9 計画の終わり
「ははっ、ははは――」
俺は力なくわらう。
「ひねり……おまえは俺が誰を殺してきたと思うんだ?」
「……もし拉致しただけで殺していなかったのなら、浦野先輩を。それかあるいは――」
少しためらってから――。
「アキ先輩を、です」
「……なぜ俺がアキを?」
「なぜならこの計画は、アキ先輩を殺す事で完了すると思われるからです。最後はアキ先輩を自殺に見せかけて殺し、浦野殺しの罪をすべてアキ先輩一人になすりつけて――」
俺はもう一度わらう。
「――ハズレだ」
「……そうですか」
ひねりは微笑んで言った。まるで『ハズレ』の意味にまで推理が及んでいるかのように。
……こいつは本当に別人のようだ。――いや、もしかして初めから何もかも見透かされていたのだろうか?
「あの――ひねきちの推理、間違ってるんですか?」
ユイの言葉に俺は首をふった。
「一番最後だけが……な」
そう答えてゆっくりと立ち上がる。
「――ついてこい」
ユイが不安げにひねりを見る。
「大丈夫だ。怖いなら離れて俺の後に続け」
俺は急ぐでもなく玄関から出た。
「もう夜明けか――」
いつの間にか東の空が明るくなっていた。
少し距離をおいてついてくるひねりとユイ。俺のすぐ後ろにはあの猫までいた。
――そしてホテルから少し歩いた崖のそば。そこに
その近くに、崖際に立って海を見ている人影。
「あ――」
振り返って小さく声を漏らしたその人影は……。
「アキ……」
俺は照れたように笑いかけた。――それですべてが伝わった。
「……さすがね。ひねりちゃん」
「え、アキさん――どうして――」
ひとり状況が飲みこめていないユイに俺は言った。
「今から事件の――俺の計画のすべてを話そう。ひねりには必要ないかもしれないけどな」
俺はアキと肩を並べると、自ら告白を始めた。
「そもそもこの計画は『浦野殺害計画』――つまり浦野ただ一人だけが標的だったんだ。他には誰も危害を加えないとアキと約束してた」
「その……どうして浦野さんをターゲットに?」
ユイの言葉に、俺はアキの顔を窺う。
「……その話は最後にしましょう」
「――そうだな。まず事件の流れを説明しちまおう」
まず最初は……『アキ事件』ってやつからか。
「アキが部屋から消えたのはひねりの推理通り、アキが自分で非常口から抜け出したんだ。フロントから鍵をあらかじめ盗んでおいてな。アキは最低限の荷物だけ持ってしばらくホテル付近にひそみ、その後はこの東屋を隠れ場所にしてたんだ」
俺はアキの髪をなでた。
――夜の闇の中ではかなり不安だっただろう。懐中電灯も不用意にはつけられないのだ。
「そして俺が散歩から帰ると、アキが消えたのに気付いて捜索が始まる。アキはみんなが下を捜索してる最中に戻ってきて、非常口から浦野の部屋へ忍びこんだんだ」
「え――あの時二階に隠れてたんですか?」
驚くユイに、アキは申し訳なさそうに答える。
「――ええ。武器を持って、ずっと浦野の部屋にね」
「その後、俺は浦野とケンカして部屋に帰らせた。わざと挑発してな。そしてひとりで部屋に戻ってきた浦野を、隠れていたアキがバットで不意打ちして気絶させたんだ」
アキはその後の流れを自分の口で説明し始めた。
「そして私は、浦野を縛ってガムテープで口をふさぎ……引きずりながらすぐそばの非常口から外に引っ張り出したの」
「その時は殺してなかったんですね?」
ひねりの問いに頷くアキ。
「私はホテルからそんなに離れてない場所に、何とか浦野を引きずりこんで隠したわ。そこでシャツを脱がせて、成功の合図として茂みにかけに行ったの」
