カクヨムランキング攻略法 奇策編
坂崎文明
カクヨムランキング攻略法(奇策編)が見えてきた
オレオ 作者 ★1092 SF
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880427843
SFジャンル一位に君臨する衝撃の三文字小説「オレオ」の存在よって、カクヨムランキング攻略法(奇策編)が見えてきた。
それは簡単に言えば「一話完結形式」である。
極端な話、カクヨムの最大文字制限がなければ、10万字を一話に詰め込んでもいいのだ。
だけど、その辺りの最大文字制限がどれぐらいあるか?はまだ実験してないので不明だ。各自、実験をして欲しい(笑)
だが、この方法には問題点があって、10万字読むのに時間がどれぐらいかかるか?の判定をAIシステムがやってる場合、アウトになる可能性が高い。
文字数辺りの読破時間を考慮に入れれば、当然、10万字読むのは時間がかかるので、熟読判定とかが存在すればランキングは上がらないだろう。
まあ、あなたに良心、倫理観があるならば、短編小説を投稿するというのが無難な選択である。そこからリンクを貼って、自分の小説に誘導するなりすればいい。
しなくても、面白いものを書けば、他の小説も読んでみようかなということになる。
だけど、これはあくまで奇策であって、「カクヨムランキング攻略法 正攻法編」という続編を書こうと思う。
そのヒントは以下のエッセイに書いておいた。
とういうか、下のエッセイを書いてるうちにこのエッセイを実験的に書いてみようと思ったのだ。
第31話 「横浜駅SF」(イスカリオテの湯葉)が読まれてる理由
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880246141/episodes/1177354054880645818
「一話完結形式」を素直に実行してる作品は、僕がぱっと見たところ、ふたつぐらいある。
それぞれ、その他、エッセイ・ノンフィクションのジャンルのランキング一位の作品である。「オレオ」もそうだが。
ふたりがどこまでこのことに気づいてるかは謎であるが、気づいてんるんじゃないかなと思う。
カクヨムをさらに盛り上げるたったひとつの冴えたやり方
みかみてれん(個人用)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880592134/episodes/1177354054880592234#p209
第一話だけで『小説投稿サイト・カクヨムのランキングトップ』に載る方法。
森永ピノ子
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880494268/episodes/1177354054880494286#p1
みかみてれんさんはカクヨム公式作家であり、森永ピノ子さんはなろうのエッセイ部門で人気の方で、小説も面白いのでいずれ作家になると思われる。
森永ピノ子さんはなろうのランキング攻略法の分析などに優れているので、上のエッセイはそんな内容になっている。
第33話 カクヨムランキング攻略法(正攻法編)が見えてきた
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880246141/episodes/1177354054880633822
カクヨムランキング攻略法 奇策編 坂崎文明 @s_f
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
オレオ追悼/坂崎文明
★22 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます