• 現代ドラマ

「第一章 望郷と憧憬」で出てきた曲とかの裏話 その2

いやー便利。曲解説というか、補足に近いんですけれど、まだどこに書こうか迷っている段階としてはこういうスペースがあるととても便利です。

ここに掲載しているのは、「恋するハンマーフリューゲル」が主軸となる話ばかりなのですが(ここ最近このシリーズしか書いてない)、その置き場をどうしようとぼんやりと思っていたままだったので、こういう場所が見つけられて、あー良かったなと、居場所を見つけた感じです。(はてなさん開発ありがとう)

さて、標題の件ですが(社用メールか)。
1章4話め(https://kakuyomu.jp/works/16816452219510476706/episodes/16816452219512696710 )、その冒頭に

「最初に聴いた三谷夕季のピアノ独奏曲が、ドビュッシーの「映像」の一曲『水の反映』だった。」

とありまして、直接の演奏シーンはないんですけれど、この曲も紹介しておきたいなと。

ドビュッシーってだいぶ癖があると思っているのですが、その中でも「どう色気を感じさせれるか」というのは、とても難しい課題だと思います。ただでさえあの色彩を表現しなくてはなりませんし。
でも、ドビュッシーが真性の変態だったことを思うと(髪フェチだそうで。ピアニストかつ文筆家でもある青柳いづみこ先生の本にもあると…)、やっぱり色気というのは外せません。

そういう時に出会ったのが、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリというイタリア人男性ピアニストのこの曲でした。(たぶんなんですけどわたし孫弟子にあたるらしい。たぶん何万人もいるだろうけどw)

こちらもサブスクにあるようで、iTunesのを参考に。

■アルバム
https://music.apple.com/jp/album/debussy-images-1-2-childrens-corner/1491479724

■曲単体
https://music.apple.com/jp/album/%E6%98%A0%E5%83%8F-%E7%AC%AC1%E9%9B%86-%E7%AC%AC1%E6%9B%B2-%E6%B0%B4%E3%81%AB%E6%98%A0%E3%82%8B%E5%BD%B1/1491479724?i=1491479726

またようつべにも動画がありました。
音質はアルバムのほうが良いのですが参考までに。白黒なのが彼がどの時代に生きたのかを突きつけてくるなと思います。

https://youtu.be/LLbpQl1cCl8

こういうふうに弾けたらドビュッシーも好きになれた気がしてならないと思うんですが、まあそれはわたしの練習不足ですねシンプルに!
しかし三谷夕季ならこれには及ばないとしても、大学一年らしくない、でも彼らしい演奏をしてくれるのではないかと思い、彼に曲を渡しました。思いのほか、みそらに刺さったようでうれしいです。

次は「色彩と律動」の曲説明をしようかな。ちょっと考えてみます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する