「その間俺は、アキが浦野を引きずり出す時間を作るため、おまえらが二階や外に行かないよう、散歩に行こうとするふりや隙あらば逃げ出す風を装ってロビーに引きつけてたってわけだ。そうして時間を稼いだ上で、頃合を見てトイレに行って――」
「窓から抜け出して合図のアロハシャツだけ確認し、すぐに戻ってきたわけですね」
ひねりが最後を締める。
「そうだ。ちょうどその時、おまえと鉢合わせちまったがな。まさか男子トイレに踏みこんでくるとは思わなかったぜ」
苦笑する。やはりこいつを甘く見ていたようだ。
「それからおまえらと一緒に浦野の部屋へ様子を見に行って、窓から茂みのアロハシャツをわざと発見させ――それを囮に俺は逃げ出したってわけだ」
「そこまでして脱出した理由は、やっぱりその――」
言いにくそうなユイ。
「そう、浦野を殺しに行ったのさ。俺はアキを東屋に帰らせ、そろえておいた道具で証拠が残らないように準備してから、浦野をめった刺しにした。そして崖から蹴落としてホテルに帰ってきた――何食わぬ顔でな」
俺はため息をつく。
「これが今回の事件の全貌……俺が立てた『計画』だ。そしてこのトリックをもって『名探偵』に挑んだんだが……見事に負けちまったな」
肩をすくめる俺に、ユイが腑に落ちない様子で聞いてきた。
「でもアキさんに罪をなすりつけないなら、どうしてこんなトリックを使ったんですか?」
もちろんそれは、ひねりの奴にこの謎が解けるかという挑戦でもあったのだが――。
俺はニヤリと笑って答えた。
「――浦野を『遊戯的に殺す』ためさ」
『なぜこんな事をしたのか』と問われれば、そう答えるしかない。実際『浦野を殺す事』と並んで、それが最大の目的だったのだから。
案の定驚いている二人。
「ヤスさん、それってどういうことですか……?」
ユイの質問に俺は問い返す。
「おまえらも知っているだろう? アキが浦野と浮気したって噂を」
返事は聞くまでもない。
「だが動機は浮気なんかじゃない。そもそもアキは浮気なんてしていない。本当の動機は――」
言いかけてためらい、アキに目配せする。だがアキははっきりと言った。
「二人を巻きこんだ以上、隠すわけにはいかないわ」
俺は頷いた。
「――アキは浮気をしたんじゃない。浦野にレイプされたんだ」
顔を伏せるアキ。
「だから俺は浦野の野郎を単に殺すだけでは飽きたらず、ゲームのダシに――おもちゃにしてやりたかったのさ。……あいつがアキに対してしたのと同じようにな」
――ひねりには真相を暴かれてしまったが、この点だけは見事に成功した。俺にとっては、もうそれだけで『計画』の目的は達成されたのだ。
言葉を失っている二人に俺は言う。
「後は最後の仕上げだけ……。それでやっとこの『計画』――『復讐のゲーム』は終わるんだ」
俺はアキからあの話を泣きながら聞かされて以来初めて、心晴れやかに微笑んだ。
そしてこの計画に最後まで付き合い――見破ってくれたひねりに心から言った。
「――ありがとうな。楽しかったぜ」
俺はアキに目配せをして、そっと頷きあった。
次の瞬間、俺達は肩を抱き合ったまま崖から海に身を躍らせる。
――そう、計画通りに。
「先輩!!」
ひねりが追いすがるがその手は俺達には届かない。
飛びおりる瞬間も、海に落ちて行く間も、俺とアキは見つめあって静かに微笑んでいた。
――もし真相が闇の中のままこの時を迎えたら、どれだけ暗く虚しい気持ちだっただろう。
「……ありがとう、ひねり――」
俺とアキは強く手を握りあう。
『死』という最後の裁きが訪れる、その瞬間まで――。
死んだ後も一緒にいられるよう、最後の願いをこめて――。
ひねりインバーテッド~遊戯的復讐~ 愚童不持斎 @ARGENT
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます