• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

Ꮚ ー ﻌ ー Ꮚ

五月を折り返してますねえ。
夏が近付いてきた感じがして気が滅入るヨシコです。コンニチハ。


二年って決めてたんですよね。公募とかコンテストに力入れて商業デビュー目指すのにがんばる期間。

残り七ヶ月だなー、とか思ってる今日この頃。

たぶんそうやって決めて宣言した時が、いちばん実現が近くにあった気がしている。やっぱただのビギナーズラックだったんでは……。

私が老後もちょっとだけ贅沢を楽しむことができるかは、副業を得られるかにかかっている。

金が欲しい。

あれが欲しいこれが欲しい金が欲しい。

100g3000円の米を普段から食す富豪になりたいわけではないけど、「すごくいいことあったらあのお米買ってみよう」って思うぐらいの暮らしはしたい。

急に米の話になってますが、たまにおにぎりを買いに行くお米屋さんに売ってる、「龍の瞳」って高級米が気になり過ぎているだけで錯乱とかしてないからだいじょうぶです。

妹と先日、「あの米食べてみたいけど、家の炊飯器じゃあの米のポテンシャルを引き出しきれないのでは」という話で盛り上がりました。
最終的に、あの米を購入したら飯盒で炊くしかないという結論になった。


とりあえずなんか受賞したら広辞苑と高級米を買いたいと思ってる今ですが、実現すんのかなあ……って、私が一番疑ってると思います。


とりあえず次は、『彷徨える黒き羊に憐れみを』でリベンジします。
ポプラ社小説新人賞6月末〆。

以前のものはプロトタイプとして残します。

リベンジ作は、大幅に作り変えているので完全に別物。
主役があの三人ってとこと、審問官の設定しか合ってない。
タイトルそのままでいいかな、って思ってるけど、とりあえずがんばって本文書いてから改めて考えます。

最速で来年一月、カクヨムで公開かな……。
カクヨムコンに間に合うかしらね……ふふ……。


がんばるぞー!
メェー!Ꮚ ー ﻌ ー Ꮚ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する