思い出すのはRPGのレベル上げ……負けないための主人公育成

私がRPGをする時、
敵に負けないように準備万端にしてから行く
ということをしていたせいか、妙に共感できました。

俺TUEEEなんだけど、
敵の強さを想定してあらかじめ圧勝できるようにレベルを上げる。
そんな設定が、他の俺TUEEEものと比べて、
読者側の共感的なものを誘うのかなと思います。

賛否両論分かれそうに感じるけど、個人的に
『主人公のトレーニング』で物語の半分近く(?)が進んでいくのは
この作品の個性だと思う。

主人公のレベル上げ、その慎重さに焦点をあてた、
極めて個性的な作風を感じました。

『偽装』のスキルは主人公の性格も影響した良スキルだと思います。
最初にこのスキルをマスターせねばと思った主人公の性格が反映された物語。

そして、
それを使った物語の展開は好きでした。

あと、この作品のキャッチコピー
作中にも出てきますけど良いですよね。
主人公のことを説明しつつ、興味をそそられました。

会話劇のような文体?
会話文の多さで読みやすく、面白い。
トレーニングメインで展開が遅いと言う事もなく、
コミカルな会話文で日常パートを読ませながら、
バトルでかっこよく決める。

自重トレーニングを真剣にやる俺TUEEE主人公
俺TUEEEが苦手な人に、この汗を流す主人公を一度読んでもらいたい!

その他のおすすめレビュー

奈名瀬さんの他のおすすめレビュー96