鉄
(これも難)Feの沈澱
いろいろ色は変わるのでFeの沈澱は覚えにくい。
ヘキサシアニドとの結合
Fe²⁺ K₃[Fe(CN)₆]
Fe³⁺ K₄[Fe(CN)₆] 濃青色沈殿(ベルリン青)
→酸化数が増えるとベルリン青が出る。
*K₃でそれ以上酸化しないFe³⁺になると、暗褐色の水溶液になって沈殿はなし
ただのイオンなら(水に溶けているだけで沈殿なしならば)
Fe²⁺ 淡緑色
Fe³⁺ 黄褐色
FeはOHと結合して水酸化物の沈澱を作るが、これもイオンと似たような色になる。
Fe(OH)₂ 緑白色(イオンが少し濃くなった)
Fe(OH)₃ 赤褐色(イオンが少し濃くなった)
さらにもう一つ聞き慣れない「チオシアン酸カリウム」との溶解錯イオン
文字通り「血」の色
聞き慣れないけれど見るのはよく見ている。なぜならドラマの血糊はこれで作るから。
Fe³⁺だけが作る
[FeSCN] ²⁺ 血赤色の水溶液になる
名階可岳の化学授業(無機) 白居ミク @shiroi_miku
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます