• 現代ドラマ
  • 恋愛

これまで、そしてこれから

僕はこのカクヨムで小説を書き始め、もうすぐ2年が経とうとしています。
昔から妄想癖?が強く、10代の頃、それを自分だけでなく多くの人にも共有したい、という単純な理由で小説を書いていたのですが、仕事を始めてから中断し、40代になってこのサイトに出会い、若い頃、胸の奥底にしまい込んだはずの創作欲が、再び奥底からムクムクと湧き上がり、そして2年前、「書き下ろし~青春のリグレット~」でついにカクヨムデビューを果たしたわけです。

あれから2年経ち、変化球を付けつつ色々な作品を書きましたが、基本的には現代社会に軸足を置いた人間ドラマ的な作品が多いと思います。
異世界を舞台に書いてみたい、と思っても、なかなか書き慣れなくて、それならば自分の見たり聞いたり体験したり、の世界の方が描きやすいかな?と思い、結果的にそんな作品が増えてしまったという感じです。

そして、まだまだカクヨムではひよっこな自分が、無理を承知のうえで応募したのが「カクヨムコン5」でした。長編で挑戦したかったのですが、当時10万字を突破する作品はなかなか書けませんでした(今はやっと1作品ありますが・・・)。
なので、書き溜めていた短編2作品を送り込みましたが、1作品が最終審査に残ったということに自分でも驚きでした。
ここまで来たら・・・・・・と、キセキを密に期待していたのですが、やっぱり甘くはなかったですね(汗)。
まだまだ修行が足りません。
技術が全く伴ってない自分としては、とりあえず作品を書きまくり、他の作家の皆さんの作品を読みまくるしかないです。
コンテストも、懲りもせずまた応募するつもりです(汗)

カクヨムコンは残念な結果でしたが、応募作「チャリじいの夢」は、お陰様で皆さんに温かい感想を多く頂き、嬉しい限りです。
修平もチャリじいも、きっと喜んでいる・・・・・・はず(笑)
また、カクヨムコンを通して多くの作家さんと出会い、素敵な作品に出会えたこともいい経験になりました。

これから夏に向けて、また新作に挑戦しようかな?と思います。
おそらく遠出できない夏になるだろうし、自分自身も「行ったつもり」になれるよう、旅をテーマにしようかな?などなど、色々構想中です。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する