概要
物語を愛するすべての人たちへ…
紹介文を入力…
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!情報価値を交換する言語と、共有不可能な内的体験(クオリア)の矛盾と神秘
この経済・環境システム(エコ・システム)は様々な事物の交換によって成立していると言える。冒頭で提示されるわらしべ長者のモチーフは、我々の言語活動――言葉によって価値を交換することで、物語を享受したり、なにか体験や感銘などを得て、あるいは読者の利益となることを示している。
この物語の二段落目は、主人公であるワくんが観察の対象であることを提示する。それはもちろん読者による観測だ。ドキュメンタリー番組のような視点で、ワくんの自閉的な行動が観察される……物語とは往々にして、そのような視点の暴力性を孕んでいると言える。この物語は三人称視点で語られるが、主人公の主観による一人称視点と同様、人間存在…続きを読む