で憧れる。嫉妬する。カウンセラーの男性の肩越しに奇妙な監獄の様子を覗き見させてもらっています。素晴らしい作品が読めることに感謝を、そしてこのレビューを贈ります。
もっと見る