• エッセイ・ノンフィクション
  • ホラー

風邪引きさん

この一ヶ月、二週間に一回のペースで風邪をひいていた。
全く、なぜにもこんなに風邪をひいてしまうものなのか。
そもそも、風邪とはなんなのか。
鼻から汁を垂らさせることに意味はあるのだろうか。
そう思うと、夜も眠れなくなった。鼻水が垂れることの意味を追求すればするほど、坩堝にはまっていった。

まず、鼻水とはなんなのだろうか。
風邪によって汚染された脳髄が排水を行っているのだろうか。
だとしたら、幼稚園生くらいのハナタレ小僧たちは皆脳髄が汚染されていることになってしまう。

涙はなぜ流れるのだろうか。最近涙腺が崩壊しているのか、夕方のニュースの五分程度のドキュメンタリーを見るだけで涙が流れる。ついでにいうと、独身を拗らせているので、そういった意味でも涙は流れた。

そして、男は思い当たった。
なるほど、涙が流れるとき、鼻水もでるではないか。
これは、きっと感動をしているのか、はたまた悲しい気持ちになっているに違いない。だって、インフルエンザの検査をするときに、鼻にアレを突っ込まれた時にも悲しい気持ちにさせられたから。
つまり、目と鼻と感情は繋がっているのだ。

独身を貫いている男は、その肌を温めてくれるものがいない、閑寂という名の冷えによって、鼻水を流していたのだ。
誰かがこの凍えた身体に寄り添ってくれる日が来るまで、男の悲しみの鼻水線は崩壊したままなのである。

そんなことを考えていたら、なぜか目の前が水でいっぱいになって視界が奪われてしまっているため、今日も執筆が進まなかった。

5件のコメント

  • こちらにお邪魔しちゃいます。

    エッセイ週間4位おめでとうございます!
    TOPページに載ってましたね!(≧∇≦)
    その前に、遅くなりましたが、エッセイUPおめでとうございます!
    私も嬉しいです!

    近況ノートにもそのまま掲載していただいているので、気に入ったエピソードには、これまで通りコメント出来るのも良いですね!

    風邪、お大事にしてください。
    また時々お邪魔しますね。( ´ ▽ ` )ノ
  • かがみ透様

    ありがとうございます!
    かがみ透様が背中を押してくださったお陰で投稿に踏み切ることができました!

    そして、かがみ透様のコメントで気づいたのですが4位になっていて僕自身驚いています汗
    気ままに手を抜くために書いていた日記なので、topに載ってしまったら、書く度に緊張ものですw

    みなさんが楽しんでいただけるように執筆していきたいと思いますが、今は世界が回ったり浮いたりしたような感覚がしているほどダウンしておりますが、早く治したいと思います!

    お気遣いありがとうございました!
    またいらしてください!
  • かがみ透様

    そしてそして、レビューいただき、ありがとうございました!!
    嬉しい言葉ばかりで、風邪を引いた身に染み渡りました!
    これからも頑張ります!
  • 青我さま

    僕も忙しくて小説書くの大変なんですよね〜(口笛)
    あの日記、「どうでもいい」感じがよく出てて好きですね〜(少し失礼かも。ごめんなさい)

    どうでもいいのはパーって書けるけど、小説全然進まねえ……っての、分かりませんか?(笑)

    この時期、風邪引きやすいですから、私も気をつけようと思います。

    小説捗らぬ仲間同士、共に頑張っていきましょう。

    コメント欄におじゃましました〜。
  • いけだうし様

    おっしゃる通り、どうでもいい感じ出てるかもですね(笑)
    ただの近況ノートととして書いていた頃の方が気が抜けてパーっと書けるのですが、いざ公開となると身構えてしまいますね。。
    小説は真っ白な画面がやる気を奪っていくので、とりあえずパーっと文字を埋めて行ってから考えるようにしていますw

    風邪は拗らせると大変ですのでご自愛ください!
    捗らない同士、今後ともよろしくお願いします!(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する